平成26年度 受験案内 警察官B採用試験

平成26年度 受験案内
警察官B採用試験
平成 26 年5月7日
山形県人事委員会・山形県警察本部
警
視
庁
埼
玉
県
警
察 本 部
神奈川県人事委員会・神奈川県警察本部
26
千葉県人事委員会・千葉県警察本部
静 岡 県 警 察 本 部
この採用試験のうち警察官B(男性)については、山形県・埼玉県・千葉県・警視庁・神奈川県・静岡県が第1次試験
を同一日時・場所で共同実施するもので、志望順に第2志望まで都県を受験できます(ただし、山形県を第2志望とす
ることはできません。)。
◆山形県について、平成 27 年4月1日時点で 36 歳未満の方まで受験できます。
◆山形県ホームページに平成 25 年度採用試験の実施概要(教養試験の出題分野、体力検査・作文試験・人物試
験の実施内容)、教養試験の例題及び過去の作文試験課題などを掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
<受験申込期間>
【郵 送 ・ 持 参】平成 26 年 8 月1日(金) ~ 9 月1日(月)(9 月1日までの消印有効)
【インターネット】平成 26 年 8 月1日(金) ~ 8月 27 日(水)(8月 27 日午後 11 時 59 分までの受信有効)
<第1次試験日> 平成 26 年9月 21 日(日)
1
試験区分・採用予定人員・受験資格
試
験
区
分
志望
採用予定
人
員
女性
年齢・性別
山形県
24名
昭和54年4月2日から平成9年4月1日
までに生まれた男性
警視庁
2名
昭和59年9月23日から平成9年4月1日
までに生まれた男性
埼玉県
2名
千葉県
5名
神奈川県
4名
静岡県
2名
山形県を志
望する者に
限ります。
5名
男性
警察官B
受験資格
学歴
次のいずれにも該当しない者
①学 校教育法による大学(短
期大 学を除く。)を卒業し
た者又は平成27年3月まで
に卒業見込みの者
昭和59年4月2日から平成9年4月1日
②志望する各都県の人事委員
までに生まれた男性
会等が①に掲げる者と同等
の資格があると認める者
昭和54年4月2日から平成9年4月1日
までに生まれた女性
※採用数は、欠員数等により、上記採用予定人員と異なる場合があります。
※次のいずれかに該当する者は受験できません。
(1)日本の国籍を有しない者
(2)地方公務員法第 16 条に該当する者
・成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。)
・禁錮(こ)以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・志望する都県の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入
した者
- 1 -
2
職務内容
警察官として、個人の生命、身体及び財産を保護し、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締りその他公
共の安全と秩序の維持に当たります。
3
試験日時・試験場・合格者発表
試 験
試 験 日
9月 21 日(日)
開
場 8:10
着席時刻 8:40
第1次
山
形
県
第2次
(予定)
1回目
10 月 26 日(日)
試験地
試験場
山形市
山形県総合研修センター
鶴岡市
鶴
岡
警
合 格 者 発 表
察
10 月9日(木)15:00
署
酒田市
酒
田
警
察
新庄市
新
庄
警
察
合格者の試験区分及び受験番号を山形県庁
及び県内各警察署の屋外掲示場に掲示して発
署 表するほか、合格者には書面で通知します。
※警察官B(男性)で山形県以外を志望した
者については、11 月上旬ころに合格者に
署 対して志望都県から通知します。
南陽市
南
陽
警
察
署
天童市
山 形 県 警 察 学 校
11 月下旬
合格者の試験区分及び受験番号を山形県庁
及び県内各警察署の屋外掲示場に掲示して発
11月上中旬の
10 月 26 日(日)に連絡し 表するほか、第2次試験受験者全員に書面で
2回目
山形市
指定する1日
ます。
合否を通知します。
※警察官B(男性)で山形県以外を志望した
者については、平成27年1月ころに合格者
山形県以外の試験日時、試験地及び試験場については、
に対して志望都県から通知します。
第1次試験合格者に対してのみ志望都県から通知します。
詳しくはそれぞれの都県にお問い合わせく
ださい。
※受験者は、上記試験地のいずれかを選択できます。
※第1次試験の試験場(山形市試験場を除く。)及びその周辺への駐車はできません。
※山形県の合格者の試験区分及び受験番号については、山形県のホームページ(http://www.pref.yamagata.jp/)でもお知らせします(た
だだし、システムの関係により遅れる場合があります。)。
4
試
試験内容
験
試
験 種 目
教養試験
(多肢選択式)
試験時間
9:10~11:10
内
容
一般的な知識及び知能についての高校卒業程度の筆記試験(50 題、120 分)
次の基準によって検査します。
警察官B
(女性)
警察官B(男性)
山 形 県 埼 玉 県
第1次
身長
160 ㎝以上であること。
体重
47 ㎏以上であること。
身体測定1
11:10~
胸囲
78 ㎝以上で
あること。
その他
体力検査1
-
千 葉 県
神奈川県
静 岡 県
警 視 庁
おおむね160 ㎝以上であること。
おおむね
おおむね47 ㎏以上である
48 ㎏以上で
こと。
あること。
おおむね
78 ㎝以上で
あること。
-
-
山 形 県
150 ㎝以上で
あること。
43 ㎏以上で
あること。
-
職務執行に支障のないこと。
身体の敏しょう性、筋力、筋持久力、瞬発力、柔軟性等の体力についての検査
(反復横とび、握力、上体起こし、立ち幅とび、関節運動等)
- 2 -
試
験
試験種目
試験時間
内
容
作文試験
文章による表現力、課題に対する理解力等についての記述式による筆記試験(60 分、1,500 字)
人物試験1
適性検査
提出された身体検査書による検査(視力、聴力及び色覚については、次の基準によります。)
第2次
(山形県)
1
回
第1次試験
目 身体測定2
身 体 検 査 合格者のみ
に通知しま
す。
視力
裸眼又は矯正視力が両眼で 0.8 以上、かつ一眼でそれぞれ 0.5 以上であること。
聴力
職務執行に支障のないこと。
色覚
職務執行に支障のないこと。
※「聴力」は 1000Hz 及び 4000Hz の周波数における検査結果で異常がない場合、「色覚」は色覚
検査表又はパネル D‐15 方式による検査結果で異常がない場合に、職務執行に支障のないこと
とする。
※ 参考:第1次試験共同実施の他都県の視力、聴力及び色覚の各基準
両眼とも、裸眼視力が 0.6 以上、又は、両眼とも矯正視力が 1.0 以上であること。
視力
(埼玉県・千葉県・警視庁・神奈川県・静岡県)
聴力
職務執行に支障のないこと。(警視庁)
職務遂行に支障のないこと。(埼玉県・神奈川県・静岡県)
色覚
職務執行に支障のないこと。(警視庁)
職務遂行に支障のないこと。(埼玉県・千葉県・神奈川県・静岡県)
体力検査2
身体の全身持久力についての検査(20 メートルシャトルラン)
2
回 人物試験2
目
口述による個別面接
※筆記試験は活字印刷文により出題します。
※山形県の第1次試験合格者には、身体検査時に身体検査書の提出を求めます(詳しくは第1次試験合格者のみに通知します。)。
※体力検査1及び体力検査2は、運動着及び運動靴で行いますので、各自用意してください。
5
各試験種目の配点及び満点(山形県のみ)
山形県の場合、合格者は、すべての試験種目の結果を総合して得られた成績に従い決定されます。なお、各試験種目には
合格基準があり、1つでも基準に達しないものがある場合には不合格となります。したがって、総合得点が高くても不合格
となる場合があります。
第1次試験
試験区分
教養試験
第2次試験
体力検査1
作文試験
体力検査2
人物試験2
満点
個別面接
警察官B
(男性・女性)
200 点
80 点
100 点
20 点
400 点
800 点
※第1次試験共同実施の他都県の配点及び満点については、公表していない都県もありますので、各都県にお問い合わせください。
6 志望の方法(警察官B(男性)の場合のみ)
(1)受験申込書の「志望順位」欄には、山形県、埼玉県、千葉県、警視庁、神奈川県、静岡県のうち志望順に第2志望まで
記入することができます。ただし、山形県を第2志望にすることはできません。
(2)山形県と受験資格が異なる都県がありますので、「1 試験区分・採用予定人員・受験資格」に注意してください。
なお、受験資格の学歴欄「①に掲げる者と同等の資格」については志望する各都県にお問い合わせください。
(3)志望順位に沿って各都県で合否を決定します。
(4)第1志望の都県で第1次試験に合格した場合、第2志望はなかったものとみなします。
(5)受験申込受理後は志望の変更を認めません。
7 合格から採用まで
(1)最終合格者は、合格を決定した各都県の警察官採用候補者名簿に登載され、当該県の警察本部長からの請求に応じて成
績順に提示され(警視庁の場合は警視総監、埼玉県及び静岡県の場合は警察本部長が成績順に選択し)、そのうちから
採用者が決定されます。
(2)合格しても欠員数等の関係から採用されないことがあります。
(3)山形県での採用時期は、原則として平成 27 年4月1日となります。
(4)採用決定後は、採用した各都県の巡査に任命され、警察学校で一定期間の初任教養を受けた後、警察署等に配属されま
す。
- 3 -
8
試験結果の開示
山形県警察官採用試験の結果については、山形県個人情報保護条例(平成12年10月県条例第62号)第15条第1項の規定
定により、口頭で開示を請求することができます。
◆受験者本人が下記のものを持参のうえ、午前8時30分(合格発表日のみ合格発表後)から午後5時15分までの間に開示
場所に直接おいでください(ただし、土曜日、日曜日及び祝日は受付しておりません。)。
◆電話、はがき等による請求はできません。
試 験 開示請求できる者
第1次
山形県の第1次
試験不合格者
第2次
山形県の第2次
試験受験者
開 示 内 容
開示期間
持参するもの
開示場所
第1次試験合格発表日から1か月間
(ただし、山形県の第1次試験不合
・総合得点及び総合順位
格者で山形県以外の都県を第2志望 ・受験票(控)
・試験種目別得点
とした者は、平成27年3月2日(月) ・本人であるこ
とを証明する 山形県人事
から平成27年4月1日(水)まで)
書類
委員会事務局
(運転免許証、 (県庁 15 階)
・総合得点及び総合順位
学生証、旅券
・第1次試験の総合得点
等)
最終合格発表日から1か月間
及び総合順位
・第1次試験の試験種目
別得点
※山形県以外の試験結果(山形県以外を第1志望とした者など)は、それぞれの都県にお問い合わせください。
9
昇任制度
昇任は、公正な昇任試験等により行われ、本人の実力、努力次第で巡査部長、警部補、警部以上の幹部警察官に登用され
ます。
10 給与等
(1)給与
給与は、各都県の職員の給与に関する条例、規則等に基づいて支給されます。初任給は、各人の学歴、その他の経歴
によって多少異なる場合がありますが、山形県の場合おおむね158,100円です。
※この額は、平成26年4月1日現在で適用されている給料表のもので、人事委員会勧告に基づいて改定されることがあります。
※高校卒業後の経歴等を有する場合は、この額に一定額が加算されます。
また、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等の諸手当が支給要件に応じて支給されま
す。
(2)被服
制服のほか、雨衣、靴、手袋等が支給されます。
11
問合せ先
山形県人事委員会事務局
山形県警察本部警務課
〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号【電
話】023-630-2782
〒990-8577 山形市松波二丁目8番1号【電 話】023-625-0871
※試験当日は 023-626-0110 にお問い合わせください。
山形県内の各警察署・交番・駐在所
他都県問合せ先
【第1次試験場】
・山形県総合研修センター(山形市松波三丁目7-1)
・鶴岡警察署(鶴岡市道形町 20-40)
・酒田警察署(酒田市上安町一丁目1-1)
・新庄警察署(新庄市新町5-19)
・南陽警察署(南陽市椚塚 1618)
〒330-8533
埼 玉 県 さいたま市浦和区高砂三丁目 15-1
採用センター 【電話】0120-373-514
※山形市試験場を除く試験場への自家用車の乗り入れは禁止します。
また、試験場周辺への無断駐車は絶対にしないでください。
※山形市試験場の駐車場については、当日係員の指示に従ってください。
試験場(山形県総合研修センター)略図
◎
水源地バス停
県警
ガソリン
スタンド
●
一中
◎
県庁前バス停
至山形蔵王インター
至山形駅
山形県●
自治会館
〒183-8555
警 視 庁 東京都府中市朝日町三丁目 15-1
採用センター 【電話】0120-314-372
〒231-8403
神奈川県 横浜市中区海岸通二丁目4
警務課
【電話】0120-03-4145
山形県総合研修センター
県庁
〒260-8668
千 葉 県 千葉市中央区長洲一丁目9-1
警務課
【電話】0120-764-032
ガソリン●
スタンド
- 4 -
〒420-8610
静 岡 県 静岡市葵区追手町9-6
採用チーム
【電話】0120-489-276
平成26年度
警察官B採用試験受験申込書
※印の欄は記入しないこと
受験番号
交付所属名
※
※
山形県・埼玉県・千葉県・警視庁・神奈川県・静岡県
試
験
区
分
試
験
地
(○で囲む)
(○で囲む)
志
望
順
(注)警察官B(男性)の試験区分を受験する者のみ記入してください。
第1志望
山形市
警 察 官 B (男 性 )
位
第2志望
鶴岡市
酒田市
警 察 官 B (女 性 )
新庄市
(注)選択に当たっては、受験案内の「6 志望の方法」を参照してください。なお、
山形県以外を選択する場合は受験資格の年齢が異なりますので、必ず確認してください。
南陽市
氏
名
生
年
月
日
フリガナ
昭和
年
月
日生
平成
(平成 27 年4月1日現在
現
〒
住
所
-
〒
格
連
絡
先
-
)
学
校
名
専
終
学
-
(注)現住所と異なる場合のみ記入してください。
TEL(
最
)
-
歴
攻(学部・学科)
修学(○で囲む)
卒
業
期
平成
中
間
年
~
年
~
平成
卒見込
退
私は、標記試験を受験したいので申し込みます。
なお、私は受験案内に掲げる受験資格をすべて満たしております。
また、この申込書のすべての記載事項は真実と相違ありません。
平成 26 年
通
信
注意:1
2
3
4
月
歳)
(注)山形県以外の場合、都道府県名から記入してください。
TEL(
合
満
日
氏名(自筆)
欄(受験に関することで、特別な事情等がある場合には記入してください。)
申込方法は「受験手続」を参照してください。
太枠内を記入し、※印欄は記入しないでください。
記入には黒か青のインクを用い、楷書で丁寧に書いてください。
記載事項に不正があると警察官として採用される資格を失うことがあります。
※受付印
月
月
受 験 手 続
郵送又は持参により申し込む場合
申
期
平成 26 年8月1日(金) ~ 9月1日(月)
込
※持参の場合は、土曜日及び日曜日を除く午前8時 30 分から午後5時 15 分までに持参してください。
間
※郵送の場合は、9月1日(月)までの消印有効です。
山形市松波二丁目8番1号
山形県警察本部警務課 行
○○受験(朱書)
あなたの住所
82
990-8577
82 000-0000
あなたの氏名 様
申
方
◆提出先
・持参の場合:山形県警察本部警務課又は各警察署警務係
・郵送の場合:山形県警察本部警務課
込
法
受験申込書
長形3号の封筒( 円
切手で送付できる大きさ)
◆提出するもの
・必要事項を記入した受験申込書
・受験票送付用封筒
(長形3号封筒にあて先を明記し 82 円切手を貼ったもの)
◆提出方法(右上図参照)
郵送の場合には「○○受験」(○○は試験区分、例えば「警察官B(男性)」)と封筒の表面に朱書きして
ください。また、必ず簡易書留で郵送し、受領証は受験票が届くまで大切に保管してください。前記によら
ない方法で郵送した場合の事故については責任を負いません。
※受験申込書の記載事項、署名等が受験申込の要件を満たしていない場合は、受験申込は受理しません。
受験票
交 付
受験申込を受理した場合は、申込者に受験票・受験票(控)を郵送します。
9月8日(月)までに到着しない場合は、山形県警察本部警務課までご連絡ください。
インターネットにより申し込む場合
申
期
申
方
込 平成 26 年8月1日(金) ~ 8月 27 日(水)
間 ※8月 27 日(水)午後 11 時 59 分までに山形県が受信した分が有効です。余裕をもって手続してください。
山形県及び県内市町村の電子申請のホームページ「やまがたe申請」
(https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-pj/yamagata/)上で、インターネットによる受験申込ができます。
下記ホームページ内に掲載している「山形県警察官採用試験インターネット申込手続ガイド」にて手続方法
や注意事項等を必ずご確認のうえ、同ガイドに従ってお申し込みください。同ガイドに記載されたとおりに申
込 込手続を行わなかった場合の事故については責任を負いません。
法
「山形県ホームページ」(http://www.pref.yamagata.jp/)
⇒「試験等情報」⇒「採用試験」⇒「県職員の採用」⇒「インターネットによる受験申込」
※受験申込の入力事項等が受験申込の要件を満たしていない場合は、受験申込は受理しません。
受験申込を受理した場合、申請到達後7日以内に受験票・受験票(控)を発行します。「やまがたe申請」ホー
ムページからダウンロード・印刷してください。
受験票
9月8日(月)までに発行されない場合は、山形県警察本部警務課までご連絡ください。
交 付
※申込時にメールアドレスを入力した場合は、受験票の発行を知らせるメールが送信されます。
受験票・受験票(控)について(共通)
① 交付された受験票・受験票(控)の記載内容に誤りがないか確認し、本人の写真(縦4cm×横3cm)を受験票の写真
欄に貼り、撮影年月を記入し、受験票(控)と切り離したうえで、第1次試験当日、受験票及び受験票(控)を試験
場に必ず持参してください。
② 受験票は試験場で回収します。受験票(控)には注意事項を記載しますので、よく読んでおいてください。
【第1次試験日の前に】もう一度ご確認ください!
□ 受験票に写真を貼り、撮影年月を記入していますか。
□ 受験票と受験票(控)は切り離しましたか。
□ 受験票(控)に記載の「1 当日持参するもの」は準備してありますか。
受験申込書の記入要領
(1)受験申込書の太枠内の事項について、下記の事項を参照のうえ、黒又は青のインクで、間違いのないよう丁寧に楷書ではっきりと
記
記入し、必要な部分を○で囲んでください。
(2)全ての事項について記入した後、必ず自筆で署名してください。
(3)通信欄には、受験に関することで特別な事情等がある場合のみ記入してください。
<記入例>
【志望順位】
「山形県」を第2志望と
することはできません。
【TEL】
電話番号は必ず連絡
のとれる番号を記入して
ください。携帯電話等で
もかまいません。
【合格連絡先】
現住所と異なる場合の
み記入してください。
【署名欄】
必ず自筆で署名してく
ださい。日付も忘れずに
記入してください。
もう一度ご確認ください!
記入もれ等がないか、受験申込書の提出の前にもう一度確認してください。
【受験申込書提出の前に】(郵送又は持参の場合)
□ 必要事項をすべて正しく記入していますか。
□ 署名欄に受験者本人が署名をしていますか。 □ 82 円切手を貼った、あて先明記の封筒を同封していますか。