地理院地図パートナーリスト(ツール提供者)

平成27年1月29日公開版
ページNo.1
地理院地図パートナーリスト(ツール提供者)
No
ツール名
地理院タイルを用いたツールの概要(予定含む)
平成27年1月29日 現在
連絡先
(メールアドレスの = は、 @ に変えてください)
デスクトップ又はモバイルアプリケーション
1
2
3
4
5
6
Autodesk InfraWorks
DocuMapWeb
Autodesk InfraWorksは、CIM(Construction Information Modeling)/GISの機
能を持つ調査、計画、概略設計や維持管理を3次元空間で行うツールです。
地理院タイルの電子国土基本図(オルソ画像)をはじめ種々のタイルを現況
背景として、別途基盤地図情報の標高メッシュから変換した3次元ラスター
サーフェスの上にドレイプして使うことができます。
製品紹介・無償体験版(30日間)ホームページ:
http://www.autodesk.co.jp/infraworks
無償教育機関・学生向けホームページ:
http://www.autodesk.co.jp/education
Facebook: https://www.facebook.com/Autodesk.CIM
地理院タイル等Web地図地図を利用したWebGISクラウド及びSaaSパッケージ
を提供しています。サービス利用の形態としては主に公開型地理情報サイト
として使用されています。利用者が指定したローカルのWebサーバーにシス
テムを設置する場合にも対応しています。
現在は災害時及び通常時のライフライン管理の為の現地管理等モバイル端
末のシステム構築及び実証実験を行っています。
820-0016 福岡県飯塚市菰田東2丁目22番55号
(株)永大開発コンサルタント GIS部門
TEL:0948-23-6368
e-mail:gisi=eidai-kaihatu.co.jp
デジタル道路地図DB(DRMDB)の表示用ソフト。背景として地理院地図を表
DRMビューア、DRMWebビューア等 示可能。
FieldAccess
GeoConic, SIS
GeoMation
一般財団法人日本デジタル道路地図協会
Webサイト http://www.drm.jp/
メールアドレス contact=drm.or.jp
iOS用地形図ビューアアプリ。バックグラウンドでGPSログの記録ができる他、 http://dendrocopos.jp/fieldaccess/
ピンや写真、記録したGPSトラックなどを地図上に表示できる。
fieldaccess31=gmail.com
地理院地図(地理院タイル)を直接読み込み、拡大・縮小・スクロールをス
ムーズにできるツール。読み込んだ地理院地図を多様な投影法で表現可
能。
株式会社インフォマティクス
〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1310
ミューザ川崎セントラルタワー27F
TEL:044-520-0850(代)
URL:http://www.informatix.co.jp
GeoMationは電力、通信、ガス、官公庁、自治体、警察、金融などで数多くの
実績があるエンタープライズ型地理情報システムです。マルチクライアント、
マルチプラットフォーム、マルチDBで統合的なGISを構築することが可能で メールアドレス: webmaster=hitachi-solutions.com
す。
詳細情報: http://www.hitachi-solutions.co.jp/geomation
その高い信頼性と優れた拡張性で、お客さまが思い描く新しい未来の実現を
サポートしていきます。地図コンテンツについては地理院タイルを選択可能、
※地理院地図パートナーは随時募集中です。 http://portal.cyberjapan.jp/join_partners/
※国土地理院は本リストの記載内容について保証を与えるものではありません。
平成27年1月29日公開版
ページNo.2
地理院地図パートナーリスト(ツール提供者)
No
7
8
9
10
平成27年1月29日 現在
連絡先
ツール名
地理院タイルを用いたツールの概要(予定含む)
gittok
Gittok (ジートック)は、学生及び企業の初学者を対象としたGIS教育を支援
し、地理空間情報技術を概観することを可能にする、ソフトウェアです。自ら
仕様を設計し、様々な地物をもつ地理空間データの作成・地理院タイルを用
いた管理・空間解析・データ交換を行い、対話型地図を作成することができま
す。
Gittokはオープンソースのフリーソフトです.以下のサイトか
らダウンロードしたり,資料を入手したりすることができま
す.
http://stinfodesign.net/gittok/
Land Station-Pocket for Windows
タブレット
Windowsタブレットを用いた現地調査システムです。
座標・情報等様々な情報を記録したり、登録目標へのナビゲーションも可能
です。
地理院地図で現在地・目標位置のリアルタイム表示が可能です。
帰社後は取得した情報で写真台帳を自動作成したり、地理院地図に位置情
報を表示する事が可能です。
株式会社テクノシステム
TEL:022-297-2151 / FAX:022-297-2177
Webサイト:http://www.techno-web.co.jp
E-mail:techno=techno-web.co,jp
Mercury-Evoluto 2015
「地理院タイル」を背景地図として利用可能な、測量計算・地籍管理CADシス
テムです。現地観測で得た座標や地物形状によって作成される従来型の測
量成果だけでなく、写真データや各種地物属性、地域行政が持つ地籍等数
値データなどとの連携を実現し、地理情報標準形式にも対応した、GIS基図
作成システムとして活用されています。
福井コンピュータ株式会社
〒140-0013 東京都品川区南大井6-16-19
TEL 03-5763-5261
URL : http://const.fukuicompu.co.jp/
地理院地図表示機能を標準登載した、スウェーデン式サウンディング試験
データ処理プログラム。
・調査地点を地図上で管理・表示することができます。
・案内図の作成ができます。
・地盤調査報告書の位置図に地理院地図を利用できます。
株式会社ジー・アンド・エス
担当:平野
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-40-5
TEL:03-3479-8290
mail:info=gands-web.co.jp
MoleⅡ Sweden Pro Ver4
11
Orkney Upward
12
SpaceWalk
13
SuperMap GIS 7Cシリーズ
訪問営業・保守管理・訪問介護・配送などフィールド業務のオペレーション全体
を仕組み化し、そのプロセスを可視化、時間軸と空間軸で整理立て、今まで見
えなかった課題の把握と行動指針の立案を容易にするクラウドサービス。位置
情報・CRM・SNSを活用し、顧客情報の地図上への表示、活動予定の立案、現
地での活動記録等をワンストップで提供。チーム全体の生産性とモチベーション
を高め、ビジネスを成功に導きます。地理院タイルは基図として今後使用予定。
地理院タイルを利用することで、当ツールの持ち味である3D視覚化の中で
様々な表現が可能になります。例えば、立体地形モデルに様々な「地理空間
情報」をオーバーレイさせることで「都市圏活断層図」等を3D目線で情報表示
可能です。また同様に、複数の旧年度撮影航空写真データをレイヤー管理の
もと、東京都や東日本震災被災地の変遷を3Dの視点でトランスペアレンシー
機能(透過効果)で見せることも可能です。
SuperMapの最新版GIS製品(2014年9月発売)である、7Cシリーズにおいて、
汎用的なスタンドアローン版GISをはじめ、開発キット、サーバ製品等すべて
の製品において「地理院タイル」を標準サポートし、背景地図として利用する
ことが可能です。新たに地理院タイルが追加された場合でも、弊社から配信
したコンフィグファイルを更新するのみで対応でき、緊急時の情報取得など、
より素早く最新の地理院タイルを活用する事が可能です。
※地理院地図パートナーは随時募集中です。 http://portal.cyberjapan.jp/join_partners/
※国土地理院は本リストの記載内容について保証を与えるものではありません。
(メールアドレスの = は、 @ に変えてください)
株式会社オークニー
Webサイト:http://www.orkney.co.jp
メールアドレス:japan.sales=orkney.co.jp
電話:045-228-3320
株式会社ジオサイエンス 東京営業所
日本スーパーマップ株式会社
営業本部
TEL:03-5419-7912 FAX:03-5419-7910
メール:sales=supermap.jp
平成27年1月29日公開版
ページNo.3
地理院地図パートナーリスト(ツール提供者)
No
14
15
16
平成27年1月29日 現在
連絡先
ツール名
地理院タイルを用いたツールの概要(予定含む)
TOWISE(トワイズ)
測量計算/CAD編集が行える総合型測量CADシステムです。
「測量データ」「CADデータ」「電子地図(地理院地図/数値地図1/25000/航
空写真)」を重ねて表示し、地図画像(基盤地図データ)をもとに、観測計画/
路線計画等を行うことが出来ます。
トータルステーションやGNSS観測データの後処理計算、各種測量計算、座標
変換など、空間情報整備システムとしても活用できます。
株式会社ニコン・トリンブル
〒144-0035
東京都大田区南蒲田2-16-2 テクノポート三井生命ビル
03-5710-2596
URL:http://www.nikon-trimble.co.jp/
「いちはや」システム
スマートフォン上の自社開発アプリ「いちはや」を操作することにより、現在
地、状態、画像をリアルタイムで管理者パソコンの地理院タイル上にて閲覧、
情報管理できるシステムです。
自治体様、組合様に導入・運用中
ジビル調査設計株式会社 技術部
担当 小西
〒901-0001 福井県福井市大願寺2-5-18
TEL: 0776-23-7155 mail: konishi=zivil.co.jp
カシミール3D
(メールアドレスの = は、 @ に変えてください)
地理院地図タイル(標高タイルを含む)を用いた3D地図ソフトウェア。標高タ
イルを用いて地形データの可視化を得意としている。また、3D風景CGの作
成や、太陽や月の正確な位置のシミュレーション、GPSデータの編集、撮影し Webサイト http://www.kashmir3d.com/
た写真の位置推定機能、可視マップの作成、タイルマップ同士のオーバーレ
イなどが可能。ほかに多彩な機能をプラグインで機能追加できる。
17
仮想土木列島 GONDWANA
実証実験版 http://gondwana-land.jp/
土木情報の3次元可視化を目的としたWebブラウザ上で動作するアプリケー
ション。3次元地形上に重ねるレイヤの1つとして地理院タイルを用いており、
その他、シームレス地質図、地すべり地形分布図、段彩図(動的に着色の変
更が可能)等のレイヤ表示や、ペーロケ断面図作成機能がある。現在次期
バージョンを開発中。
18
山林管理システム 山守くん
動産管理システム 大福帳
山守くんは山林管理を目的としたGISです。地理院地図を背景図に使用し、
GPSやデジタルコンパスで観測した測量データや林小班・森林基本図等を取 晃洋設計測量株式会社空間地理情報部
り込み表示します。その他山林管理を手軽に行う機能を搭載しています。大 Webページ: http://home.koyosvpl.co.jp/
福帳は、汎用的に地図を利用した管理を必要とする方への製品。JAVAベー メールアドレス: gis=koyosvpl.co.jp
スなので基本機能はLinux Macでも動作可。タッチパネル向け製品もあり
19
20
触地図自動作成システム
スタでんマップ
五大開発株式会社
URL:http://www.godai.co.jp/
〒921-8051 石川県金沢市黒田1丁目35番地
TEL:050-3385-2991(代)/FAX:076-240-6575
新潟大学 工学部 福祉人間工学科 渡辺研究室
視覚障害者用触地図の原図を瞬時に作成するシステムを構築します。
Webサイト: http://vips.eng.niigata-u.ac.jp
拡大率に応じた道路表示の変更や、地図の回転など、触地図をわかりやすく
動作中の触地図自動作成システム:
する機能を装備する予定です。
http://tmacs.eng.niigata-u.ac.jp
地図タイル上に、地点情報情報を自由に登録できます。また、データの引用
が可能になているため地図データの管理者を明確化出来ます。
また、EXIFのデータも読みこみますから災害時のデータ管理等にも使えま
す。
開発中
※地理院地図パートナーは随時募集中です。 http://portal.cyberjapan.jp/join_partners/
※国土地理院は本リストの記載内容について保証を与えるものではありません。
メディアアート株式会社
TEL:045-222-3733
email:mediaart=mediaart.co.jp
平成27年1月29日公開版
ページNo.4
地理院地図パートナーリスト(ツール提供者)
No
ツール名
21
地図太郎PLUSシリーズ
22
地図ロイド for Android,
地図ロイドMini for Windows
23
地理院地図対応ツール
地理院タイルを用いたツールの概要(予定含む)
平成27年1月29日 現在
連絡先
(メールアドレスの = は、 @ に変えてください)
地理院地図を背景にする事の出来るGISソフトウェア。印刷等も地理院地図 東京カートグラフィック株式会社
の規定に従い行うことが出来ます。OSMの表示なども可能です。安価で使い HP:http://www.tcg.co.jp/
やすいGISとして開発しています。
TEL:03-3392-6717
主に屋外での利用を想定した,モバイル端末での地理院地図閲覧ツール. Webサイト:http://kmisoft.jp
Android版(スマートフォン,タブレット),Windowsタブレット版を公開しています メールアドレス:kamoland=gmail.com
GIS ソフトウェアであるArcGIS for Desktop で、地理院タイルを背景地図とし
て追加し、利用できるツールです。
ESRIジャパン株式会社
このツールを利用することで、ArcGIS for Desktop 上において、地理院タイル 地理院地図対応ツール窓口 gisinfo=esrij.com
と他 GIS データを重ね合わせて表示することが可能です。
※地理院地図パートナーは随時募集中です。 http://portal.cyberjapan.jp/join_partners/
※国土地理院は本リストの記載内容について保証を与えるものではありません。
平成27年1月29日公開版
ページNo.5
地理院地図パートナーリスト(ツール提供者)
No
ツール名
地理院タイルを用いたツールの概要(予定含む)
平成27年1月29日 現在
連絡先
(メールアドレスの = は、 @ に変えてください)
地理院タイルを利用したコンテンツ又はウェブサイト
LPガス物流拠点配置図(仮)
地理院地図を基図にし、施設を重ねて閲覧できるようにしたサイトです。主な
機能は、以下の通りです。
内外地図株式会社
・施設の表示ON、OFF
03-3291-0338
・施設の属性表示(クリックすると吹出しで表示される)
gis=naigai-map.co.jp
・施設の検索機能
・印刷機能 など
2
SCM式地図共有Webシステム
地理院地図(電子国土Web)を基に地理院タイル利用規約に従って利用いた
Webサイト http://www.scmyzki.net/
します。「SCM式地図共有Webシステム」としてCADデーター活用・変換、各種
Blog http://blog.canpan.info/scm/
ゾーン計画、防災・防疫、交通規制計画等地図共有システムとして地理院タ
メールアドレス otukadi.fujita=nifty.com
イルを使用する予定です。
3
エコリス地図タイル
1
4
地震ハザードステーション(JSHIS)、eコミマップ
5
山車どこシステム
6
地質図Navi
自然環境に関するさまざまなデータを地図タイル形式で配信し、地理院タイ
株式会社エコリス(http://www.ecoris.co.jp)
ルに重ねて閲覧することの出来るサイトです。地理院タイルをQGISで表示す
エコリス地図タイル(http://map.ecoris.info)
るツールも公開しています。
「地震ハザードステーション」は、地震調査研究推進本部が作成している「全
国地震動予測地図」を閲覧するためのウェブサイトであり、背景地図に地理
地震ハザードステーション:
院タイルを用いている。
http://www.j-shis.bosai.go.jp/
「eコミマップ」は、国際標準形式の地理空間情報の流通方式に対応し、参加
eコミマップ:http://ecom-plat.jp
型で地図が作成可能なWeb-GISである。背景地図に地理院地図を利用して
おり、システム自体はオープンソースで配布している。
祭の期間中、山車にGPSを搭載し、MVNO網を利用して山車位置を転送し、
Web-GIS上の地理院タイル上に山車位置を表示している。単なるシステムの
提供でなく、市民で構成される祭の実行委員会の中に違和感なく溶け込み、
このシステムの導入によりPVの施設やプロバイダーなどを寄付行為として提
供され、GISの導入により新たなコミュニティーを生んでいる。
立正大学・地球環境科学部・環境システム学科
〒360-0194 埼玉県熊谷市万吉1700
TEL : 048-539-1653 FAX : 048-539-1653
E-mail: got=ris.ac.jp、うちわ祭り公式ベージ:
http://uchiwamatsuri.com/
Webサイト: https://gbank.gsj.jp/geonavi/
地理院タイルを基図として、産業技術総合研究所から配信される地質図や地
産業技術総合研究所地質情報研究部門 内藤一樹
球物理・化学図などのデータを表示することの出来るツール。
(naito-k=aist.go.jp)
※地理院地図パートナーは随時募集中です。 http://portal.cyberjapan.jp/join_partners/
※国土地理院は本リストの記載内容について保証を与えるものではありません。
平成27年1月29日公開版
ページNo.6
地理院地図パートナーリスト(ツール提供者)
No
7
8
9
ツール名
デジタル教材
電子地図教材共有サイト
「OpenTextMap」
道路調整会議システム
11
登山地図&計画マネージャ
ヤマタイム
13
連絡先
(メールアドレスの = は、 @ に変えてください)
地理教育におけるオープンデータ 国土地理院の地理院地図サイトを教育現場で使用できる環境が整備されれ
ば、地図/GIS を使用した教育効果がさらに向上する。
日本学術会議地理教育分科会
の利活用と地図力 / GIS 技能の
委員長 碓井 照子 usuit592kasagihirooka=gmail.com
育成
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-t199-3.pdf 参照
10
12
地理院タイルを用いたツールの概要(予定含む)
平成27年1月29日 現在
20万分の1日本シームレス地質図
避難行動要支援者名簿
運用システム
弊社発刊のデジタル教材(教科書)の地図・地理と地形図の連携させたコン
テンツ(オンライン/オフライン)
「OpenTextMap(教科書用デジタル教材)」は、デジタル地図をベースとした学
習用教材の共有システムです。OpenTextMapには予め世界の統計資料や国
土数値情報、航空写真等の基礎データを使いやすいかたちで提供、さらにそ
れらの教材をオープンエデュケーションライセンスとして改変・二次利用可能
なコンテンツとし、常に情報が更新される教材共有システムを目指していま
す。OpenTextMapでは地理院地図をベースマップに採用しています。
地理院タイルとオープンソースGISを利用し、道路やライフラインに関する工
事計画を行政と民間事業者が電子国土上で共有し、道路占用に関する工事
調整を支援するシステム。
道路工事の安全性向上・掘り返し防止などを目的とし、電子化により相互の
業務軽減を実現するとともに、災害時の復旧計画調整などへの活用も想定し
ている。大阪府内関係自治体及びライフライン事業者で共同運用中。
数値地図(国土基本情報)を変換した背景画像、および地理院タイルを背景
として利用した登山地図の閲覧、および、地図上での登山コース計画を行う
株式会社 帝国書院
編集部 ニューメディア室
e-mail: edesign.edu=gmail.com (伊能社中 技術部まで)
GIS大縮尺空間データ官民共有化推進協議会 支援グ
ループ
http://www.osaka-kanmin.com/portal/
e_mail : [email protected]
同協議会 運営主体・一般社団法人大阪府測量設計業協
会
お問い合わせ
https://www.yamakei-online.com/info/contact.php
よりお願いします。
20万分の1日本シームレス地質図は,20万分の1の位置精度で,統一した凡
産業技術総合研究所 地質情報研究部門
例で日本全体の地質図を表示するWebサイトです.現在公開中のGoogleマッ
シームレス地質情報研究グループ
プベースの次期バージョンとして,地理院地図をベースに2D/3Dの切り替え
担当 西岡 芳晴 y-nishioka=aist.go.jp
表示が可能なWebサイトを開発中です.
2013年6月「災害基本法等の一部の改正」がなされ、市町村長に災害時にお
ける要介護高齢者や障害者等の避難行動要支援者の名簿「避難行動要支
一般社団法人全国地域活性化支援機構
援者名簿」の作成が義務付けられました。本システムは、この名簿を避難支
WEBサイト: http://www.chiiki-kassei.or.jp/
援等関係者が、より効率的運用と情報共有を目的に、視覚的に解り易い地
メールアドレス: info=chiiki-kassei.or.jp
理院地図上で位置情報とともに管理できます。地理院地図上での名簿の位
置情報管理だけではなく、関連画像等の情報も付加することができます。
※地理院地図パートナーは随時募集中です。 http://portal.cyberjapan.jp/join_partners/
※国土地理院は本リストの記載内容について保証を与えるものではありません。
平成27年1月29日公開版
ページNo.7
地理院地図パートナーリスト(ツール提供者)
No
ツール名
14
ヤマレコ
地理院タイルを用いたツールの概要(予定含む)
平成27年1月29日 現在
連絡先
(メールアドレスの = は、 @ に変えてください)
山専用のコミュニティサイト「ヤマレコ」において、ブラウザ上で地理院タイルと
http://yamareco.co.jp/contact/
組み合わせて登山の歩行ルートを記入・表示できる機能
※地理院地図パートナーは随時募集中です。 http://portal.cyberjapan.jp/join_partners/
※国土地理院は本リストの記載内容について保証を与えるものではありません。