広報まつしげ(平成26年10月号)

広報
ま つ 10
し げ
■ CONTENTS ■
P2-5
P6
P8
P12
人事行政の運営等の状況
子ども・子育て支援新制度が
始まります
金婚式・敬老会
高齢者の肺炎球菌ワクチン
予防接種のお知らせ
表紙解説 14ページにあります
9月1
9月1
月 日現
日現在
現在
在の人口
の人
人口
人
口と世帯
と世 数
2014
人口/ 15,518人
No.298
男/
7,755人
女/
7,763人
世帯数/6,524世帯
月号
転入 転出 出生 死亡 前月比
人口
74
65
11
8
12
男性
48
43
7
3
9
女性
26
22
4
5
3
世帯数
49
40
2
7
※増
※増減
増減数は、
数は 転出
転出取
出取消・世帯分離等によ
帯分離
分離等によ
等により合わ
により合わ
わない
ない場
場合が
が
あります。
あり
ます。
ます
す(住民
(住
住民
民基本台
基本
本台帳より
帳よ
よ )
より
2014.10 まつしげ
2
運営等の状況
② その他の手当
8
区 分
内 容
職員全体に占める手当支給職員の割合
23.1%
支給対象職員1人あたり平均支給額
6,646円
(手当数)
特殊勤務手当 手当の種類
平成26年4月分
特殊勤務手当の名称
時間外手当
(全職種)
平成25年度
4種類
○税務手当
○保育手当
○環境センター従事手当
○企業手当
支給総額
職員1人あたり支給年額
特別職の報酬等の状況(平成26年4月1日現在)
区 分
給料及び報酬
期 末 手 当
町 長
副町長
月額
月額
766,000円
612,800円
6 月期
12月期
合計
1.40月
1.55月
2.95月
議 長
副議長
議 員
月額
月額
月額
310,200円
258,500円
206,800円
6 月期
12月期
合計
1.65月
1.75月
3.40月
加算措
置有り
加算措
置有り
14,162千円
172千円
管理又は監督の地位にある 定額制
管理職手当 職員に支給(再任用職員・任 職務の級に応じて支給
期付職員以外の職員)
48,000円∼75,000円
区 分
内 容
国の制度との異同
扶養手当
配偶者
13,000円
配偶者以外の扶養親族 6,500円
配偶者のいない職員の扶養
親族のうち1人目
11,000円
15歳から22歳までの者
1人につき
5,000円加算
国の制度と
同じ
住居手当
借家居住者
月額12,000円を超える家賃を
支払っている職員に支給
家賃の額に応じ、
最高27,000円まで
国の制度と
同じ
通勤手当
自動車などを使用して通勤する職員
通勤距離が片道2km以上の職
員に支給
通勤距離に応じ、
月額2,000円∼24,500円
国の制度と
同じ
9
部門別職員数の状況(各年4月1日現在)
部 門
22年
議 会
総 務
税 務
民 生
一般行政
衛 生
部 門
商 工
農 林
土 木
小 計
教 育
特別行政
部 門 小 計
水 道
公営企業 下水道
等 部 門 その他
小 計
合 計
職 員 数(人)
23年 24年 25年
2
21
8
15
14
2
21
8
15
14
2
8
70
30
30
6
5
11
22
122
2
8
70
31
31
6
5
11
22
123
2
21
8
15
13
1
2
8
70
30
30
6
5
11
22
122
対前年
26年 増 減
2
21
8
15
13
1
2
8
70
30
30
6
5
10
21
121
2
22
7
15
13
1
2
7
69
30
30
6
5
11
22
121
1
△1
△1
△1
1
1
0
10 定員適正化計画の状況
1 定員適正化計画の内容
2 定員適正化計画の年次別推進手順の概要 (単位:人)
①定員適正化計画の基本的考え方
第二次集中改革プランでは、現状維持しながら退職者を
補充するようにしている。
今後も、引き続き少数精鋭主義に徹した職員管理に努め
る。
②定員適正化手法の概要
新規採用においては、原則退職補充とするが、臨時職員
等により対応できる職種については、
臨時職員とする。
また、施設管理業務等を積極的に民間に委託し、または
指定管理者制度を導入し、組織機構の簡素化、職員一人が
効率的に業務が遂行できるよう能力の向上を目指すよう
努める。
給与水準(国との比較)
【ラスパイレス指数】
国を100とした場合の地方公
務員の給与水準を示す指数
平成25年4月1日現在
全自治体平均 106.9(参考値98.8)
(参考値93.8)
松 茂 町 101.6
(参考値:国家公務員の時限的な給与改定特例法に
よる措置がない場合の値)
部 門
区 分 21年 22年 23年 24年 25年 26年
減 員
一般行政
増 員
差 引
職員数
70
減 員
特別行政
増 員
(教育委員
差 引
会)
職員数
32
減 員
公営企業 増 員
等 会 計 差 引
職員数
20
減 員
総 計
増 員
差 引
職員数 122
22年∼26年
計
27年
以降
3
2
4
3
1 13
3
2
4
3
1 13
0
0
0
0
0
0
70 70 70 70 70
70
2
1
2
0
1
6
0
2
1
0
0
3
△2
1 △1
0 △1 △3
30 31 30 30 29
29
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
2
2
0
0
0
0
2
22 22 22 22 22
22
5
3
6
3
2 19
5
4
5
3
1 18
0
1 △1
0 △1 △1
122 123 122 122 121
121
3 2014.10 まつしげ
人事行政の
平成25年度
1 職員の給与等の状況
平成25年度の松茂町の職員の
給与等の状況、任免状況、勤務
状況等の人事行政の運営状況を
公表します。これは、町民の皆
様 に 町 職 員 の 任 用 や 競 争 試 験、
勤務時間、その他勤務条件等の
情報をお知らせするものです。
松茂町の給与・定員管理について
1
人件費の状況(普通会計決算)
住民基本台帳
人口 年度末
区 分
H26.3.31
平成
【公表のおもな内容】
①職員の給与等の状況
②職員の任免及び職員数に関する状況
③職員の勤務時間その他の勤務条件の状況
④職員の分限及び懲戒処分の状況
⑤職員の服務の状況
⑥職員の研修及び勤務成績の評定の状況
⑦職員の福祉及び利益の保護の状況
歳 出 額
A
25年度
15,460
人 件 費
B
実質収支
人件費率
(B/A)
参 考
前年度の人件費率
千円
千円
千円
%
%
5,580,657
64,969
807,975
14.5
15.2
(注)人件費には、特別職に支給される給料、報酬等を含む。
2
職員給与費の状況(普通会計決算)
職 員 数
A
区 分
1人当たり給
与費(B/A)
計 B
人
千円
千円
千円
千円
千円
100
344,989
54,320
121,589
520,898
5,209
平成
25年度
給 与 費
期末・勤勉手当
職員手当
給 料
(注)職員手当には、退職手当及び児童手当を含まない。
3
職員の平均給料月額、平均給与月額及び平均年齢の状況(平成26年4月1日現在)
一 般 行 政 職
平均給与月額
平均給料月額
百円
百円
2,979
4
一般行政職
百円
39.7
職員の初任給の状況(平成26年4月1日現在)
技 能 労 務 職
平均給与月額
平均給料月額
歳月
3,442
区 分
6
平均年齢
2,847
5
歳月
3,192
47.9
職員の経験年数別・学歴別平均給料の状況(平成26年4月1日現在)
一 般 行 政 職
初 任 給
大 学 卒
172,200円
区 分
10年以上15年未満
15年以上20年未満
20年以上25年未満
短 大 卒
152,800円
大 学 卒
259,000円
297,400円
356,600円
高 校 卒
140,100円
短 大 卒
210,400円
304,600円
級別職員数の状況(平成26年4月1日現在)
一 般 行 政 職
技 能 労 務 職
1級
2級
3級
4級
5級
6級
7級
標準的な
職務内容
主事
主事
係長
課長補佐
主査
主幹
課長
参事
次長
職員数
14
構成比
18.2
7
平均年齢
円
人
%
15
人
%
19.5
19
人
%
24.6
12
人
%
15.6
1
人
%
1.3
11
人
%
14.3
5
計
人
%
6.5
77
1級
2級
3級
4級
5級
標準的な
職務内容
技師
技師
技師
主任
技師
主任
技師
人
職員数
1
%
構成比
9.1
100.0
人
%
0
人
%
0.0
7
人
%
63.6
1
人
%
9.1
2
人
%
① 期末勤勉手当と退職手当の状況
期末手当
勤勉手当
退職手当
松 茂 町
( 平成26年度
支 給 割 合)
職制上の段階、職務の級
などによる加算措置有り
(支給率)
勤続20年
勤続25年
勤続35年
最高限度額
6月期
12月期
計
自己都合
21.62月
30.82月
43.7月
52.44月
国
期末手当
1.225月
1.375月
2.6月
勤勉手当
0.675月
0.675月
1.35月
勧奨・定年
27.025月
36.57月
52.44月
52.44月
( 平成26年度
支 給 割 合)
職制上の段階、職務の級
などによる加算措置有り
(支給率)
勤続20年
勤続25年
勤続35年
最高限度額
6月期
12月期
計
自己都合
21.62月
30.82月
43.7月
52.44月
期末手当
1.225月
1.375月
2.6月
11
人
%
18.2 100.0
職員手当の状況(平成26年4月1日現在)
区 分
計
勤勉手当
0.675月
0.675月
1.35月
勧奨・定年
27.025月
36.57月
52.44月
52.44月
2014.10 まつしげ
4
運営等の状況
5 職員の服務の状況
7 職員の福祉及び利益の保護の状況
職員の営利企業等従事許可等に関する服務の状況
(平成25年度)
営利企業等従事の内容
件 数
自ら営利を目的とする私企業を営む場合
0
6 職員の研修及び勤務成績の評定の状況
⑴ 職員研修の状況(平成25年度)
☆松茂町が実施した研修
研 修 名
地方公共団体は、職員の保健、元気回復その他厚生に
関する計画を立て、実施しなければなりません。現在本
町職員に対して適用されている共済制度は、これに基づ
き定められた地方公務員等共済組合法によって徳島県市
町村職員共済組合が制度を運用、実施しています。また、
職員は、徳島県市町村職員互助会へ加入し、福利厚生事
業の充実を図っています。
(単位:人)
⑴ 職員の健康診断の状況(平成25年度)
期間 人数 うち うち
(日) (人) (男) (女)
場 所
区 分
受 診 者 数
新人職員研修
2
5
2
3 松茂町役場等
定 期 健 康 診 断
72
自衛隊での体験入隊 ( 新人研修 )
3
5
2
3 海上自衛隊
人 間 ド ッ ク
58
6 262 171
91 松茂町役場
人権研修 ( 町民福祉課 )
人権啓発研修 ( 教育委員会 )
7 214 110 104
〃
2
94
51
43
〃
交通安全研修
1 104
51
53
〃
健康管理研修
1 104
51
53
〃
メンタルヘルス研修
計
期間 人数 うち うち
(日) (人) (男) (女)
1
1
0 市町村アカデミー
防災推進員養成研修
35
1
1
0 徳島大学
計
37
2
2
0
☆徳島県自治研修センターに委託して実施した研修
研 修 名
区 分
内 容
共済組合
○短期給付:公務外の病気やけがの治療、
出産、
休業、
死亡、災害などに対して給付
○長期給付:老後の生活や残された遺族の生活
支援として給付
退職共済年金 障害共済年金
遺族共済年金
○福祉事業:保健、
宿泊、
貸付、貯金などの各事業
互 助 会
○給付事業:医療費、
入院見舞金、出産祝金、死亡
弔慰金など
○福利厚生事業:人間ドック、保養所利用助成、
各種講座の開催など
場 所
2
市町村これからの基礎自治体特別セミナー
期間 人数 うち うち
(日) (人) (男) (女)
場 所
新規採用職員研修
9
5
2
3 自治研修センター
市町村職員研修Ⅰ
3
3
1
2
〃
市町村職員研修Ⅱ
3
2
2
0
〃
会 員 数(人)
係長級研修
3
1
1
0
〃
124
課長補佐級研修
2
6
2
4
〃
法制執務講座研修
1
4
4
0
〃
21
21
12
9
計
☆その他の研修
研 修 名
期間 人数 うち うち
(日) (人) (男) (女)
場 所
不当要求対応研修
1
1
1
0 県鳴門庁舎
防災研修
1
89
51
38 松茂町役場
計
2
90
52
38
⑵ 勤務成績の評定の概要(平成25年度)
平成25年度:試行
130
⑵ 福利厚生制度の状況
22 788 438 350
☆専門実務研修
研 修 名
計
⑶ 共同互助会の状況(平成25年度)
会 員 掛 金(円)
1,472,159
補 助 金(円)
1,184,724
⑷ 地方公務員災害補償
職員が公務中あるいは通勤途上で死亡、または負傷や
疾病により障害を負った場合などに、地方公務員災害補
償法に基づきその補償を受けることができます。
公務災害等の発生状況(平成25年度)
該当なし
⑸ 勤務条件に関する措置の要求の状況(平成25年度)
該当なし
⑹ 不利益処分に関する不服申立ての状況(平成25年度)
該当なし
699−8710
[お問い合わせ]総務課
5 2014.10 まつしげ
人事行政の
平成25年度
2 職員の任免及び職員数に関する状況
⑴ 職員の競争試験の状況
(平成25年度)
区分
出願者数
一 般 事 務
保
育
受験者数
19
(単位:人・倍)
合格者数
15
倍率
3
3 職員の勤務時間その他の勤務条件の状況
⑴ 職員の勤務時間及び休日(標準的なもの)
区 分
勤務時間
勤務時間 1週間あたり38時間45分
(8時30分∼17時15分)
休憩時間 12時∼13時
週 休 日
及び休日
週 休 日 土曜日・日曜日
休 日 国民の祝日 12月29日∼1月3日
5.0
士
13
9
1
9.0
幼稚園教諭
12
7
1
7.0
内 容
⑵ 休暇など
⑵ 職員の採用、退職などに関する任免の状況
☆職員の採用(平成26年 4 月 1 日付け)の状況(競争試験によるもの)
区 分
5人
年 次
有給休暇
○1歴年毎に20日とし、20日を超えない範囲内の
残日数を繰り越すことができる
病気休暇
○公務上の負傷又は疾病 必要と認められる期間
○結核性疾患 1 年を超えない範囲内で必要と認
められる期間
○ そ の 他(上記以外の負傷または疾病) 3 月 を 超
えない範囲内の期間
特別休暇
○夏季休暇 原則として連続する3日の範囲内の
期間
○産前産後休暇 予定日前6週間目にあたる日か
ら分娩の日後8週間目にあたる日までの期間に
おいて、あらかじめ必要と認める期間
○忌引休暇 死亡者の区分に応じ、1日から10 日
の範囲内
○その他規則に定める期間 介護休暇
○配偶者、父母、子、配偶者の父母等で負傷、疾病ま
たは老齢により日常生活を営むのに支障がある
者を介護する場合で、介護を必要とする一の継
続する状態ごとに、
連続する6月の期間内
育児休業
○子が3歳に達するまでの期間
☆職員の退職の状況
(平成25年 4 月 1 日∼平成26年 3 月31日)
○事由別、
職種別退職者数
区 分
(単位:人)
勧奨退職 普通退職 死亡退職 定年退職
一般行政職
1
2
技能労務職
計
1
2
⑶ 職員数の状況
区 分
平成25年
4 月 1 日現在
平成24年
4 月 1 日現在
76
76
税 務 職
8
8
保健職(保健師)
4
4
福祉職(保育士)
4
5
企業職(水道職)
6
6
12
12
清掃職員
5
5
学校給食員
3
3
幼稚園教職員
11
11
任 期 付 職 員
0
0
121
122
う ち
合 計
1
4
1
1
1
5
(単位:人)
一 般 行 政 職
技 能 労 務 職
計
対前年増減数
内 容
△1
⑶ 年次有給休暇の取得状況
(平成25年1月1日∼平成25年12月31日)
1人あたり平均取得日数 9.5日(消化率24.2%)
⑷ 育児休業の状況(平成25年度)
育児休業件数 4 件(女性)
【うち25年度に新たに休業承認した件数 2 件(女性)】
4 職員の分限及び懲戒処分の状況
△1
心身の故障による休職などの分限処分と法令違反、職
務上の義務違反、非行などによる懲戒処分の件数(平成
25年度)
分限処分及び懲戒処分
区 分
内 容
分限処分
心身の故障による休職者
件 数
2
懲戒処分
法令違反等者(停職・文書訓告)
0
2014.10 まつしげ
6
平成27年 4 月より
子ども・子育て支援新制度が始まります!
○子ども・子育て支援新制度とは?
子ども・子育てをめぐる様々な課題を解決するために、平成 24 年 8 月に「子ども・子育て関連 3 法」が
成立しました。この 3 法に基づき、平成 27 年 4 月から「子ども・子育て支援新制度」がスタートする予
定です。新制度では、幼児期の教育・保育、地域の子育て支援の量の拡充や質の向上を図ることを目的と
しています。
○利用手続きが変わります!!
新制度のスタートに伴い、幼稚園や保育所などを利用する際の手続きが変わります。
幼稚園や保育所などを利用する際に、教育・保育の必要性に応じた支給認定を受ける必要があります。
(1)支給認定の種類
支給認定区分
対 象
利用できる主な施設・事業
1 号認定
満 3 歳以上の就学前の子ども( 2 号認定を除く)
幼稚園(※)
公立幼稚園は 4・5 歳児のみ
2 号認定
満 3 歳以上で保護者の労働や疾病などにより、
保育を必要とする子ども
保育所
3 号認定
満 3 歳未満で保護者の労働や疾病などにより、
保育を必要とする子ども
保育所
※私立幼稚園は、新制度に移行する園と、現行制度のまま継続する園とがあります。
支給認定が必要かどうかは、各私立幼稚園または教育委員会にお問い合わせください。
(2)保育の必要量に応じた区分
2 号認定または 3 号認定を受ける方は、保育の必要量によって更に「保育標準時間」か「保育短時間」
のいずれかの利用区分になります。
「保育標準時間」利用
フルタイム勤務の方が利用できる区分(1 か月の勤務時間:120時間程度)
利用可能時間の上限は11時間
「保育短時間」利用
パートタイム勤務の方が利用できる区分(1 か月の勤務時間:64時間以上)
利用可能時間の上限は 8 時間
○利用手続きの時期
来年度の公立幼稚園、保育所の支給認定&入園(所)申し込みは、
平成26年11月11日
(火)
∼ 11月28日
(金)です!!
※町内の公立幼稚園、保育所の支給認定手続きは、入園(所)申し込みと同時に行います。
申し込み手続きについては広報まつしげ11月号をご覧ください。
[お問い合わせ]保育所について:町民福祉課
699-8713
幼稚園について:学校教育課
699-8719
国(新制度)
:http://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/index.html
7 2014.10 まつしげ
サッカーJ1徳島ヴォルティス
「松茂町民デー」開催!!!
日本サッカー界最高峰の舞台「J1」で戦う徳島ヴォルティスをみんなで応援しよう!!!!
【と き】
10月18日
(土)13時キックオフ(11時開場予定) イベント開始:10時
【と こ ろ】
鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
【内 容】
徳島ヴォルティス VS ヴィッセル神戸
【入 場 料】
ホーム自由席(当日料金)
大人:2,500円 小中高生:700円
その他チケット情報はこちら⇒ http://www.vortis.jp/game/ticket.html
★★★ ★
松茂町の⼩中⾼⽣
!! ホーム⾃由席観戦無料 !
【対 象 者】
松茂町にお住まいの小中高生
【チケット引換方法】 松茂町民であることを証明できるもの(健康保
険証など)または 「広報まつしげ」 10月号を持っ
て、ホームタウンチケットブースまでお越し
ください。
【チケット引換時間】
10時∼13時まで
★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★
【イベント・出店内容】
●「かもめ連」による阿波踊り
●「松茂リズムダンスクラブ」
・「パンプキンズ」・
ハ ー ラ ウ
フ
ラ
オ
ナ
プ ア
★★
★ ★★★★★★★★★★★ ★
★★★★
★ ★★★★★★★★★★★
★
楽しいイベントがたくさんあるよ♪
みんなで遊びにおいでよ!!
オ レ ナ
「KAYOKO Halau Hula 'O Nā pua olena」によるダンスショー
● 自衛隊特殊車両の展示
● 松茂町の B 級グルメ「まつしげ潮やきそば」の販売
●「ハレルヤ製品」など物産、グルメの販売
● 月見ヶ丘海浜公園「体験工作コーナー」 など
[お問い合わせ]総務課
JMSDF TOKUSHIMA AIR BASE
基 地 祭
海上自衛隊徳島航空基地開隊56周年記念行事に合わせて、徳島航空基地を公開いたします。
日 時 10月 4 日
(土)
9 時∼15時
内 容
開隊56周年記念式典(ファンシードリルなど)、編隊飛行、
飛行展示、航空機地上展示、シミュレーター体験飛行、広
報館・記念館公開、模擬店(飲食・航空グッズなど)
基地内に駐車場はありません。特設駐車場をご利用ください。
[お問い合わせ]海上自衛隊徳島教育航空群 司令部 広報室
699−5111(内線:3234)
徳島県板野郡松茂町住吉字住吉開拓38番地
699−8710
2014.10 まつしげ
8
金婚式 ・ 敬老会
9月15 日敬老の日、結婚50年のご夫婦19組と、数え年
で80歳以上の方々を対象に、金婚式・敬老会を開催しまし
た。当日は、274名のご出席をいただきました。
金婚を迎えられたご夫婦へ、春叢園と吉野川育成園の皆
さんからお祝いの記念品やメッセージをいただきました。
また、式典後には芸能鑑賞を行い、楽しい式典となりまし
た。
今後とも、ご夫婦と参加者皆さまのご健康とご多幸を心
からお祈り申し上げます。
平成26年度金婚式該当者
氏 名
住所
氏 名
住所
廣 瀬
勝 茂・佐代子 豊 岡 山 本
榮 ・仁 子 中喜来
正 木
治 德・カネ子 広 島 中 島
健 二・妙 子 広 島
有 田
善 一・治 惠 広 島 内 海
博 昭・久 子 長 原
森 寛八郎・洋 子 中喜来 喜 來
満 男・清 子 豊 岡
古 川
正 信・勝 子 長 岸 川 畑
脩 三・登起子 長 原
森 梢 樹・榮 世 満 穂 國 傅
徹 ・公 子 広 島
横 山
文 範・壽 子 長 原 大 惠一郎・紀代己 広 島
兼 田
利 幸・悦 代 広 島
林 重 賴・敏 子 満 穂
楠 口
紀 元・二三子 満 穂 益 田
定 之・昌 子 笹木野
内 田
季 博・美貴子 住 吉
昭和39年1月1日から12月31日に婚姻届を提出され
たご夫婦及びこれに準ずるご夫婦(順不同、敬称略)
交通事故のない町をめざして一緒に活動しませんか
∼交通安全母の会 会員募集∼
私たち「松茂町交通安全母の会」は主に子ども
や高齢者の交通事故を防止することを目的に、松
茂町内や徳島北署管内で活動を行っています。先
日も
(株)キョーエイ松茂店にて反射材を配布し、
夜間の交通事故
防止を呼びかけ
ました。
現 在、
「交通
安全母の会」で
私たちと一緒に
活動してくださ
る方を募集して
います。「母の会」という名称ですが、町民の方で
あれば性別や年齢に関係なくどなたでも入会でき
ます。10月12日(日)
に開催される町民運動会でも
交通安全キャンペーンを予定しています。興味を
持たれた方はぜひご連絡ください。
[お問い合わせ]総務課
699-8710
心のこもった記念品です
金婚を迎えられた方々に、春叢園と吉野川
育成園の皆さんから、心のこもった作品が送
られました。
金婚式に先立ち、9 月11日に松茂町役場で行わ
れた「記念品受け渡し式」にて、春叢園の皆さ
んからは、縁起のよい鳥とされている「ふくろ
う」の置物を、吉野川育成園の皆さんからは、
「手
漉き和紙の色紙
とさをり織り」
のタペストリー
を、それぞれお
祝いのメッセー
ジと共にお預か
りしました。
[お問い合わせ]町民福祉課
699-8713
松茂町消費者協会
松茂町
消費者協会 の 活動 をご紹介します
松茂町消費者協会は、松茂町にお住まいの方が
より安心して生活できるよう、消費者の目線に立っ
てさまざまな取り組みを行っています。
購入した商品への不満や悪質商法への悩みを受
け付ける「消費者生活相談」
、町内清掃を通した
「環境問題の啓発」など、消費者の利益を守るため、
幅広い活動を続けてきました。9 月18日(木)には
(株)キョーエイ松茂店でエコバッグを配布し、レ
ジ袋の削減を呼びかけました。
[お問い合わせ]産業環境課
699-8714
9 2014.10 まつしげ
No.13
No.6
避難勧告?避難指示?
違いって何だろう
近頃、
「避難勧告」や「避難指示」などの言葉をよく耳にすると思いますが、その意味を皆さんはご存じですか?
災害が発生したとき、または発生のおそれがあるときには、町から防災行政無線などを利用しお知らせいた
します。
これらの違いをあらかじめ理解しておくことが、
「自らの命を守る」ことにつながります。また、危険を
感じる場合は、自らの判断で早めに避難することも重要です。
避難行動(※)は、避難場所や安全な場所へ移動する「立ち退き避難」に加えて、大雨や洪水などにお
いて屋外で移動することが危険な場合は、自宅などの安全を確保できる場所(高さ)に避難する「垂直避難」
も避難行動の一つです。
まさかの災害に備え、ハザードマップなどでご自宅周辺の避難場所を確認しておきましょう。
※…数分から数時間後に起こるかもしれない自然災害から「命を守るための行動」
発令する情報
避難準備情報
避
難
勧
告
避
難
指
示
発令する状況
災害時要援護者など、避難行動に時間を要する人が避難行動を開始しなけ
ればならない段階です。
通常の避難行動ができる人が避難行動を開始しなければならない段階であ
り、人的被害の発生する可能性が明らかに高まった状況です。
人的被害の発生する危険性が非常に高いと判断された状況です。避難勧告
よりも強く避難を求めるものです。
[お問い合わせ]危機管理室
第35回松茂町文化祭 一般公募作品募集
∼みなさんの作品を文化祭に展示しませんか!∼
申込期間 10月 1 日
(水)
∼10日
(金)
申 込 先 教育委員会 社会教育課
作品内容 絵画・書・工芸・手芸など
1
人 2 点まで
松茂町文化祭 開催予定
日 時 11月 8 日 (土)・9 日 (日)
8 日 (土) 9:00∼21:00 作品展示
10:30∼12:00 小・中学校連合音楽会
14:00∼15:00 まつしげ人形劇フェスティバル
9 日 (日) 9:00∼16:00 作品展示
12:00∼16:00 芸能大会
場 所 松茂町総合会館
[お問い合わせ]社会教育課
699-8719 699-8725
ニュースポーツに挑戦しよう!
第15回松茂スポーツクラブチャレンジ大会
☆日 時:10月25日
(土) 9 時30分∼ 12 時
☆場 所:松茂町総合体育館
☆受 付:9 時30分∼10時
☆参加料:300 円 ★お楽しみ抽選会あります!
(松茂スポーツクラブ会員で
平成26年度年会費納入済の方は無料)
☆種 目:ターゲットゲーム、
スカットボール、
ミラクルP ・ K の 3 種目
子どもからご年配の方まで、どなたでも気軽に楽
しむことができる競技です。
参加者全員が空クジなしの抽選会に参加でき、上
位 3 名には豪華 !? 賞品もあります。
キッズスポーツインストラクターさんもお手伝い
にきてくれますので、小さなお子さんとご一緒の方
も安心してご来場ください。たくさんの方々のご参
加をお待ちしています!!
※総合体育館駐車場が満車の場合は第二体育館にも
駐車できます。
主催:松茂スポーツクラブ 共催:松茂町教育委員会 後援:松茂町スポーツ推進委員会
[お問い合わせ]
松茂スポーツクラブ(松茂町総合体育館内)
699-5744
2014.10 まつしげ
10
ご存じですか?
ひにん きょせい
板野東部消防組合
犬・猫の避妊・去勢手術の助成制度
去勢手術の助成制度
不 動 産 売 却
郵便往復はがき(表面)
(裏面)
郵便往復はがき
770 8007
返信
住
所
(公社)
避妊・去勢手術助成申込書
申込者の
往信
郵便往復はがき
氏
名
[お問い合わせ]
板野東部消防組合 総務課
①対 象 徳島県内在住の犬・猫を飼育されている方で、
市町村が行う補助を受けていない方。犬につ
いては、登録と、平成26年度の狂犬病予防
注射が実施されていること。
②助成額 1頭5,000円
(助成額のうち1/2を町が負担)
③申込方法・記載事項(記載例)
郵便往復はがきにより、
(公社)
徳島県獣医師会あてに
お申し込みください。
徳島市新浜本町二丁目3番6号
〇詳細はホームページをご覧ください。
http://www.itanotobu-fire.jp
避妊・去勢手術料の一部を助成いたします
徳島県獣医師会
行
●売却物件
[所 在]
松茂町広島字西川向25番 1 他
[地 目]
宅地
[地 積]
2185.41㎡
[用途地域]
市街化調整区域
[建築制限]
建ぺい率:70%
容 積 率:200%
●最低売却価格 57,000,000円
●入札説明会
日 時 10月21日
(火)10時から
場 所 板野東部消防組合
●入札日時 11月17日
(月)∼21日
(金)
8 時30分∼17時15分
(最終日は15時まで)
●入札場所 板野東部消防組合
(板野郡北島町北村字大開11番地 1)
犬・猫の別
名前
年齢
性別
毛色
(犬の場合)
犬の登録番号
徳島県 第 号 または
徳島県○○市町村 第 号
狂犬病予防注射票番号
平成26年度 第 号
申込者 住所
氏名
(フリガナ)
電話番号
④申込期間 10月1日から10月31日まで
(必着)
※返信はがきを受け取った方へ…助成方法、手術実施
期間、指定動物病院などの詳しい内容は
(公社)
徳島
県獣医師会までお問い合わせください。
あなたの大切なペットに、子犬や子猫が生まれても、育て
る自信がないときは、避妊・去勢手術を受けさせましょう。
698-9900 [お申し込み・お問い合わせ] (公社)徳島県獣医師会 663−6607
認知症高齢者見守り事業 GPS機能付き端末機を貸し出します
認知症高齢者の徘徊では、
時間が経過するほど探索範囲が広がり、
事故に巻き込まれる可能性も増大します。
この事業は、徘徊行動のある認知症高齢者を在宅で介護する家族の方などに、人工衛星を利用して居場所
を早期に発見できる位置情報検索システムの端末機を貸し出し、高齢者の事故防止や介護に対する家族の心
理的な負担を軽減するサービスです。
● 対象者
町内に住所があり、65歳以上の徘徊行動が見られる認知症高齢者を在宅で介護している家族など
● 内 容
GPS 機能の付いた端末機を携帯している高齢者が、徘徊により行方不明となった時に、委託業者(警備
保障会社)の位置に関する情報により、パソコンや携帯電話などから徘徊高齢者の居場所を検索すること
ができます。
徳島県認知症対策普及・啓発推進月間
● 利用者の負担する費用(税込)
9 月21日∼10月20日は「徳島県認知症対策普及・啓
基本料金(※ 1)
月 額
現場急行料金(※ 2) 1 回につき
540 円
10,800 円
(※ 1)端末の貸し出しを受けた期間分
(※ 2)委託業者(警備保障会社)の緊急対処員に現場急行を依頼
する場合
発推進月間」として、
「認知症高齢者やその家族が住み
慣れた地域で尊厳を保ちながら安心して生活できる社
会」の実現を目指し、認知症に関する普及・啓発や種々
の取り組みを県内各地で集中的に実施しています。
[お問い合わせ]地域包括支援センター
683-4566
11 2014.10 まつしげ
貴方の声をお聞かせください
∼秋の行政相談週間∼
10月20日
(月)
∼26日
(日)は「 行
政相談週間」です。行政相談週間は、
総務省が行政相談制度を広く国民の
皆さんにお知らせして利用していた
だくために、全国一斉に実施してい
るものです。この行政相談週間に先
立ち、松茂町でも行政相談を実施し
ます。
役所の仕事について「苦情がある、
困っている、こうしてほしい、役所
の説明や対応に納得がいかない、ど
こに相談してよいか分からない、制
度や仕組みが分からない」など、お気軽にご相談ください。
相談は無料で、秘密は固く守られます。
[お問い合わせ]総務課
699-8710
終末期ケア講演会
毎年秋に全国的に実施される行政書士制度広報イ
ベントの一環として、松茂町でも次のとおり行政書
士による無料相談会を実施します。
お気軽にご相談ください。
日 時 10月15日
(水) 10時∼12時
場 所 松茂町総合会館 2 階会議室 2
相談内容 ①官公署に提出する書類
②権利義務に関する書類
③事実証明に関する書類
[お問い合わせ]徳島県行政書士会 徳島北部支部長 中野真吾
698-7933、090-8691-0553
成年後見制度無料相談会
(土)
日 時 10月 4 日
13 時30分∼15時30分(受付:13時から)
場 所 北島町創世ホール
(北島町立図書館)
演 題 「在宅で看取るということ」
講 師 名古屋大学医学部付属病院老年科医
病院助教 平川 仁尚 先生
対 象 板野郡内に在住の方
主 催 板野郡医師会・板野郡在宅療養支援協議会
すべての人に訪れる人生の最後の時間。本人と周囲の人たち
が悔いなく生きられるよう、講演を通して考えてみませんか。
[お問い合わせ]板野郡医師会
――― 行政書士 無料相談会 ―――
692-8836
認知症または障害により判断能力が不十分になっ
たために、日常生活に不利益を被ったりすることの
ないよう、「成年後見制度」があります。お気軽に
ご相談ください。
日 時 10月16日(木) 13時∼15時
場 所 松茂町総合会館 2 階会議室 2
[お問い合わせ]
(一社)コスモス成年後見サポートセンター徳島県支部
626-2083
自 衛 官(学生)受 付 案 内
募 集 種 目
自衛官候補生 (男子)
資 格
18歳以上
27歳未満の男子
受付期間
試 験 日
9 月16日(火)
∼
そ の 他
①試験会場:海上自衛隊徳島教育航空基地
第 3 回試験:10月25日(土) ②試験種目:筆記試験、作文、口述試験、適性検
10月17日(金)
査及び身体検査
男子で中卒(見込含)17
推薦
歳未満の、成績優秀かつ
11月 1 日
(土)
生徒会活動に顕著な実績
∼
を納め、学校長が推薦で
12月 5 日(金)
平成27年 1 月10∼12日
※いずれか 1 日を指定されます
試験会場:高等工科学校本校(神奈川県横須賀市)
きる者
高等工科
学校生徒
15歳以上17歳未満の男子
一般
(26年 3 月に中学校卒業ま
たは中等教育学校の前期
課程修了見込含)
①試験会場(1 次試験):海上自衛隊
徳島教育航空基地
11月 1 日
(土)
∼
平成27年 1 月24日(土)
②試験科目:(1 次)筆記試験、作文
(2 次)口述試験(個別面接)、
平成27年 1 月 9 日(金)
身体検査
大学の理学部、工学部の
3・4 年次または大学院(専
門職大学院を除く)修士
貸費学生(技術)
課程在学(正規の修業年
限を終わる年の 4 月 1 日
現 在で26歳 未 満( 大 学 院
①試験会場(1 次試験):海上自衛隊
12月 1 日
(月)
∼
平成27年 1 月 9 日(金)
平成27年 1 月31日(土)
徳島教育航空基地
② 4 月分から正規の修業年限を終わる月まで
毎月54,000円貸与
修士課程在学者は28歳未
満))
自衛官募集ホームページ http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/
[お問い合わせ]自衛隊徳島地方協力本部鳴門地域事務所 685-5306 住所:鳴門市撫養町立岩字七枚 57
2014.10 まつしげ
12
高齢者の肺炎球菌ワクチン予防接種のお知らせ
∼ 10月 1 日から高齢者の肺炎球菌ワクチン予防接種が始まります∼
接種期間:平成26年10 月1 日∼平成27年 3 月31日
肺炎球菌感染症とはどのような病気でしょうか?
肺炎球菌感染症とは、肺炎球菌という細菌によって引き起こされる病気で、気管支炎・肺炎・肺血
症などの重い合併症があります。その中でも肺炎は、日本人の死因第 3 位であり、死亡者の95%以
上が65歳以上の方です。肺炎で一番多い病原菌は肺炎球菌です。
ワクチンを接種して予防しましょう
肺炎球菌には93種類の型があり、肺炎球菌ワクチンは、23種類の型に対応するように作られてい
ます。また、この23種類の型は成人の重症の肺炎球菌感染症の原因の約 7 割を占めるという研究結
果があります。ワクチンを接種することによって、これらの菌が原因となる肺炎の予防や、肺炎にか
かっても軽い症状ですむ効果が期待されます。
☆接種対象者
接種時に松茂町に住民票を有し、今までに肺炎球菌ワクチンを接種したことのない方で、次の①また
は②のいずれかに該当される方が対象です。
①平成26年度中に次の年齢になる方 ※該当される方には個人通知をします。
年 齢
生 年 月 日
65歳 70歳 75歳 80歳 85歳 90歳 95歳 100歳 101歳以上
昭和24年 4 月 2 日∼昭和25年 4 月 1 日生
昭和19年 4 月 2 日∼昭和20年 4 月 1 日生
昭和14年 4 月 2 日∼昭和15年 4 月 1 日生
昭和 9 年 4 月 2 日∼昭和10年 4 月 1 日生
昭和 4 年 4 月 2 日∼昭和 5 年 4 月 1 日生
大正13年 4 月 2 日∼大正14年 4 月 1 日生
大正 8 年 4 月 2 日∼大正 9 年 4 月 1 日生
大正 3 年 4 月 2 日∼大正 4 年 4 月 1 日生
大正 3 年 4 月 1 日以前の生まれの人
子どもの水痘ワクチンも
10月 1 日から定期接種とな
ります。
平成26年度は、1 歳以上
5 歳未満の子どもが対象で
す。対象者には個人通知を
し て い ま す。
詳しくは保健
相談センター
までご連絡く
ださい。
②接種日において、60歳以上65歳未満の方で、心臓・腎臓・呼吸器のいずれかの機能、またはヒト免疫
不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方も対象となります。該当される方は保健相談センター
までご連絡ください。
☆接種回数
1 回です。
ただし、一度でも接種されたことのある方は、副反応が出やすいため当予防接種は受けられません。
☆自己負担金
4,000 円です。接種料金の約半額が助成となります。
(ただし生活保護世帯に属する人は免除)
○その他、接種場所及び接種方法などの詳しい内容は個人通知の中でお知らせします。
ご不明な点がありましたら保健相談センターまでお問い合わせください。
[お問い合わせ]保健相談センター
683-4533
13 2014.10 まつしげ
̬ͤႻᛩǻȳǿȸƩǑǓ
保健相談センター
683-4533
《10・11月の主な事業》※場所はいずれも保健相談センターです
〈3歳児健診〉
健康相談
10月15日(水)受付13:10∼13:40
対象:平成23年6・7月生
※保健師による健康相談
〈育児相談〉
日時:毎週火・金曜日 10:00∼11:30
内容:血圧測定、尿検査他
10月20日(月)受付9:30∼11:00
対象:乳幼児
内容:計測、保健・栄養・歯科相談
〈育児教室〉時間10:00∼11:30
10月30日(木)
「赤ちゃんの健康と遊び」
11月26日(水)
「手作りおもちゃ、乳歯の手入れ」
対象:平成26年 4 月∼ 6 月生
※管理栄養士による個別栄養相談
日時:電話予約時に相談
内容:糖尿病・高脂血症・高血圧などの食生
活について
乳幼児
児健康
健康診査・相談・教室
診査・相 談・ 教室
☆保健師・管理栄養士による☆
高脂血症予防教室
〈乳児健診〉
11月19日(水)受付9:00∼10:30
対象:平成26年3・4月生、平成26年7・8月生
日 時:10月29日
(水) 13:30∼15:00
内 容:①コレステロールってなあに?
〈フッ素塗布推進事業〉
②高脂血症予防・改善のための食事
11月10日(月)受付13:10∼13:40
対象:平成24年7月∼9月生
〈股関節脱臼検診〉
10月8日
(水)受付15:30∼15:50
対象:平成26年6月∼8月生
場所・申し込み:
松茂町保健相談センター(
683-4533)
申し込み締め切り:10月24日
(金)
※電卓、筆記用具をご持参ください。
健康ミニ情報 はじめよう!ロコモ体操♪
Q.ロコモって何?
A.ロコモティブシンドローム(運動器症候群)を略してロコモと言い、骨・関節・筋肉・神経などの運
動器が衰えている状態のことです。ロコモを放置しておくと筋力やバランス能力の低下、転倒、骨折、
関節痛など移動能力の低下につながり日常生活などに支障をきたします。
日常生活でこんなことはありませんか?
◎片脚立ちで靴下がはけない ◎家の中でよくつまずく、 滑る ◎階段を上る時手すりが必要
◎15分ほど続けて歩く事ができない ◎掃除機を使ったり荷物の上げ下ろしなど少し力のいる家事が困難
「ちょっと不便」「ちょっと痛む」は、ロコモを知らせるサインかもしれません。
ロコモの予防に効果のある 2 種類の運動を紹介します。毎日続けて元気な足腰をつくりましょう。
ロコトレ①…片脚立ち
★左右各 1 分間ずつ 1 セットを 1 日 3 回
①背筋を伸ばして立つ
②目を開けたまま床から
5cm片足を浮かせる
③ 1 分間その姿勢を保つ
④足を替えて繰り返す
※ 1 分間が難しい場合は
20秒× 3 回など分けて行っても OK !
ロコトレ②…スクワット
①肩幅より少し広
めに足を広げ、
つま先を少し外
側へ開きます
★ 5 ∼ 6 回で 1 セットを 1 日 3 セット
②膝がつま先より前に出ないようにお
尻を引くように体を
沈めます。膝が
足の人差し指の
方向を向くよう
にします
※スクワットができないときは、 イスに座って机に手をついて立つ ・ 座る動作をゆっくり繰り返します
2014.10 まつしげ
14
松茂町地域子育て支援センターよりお知らせ
天高く馬肥ゆる秋がやってきました。食欲の秋で
す。初夏に植えたサツマイモが土の中で大きくなり、
子どもたちと一緒に芋掘りをして食べるのが楽しみ
です。
子どもたちは今、心地よい風の中、友だちやお母
さんと一緒にアンパンマン号で遊んだり、大好きな
砂場遊びをしています。お母さんは子どもたちの様
子を笑顔で見守りながら、お母さん同士の会話がは
ずんでいます。10月は運動会・遠足・芋掘り・ハロ
ウィンパーティーなどの楽しい行事がたくさんあり
ます。ぜひ参加してみてください。
職員による育児相談は毎日受け付けています。
ちょっとしたことでも、お気軽にご相談くださいね。
(身体測定)大きくなったかな?
園庭のヤマモモおいしかったよ!
※10月 8 日・15日・22日は、午前中閉館、午後より
通常開館とさせていただきます。ご了承ください。
10 月 の 行 事 予 定
1 日(水)野菜の苗・種植付け 10 時∼ 先着順
6 日(月)∼10日(金)身体測定
6 日(月)助産師さんによる妊産婦・育児相談日 10時∼
8 日(水)いもほり体験 10時∼・・・・・ 参加申請必要
坂東農園にて(子育て主催)
(金)
雨天の場合は 10日
15日(水)子育て運動会 10時∼ ・・・・ 参加申請必要
保健相談センターにて(子育て主催)
17日(金)3 歳児あつまれ 10時30分∼
20日(月)誕生会 10時30分∼
22日(水)遠足 10時∼・・・・ 参加申請必要
板野東部消防署へ(あおむし主催)
(金)
雨天の場合は 31日
27日(月)2 歳児あつまれ 10時30分∼
29日(水)ハロウィンパーティー 10時∼・・・・ 参加申請必要
30日(木)1 歳児あつまれ 10時30分∼
行事によっては、参加人数に制限があるため、前もって申請が必要な場合があります。
参加を希望される方は各自で早めにご確認くださいますようお願いいたします。
1歳児あつまれの様子
指先を上手に使ってシールはりをしたよ!
9月17日
(水)、子育て支援センターの秋まつりが開催さ
れました。スタートと同時に子どもたちと保護者の手作り
おみこしが登場!その後は、たくさんのゲームやおやつを
楽しみました。お手伝いいただいた松茂町民生児童委員の
みなさん、はあとふる松茂のみなさん、あおむしクラブと
OGのみなさん、ありがとうございました!
紙
の表
今月
センター行事や活動の様子は、毎月 「広報まつしげ」でお知らせしていきます。お楽しみに…
[お問い合わせ]地域子育て支援センター
699-3116
お店や催し物もたくさんあるよ!みんなで遊びにきてね!
じどうかんまつり
板野東部ファミリー・サポート・センター
お芋ほり交流会のお知らせ
日 時 10月19日
(日)13時∼16時(小雨決行)
場 所 松茂町中央児童館
松茂町広島字三番越 2−10
(松茂町保健相談センター向かい)
内 容 ヒーローショー、
利用児童による阿波踊り・紙芝居・歌
★スーパーボールすくい★くじびき
★フランクフルト★たこやき★わたがし
★ジュース★うどん
★ボーリング(赤十字啓発活動)
♥エコ工作
★印は当日金券を発売するので購入してください。
(13時 発売開始)
♥印は参加無料です。
【お問い合わせ】松茂町社会福祉協議会
*^_
699-5352
(土・日・祝日を除く 8:30∼17:15)
日 時…10月25日(土)10時∼ ( 雨天時26日)
中止の場合…8 時に決定し、ホームページにてお知らせし
ますのでご確認ください。
徳島県ファミリー・サポート・センター 検索 または
http://fami-sapo.jp
場 所…徳島とくとくターミナル駐車場横の畑
※当日はオレンジ色の旗が目印です。
募集人数…先着150組のご家族
対 象…板野郡内の子育て中 ( 小学生まで ) のファミリー
参 加 費…無料
募集期間…10月 7日(火)∼10日(金)
★毎年とても人気がありますので、希望の方は、お
早めにお申し込みください。
★当日の駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。
[お申し込み・お問い合わせ]
板野東部ファミリー・サポート・センター
693-3033
^*
15 2014.10 まつしげ
図 書 館 だより
10月 7 日(火)∼16日(木)は
http://matsushige-toshokan.jp/
図書館利用のご案内
●閉 館 日 毎週月曜日(祝日の場合は次の日)
毎月最終日、年末年始
図書館特別整理期間のため閉館します
この期間に本やCD、DVDなど蔵書の一斉点検を行います。返
し忘れている本などはありませんか? 一度、ご家庭の本棚をチェッ
クしてみてください。図書館の本には背ラベルがついています。もし、
お持ちであれば、早急に返却をお願いします。本のみ閉館中はブッ
クポストにお返しください。(CD・DVDは入れないでください)
6 日(月)∼ 16日(木)・20日
(月)
27日
(月)・31日(金)
大 学 連 携 図 書 館 講 座(第 4 回) 好評開催中!
世界史の中の「ヨーロッパ統合」
※閉館中でも、
図書・雑誌はブックポストに返却できます。
(CD・DVDは破損するので入れないでください)
鳴門教育大学 講師
原田 昌博 准教授
貸出点数
・期間
●開館時間 午前10時から午後6時まで
図 書
雑 誌
紙芝居
C D
DVD
10冊まで 2 週間
雑誌の最新号は除きます
2点まで 1週間
全部で
10点
まで
えいご de えほん★ M-Kids
4日
(土)午後2時∼ おはなしのへやにて
読み聞かせや手遊びなどを楽しみながら、えいごにチャレンジします。
【日 程】 11月15日(土) 14時から
【場 所】 図書館 研修室
【対象・定員】
一般 40名
【参 加 費】 無料
【受付期間】 10月 1 日(水)∼11月13日(木)(閉館日を除く)
(定員になり次第締めきります)
☆特別整理期間中について:11日
(土)
∼13日(月)以 外 は 電 話 受 付 し ま す。
(17時まで)
【申 込 み】 図書館まで(電話可)
原田先生からのひとこと
まつぴよ♪
まつぴよ
♪おはなし
おはなし会
会
22日(水)午前10時30分∼ おはなしのへやにて
乳幼児を対象に、サポーターさんや図書館員が絵本
の読み聞かせ・手遊びなどをします。
マッピーとほんわかおはなし会
マッピーとほんわかおはなし
会
25日(土)午後2時∼ おはなしのへやにて
10 月のテーマは「たのしもう!びじゅつ」
芸術の秋にぴったりな読み聞かせや、サポーターさ
んたちがつくったおもしろいおはなしが楽しめます。
2013 年のクロアチアの加盟により、「ヨーロッパ連合(EU)」
加盟国は 28 か国となりました。このヨーロッパ連合を核とする
「ヨーロッパ統合」の動きについては、金融・経済危機や反EUの
右翼勢力の伸長など、もっぱら統合に反対する動きや負の側面が
強調されているように思えます。では、なぜヨーロッパ各国は統
合へと向かっているのでしょうか。
本講座では、第二次世界大戦後に本格的に開始された「ヨーロッ
パ統合」をヨーロッパ近現代史の中に位置づけ、その歴史的意義
を考えてみたいと思います。
※次回の予定
開催日
講座内容
講 師
英語で読んで初めて気づく!『不思議
12月20日
杉浦裕子 准教授
の国のアリス』の駄洒落とナンセンス
対象
一般
今月のクローズアップ本コーナー
“手作り”を楽しみたい!
今年の秋の夜長は、手工芸にチャレンジしてみませんか?雑貨や飾り付けを楽しむ本、洋服
のお直しや小物作りなどの実用書、手作り文化を学ぶ読み物など、色々揃えてみました。お好
みの一冊を図書館で見つけてくださいね!
・
「手ぬいでちょこっと洋服お直し」鵜飼睦子 / 監修 ・
「松ぼっくり工芸の楽しみ」新倉勇 / 著
・
「旅のかけらの残し方」つるやももこ / 著 他
みんなで学ぼう!ネット&携帯との付き合い方
今やインターネットや携帯は、私達の生活必需品。しかし、その便利さの裏には、炎上トラブルやいじめなどを生
み出す危険も潜んでいます。そこで、今回はネット&携帯社会の闇への対策本や正しい付き合い方をテーマに本を集
めてみました。
・
「あの∼、それは違法行為ですけど・・・」牧野二郎 / 著
・
「10歳からのデジタル・シチズンシップ」清水譲治 / 作、井上千裕 / 絵
・
「誰も教えてくれない Facebook & Twitter 100 のルール」内藤みか / 著 他
2014.10 まつしげ
ŏŰį
IJIJ
16
ij
障害者だって、幸せだ
今月は全国中学生人権作文コンテスト入賞作文集の中から障がい者問題について
考えてみましょう。
しく叱ります。
そして、私がうれしいなと思うのは、どんなことで
障害者だって、幸せだ
も、「出来るところまで自分でやりたい。」という私の
兵庫県 姫路市立広畑中学校 3年 思いをわかってくれている人達がいるということで
あおいし
な な か
す。長い間、仲良くしてくれている友達や、先生方は、
青石 奈那香
私が「手伝って。」とお願いするまで、温かく見守っ
私は、右手全指欠損しています。生まれる前からの てくれます。こんな風に私のことを理解してくれる人
障害で、
「先天性四肢切断」と言います。
「先天性」と がいるのはとてもありがたいです。こんな良い環境に
は生まれつきのこと、
「四肢」は両手と両足のことです。 恵まれた私は、障害があることで、不幸だと感じるこ
私は障害について話したり、私の手のことを話した とはあまりありません。
りするのが嫌です。こんな話題になるとついつい逃げ そして、私が障害をもって生まれたからこそ、出会
たり、
話をそらしたりしてしまいます。でも、
私の“障 えた人もいます。例えば、リハビリテーションセンター
害者”としての思いも知ってほしくもあり、思い切っ の友達、先生、その他にも多くの方に出会うことが出
来ました。他の人には言いにくい障害の事など、何で
て書くことにしました。
私が気になることは、「障害者はかわいそうだ」と も相談出来る人がいるのは、とても心強いし、嬉しい
思っている人が多いことです。
でも、
障害者はそう思っ です。この方々の存在は、障害者であるために味わっ
ているでしょうか。少なくとも私は自分がかわいそう た、たくさんの辛い気持ちを帳消しにしてくれます。
健常者の方と同じように、嬉しいことがあったり、
だとは思いません。
辛いことがあったりしながら、私は日々、楽しく生き
私は幼稚園くらいの頃によく
ています。
「かわいそうだね。
」
そんな私にとって、残念に思われることは最近よく
「おててちっちゃいのにすごいね。
」
と言われました。今でも小さい子にたまに言われま 耳にする「出生前診断」の話です。お母さんの胎内に
す。もちろん、けなすつもりも、相手を傷つけるつも いる赤ちゃんの検査をして、もし、障害のある子ども
りもない、優しさのある言葉だと思います。でも、こ であったら中絶するというのです。人と人とがつな
の姿で生まれ、生きてきた私にとっては、一番傷つく、 がって、今まで何億年と続いてきた生命を、その子の
悲しい言葉なのです。私以外の障害者の人も、きっと 将来を、人間が勝手に摘み取ってしまっていいので
多くの人がこんな思いをしているのではないでしょう しょうか。確かに、診断を希望する方にはいろいろな
か。
事情があると思います。子どもに障害があれば、たく
ほとんどの人は、手と足が左右一対で生まれてき さんの苦労があり、将来への不安も大きいかもしれま
て、それが当たり前で生活しているように、私も右の せん。まだ中学生の私にはわからない、いろいろな思
手の指が根元しかない状態で生まれてきて、右の指が いがあると思います。だから、「出生前診断なんてよ
ないのが当たり前で育ってきました。もちろん、健常 くない。やめるべきだ!」と言うことも出来ません。
者の人と比べると少しはできる事が限られてくること ですが、障害のある子どもが生まれてくることがわか
もありますが、それでも今まで右手の指がなくても生 ると、中絶を考えるような、障害のある子どもを育て
活してこられたのは、私がみんなと同じように、いろ にくい社会。「障害者は不幸だ。」と考える人が多い社
んなことが出来るようにと工夫してくださるたくさん 会は問題だと思います。このような考え方を変えるた
の方々のお陰です。
めにも、健常者と障害者の関わりの場を増やし、お互
母は、右手を隠さないことに慣れるよう私を物心が いに理解し合うことが大切だと思います。
付く前からスイミングスクールに通わせました。一歳 「障害はあっても、幸せに生きていける」と誰もが
から、はさみを使ってお菓子の袋を開けさせたり、左 思えたら、障害者も健常者も生きていきやすい社会に
手でも不便しないように、鉛筆、おはしの持ち方を教 なるのではないでしょうか。そんな社会になるように、
えたりといろいろな工夫をしてくれました。そんな母 これからも私の思いを伝えていこうと思います。
は、私が障害があることで、周りの人に甘えたり、気
を遣わせるような行動をとったりしたときに、特に厳
[お問い合わせ]社会教育課
699-8719
文部科学大臣賞
17 2014.10 まつしげ
り
り
ささめ
2
4
85
資 料館トピ ック ス
しょう
えるように、画風は写実を基本と
、 歳で他界してい
︵
年︶
こ こん
し、画題は歴史や郷土芸能、古今
ます。
なお、大阪市の名誉市民は、菅
の民衆風俗を好みました。小説の
そうてい
さし え
楯彦を含めたった 人しかいませ
装丁や挿絵も手がけ、谷崎潤一郎
ゆき
し ほんたい
ん ︵ う ち 人 は、 姉 妹 都 市 サ ン フ ラ ン
の﹃細雪﹄や吉川英治の﹃私本太
へい き
シスコ市の元市長︶
平記﹄を担当しています。
。 現 状、 大 阪 市
︵
年 ︶に 日 本
のホームページにも掲載されてお
昭 和 おん年し
美 術 院 恩 賜 賞 を 受 賞 し、 同 年
らず、知りようがないので、ご質
問 者 さ ん、
﹁不勉強﹂などと思わ
年︶に大阪市初の﹁名誉
ないでくださいね。
市 民 ﹂ に な り ま し た。 昭 和 年
37
きょう
※なお、せっかく応募いただいても、運営上の事情により、展示できない場合が
。
絡先は、左の問い合わせ先と同じです︶
あります。あらかじめご承知おきください。
◇人形浄瑠璃定期公演
の午後 時から、阿波人
︵土︶
今月 日
けい せい
形 浄 瑠 璃﹁ ふ れ あ い 座 ﹂ が、﹁ 傾 城 阿 波
れい うた
の鳴門 順礼歌の段﹂を資料館にて上演
します。観覧無料、ぜひご覧ください。
◇身近な〝昭和史〟コレクション募集します!
今年度、歴史民俗資料館では、防衛省いの﹁特定防衛施設周辺整備調整
交付金﹂の交付を受け、地域の人材を活かした文化事業の充実を図って
います。その一環として、公募による﹁私のコレクション展﹂︵仮称︶を
なつ
計画中です。ちょっと懐かしいオモチャや、こだわりの収集品など、身
近な〝昭和史〟を大切に保管している方はおいでませんか。あなたのコ
どう
レクションで、資料館スタッフと〝協働〟して、企画展を開催してみま
しょう。自薦・他薦を問わず、今月末まで応募をお待ちしております ︵連
︵
33
1
9
6
2
じゅん
︻予告︼
来月︵ 月︶
の人 形 浄 瑠 璃 公 演 は、第
土曜日ではなく、
第 日曜日に行います。
松茂の歴史に関する
このページの記事に関するお問い合わせと、
質問・情報は、資料館までお寄せください。
699・5995/Eメール [email protected]
「傾城阿波の鳴門」
凛々しい
木偶人形の絵
15
38
︱ 日本画家・菅 楯彦 ︱
28
菅楯彦 画「文楽人形」
1
9
6
3
3
Q
うかか
り、複雑な気分です。
すがたて
楯彦
さて、ご指摘の絵画は、菅
が描いた﹁文楽人形﹂︹写真︺です
ね。確かに菅楯彦は﹁大阪市名誉
市民﹂で、大阪を拠点に活躍した
日本画家です。
年︶
、
菅 は、 明 治 年 ︵
鳥取県鳥取市に生まれました。本
ふじ た ろう
が ごう
名は藤太郎で、﹁楯彦﹂
は雅号です。
︵
年 ︶に 大 阪
明治 年
へ移り、日本画家であった父・大
治郎から絵を習いました。 歳の
時に父が病気で倒れますが、藤太
郎は着物の図柄や看板などを描い
て家計を助けながら、独学で絵を
続けました。
当 館 展 示 の 絵 ︹ 写 真 ︺か ら も 窺
1
8
7
8
12
2
3
50
大阪からメールしています。先日、徳島を観光した際、そちら
の資料館を見学しました。知人から﹁隠れた名所﹂と聞いており
ましたが、実際、展示してある美術品に感動しました。なかでも、文楽
︵人形浄瑠璃芝居︶を描いた絵画は素晴らしいですね。
そこでお尋ねですが、展示の中に、作者を﹁大阪市名誉市民﹂と記し
。私、大阪市内
た日本画がありました ︵凛々しい木偶人形を描いています︶
に住んでおりますが、不勉強で﹁名誉市民﹂を聞いたことがありません。
どんな人物なのでしょうか。ぜひ教えてください。
︵ 歳代・会社員︶
⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮
A
ご質問ありがとうございま
す。当館は隠れているつも
りはないのですが、国道 号と
号から離れた位置にあり、県外の
方にすれば﹁隠れた⋮﹂なのかも
ほ
知れません。褒 められたようであ
しか
り、PR不足を叱られたようであ
11
1
9
5
8
11
11
1
8
8
2
18
118
98
2014.10 まつしげ
18
夜間・休日在宅当番医表
TOWN INFORMATION
平成26年10月分
月 の お知らせ
電 話 番 号 所在地
17 10
月 日︵火︶
●日 時
時∼ 時 分
︵ 時 分受付開始︶
●場
所
松茂町第二体育館
●その他
当 日 は 動 き や すい服 装で、
汗ふきタオル・室内用シューズ・
飲み物をご持参ください。
▼申込み・問合せ
︵公社︶日 本 B 体 操 協 会 徳
島県支部
増田
13 14 11
30
15
30
18
9 木 竹
本
内
科 672−0174 板野町
10 金 井
上
病
院 672−1185 板野町
15
30
18
田
病
院 699−2921 松茂町
13 月 井 関 ク リ ニ ッ ク 637−6066 上板町
14 火 三
愛
内
科 672−0176 板野町
15 水 福
島
内
科 672−4970 板野町
16 木 新
野
医
院 672−0571 板野町
17 金 近 藤 内 科 医 院 672−5630 板野町
18 土 近 藤 外 科・ 内 科 693−1188 藍住町
19 日 上板整形外科クリニック 637−6600 上板町
20 月 ファミリークリニック しんの 672−5148 板野町
21 火 みやざき内科診療所 672−6618 板野町
22 水 井
第 回徳島矯正展
9 10
3
0
0
4 土 鶴 岡 内 科 胃 腸 科 692−6886 藍住町
12 日 浦
催し
周年
40
0
1
1
4
科 692−1220 藍住町
11 土 き は ら 耳 鼻 咽 喉 科 693−0087 藍住町
音楽とともに楽しむお月見会
NPO法人徳島県レクリエーション協会創立
B体操体験会﹂
記念イベン﹁
ト
B体操とは、ボールなどの
用 具 を 使い、 音 楽に合 わせて
体 を 動 か すことで、 楽 しみな
がら体 力づく りができる体 操
です。 この機 会にぜひお 試 し
ください。 参加無料。
・
内
8 水 小 松 泌 尿 器 科 692−1277 藍住町
15 11
6
4
4
保
7 火 増 田 ク リ ニ ッ ク 693−3020 藍住町
3
3
久
6 月 杉みね整形クリニック 693−1021 藍住町
4
3
3 金 大
5 日 高 田 整 形 外 科 病 院 698−8689 北島町
3
4
3
3
税税
31
0
9
・0
7
5
4
・9
1
0
9
9
今月の納税
8
7
1
5
10
●日 時
月 日︵土︶
時∼ 時 分
●場
所
徳島刑務所
台︶
︵駐車場約
●内
容
刑務所内見学、藍染めなど
の体験コーナー、刑務所作業
製品の展示・販売
▼問合せ
徳島刑務所
6
6
9
7
月は、次の税金の納期で
す。
①町県民税︵ 期分︶
②国民健康保険税︵ 期分︶
③介護保険料︵ 期分︶
④後期高齢者医療保険料︵
期分︶
納期限までに
お近くの金融機
関または役場窓
口で納付してく
ださい。
●納期限
月 日︵金︶
▼問合せ
①税務課
・
6
9
9
・
10
6
9
9
医療機関名
1 水 近 藤 外 科・ 内 科 693−1188 藍住町
2 木 こやま小児科・内科クリニック 692−4771 藍住町
秋の夜長を
お月見と音楽
でゆっくり過
ごしてみませ
んか。入場は無料です。
●日 時
月 日︵土︶
時 分∼
︵ 時間程度︶
●場 所 月見ヶ丘海浜公園
管理棟内研修室
●内 容
月の鑑賞、音楽の夕べ︵琵
琶、尺八、オカリナ、フルー
ト、ラッパ、フォーク演奏︶
※地元の方が出演します。
▼問合せ
月見ヶ丘海浜公園
8
7
1
2
②③④健康保険課
・
6
9
9
日 曜日
33
内
内
科 694−5353 上板町
23 木 野 田( 泰 ) 医 院 694−2009 上板町
24 金 堀 口 整 形 外 科 698−5111 北島町
25 土 こやま小児科・内科クリニック 692−4771 藍住町
26 日 川
原
眼
科 694−8388 上板町
27 月 友
成
医
院 694−5515 上板町
28 火 井 関 ク リ ニ ッ ク 637−6066 上板町
29 水 上板整形外科クリニック 637−6600 上板町
30 木 川
原
眼
科 694−8388 上板町
31 金 浦
田
病
院 699−2921 松茂町
※担当時間 平日 午後 6 時から午後10時30分まで
休日 午前 9 時から午後10時30分まで
担当時間以外の深夜は、かかりつけ医または救
急病院が対応します。
上記以外の在宅当番医の情報は板野東部消防
組合「救急病院問い合わせ電話」 698-9119
へお問い合わせください。
※当番医は都合により変更する場合があります。
また、
診療科目によっては、
対応できない場合
がありますので、
必ず先に電話でご確認の上、
受診してください。
[お問い合わせ]保健相談センター
683-4533
19 2014.10 まつしげ
★地域ごとに指定日がありますのでご注意ください。
★当日の午前 9 時までに、正しい持ち寄り場所へ出してください。
☆小雨での古着回収は中止しますので、出さないようにお願いします。その他
の紙類は今までどおり回収します。
☆布団・ぬいぐるみ・じゅうたんは「紙の日」には回収できません。粗大ごみ
の収集日に出してください。
[お問い合わせ] 産業環境課
699-8714
• 紙の日 •
10月4日
(土)・ 1 1日(土)
11月1日(土)
・ 8 日(土)
今月の相談
※相談は無料です。詳細は担当課へ
相 談 名
相談日
時 間
消費者協会会員による
9日
(木)
23日
(木)
13時∼15時
消費者生活相談
行政相談委員による
行 政 相 談
人権擁護委員による
人 権 相 談
弁護士による
13時30分∼
15時30分
13時30分∼
16時
9日
(木)
★要予約
13時∼16時
購入した商品への不満や悪 産業環境課
699-8714
質商法などにお悩みの方
保健相談センター
2階 嘱託医室
吉成 真一・ 愛 女
菱本崇志・美代子
三木江一都・友香
男
女
達 稀(たつき) 広 島
ひまり
笹木野
美 緒(み お) 満 穂
陽 牙(ようが) 広 島
葉 月(はづき) 笹木野
男
爽 佑(そうすけ) 住 吉
木村 勇人・栄美
女
文 音(あやね) 笹木野
20
4 39
13
10
10
18
5
10
1
30
11
17
6
27
ご結婚おめでとう
住 所
夫
住 所
妻
松茂町
菱 﨑 健太郎
板野町
淺 井 友 菜
・
6
9
9
8
7
1
1
5
10 0
0
15
11
4
お知らせ
和田 祥吾・聖子
募集
女
4 69
住 所
26
※いずれも日本国籍を持つ方
J ICA四国
が対象です。
●募集期間
月 日
︵水︶
∼ 月 日
︵火︶
消印有効
県民手帳予約受付
※ 海外からの応募は 月 日必着
年度版徳島県民手帳
●説明会
平成
︵徳島県統計協会発行︶の予
[日程 内
・ 容]
約を受け付けます。
① 月 日︵日︶
お申し込みの際は、手帳の
映画﹁世界の果ての通学路﹂ 表紙を﹁アイボリー﹂か﹁す
︵無料上映︶
&体験談
だちくん﹂のどちらかからお
② 月 日︵土︶
体験談&TOEIC講座
選びください。
円
●定 価
[時間] 時 分∼ 時
●申込締切
月 日︵水︶
[場所]TOPIA
▼問合せ
企画財政課
田中 憲司・千春
11
40
︵徳島県国際交流協会︶
▼問合せ
男
名 前
相続関係などお気軽にご相
社会福祉協議会
談ください。秘密は厳守!
699-5352
予約は10月1日から受付可
平成 年度JICAボランティア
11
眞渕 大輔・由美
行政相談ってなんだろう ??
11 ページもご覧ください
暮らしの中で起きるいじめや 町民福祉課
体罰など人権に関する相談
699-8713
お誕生おめでとう
性別
行政(国・県・町など)の
事業に対する要望や苦情
総務課
今月は行政相談週間
699-8710
松茂町総合会館
2階 会議室2
およろこび
両親の名前
問 合 せ
あなたの技術・経験を開発
途上国で生かしてみません
か?現地の人々と協働しなが
ら、人づくり・国づくりに貢
献するボランティアです。
◆青年海外協力隊、日系社会
青年ボランティア
[対象]満 ∼ 歳
︵ 月 日現在︶
◆ シニア海 外ボランティア、日
系社会シニア ボ
・ ランティア
[対象]満 ∼ 歳
︵ 月 日現在︶
24日
(金)
内 容
無料法律相談
8日
(水)
場 所
・
0
8
7
・
8
2
1
8
8
2
4
2014.10 まつしげ
20
͙̦ͭ̈́
第49回
৽࿨Ȋ
町民運動会
会開
開催
10月12日(日) 9時 開会式
野川
旧吉
駐 駐
松茂町立図書館
会 場
広島橋
鳴門
↑至
■日時
至中喜来
第49回松茂町民運動会を次のとおり開催します。
参加賞も多数準備しています。ご家族・ご近所お誘い合
わせのうえ、ご参加ください。
保健相談センター
28
N
JA松茂
※中止の場合は、
当日6時頃に無線放送でご案内します。
雨天の場合は、13日
(月・祝)
・19日
(日)
に順延します。
松茂町役場
駐
■場所 松茂町運動公園グラウンド(広島字三番越)
■内容 徒競走、つなひき、まりいれ、小・中学生リレー、
バス停
駐 は駐車場です。
銀行
至長原→
年齢別リレーなど。
幼児走などオープン参加の競技も用意しています。
[お問い合わせ] 社会教育課 699−8719
徳 島 県 か ら の お 知 ら せ
森林所有者の皆様へ
※当日の会場駐車場は大変混雑が予想されますので、車
でお越しの際は乗り合わせるか、徒歩や自転車などで
お越しくださいますようお願いいたします。また、記
載の駐車場以外への駐車はしないでください。
全問正解者の中から抽選で5名に 1,000円分 の 図書カード が当たる !
広 報
売買などにより権利を移転する場合の
平成26年 10月13日 体育の日
11月24日 振替休日
平成27年 1 月12日 成人の日
[お問い合わせ]松茂町第二環境センター
○に入る言葉は何でしょう。
①今月号の「広報まつしげ」では、平成〇〇
年度松茂町人事行政の運営等の状況をお知
らせしています。
②10月1日から始まる高齢者用肺炎球菌○○
○○予防接種で肺炎の感染や重症化を防ぎ
ましょう。
③年に一度の松茂町民○○○は10月12日開
催予定です。
はがきに、住所・氏名・電話番号・クイズの
答えをご記入のうえ、応募してください。また、
広報「まつしげ」に対するご意見、ご感想な
どもお書きください。必ず住所氏名を書いて
ください。( 1人1通に限らせていただきます )
〒771−0295 松茂町広島字東裏30番地
松茂町 企画財政課 広報係
締め切りは、10月10日
(金)
当日消印有効。
当選者は、11 月号の誌面で発表します。
当選者発表
松茂町では、月曜日が休みとなるハッピーマンデーと振
替休日に、ごみの収集を行っています。
平成26年度は、下記の祝休日にごみの収集を通常どお
り実施します。ただし、ごみの持ち込みは受け付けており
ません。
応募先
ハッピーマンデーと振替休日の
ごみ収集について
応募方法
広報まつしげ
平成 26 年 10 月 1 日発行 第 298 号 発行/松茂町 編集/企画財政課
〒771-0295 徳島県板野郡松茂町広島字東裏 30 Tel.088-699-8711 Fax.088-699-6010
徳島県では、4月1日から「徳島県豊かな森林を守
る条例」を施行しました。本条例では、豊かな森林を
次世代につなげていくため、県、市町村、県民の責務
を明らかにするとともに、特に管理が必要な地域を森
林管理重点地域と定め、土地の取引(相続は除く)に
係る事前届出の新たな制度を実施することとしていま
す。
(松茂町に対象の地域はありません)
この事前届出制度が11月より始まりますので、森
林の売買などの予定がある場合は、徳島県ホームペー
ジで指定地域をご確認いただくか、または、徳島県林
業戦略課までご連絡ください。
621-2447
[お問い合わせ]徳島県林業戦略課
問題
【事前届出制度】が始まります。
マッピークイズ
応募総数 28 通、うち全問正解者数 26 通
9 月号のクイズの答え
① 27 ②オーストラリア ③発電
厳正な抽選の結果、次の方々に図書カードをお送りします。
片田 直子さん、田中 勝子さん、谷 あかりさん
699-5934
松茂町ホームページ http://www.town.matsushige.tokushima.jp/
濱田 稔さん、森 茂樹さん
※この広報誌は、再生紙を使用しています。