11月19日 - 組込みシステム技術協会

JASA技術本部の成果を発表いたします。お
越しをお待ちしております。
JASAブース
【A-14】
予約不要!
11月20日(木)
グッズ進呈!
アジャイル研究会の挑戦
11:20
/
11:50
11月19日(水)
14:40
/
15:10
~組込みとアジャイルと契約と~
中部支部アジャイル研究会
戸澤 充
15:30
/
16:00
技術本部安全性向上委員会
積田恵一
アジャイル研究会の挑戦
安全制約の仕様化
~組込みとアジャイルと契約と~
中部支部アジャイル研究会
佐藤 博昭
11月21日(金)
状態遷移表のリバース
モデリングへの適用
状態遷移表のリバース
モデリングへの適用
技術本部状態遷移研究会
竹田 彰彦
技術本部状態遷移研究会
竹田 彰彦
日本発世界標準次世代ロボット
開発プラットフォームOpenEL
日本発世界標準次世代ロボット
開発プラットフォームOpenEL
応用技術調査委員会
中村 憲一
応用技術調査委員会
中村 憲一
カンファレンス
事前予約をETウェブサイト
でお願いいたします。
《JG-1》
必ずしも「厳密さ」ではなく、「意図」したものが実現できる要求定義を求めた活動の最終年度報告
11月19日(水) 13:30~14:00 アネックスホール2階 F206
[講演者] 能登祐二氏 安全性向上委員会/日本プロセス株式会社制御システム事業部リーダ
委員会では、要求の仕様化に関する要求と課題、仕様化を支援するプロセス、手法、ツールに関する調査活動3年目に入り、プロセスと手法を
選んで、仕様記述実験を継続するとともに、最終成果報告書をとりまとめる。その一部を紹介し、最新の仕様記述実験の一つを紹介する。
《JG-2》
11月19日(水) 14:10~14:40 アネックスホール2階 F206
[講演者] 古俣学 氏 プラットフォーム研究会 / アップウィンドテクノロジー・インコーポレイテッド 技術部 ソフトウェアエンジニア
OpenEL(Open Embedded Library)とは、モータの制御やセンサの入出力等におけるソフトウェア・インタフェースを標準化した次世代のロボッ
ト開発プラットフォームである。
JASAが中心となって仕様策定作業を進めるとともに、世界的な標準化団体であるOMG (Object Management Group)において、OpenELの国
際標準化を提案していまる。本講演では、OpenEL 1.1の仕様、OMGにおける国際標準化活動、今後のロードマップ等について紹介する。
《JG-3》
11月19日(水) 14:50~15:20 アネックスホール2階 F206
[講演者] 竹岡尚三氏 技術高度化委員会 OSS活用WG / 株式会社アックス 代表取締役社長
組込みの現場で、オープンソース・ソフトウェア(OSS)の活用が一層求められるようになっている。また、ロボットを開発するための大規模な基
本ソフトウェアがOSSとしてリリースされている。OSSのライセンスについての入門的な話題と、ロボット用OSSの簡単な紹介を行う。
《JG-4》
11月19日(水) 15:30~16:00 アネックスホール2階 F206
[講演者] 竹田彰彦氏 状態遷移設計研究会 / キャッツ株式会社システム事業本部副本部長
現在のソフト開発では、レガシーコードが複雑化・肥大化し、保守性や拡張性が著しく損なわれてきていることが問題となっている。 この解消
のため、レガシーコードから状態遷移表へリバースモデリングを行う手法を研究している。 プロセスの原理と検証成果、今後の活動について紹
介する。
《JG-5》
11月19日(水) 16:10~16:40 アネックスホール2階 F206
[講演者] 戸澤充氏 アジャイル研究会 / 株式会社ヴィッツ組込制御開発部
組込み特有の風習がアジャイルのプラクティスに与える影響の事例研究と、その解決策の模索を通じ、「組込アジャイルのためのガイドライ
ン」作成に取り組んでいる。今回はその成果と課題について、紹介する。