別ウインドウで開く

「10月1日現在の人口」( )は前月比
・足 立 区 673,386人 (+407人)
・新田地区
15,895人
(+54人)
2~5面
講座案内
「シェフに習う冬のイタリアン
冬のおもてなし料理」
「ねじって作る!ふわふわスウィートドーナッツ」
「発砲スチロールが変身!雪だるまの小物入れ」
「クリスマスの小さなコンサート」他
ちびっこ・こども体操申し込み方法変更のお知らせ
6面 講座報告①
「秋空を感じて…大正琴ミニコンサート」
「野菜をおいしく食べる“足立区の給食”」他
7面 新田ふれあいまつり開催報告
8、9面 本はともだち 「とよたかずひこさん絵本ライブ報告」
「11月・12月のもよおしもの予告」
10、11面
講座報告②
「インク・染料製造工場見学ツアー」
「商店街でトリック・オア・トリート!ハロウィンスタンプラリー」他
11、12面
13面
地域行事①・②「新田商店街祭り」「クリーン作戦」「新田地区大運動会」
旬の食材・効能 かんたんレシピ
新田ジョブズ 「新田一丁目 ぶどうの木」
新田の庭
「新田一丁目 大島さん宅」
14面 住区センター・足立区からのお知らせ、地域のイベント情報、休館日案内
一人ひとりのちょっとした気づかいで、
まちはもっともっと美しく、安全になります。
みなさんで犯罪のない美しい
住みよいまちをつくっていきましょう。
(2)205号
(3)205号
親子ひろば
※
※
あだち広報10月25日号掲載の講座です。
(一部、広報未掲載の案内があります。)
講座は状況により中止・延期になる場合がございます。ご了承ください。
 IT サロン
IT(アイティー)サロンはパソコンを囲んだ地域交流の場です。
お気軽にご参加ください。毎月第1土曜日、第2日曜日に開催しています。
日
程 : 11月1日(土)・9日(日)
時
間 : 14:00~16:00
精製されたホホバオイルを使用し、赤ちゃんのためのベビーマッサージと
手遊びや体遊びをしながら子育ての相談などもおこないます。
日 程
参加費
講 師
受 付
:
:
:
:
文化の日&勤労感謝の日スペシャル!あそびのひろば(各3日制)
日 程 : 11月22日(土)
時 間 : 13:30~15:00
参加費 : 500円(保険料込み) 対 象 : 16歳以上の方
講 師 : 浅野 憲弘氏(「あさの健康カイロ」院長)
受
11月1日(土)~3日(月・祝)(3日制)
【勤労感謝の日 SP】
11月22日(土)~24日(月・祝)(3日制)
時
間 : 9:00~17:00
定
員 : 20人
講
師 : 新田地域学習センター職員
参加費 : 無料
程 : 11月16日(日)
時
員 : 20人
付 : 10月26日(日)~11月15日(土)まで
生地をねじって油で揚げる!ふわふわ食感の甘くて美味しいドーナッツを作ります。
日 程
参加費
講 師
受 付
:
:
:
:
11月27日(木)
時 間 : 10:00~13:00
定
1,350円(保険料込み)
対 象 : 16歳以上の方
嶋田 一子氏(当センター登録団体「まほうのたまご」指導者)
10月26日(日)~11月20日(木)まで
員 : 12人
台湾旅行できっと役立つ!台湾語入門講座(3 日制)
通常のあそびのひろばも開催します!
日
定
ねじって作る!ふわふわスイートドーナッツ
「あそびのひろば」では、ベーゴマ・けん玉・だるま落としなどの昔の遊具や、
木の温もりが感じられる遊具で遊べるよ!子どもも大人も“遊びゴコロ”全開でいっしょに遊びましょう!
程 : 【文化の日 SP】
ゴムバンドでセルフケア
自分の身体のバランスを知り、日々の生活でクセづいた身体のゆがみを
「ゴムバンド」を使った運動で整えましょう!
象 : 区内在住・在勤・在学で中学生以上の方(パソコン初心者歓迎!)
≪12月は、6日(第1土曜日)・14日(第2日曜日)の開催予定です。≫
日
11月15日(土)
時 間 : 10:00~11:30
定 員 : 10組
600円
対 象 : 2か月~1歳未満の子どもと保護者
髙橋 みちる氏(RTA認定スクール「ぶどうの木」主宰)
10月26日(日)~11月8日(土)まで
体のゆがみ
参加費 : 200円(高齢者・障がい者割引あり)※入室前に受付でお支払いください
対
ベビーマッサージ
台湾語の入門講座です。あいさつから日常会話、旅先で役立つ言葉などを学習します。
間 : 9:00~17:00
どなたでも参加できます。当日会場受付です。直接会場へお越しください。
地域の絆づくり事業
囲碁・将棋サロン
日
定
講
受
程
員
師
付
:
:
:
:
11月28日~12月12日(毎週金曜日) 時 間 : 19:30~21:00
20人
参加費 : 1,500円
対 象 : 16歳以上の方
張 瀞娟(メロディ・チャン)氏(メロディ台湾中国語教室主宰)
10月26日(日)~11月21日(金)まで
落ち着いた雰囲気の中で、心行くまで対局をお楽しみください。
誕生学®~親子で聴く「いのち」のお話
日
程 : 11月3日・17日(第1・3月曜日)
時
間 : 10:00~16:30
参加費 : 無料
受
定
員 : 12人
対
象 : どなたでも
誕生学は「生まれてきたことが嬉しくなると、未来が楽しくなる」をコンセプトにしたプログラムです。
日頃なかなか話す機会の少ない「いのち」について、親子一緒に考える時間を持ちませんか?
付 : 当日会場受付
シェフに習うイタリアン
冬のおもてなし料理
日 程
参加費
講 師
受 付
:
:
:
:
11月29日(土)
時 間 : 10:30~12:00
定 員 : 20組
1,000円
対 象 : 5歳~小学生と保護者
髙橋 みちる氏(誕生学アドバイザー、RTA認定スクール「ぶどうの木」主宰)
10月26日(日)~11月22日(土)まで
イタリアンのシェフに習って、マグロのカルパッチョ、ワタリガニ入りトマトソースのスパゲッティ、
豚の薄切りクリームチーズとパプリカのオイルマリネソースの3品を作ります。
日
程 : 11月11日(火)
時
定
員 : 16人
参加費 : 1,900円(保険料込み)
対
象 : 16歳以上の方
講
師 : 青山 雅彦氏(PRANZOイタリア料理教室主宰)
受
付 : 10月26日(日)~11月4日(火)まで
晩秋の色に染めて・・・ウクレレコンサート
優しく軽快なウクレレの音色が聴けるコンサートです。
間 : 10:00~13:00
日 程 : 11月30日(日)
参加費 : 無料
講
受
あきら
時
対
間 : 14:00~15:00
象 : どなたでも
師 : 神谷 光 氏、伊藤 均氏、菅原 邦弘氏
付 : 当日会場受付
定
員 : 50人
(4)205号
(5)205号
発泡スチロールが変身!雪だるまの小物入れ
球体の発泡スチロールやシール状のフェルトなどを使って、
雪だるまの形をしたオリジナルの小物入れを作りましょう。子どもが喜ぶプレゼント付き!
日 程
参加費
講 師
受 付
:
:
:
:
12月7日(日)
時 間 : 13:30~15:00
定
1,000円
対 象 : 4歳~小学生と保護者
田口 輝彦氏(造形作家)
10月26日(日)~11月30日(日)まで
員 : 20組
クリスマスの小さなコンサート
クリスマスの定番曲からオペラまでピアノとソプラノで披露します。
どなたでもご参加いただけます。
日 程
参加費
講 師
受 付
:
:
:
:
12月10日(水)
時 間 : 15:00~15:30
定 員 : 20人
無料
対 象 : どなたでも
毛利 正氏、川原 千晶氏(当センター登録団体「童謡唱歌を歌う会」指導者)
10月26日(日)~12月10日(水)当日まで
チョコシートを折り込んで~マーブルチョコレートブレッド~
チョコシートを折り込んだマーブルブレッドをパン型 1.5 斤分作ります。
日
定
対
講
受
程
員
象
師
付
:
:
:
:
:
12月11日(木)
時 間 : 10:00~14:00
10人
参加費 : 1,200円(保険料込み)
16歳以上の方
嶋田 一子氏(当センター登録団体「まほうのたまご」指導者)
10月26日(日)~12月4日(木)まで
きちんとカルシウム!乳製品でクッキング
親子で乳製品を使った料理について学びます。メニューは「ごろごろチャーシューとチーズの焼まん」
「じゃがヨーグルトディップと温野菜」
「カルシウムたっぷりいちごミルク」の3品です。
日
定
対
講
受
程
員
象
師
付
:
:
:
:
:
12月13日(土) 時 間 : 10:30~13:30
9組
参加費 : 820円(保険料込み)
小学生と保護者
森永乳業株式会社 M'S Kitchen スタッフ
10月26日(日)~12月6日(土)まで
母と娘の月経教室~母から娘に伝えたいこと
娘さんと月経や女性のからだについて、どう話していますか?
誕生学プログラムを応用したプログラムを通して、月経について肯定的にとらえる意識をつくりましょう。
日
定
対
講
受
程
員
象
師
付
:
:
:
:
:
12月20日(土)
時 間 : 10:30~12:30
20組
参加費 : 1,300円
初潮前の女子と母親(母娘ペアでの参加。姉妹同時参加はご遠慮ください。双子の場合は可)
髙橋 みちる氏(誕生学アドバイザー、RTA認定スクール「ぶどうの木」主宰)
10月26日(日)~12月13日(土)まで
区内在住で75歳以上の後期高齢者医療被保険者を対象とした事業です!
長寿健康増進事業
ついつい自慢したくなる!
昔と変わらない製法、良質な素材で香り高い自家製味噌を仕込みましょう。
一度食べたらやみつきになること間違いなし!
日
定
対
講
受
程
員
象
師
付
:
:
:
:
:
12月6日(土)
時 間 : 10:00~13:00
16名
参加費 : 無料
区内在住で75歳以上の後期高齢者医療被保険者
浅井 昌子氏、西堀 加奈子氏(北区ほっと村 正会員)
10月27日(月)~11月29日(土)まで
頭も体もポカポカに!イスに座って脳トレエクササイズ 2期
ポイントは「脳トレ」と「インナーマッスル」
。イスに座って行うので、腰や膝が痛い方にもおススメですよ!
エクササイズ後は、お茶を飲みながらおしゃべりを楽しみましょう。
日
時
対
講
受
程
間
象
師
付
:
:
:
:
:
12月3日・17日、平成27年1月14日・28日(いずれも水曜日) 全4回
10:00~11:15
定 員 : 15名
参加費 : 無料
区内在住で75歳以上の後期高齢者医療被保険者
岩男 叔子氏(足立区公認スポーツ指導員、介護予防運動指導員)
10月27日(月)~12月3日(水)当日まで
多くのお客様にご好評をいただいております「ちびっこ体操」「こども体操」の申し込み方法を、
11月26日(水)受付分(平成27年1月開催分)より抽選申し込みに変更します。
申込開始日にキャンセル待ちがでるほどの人気講座となった「ちびっこ体操」「こども体操」は公平性の観点から
申し込み方法を変更させていただくことといたしました。皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
なお、抽選は無作為に行います。抽選の過程はシステム化されており、人が途中で関与することはありません。
○申し込みについて
申し込み方法は下記の 3 つになります。
電話での受付は行いませんのでご注意ください。
① 窓口での申し込み
② ハガキでの申し込み
12月15日(月)まで当センターのみの受付とな
12月15日(月)必着となります。往復ハガキでお申し
ります。受付の際は返信用ハガキまたは返信用ハガ
込みください。「新田地域学習センターちびっこ・こども
キ代52円をご持参ください。その際、氏名・年齢・
体操係」宛にご送付ください。往信面には講座名・参加者
連絡先連絡番号・住所をお聞きします。
(※1)
氏名・年齢・連絡先電話番号を記載してください。
(※1)
③ インターネットでの申し込み
募集開始日となる11月26日(水)午後1時よりご登録いただけます。
(※1) ご兄弟で参加される方は1枚の
ハガキで申し込みいただけます。
○当選・落選のご案内について
【窓口・ハガキ申し込みの場合】
12月18日(木)よりハガキでご案内致します。
すべての講座のお申し込み・お問合せは新田地域学習センター2階窓口
または電話03-3912-3931にて受け付けております。
(※お申し込みはすべて先着順です。定員に達した場合はキャンセル待ちのご案内となります。)
自分で仕込む手前味噌
【インターネット申し込みの場合】
12月18日(木)より「申し込み講座一覧」より
ご確認いただけます。
問い合わせ : 新田地域学習センター窓口または電話(03-3912-3931)まで
ハガキ宛先 : 〒123-0865 足立区新田2-2-2 「新田地域学習センター ちびっこ・こども体操係」
(6)205号
(7)205号
講座報告①
普通救命講習
秋空を感じて…大正琴ミニコンサート
10月4日(土)、5日(日)新田ふれあいまつりを開催いたしました。写真でふれあいまつりを振り返ります。
9月23日(火)に足立区大正琴連盟講師 連盟
講師指導者の神谷光氏と足立区大正琴連盟の方々
18名による大正琴のコンサートを開催しました。
「また君に恋してる」等の坂本冬美の選りすぐり
前夜祭
ダンスパーティー
前 夜 祭は 紳 士
淑 女 た ちに よ る
き ら び やか な ダ
ンスパーティー。
素敵な衣装に
身 を 包 んで 華 麗
な ス テ ップ を 踏
んでいました。
を演奏していただきました。大正琴の迫力やハーモ
ニー、メリハリのある音色にお客様も聞き惚れてい
ました。プログラムでお伝えした9曲以外にも神谷
先生のソロで「さくら」やウクレレで「赤とんぼ」
と、救命処置や応急手当について学ぶ講習会を開催しま
した。内容は「心肺蘇生」
「AEDを用いた除細動」
「気
第 1・2 学習室
「ダンスサークルマイム」「ハマジルあすなろ」
の曲や神谷先生オリジナル曲の「風神」など計9曲
9月16日(火)、千住消防署・救急係のご協力のも
作品展示&物産展
の演奏もしていただきました。
11月30日には神谷先生が出演されるウクレ
一年の成果を発揮して
作った、たくさんの作品が
会場を彩っていました。
観にいらした方たちも
感嘆の出来栄えでした!
「青葦俳句会」
レコンサートを開催します。ぜひお越しください。
道異物除去」、応急手当の「止血法」についての講義と
模擬訓練です。参加者のみなさんは心肺蘇生時の胸骨圧
迫(心臓マッサージ)が大変だったようで、息を切らし
喫茶コーナー
第 3 学習室
野点
「まほうのたまご」
「宗友会」
「さくら草の会」
ながらも1分間に100回のペースを保てるよう奮闘
していました。3時間にわたる講習を終えた参加者のみ
「すみれ」
なさまには後日、救命技能認定証が発行されます。
野菜をおいしく食べる
「足立区の給食」
柔軟やリズム体操
手具を使って楽しく新体操
9月18・25日(木)、当センター利用団体「新田
新体操クラブ」の金井ムツ子氏と眞尾裕美氏をお迎え
「同好会展示」
こどもくじ
小学生が、柔軟体操から始まりマット運動、フープや
「物産展」
新潟県魚沼市の新鮮で
おいしいものがたくさん!
リボンを使って新体操にチャレンジ!
フープは扱ったことがあるけれど、リボンはほとんど
つや子氏をお迎えして開催しました。
メニューはゴーヤチャーハン、ササミのスープ、
豆乳ゼリー 黒蜜がけの3品。ゴーヤチャーハンは紅
しょうがのみじん切りがたっぷりで、
「食べたら、お
腹からポカポカ温まる!」とみなさん。そして、サ
サミのスープには長ネギ、ニンジン、モヤシ、タケ
ノコ、干しシイタケなどの野菜がたっぷり。ここ最
近、野菜の高値が続いていますが、水煮や乾物、漬
物などの加工食品を上手に使って、野菜をおいしく
食べていきたいですね!
先生の指導のもと、練習するうちに上手にリボンがま
わせるようになりました。キラキラ目を輝かせ楽しむ
子どもたち。これを機に新体操を身近に感じてくれた
ら嬉しいです。
模擬店
「ちぎり絵 山椿」「しんでん水彩画」
「加賀ゆびぬき」による作品展示を
行いました。
15時30分からは未就学児、16時30分からは
9月25日(木)、管理栄養士の瓜生純子氏と中村
FunFun」
今年の喫茶ではパンナコッタ・紅茶のシフォンケーキが
人気でした。野点は美味しい抹茶が今年も大盛況でした。
して体験講座を行いまいした。
の子どもが初めてだったので、みんな興味津々。
「親子英語
発表プログラム
レクホール
「琴代会」「気功体操クラブ」「クラブプリマ」
「新田太極拳クラブ」「プルメリア・フラ・サークル」
「朗読の会 こだま」「童謡唱歌を歌う会」「合唱団すかんぽ」
昨年と同じく8団
体のみなさまが日頃
の学習の成果を発表
してくださいまし
た。たくさんの来場
者を前に、いきいき
とした表情で用意し
たプログラムを披露
してくださいまし
た。
(8)205号
(9)205号
よこく
2014年 11月
新田図書館休館日
11月の休館日 10日(月) 28日(金)
12 月の休館日 8日(月)
年末年始休館日 12月28日(日)
~2015年1月4日(日)
11 月に入り、日ごとに寒さが増して、
紅葉狩りを楽しむ季節となりました。
紅葉が美しく見られる条件をご存知ですか?
関東で紅葉の見ごろの時期は、例年11月中旬から下旬
です。紅葉の美しさは紅葉が始まる直前の気候の状況に
左右されるのだとか。昼と夜の温度差が大きい気候が続
くと、一気に紅葉が進み、美しく色付くそうです。
図書館で紅葉の名所をチェックして鮮やかな彩りを満喫
されてみてはいかがでしょうか!
参考図書:「関東紅葉の名所」/山と渓谷社 等
今月のもよおしもの
【日時】11月 7 日・14 日(金)全2回
◆あかちゃんとママの
おはなしステーション
まいしゅうどようび
10:00~12:00
14:00~14:30
たいしょう
【対象】乳児と保護者
ようじ
11月 19日
【場所】新田図書館児童コーナー
しんでんとしょかんじどう
第3期
【対象】乳児と保護者
【場所】新田図書館児童コーナー
14:00~16:00
【場所】新田地域学習センター 第 3 学習室
【講師】大吹 由紀子氏(前 新田コミュニティ図書館長)
【対象】16歳以上の方
【定員】15名(申込み制・先着順)
【申込】新田図書館窓口または電話にて受付(定員になり次第受付終了)
毎月第3水曜日
10:00~12:00
しょうがくせい
【 対 象 】幼児~ 小 学 生
ば しょ
声に出して読む日本の古典
「小倉百人一首」など、平安末期から室町時代までの文学作品の一部を選んで、
声に出して読み、味わいます。大人になってから体験する古典文学は、また違った印象という
ご感想をいただいております。初めての方も是非お気軽にご参加ください。
◆ミニおはなし会
毎週土曜日
【日時】12月13日(土) 14:00~14:45
【対象】幼児から小学生と保護者の方
【場所】新田地域学習センター レクホール
【申込】申込みは不要ですので、直接会場までおこしください。
児童特集「ぼく&わたしのすきな本」
詳しい内容については、お気軽にカウンターでお尋ねください。
毎週水曜日
ことしも12がつにクリスマスおはなし会をかいさいします。
きれいにひかるブラックパネルシアターやマジック
クリスマスにかんするほんのよみがたりなど、おもしろいことがもりだくさんのおはなし会です。
サンタさんからプレゼントがもらえるかも。
おともだちやごかぞくといっしょに、ぜひおこしください。
一般特集「この本にひとめぼれ」
かい
◆あかちゃんタイム
クリスマスおはなし会
新着本紹介
【場所】新田地域学習センター レクホール
ほうこく
【料理】『クックパッドの大好評レシピ』宝島社
【一般】『「6つの壁」を越える力』江川雅子/著 KADOKAWA/中経出版
【小説】『荒神』宮部みゆき/著 朝日新聞出版
【児童】『公園の魔女』ルース・チュウ/作 フレーベル館
受 入 した 新刊 本の 一部 で す 。 書 架にな い 本 は【 予約 】 が できま す 。
とよた かずひこさん絵本ライブ報告
子どもたちの大好きな「ももんちゃん」シリーズの作者が、新田図書館に来館されました。
とよたさんは、開演前から会場内で 1 人 1 人と言葉を交わし、参加者は貴重な機会を喜んでいた
様子でした。テンポ良い読み語りで、子どもたちは登場人物といっしょに手を振ったり、体を動
かしたりしてとても楽しそうでした。大人向けには、作品に登場するキャラクターの誕生秘話や
ご自身の子育て経験から生まれた作品を紹介してくださいました。
ちなみに、絵本『でんしゃにのって』で登場する「つぎはここだ
~ここだ~」の“ここだ駅”は、とよたさんの故郷・宮城県に実際
こ
ご
た
にある小牛田駅がモデルだそうです。
作品にまつわるお話を聞き、絵本の世界が更に広がりました。
楽しく、そして心温まる素敵な講演会でした。
★○
こ○
ど○
も の○
ク ○
イ ○
ズ★
【もんだい】モモンガのモモンの
あるひ
さて
おとうさんがケガをして
モモンが
もりのれんらくがかりです。
うごけなくなって
うごけないおとうさんのために
れんらくほうほうは
しまいました。
さいしょにかんがえた
なんだったでしょう?
①むしでんわ ②いとでんわ ③けいたいでんわ
えほん
ヒント
④かみひこうき
よ
絵本『もしもしモモン』たきがわ こうじ・こまだ
した
けんいち/作 を 読んでみよう☆
しんでん としょかん
ぶぶん
こ た え が わ か っ た ら下 の 部分 に 、 こ た え と な ま え を か い て 新 田 図書館 の カ ウ ン タ ー ま で も っ て き て く だ さ い 。
せいかい
お
正 解 すると、スタンプカードにスタンプを 1 つ押 します。スタンプが3つたまると、プレゼントをさしあげます。
キリトリ
がつ ごう
発行:足立区立新田コミュニティ図書館【電話】03(3912)1767 <足立区立図書館ホームページ http://www.lib.adachi.tokyo.jp/>
おとうさんは
11月号クイズのこたえ:
なまえ:
(10)205号
講座報告②
気になるお腹引き締め
・
猫背改善ピラティス
商店街でトリック・オア・トリート!ハロウィンスタンプラリー
(11)205号
9月12日・19日(金)、当センター登録団
体「新田ピラティス教室」の金沢幸恵氏の指導
の下、開催しました。
「自分でもちゃんとできるかしら?」と最初は不安に思っていた方も多かった
のですが、大丈夫。金沢先生が一人ひとりの体の動きをチェックして指導してく
10月11日(土)、当センター登録団体「親子英語Fun
ださったので、
「自分でもできた!」
「体がスッキリした!」と喜びの声が上がっ
Fun」指導者の梅木千津氏を講師に迎え、新田商店街の協
ていました。
力のもと今年で4回目となるハロウィンスタンプラリーを行
新田ピラティス教室は、毎月第2・4金曜日の午前中に活動しています。今回
いました。商店街の方々もハロウィンの衣装に身を包み、子
の講座を機に、50歳以上の方を対象としたクラスの開催も検討しています!
どもたちが来るのを待ち構えます。子どもたちは「トリック
マカロンカラー!カップケーキアロマキャンドルづくり
オアトリート!」と元気な声で挨拶。お店の人は「ハッピー
ハロウィン!」と答え、スタンプとお菓子を配ります。
9月27日(土)、武山千紘氏をお迎えして、カップケー
キアロマキャンドルづくりを開催しました。
紙コップに溶かしたロウ、アロマオイル、染料を入れて、
割り箸でクルクルと空気を含ませながら混ぜていくと、だんだんロウが固まってき
て、まるで大根おろしみたい。それをカップに入れて形を整え、アラザンなどでデ
商店街以外でもサプライズが!「去年、仮装した子ども達
店舗の皆さま、ご協力ありがとうございました!
魚勝、山一青果店、新田ミート
クリーニングシャッセ
毎日新聞王子販売所、魚春、ポポ美容室
コレーションすると、女子力の高いカワイイキャンドルのできあがり!みんな自分
でつくったキャンドルを手にニコニコ キャッキャッしている姿が印象的でした!
好評の親子キャンドルづくり。次は2月8日(日)に3色のカラーキューブを入れたキャンドルをつくります!
親子ひろば
を見て、次はお菓子をあげようと思って準備したの!」と、
おばあちゃん達が街角でお菓子を配ってくれました。
商店街を回り終わった後は新田町会会館に戻って梅木先生
による英語での絵本の読み語りを聞き、みんなで歌を歌って
盛り上がりました。
地域行事①
新田センター合同自衛防災訓練
9月12日(金)に新田センター内の3施設合同
インク・染料製造工場見学ツアー
で防災訓練を行いました。指導にあたってくださっ
たのは千住消防署宮城出張所のみなさんです。
地震からの火災を想定した訓練内容で、建物から
の避難や水消火器の使用体験、AEDを使った応急
救護の訓練を行いました。最後に消防署署員からの
10月2日(火)、新田1丁目の日本化薬東京へ工場
講評をいただきました。当日はセンター利用者や近
見学に伺わせていただきました。まず、会社の概要やイ
隣にお住いのみなさんなど、たくさんの方にご協力
ンクのできる仕組みを学び、染料作りの実験を行ってい
をいただきありがとうございました。
9月29日(月)親子ひろばとして、今回は「ベビ
ただきました。その後は施設の設備を見学し、大きなタ
ーマッサージ」を開催しました。講師は、区内各所で
ンクや、入り組んだパイプなど、どういった役割か説明
教室を開いている新田在住の髙橋みちる先生にお願い
を受けました。最後に、隅田川ではこの施設にしかない
しました。
渡し船に乗せていただきました。対岸にある施設との通
参加された一人ひとりから日頃の子育てについて聞
勤や連絡に使われているそうですが、通常の工場見学で
きながら、先輩ママとしての視点も加え、丁寧にご指
は乗船体験は行っていないそうで、参加者のみなさんも
導いただきました。使用したオイルは精製されたホホ
貴重な機会を楽しんでいました。
バオイルでのびがよく、赤ちゃんもママの手もすべす
べ。マッサージの終わりにはみなスヤスヤと眠ってし
まい、赤ちゃんもママも大満足の講座でした。
次回は、10月30日(木)「赤ちゃんとダンス」です。
新田商店街祭り
9月14日(日)に新田2丁目公園にて毎年恒例
の商店街祭りが開催されました。
焼きイカやわたあめ、焼き鳥、から揚げなどたく
さんの模擬店が並んでいました。どこの模擬店にも
行列ができるほどの人気で、たくさんの人でにぎわ
っていました。
出店以外にも新田学園吹奏楽野外コンサートや抽
選会なども開催され、大人から子どもまで笑顔があ
ふれるお祭りでした。
(13)205号
(12)205号
地域行事②
第32回
「ぶどうの木」主宰の髙橋みちる先生が講師を務める講座が
多数開催されます!詳しくは本紙3、4ページをご覧ください。
新田地区大運動会
クリーン作戦
ぶどうの木
10月12日(日)新田学園の校庭で、恒例の大
業
種
所在地
T E L
休業日
創業年
運動会がおこなわれました。台風19号の接近によ
り開催が危ぶまれましたが、秋空の下、無事にプロ
グラムが進行されました。
徒競走やあめ玉探し、パン喰い競争など定番のプ
ログラムを幼児からご高齢の方々までが、楽しそう
に参加・応援されていました。
新田学園・新田高校の児童・生徒さんなど、地域総出
も開催され、出店のいい香りに誘われて多くの方々
が行列していました。
みなさんお疲れ様でした!
で清掃活動がおこなわれました。足立区が推奨するビ
ューティフル・ウインドウズ運動との連携として、私
たちのまちをよりきれいにする活動となりました。
当日は、清掃箇所を6か所に分け、分担して行いま
したが、大きなゴミ袋にたくさんのゴミが集まり、ち
りも積もれば…ということわざを痛感しました。
みなさん!ポイ捨ては絶対にやめましょうね!
①RTA指定スクール ②誕生学アドバイザー
新田1-8-23-1215
03-5390-0079
日曜日(土・祝日は応相談)
①2010年 ②2014年
ぶどうの木は、看護師・小学校の先生・保健室の先生
をしてきた経験を生かして『お母さんたちが自分らしく
育児を楽しめる』ように『世界中の子どもたちが笑顔に
なる』ように願って活動している子育て応援サロンです。
すぐお隣のさくら公園では、商店街PRイベント
9月28日(日)新田地区の町会自治会の方々や、
:
:
:
:
:
赤ちゃんとママのためのスクール
誕生学アドバイザー
○ベビーマッサージ ○ファーストサイン ○ベビ
ースキンケアの先生の養成スクールをしながらお
教室も開催中
・「いのちのひみつ」の話を、幼稚園、保育園、
学校などへお届けします。
・地域学習センターやサロンでもお話します。
ママへのリフレクソロジー、エステ、ヘッドスパの
施術をしながら、自分でできるようになるスクール
も開講中
○母と娘の月経教室
○母のための男の子カラダ教室
○保護者向け誕生学説明会もできます。
ホームページ : www.budoubaby.com
ブ ロ グ : ameblo.jp/budounokibaby
ホームページ : www.tanjyougaku.com(準備中)
ブ ロ グ : ameblo.jp/tanjyougaku
このコーナーでは「旬」の食材を取り上げ、その効能や食材を使った
かんたんレシピを紹介します。五感で季節の移り変わりを感じましょう!
~新田一丁目 大島さん宅~
※(写真 左上:キク、右下:トウガラシ)
今月の新田の庭は1丁目の大島さん宅です。
夏の花も終わって植物は一休みで、お花の種類も少なくなってきました。
さつまいもはビタミンCが豊富に含まれています。それ以外にも、ビタミンEは玄米の2
倍、食物繊維も多く含まれています。 さつまいもには消化器系の働きを高めて、胃腸を丈
夫にする効果があります。気力のないとき、ストレスのために食欲がないときにオススメで
す。また最近では、さつまいもに含まれる成分が、肺ガンの予防に役立つこともわかってき
たそうです。 ビタミンも豊富に含まれていて、肺ガン予防にも役立つことから、タバコを
吸う人には、特にオススメの食材です。
そんななか、秋咲きのキク(菊)のつぼみが少しずつ膨らんできていて、き
れいな黄色の花が今にも咲きそうでした。ナンテン(南天)も秋の気配を感
じ、紅葉し始めていました。
そして、そろそろ秋植えの球根を植え付けるそうです。ムスカリは今の時
期に植え付けると、春頃に青や紫の花を付けます。丈夫で育てやすく、植え
っぱなしでも毎年良く咲き、耐寒性が強いので育てやすい植物です。密着す
るように植えて花が咲くと、鮮やかな青や紫のじゅうたんを敷き詰めたようでとてもきれいです。一般的に、球
根は開花後すぐに葉を切り詰めてしまうと光合成が促進されず、肥大しなくなってしまいます。花が終わったら
葉や茎は切り詰めすぎないようにして、充分に球根に栄養分が蓄えられる
✶さつまいもスティック✶
ようにすると、次の年の花も期待できるそうです。
季節は遡りますが、今年の初夏、10年前に植えたモモ(桃)が実を付
①サツマイモを皮ごと長さ5cm位の1cmの角スティック状に切る。
②フライパンに多めの油を入れ、色づくまで素揚げする。
(焦げやすいのでこまめにひっくり返しましょう)
③揚がったサツマイモスティックに塩、バター(マーガリン)
お好みで砂糖を絡めて出来上がり。
このコーナーでは、皆さまよりかんたんレシ
ピを募集しています。来月は「白菜」を食材と
して取り上げる予定です。
レシピの提供やお問い合わせはセンター窓
口までお願いします!
けたそうです。「実が8個くらい付いて、そこから形の良いものを残して
育てたら、色や形、香りの良い実ができたのよ」とおっしゃっていました。
大島さんはご近所さんたちとお花や植物の苗などを分けあったり、育て
方など教わったり教えたりして日々の会話を楽しんでいるそうです。植物
が取り持つご縁、大切にしていきたいですね。
(14)205号
『住区まつり』
『としのう実りの感謝祭』
11月16日(日)10:00受付
毎年恒例の無農薬無化学肥料で育った野菜の収
穫体験や、新鮮野菜の販売、としのう写真展、ジ
ャズライブ、ハーブティ試飲会など、様々なイベ
ントを開催します。
舞踊とカラオケ・作品展示・こども喫茶・工作
ゲーム・みに SL・無料提供品など
【前夜祭】
11月15日(土)18:00開始
1階:カラオケ・2階:ダンス(ともに無料)
【問合せ】新田住区センター
03-3912-3421
※詳しくは住区まつりのお知らせをご覧ください。
【日
時】11月15日(土)・16日(日)
■さつまいもやニンジンなど野菜の収穫体験
【時 間】①10:00~ (整理券配布 9:00~)
②11:30~ (整理券配布 9:00~)
③13:30~ (整理券配布 12:30~)
④15:00~ (整理券配布 12:30~)
【費 用】1人200円
【申込み】当日先着順
【整理券配布場所】入口広場
【問合せ】都市農業公園 03-3853-4114
※詳しくは足立区ホームページをご覧ください。
新田 3 丁目にある新田さくら公園で地元商店街の
PR としてたくさんのお店が出店します。
【日
時】11月2日(日)10:00~13:00
※小雨決行。雨天時は中止になります。
【場 所】新田さくら公園
【対 象】どなたでも
【問合せ】新田商店街振興組合
事業部長 大河原 秀一(新田魚勝)03-3911-5317
●新田地域学習センター
●新田地域学習センター休館日
11月10日(月)
住 所: 足 立 区 新 田 2-2-2
電 話: 03-3912-3931
FAX: 03-3912-1794
e-mail:s h i n d e n @ t o m i t e c h . c o . j p
●併設施設のご案内
新田区民事務所
新田住区センター
新 田 図 書 館
03-3919-7126
03-3912-3421
03-3912-1767
●新田コミュニティ図書館休館日
11月10日(月)・28日(金)
●利用者懇談会
11月 26日(水)18:30 受付開始、19:00開始
読み語りなどのイベントを開催してい
ます!詳しくは本紙「ほんはともだち」の
ページをご覧ください!
「さくら草」発行責任者/新田地域学習センター指定管理者 株式会社トミテック
私たちは『安心・安全・快適』をモットーに施設運営をおこなっております!