演題番号順 - 第32回 日本TDM学会・学術大会

第32回日本TDM学会・学術大会 一般演題(ポスター) 演者一覧(演題番号順)
セッション日時
奇数
5月23日(土)
15:00~15:50
偶数
5月24日(日)
11:10~12:00
演題番号
領域
筆頭演者
姓名
演題登録
番号
所属機関名称
演題名
P-01
1.免疫抑制薬
54
田嶋
恭典
福井大学医学部附属病院 薬剤部
シクロスポリン食直前投与にて吸収の改善と効果の発現を認めた特発性赤芽球癆の一例
P-02
2.抗悪性腫瘍薬
40
矢野
貴久
九州大学病院薬剤部
メトトレキサート血中濃度測定における化学発光免疫測定法(CLIA法)と従来法との比較検討
P-03
3.抗菌薬1
(MRSA治療薬)
2
林
雅彦
鈴鹿医療科学大学薬学部
P-04
2.抗悪性腫瘍薬
59
田中
寛之
独立行政法人国立病院機構 北海道がんセンター
骨肉腫MAP療法における2-compartment modelによる非タンパク結合Platinum推定CmaxとCDDP腎毒性の予測
P-05
3.抗菌薬1
(MRSA治療薬)
4
鈴木
薫
大阪医科大学附属病院
バンコマイシンの血中濃度が非線形を示した1症例
P-06
2.抗悪性腫瘍薬
65
中野
佑也
京都薬科大学
5-フルオロウラシルの血漿中濃度の日内変動に関する基礎的検討
P-07
3.抗菌薬1
(MRSA治療薬)
11
松元
一明
慶應義塾大学薬学部実務薬学講座
ラットを用いたダプトマイシンの体内動態および皮膚組織移行性の検討
P-08
7.抗てんかん薬
36
金川
睦
株式会社地域保健企画
P-09
3.抗菌薬1
(MRSA治療薬)
16
久津輪 久世
公益財団法人 昭和会 今給黎総合病院
有効血中濃度を得るためのバンコマイシン初期投与設計の検討
P-10
8.循環器用薬
3
松田
翔平
独立行政法人労働者健康福祉機構 中国労災病院 薬剤部
ダビガトラン血中濃度に影響を与える因子の検討
P-11
3.抗菌薬1
(MRSA治療薬)
20
橋本
直人
日本薬科大学
バンコマイシンのPK-PDパラメータ目標値と各種母集団薬物動態モデルへの適用に関する検討
P-12
8.循環器用薬
7
中村
優
北里大学病院 薬剤部
ジゴキシンの経胎盤的投与において母体及び胎児の血中濃度を測定した2症例
P-13
3.抗菌薬1
(MRSA治療薬)
23
福森
史郎
富山大学
ダプトマイシンの母集団薬物動態パラメータを用いた血中濃度の予測精度
P-14
8.循環器用薬
14
巾
正美
千葉科学大学薬学部
添付文書情報に基づく高齢者におけるアムロジピンべシル酸塩錠の投与計画の再検証
P-15
3.抗菌薬1
(MRSA治療薬)
26
山崎
伸吾
千葉大病院
CH1.0N膜での持続的血液濾過透析施行患者のバンコマイシンクリアランスと投与設計に関する検討
P-16
8.循環器用薬
50
戸田
貴大
北海道薬科大学
アラキドン酸代謝に及ぼすアンジオテンシン変換酵素阻害薬の影響
P-17
3.抗菌薬1
(MRSA治療薬)
27
須貝
瑶子
川崎市立多摩病院
化学発光免疫測定法によりバンコマイシン血中濃度が高値を示し免疫グロブリン吸収試験においてIgG抗体が検出された1例
P-18
8.循環器用薬
55
上野
貴代
ブリストル・マイヤーズ株式会社
アジア人非弁膜症性心房細動患者におけるアピキサバンの母集団薬物動態解析
P-19
3.抗菌薬1
(MRSA治療薬)
30
浦嶋
和也
大阪医科大学附属病院 薬剤部
CAPD患者及びCAPD+HD併用患者のvancomycin投与に関する検討
P-20
8.循環器用薬
56
木村
玲衣
日本大学薬学部
仮想日本人患者におけるワルファリン導入ノモグラムによる投与量変更法とベイズ推定による投与量変更法の比較
P-21
3.抗菌薬1
(MRSA治療薬)
35
山田
智之
大阪医科大学附属病院 薬剤部
ダプトマイシンおよびリン脂質の併用がプロトロンビン時間に与える影響
P-22
9.薬物全般
17
宮崎
誠
大阪薬科大学
インスリンのパルス状投与による血糖低下効果増大の要因
P-23
3.抗菌薬1
(MRSA治療薬)
46
横山
泰昭
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院
細菌性髄膜炎患者におけるバンコマイシンのクリアランスの検討
P-24
9.薬物全般
42
高島
勇基
明治薬科大学
人工膝関節置換術施行患者におけるフォンダパリヌクスの体内動態と効果・副作用に影響する要因の解析
P-25
3.抗菌薬1
(MRSA治療薬)
53
鈴木
達也
千葉大学医学部附属病院
持続的血液濾過透析施行患者におけるテイコプラニンクリアランスの評価方法に関する検討
P-26
9.薬物全般
43
杉山
純平
明治薬科大学
定量的システム薬理学を利用した抗凝固薬投与後のバイオマーカの検索1:APTT値を変動させる因子の検討
バンコマイシン初回投与設計時における理想体重、血清クレアチニン及びアルブミン濃度を用いた腎機能推定式の評価
Cockcroft&Gault式との比較
データベースに蓄積された過去10年間の解析データからバルプロ酸ナトリウムの投与量と血中濃度の関係を検討する
地域保健企画・健生会グループTDM委員会の活動紹介
セッション日時
奇数
5月23日(土)
15:00~15:50
偶数
5月24日(日)
11:10~12:00
演題番号
領域
演題登録
番号
姓名
所属機関名称
演題名
P-27
3.抗菌薬1
(MRSA治療薬)
57
平井
啓太
静岡県立大学薬学部
P-28
9.薬物全般
68
香川
祐哉
大阪薬科大学 循環病態治療学研究室
P-29
3.抗菌薬1
(MRSA治療薬)
64
石原
慎之
島根大学医学部附属病院
PK-PD解析に基づくリネゾリド最適投与法の検討
P-30
11.分析・定量法
10
森塚
暁裕
長崎大学病院 薬剤部
メトトレキサート血中濃度測定法の比較検討
P-31
4.抗菌薬2
(グラム陰性菌治療薬)
24
調子
裕美
明治薬科大学
日本人血漿濃度データを用いたゲンタマイシン1日1回投与法における母集団薬物動態解析:2-コンパートメントモデルを用いた解析
P-32
11.分析・定量法
19
吉見
靖男
芝浦工業大学工学部応用化学科
分子インプリント高分子固定電極を用いた全血中ヘパリンの安定したセンシングの検討
P-33
5.抗菌薬3
(その他)
8
岡田
賢二
横浜薬科大学
抗菌薬の組織移行性を予測するための化学構造情報利用の可能性
P-34
11.分析・定量法
21
吉見
靖男
芝浦工業大学工学部応用化学科
レドックス基導入分子インプリント固定電極を用いたバンコマイシンのリエージェントレスセンシング
P-35
5.抗菌薬3
(その他)
61
片桐
裕貴
下越病院
ガレノキサシン投与患者における蛋白結合率の検討
P-36
11.分析・定量法
28
深見
晴恵
名古屋第二赤十字病院
化学発光免疫測定法(CLIA)によるメトトレキサート血中濃度測定の基礎的検討
P-37
6.抗真菌薬
44
谷藤
隼人
北海道医療大学薬学部
小児造血器腫瘍患者における血漿中ミカファンギンの薬物動態パラメータに関する検討
P-38
11.分析・定量法
52
福澤
興祐
信和化工株式会社
高速分析用オボムコイドカラムを用いた血清含有薬物サンプルの直接注入による鏡像異性体の分離
P-39
10.症例報告
6
森川
剛
JA長野厚生連北信総合病院
高用量メキシレチンでコントロールできた持続性心室頻拍:症例報告
P-40
11.分析・定量法
60
勝山
善彦
信州大学医学部附属病院薬剤部
小型生化学汎用機CA-90を用いたラテックス凝集免疫比濁法によるタクロリムス血中濃度測定の臨床的評価
P-41
10.症例報告
15
岡本
剛
東京女子医科大学附属八千代医療センター 薬剤部
フェノバルビタールの経腸瘻投与時に血中濃度コントロールが難渋した一症例
P-42
12.統計解析手法
(ソフトウェア含む)
5
斎藤
厚太
医療法人健救会 柳澤病院
高齢者におけるモンテカルロシミュレーション解析を用いた抗菌薬治療効果予測に関する研究
P-43
10.症例報告
22
沢
仁美
立川相互病院
気管支内視鏡検査のため気管支麻酔目的でリドカインを使用し全身性の強直間代性痙攣が発現した1例
P-44
12.統計解析手法
(ソフトウェア含む)
18
小林
容子
新潟薬科大学薬学部
テイコプラニンTDM解析ソフトウエアの使用実態調査による評価
P-45
10.症例報告
31
小畑
智子
立川相互病院 薬剤部
P-46
12.統計解析手法
(ソフトウェア含む)
41
糸原
光太郎 京都大学大学院薬学研究科
トリクロロエタノール小児薬物動態試験のためのモデリング&シミュレーション
P-47
10.症例報告
33
穂積
廣
注射用バンコマイシン塩酸塩とバンコマイシン塩酸塩散が併用されたTDMの1症例
P-48
12.統計解析手法
(ソフトウェア含む)
48
山口
亜希子 東和薬品株式会社 研究開発本部
テイコプラニン点滴静注製剤用TDM解析支援ソフトウェア「TOWA-TDM」Ver.2の開発
P-49
10.症例報告
37
山村
亮太
慈恵会西田病院薬剤部
尿量低下によりバンコマイシン投与量を調節した一例
P-50
12.統計解析手法
(ソフトウェア含む)
49
尾田
一貴
熊本大学医学部付属病院
Microsoft Office® ExcelによるNONMEMを制御するためのソフトウェア「RAIN」の開発
P-51
10.症例報告
38
藤岡
孝志
大分大学医学部附属病院薬剤部
腎移植後の肺MAC症に対する3剤併用化学療法により免疫抑制剤の血中濃度が変動した1症例
P-52
14.その他
58
篠崎
公一
北里大学薬学部
リチウム製剤服用患者のTDM用採血時間に関する検討
P-53
10.症例報告
63
柳町
直哉
筑波大学附属病院
肝機能再生を目的としたC型慢性肝炎患者に対するエルトロンボパグ投与を行った症例
P-54
14.その他
62
倉田
賢生
福岡市立病院機構 福岡市民病院 薬剤部
テオフィリンクリアランスに影響を及ぼす共変量の定量的把握
名古屋共立病院
小児悪性腫瘍患者および発熱性好中球減少症患者におけるバンコマイシンクリアランスの変動
Acetaminophen誘発肝障害の予測予防に関する検討
Acetaminophenとそのグルクロン酸抱合体血中濃度測定とUGT1A1遺伝子診断の意義
TDM委員会症例報告
シベノール血中濃度上昇による低血糖様および口渇症状