2面(PDF:256KB)

広報
平成 27 年 2 月 15 日
三田市内の申告受付・相談会場
広報モニター募集
※詳しくは 2 月 1 日号広報紙、または市ホームページを
ご覧ください
所得税の確定申告 市内での受付・相談は 3 月4日 ( 水 ) まで
時間
日程 ( 土・日曜を除く )
①確定申告全般
②税理士による
申告相談
会場
2月 24 日 ( 火 ) まで 10 時~ 16 時
2 月 25 日 ( 水 )
~3月 4 日 ( 水 )
市商工会館 5 階
( 天神 1-5-33)
※上記会場へのお
10 時~ 11 時 30 分 問い合わせは、ご遠
13 時~ 15 時 30 分 慮ください。
②の期間は、高額所得 ( 例:給与収入が1千万円を超える人など )、
株式・不動産等の譲渡所得、贈与税、住宅借入金等特別控除につい
ての相談は行っていません。また、パソコンを利用した申告書の作成
はできません。
【注意事項】
◇申告会場は例年大変混雑しますので、申告書はなるべくご自宅のパ
ソコンで国税庁ホームページ (http://www.nta.go.jp/) の 「 確定申告
書等作成コーナー 」 を利用して作成いただき、郵送等で税務署に提
出をお願いします。
◇来場者が多い場合、相談時間内でも入場を早く締め切ることがあり
ます。
◇来場の際にはなるべく、公共交通機関をご利用ください。自家用車
で来場される場合は、総合文化センター ( 郷の音ホール ) 駐車場を
ご利用ください。入庫開始時間は午前 8 時からです。また、他の近
隣駐車場には駐車しないでください。
申告書送付先=〒 652-0802 神戸市兵庫区水木通 2-1-4 兵庫税務署
問い合わせ=兵庫税務署 (078-576-5131)
個人市県民税の申告 申告は 3 月 13 日 ( 金 ) まで
市県民税は、前年 (26 年 1 月~ 12 月 ) の所
得金額を基準として計算されており、一律に負
担する均等割 ( 市民税 3,500 円、
県民税 2,300 円 )
と、所得金額に応じて負担する所得割で構成さ
れています。
給与収入のみの人で、控除対象配偶者および扶養親族が
いずれもいない場合は、収入が年額 93 万円 ( 所得 28 万円 )
を超えると均等割が課税され、100 万円 ( 所得 35 万円 ) を
超えると所得割が課税されます。
【市県民税の標準税率】
均等割の税額
所得割の税率
市民税
3,500 円
6.0%
県民税
2,300 円
4.0%
個人市県民税の申告相談会場
27 年1月1日現在、市内に住んでいる人は市県民税の申告が必要
です。ただし、以下の人は申告する必要はありません。
◇税務署に所得税の確定申告をした人
◇給与所得のみで勤務先から給与支払報告書が市に提出されている人
◇市県民税が非課税 ( 控除対象配偶者および扶養親族がいずれもな
く、前年の合計所得金額が 28 万円以下など ) になる人
※所得・課税証明書の必要な人は申告が必要になる場合があります。
日程 ( 土・日曜を除く )
2月 17 日 ( 火 )
~3月 13 日 ( 金 )
時間
10 時~ 12 時
13 時~ 15 時
2
会場
三田市役所西3号庁舎
3階小会議室
【注意事項】
◇市県民税の申告会場では、
所得税の確定申告書の受付はできません。
◇2月 17 日・18 日の終日および期間中の午前は混雑が予想されます
ので、あらかじめご了承ください。
◇庁舎移転工事中のため、駐車台数が半減しており、入庫できない
可能性があります。ご来庁の際は、公共交通機関をご利用ください。
申告書送付先=〒 669-1595 三輪 2-1-1 税務課市民税係
問い合わせ=税務課市民税係 (559-5053 FAX 563-5697)
国民健康保険も 「 所得申告 」 が必要です
27 年度の国民健康保険税算定のため、26 年中の所得について申
告が必要な人に 「 国民健康保険簡易申告書 」 を送付します。所得申
告がないと適正な課税や軽減判定ができませんので、申告の用紙が
届いた人は、所得がない場合も必ず提出してください。
※確定申告・市県民税の申告をする人は提出の必要はありません。
問い合わせ=国保医療課 (559-5050 FAX 559-2636)
広報紙 「 伸びゆく三田 」 を、わかりやすく親しみやす
い広報紙とするために広報モニターを募集します。また、
広報モニターの皆さんには広報紙に対する意見や地域
の情報提供していただいています。一緒に広報紙につい
て考えていただける人のご応募をお待ちしております。
募集人員= 6 人程度 ( 多数の場合抽選 )
要件=満 20 歳以上の市民
任期= 2 年 (4 月 1 日から 29 年 3 月 31 日まで )
活動内容=
①毎月1日と 15 日に発行の広報紙についての意見や提言 ( 電子メール、
ファクス、郵送のいずれかで提出 )
②地域でのイベントや活躍する人についての情報提供
③広報モニターと広報紙担当者との意見交換を行うモニター会議へ
の出席 ( 年2回 )
謝礼=広報モニターの提出状況に応じて、年度末に市の特産品など
を贈呈します
申し込み・問い合わせ=3月 13 日までに住所、名前、電話番号、年齢、
性別と応募動機を記入し、ハガキ、ファクス、e メール、持参のい
ずれかで、〒 669-1595 三輪 2-1-1 企画広報課広報係 (559-5040
FAX 563-1366 e メール [email protected])
※応募者全員に結果をお知らせします
27 年度 豪州ブルーマウンテンズ市
派遣高校生募集
姉妹都市豪州ブルーマウンテンズ市で
ホームステイをしながら親善交流を行う派
遣高校生を募集します。
派遣期間=7月下旬~ 8 月上旬 (2 週間 )
対象=現在、市内在住の中学 3 年生、高
校 1・2 年 ( 市内在住であれば、市外学校 【豪州ブルーマウンテンズ市
スリーシスターズ】
に在籍していても申し込み可 )
定員= 2 人
費用=約 8 万円 ( 渡航費の半額相当、詳細は決定後に連絡 )
※その他の個人経費は自己負担
面接=3月 22 日 ( 日 ) 日本語と英語の面接、
質疑応答とグループディ
スカッション
申し込み・問い合わせ=3月 16 日必着、
指定の応募用紙を記入し、
ファ
クス、e メール、窓口のいずれかで、〒 669-1528 駅前町 2-1 まち
づくり協働センター内 国際交流協会事務局 (559-5164 FAX 5595173 e メール [email protected]) 10 時~ 17 時、木曜休
※指定の応募用紙は、協会窓口、中学校・高校、各市民センターな
どで配布
市霊苑の使用者募集
◆市内在住の世帯主であれば、どなたでも申し込みできます
◆申し込み後、お好きな時期に墓石を立てることができます
申込資格=次の条件をすべて満たす人
①市内に住所を有する世帯主
②墓を主として管理できる
③永代使用料と年間管理料の合計額 ( 下表 )
を納付期限 ( 申し込み後、
約2週間以内 ) ま
でに一括納付できる
④現在、市霊苑の使用者でない
⑤ 23 年度以降の募集で申し込み後に辞退していない
申込方法=所定の申請書に記入・押印し、案内書に記載の必要書類を
添えて提出してください。
受付期間=3月 19 日 ( 木 ) まで
※土・日曜を除く 9 時~ 12 時、12 時 45 分~ 17 時 30 分。今年度
の募集区画が無くなり次第終了
区画の指定=先着順。開門時間内は自由に現地をご覧いただけます。
時間等詳細は案内書をご覧ください。
種類
永代使用料
年間管理料
普通地
750,000 円
5,400 円
*市霊苑=下槻瀬 748 番地 1
* 10 月以降の申し込みの場合、
初年度の年間管理料は 2,700 円
案内書配布・受付場所=生活衛生課 ( 本庁舎 4 階 )
※案内書の郵送希望は、ハガキ、電話またはファクスで、住所、名
前、電話番号、「 市霊苑案内書請求 」 と書いて請求してください。
問い合わせ=〒 669-1595 三輪 2-1-1 生活衛生課 (559-5064 FAX 5623555)