平成27年 2月 28日 (D 13:00∼

公 印省略
26地
福協第
35号
羽 戎 26年 12月 26日
地域づくリネットワーク福岡県協議会
地域づ くり団体代表 幹事 殿
地域づくリネットワーク福岡県協議会
会 長
江 口
勝
平成 26年 度 「ふ くおか地域づ くリフォーラム」の開催について 修「案内)
本県の地域振興の推進につきま しては、 日ごろから御理解 と御協力を賜 り、誠にありがとうご
ざいます。
さて、本協議会では、地域づ くり活動への研鑽を深め、地域づ くり団体相互の交流・情報交換
を図ることを目的として、今年度も 「ふ くおか地域づ くリフォーラム」を開催いたしま丸
つきましては、御多忙中のところ誠に腱 り 、
りますが、御出席についてよろしくお願いいたし
ます。
記
1
日時
平成 27年 2月 28日
2
場所
福岡県立飯塚研究開発センター
3
申込み 平成 27年 1月 30日
申し込んでくださし、
4
その他
詳 しくは、別紙 「平成 26年 度 ふ くおか地域づくリフォーラム開催
(D 13:00∼
(飯啄詞 │1津
680番 地41)
FAXま たはメールで
(金)ま でに、別紙参加申込書により
!」
を御覧くださし、
<問 い合わせ先 >
福岡県企画・劇
洲嚇振興課
助妨瓢晴
レ
ープ
地晩郎 鵡 諄1班 統括の'あ
担 当 :● ■
:(092)643-3179
FAX:(092)643-3164
電 話
メール:koikiの ref f面oka.lg jp
rlll/
平成26年 度ふくおか地域づくリフォーラム開催
!
テーマ :地 縁 型 と意縁 型地域 ス リ団体 の交流
罐姥筋
4
ルた斃麻 か
□
づ の
の紹
各地域の特色ある地域資源に着 目し、それらを活かした魅力あるまち くり 実践例等
への一助とし、参加者間
介及び議論等を通じて、今後 の地域 づくり活動 の活発化や課題解決
相互 の交流及び情報交換の一層の推進を図るものです。
平成27年 2月 28日 (土 )13:00∼ (受 付 12:30∼ )
福岡県立飯塚研究開発センター (飯 塚市 川津 680番 地 41)
(1)日 時
(2)場 所
2階 多目的ホール
*最 寄 の駅
:」
R新 飯塚駅
(3)次 第
013100
開会
くおか地域 づくり活動賞 表彰 式
第 7回 ら、
014100
基調講演
)
◇大湯 章吉 (お おゆ あきよし)氏 能登 乃 國 ゆするぎ塾塾長 (石 川県鹿島郡 中能登町
(講 師紹介 )
■ 語和 28年 生まれ。石川県鹿 島町役場職 員を経 て、町議会 議員 へ 転 身。役場職員時 代 から
PTA会 長などを歴任し、社会福祉協議会理事 、鹿島町交通防犯協議会長など、行政・議会
,
石川県内の
(地 縁型・志縁型 )地 域 づくり団体 と、様 々な立場 で地域 づくりに関わる。現在は、
地域 づくり団体の支援、国児や親子体験農園の実施 、オンパ ク手法を取 り入れ能登全域の
「まち歩き」による活性化、農村ボランティアを取り入れ た集落活性化事業 、外国人を農家訪
・
金
問させる農家ビジツトツアーなどに取り組み、移住・定住促進 (能 美市灯台笹 岩本地区、
沢市 湯涌地 区)の コーデイネーターとしても活動 中。
○¬5110
パネルディスカッション
◇コーディネーター
今泉 重敏 氏 ((株 )ま ちづくり計画研究所 代表取締役 )
◇パネリスト
大湯 章吉
斉原 直樹
氏
能登乃國ゆするぎ塾塾長 (石 川県鹿島郡中能登町)
(さ いはら
NPO法 人南陵塾塾長 (福 岡県鞍手郡鞍手町
なおき)氏
)
原賀 いずみ (は らが いずみ)氏
松尾 一四 (ま つお かずし)氏
016:30
北九州インタープリテーシヨン研究会 代表
楠北自治区会 会長 (北 九州市八幡西区)
閉会
016:40∼ 17:40情 報交換会 ※カフエ&レ ストランWink(ウ インク)同 建物内
1階
情報 交換会 は、フォーラムに御出席 の皆様方が、自由に情報交換を行うための時間
「ふくおか地域づくり活動賞」
受賞団体 の方 々も参加します。
です。パネリスト、
・同協議 会筑豊 ブ ロック会議
匡三□ 地域 づくリネットワーク福 岡県協議会
平成27年 3月 30日 (金 )ま でに、別紙参加 申込書によりFAXま たはメールでお申し込みく
ださい。
を記 入し、併せて必ず年齢を
なお、 無料送迎バスを利用される方 は、利用希望欄 に「○」
ご記入ください (保 険の手続きに必要になります)。
(2)参 加費
参加費は無料です。
情報交換会 に参加される方は一人につき500円 いただきます。)
(た だし、
・チラシや地域 特産品などの展
会場 では、参加 団体・市町村等 が発 行するパンフレット
一
示・配付をすることができます。
展示・配付を希望される場合 は、参加申込書 に記入の上、事前 に事務 局まで連絡をお
願 いします。
/′
rlllllll l け
電車を利用する場合】
【
○最寄 りの駅 :」 R新 飯塚駅
バスを運行 します。
○」R新 飯塚駅からセンターまでは無料送迎
日正面
○新飯 塚駅 の 乗車 場所 :新 飯塚 駅西
《無料送 迎 バス時刻表 ≫
行き
新 飯塚 → センター
①
②
③
り
尋り
センター→新飯塚 ④
発
着
12:10
12:35
16:45
17155
12:20
12:45
17:00
18:10
事項
車を利用する場合】
【
*セ ンター内に無料の駐車場 (130台 )が ございます。
1多
澪選
=・
問い合わせ先
地域づくリネットワーク福 岡県協 議会事 務局
地域振 興第 1班 統括 グループ
福岡 県企画・地域振 興部 広域 地域振興課
092-643-3179
FAX 092-643-3164
電
話
メール
koiki@preffukuokaJgjp
『 ふ くおか地域づ くリフォーラム』参加申込書
送信票 不要 で す。 必 要 事項 を記入後 、本票 の み
(FAX送 信票
)
FAX送 信 くだ さい 。
<FAX送 信及び問 い合 わせ 先 >
地域 づ く リネ ッ トワー ク福岡県協議会事務局 (県 広 域 地 域 振 興課 ・ 地域振 興第 1班 )江 上
FAX:092-643-3164
1
宛
:092-643-3179)
(電 話
団体名等
(団
体
名)
所 属・ 職
(申
込書記入者 )
氏
名
連 絡先
(FAX)
(E― mail)
2
貴団体か らの参加者
(職 ・氏名)
○ 印 を ご記 入 くだ さい
参加者 の職 ・ 氏名
地域 づ く り
フ ォー ラム
(13:00∼ 16:30)
年齢
情報交換会
(バ ス禾1用
(16:40∼ )
の 場合 の み
記入 )
バ ス を利用 され る方 はバ ス利用 に 「○」 を記入 し、年齢欄 に平成 27年 2月 28日 時点 の
年齢 を ご記入 くだ さい。 (保 険手続 きに必要なため)
○ 枠 に書 ききれない場合 (一 団体か ら 5名 以上の参加 など)は 、①本用紙 をコ ピー し必要枚数分
を送信 いただ くか、② この用紙には 「1 団体名等 のみJ記 載 し別表を添付す るなど、団体 のご
都合 に併せて、適宜 FAX、 メール をお願 いいた します。
○
団体 ・ 市 町村 等 の 出版 物 ・ 物 産 品等 の 展 示 等 の 希 望 に つ い て
(A・ Bの いずれ かに○を付 けて ください。 )
A)希 望す る (内 容 :
B)希 望 しない
※配布 を希望 される場合 は事務局へお気軽にご相談 ください。
)