お 知 ら せ - 国土交通省 中国地方整備局

お 知 ら せ
平成27年
2月27日
同時資料提出先
広島県政記者クラブ、合同庁舎記者クラブ、中国地方建設記者クラブ
「社 会 資 本 の 老 朽 化 対 策 に 資 す る 点 検 等 技 術 」の 試 行 に つ い て
(試験体を用いて溶接部の亀裂調査技術の試行を実施します)
国土交通省では、社会資本の老朽化対策の取り組みの一環として、新
技 術 情 報 提 供 シ ス テ ム ( NETIS ※ 1 ) の 新 し い 活 用 方 式 で あ る 「 テ ー マ 設 定
型 ( 技 術 公 募 ) 」を 活 用 し て 取 り 組 ん で い る と こ ろ で す 。
中国地方整備局では「上塗り塗装施工しままで可能な溶接部の亀裂、
劣化調査技術」をテーマとして、既に実用化段階にある新技術の募集を
行い、応募された3技術について試行調査を行うこととなった旨、1月
27日にお知らせをさせて頂きました。
この度、この3技術について、試験体を用いた溶接部の亀裂調査技術
の試行調査を行うことになりましたのでお知らせします。
1.試行技術及び試行日時(予定)
① (試 行 技 術 ) 技 術 名 携 帯 式 渦 流 探 傷 装 置
申請者 (株)日本工業試験所
(試 行 日 時 ) 平 成 2 7 年 3 月 3 日 1 0 時 ~ 1 7 時
② (試 行 技 術 ) 技 術 名 鋼 床 版 S A U T
申請者 (一社)首都高速道路技術センター
(試 行 日 時 ) 平 成 2 7 年 3 月 1 1 日 1 0 時 ~ 1 2 時
③ (試 行 技 術 ) 技 術 名 携 帯 式 渦 流 探 傷 器 ( P E C T -Ⅱ )
申 請 者 日 本 電 測 機 (株 )
(試 行 日 時 ) 平 成 2 7 年 3 月 1 1 日 1 3 時 ~ 1 7 時
2.試行場所
中国地方整備局 中国技術事務所 材料試験棟(※別紙、位置図参照)
広 島 市 安 芸 区 船 越 南 2 -8 -1
3.その他
お手数をお掛けしますが、取材を予定される場合には、下記、問合せ先
まで事前に連絡頂きますようお願い致します。
※ 1 NETIS: 新 技 術 の 活 用 の た め 、 新 技 術 に 関 わ る 情 報 の 共 有 及 び 提 供 を 目 的 と し て 、
新 技 術 情 報 提 供 シ ス テ ム (NETIS: New Technology Information System)
を 整 備 し て い ま す 。( URL: http://www.netis.mlit.go.jp/NetisRev/NewIndex.asp )
○問い合わせ先
国土交通省中国地方整備局
TEL( 082) 221-9231( 代 表 ) (平 日 昼 間 )
つ む ら
のぶまさ
担当)企画部 機械施工管理官
津村
信 昌 ( 内 線 3132)
わ さ き
まさのり
企画部 施工企画課長補佐
(広 報 担 当 窓 口 )
和﨑
正 令 ( 内 線 3453) 夜 間 511-6353
さかもと
しげゆき
中国地方整備局 広報広聴対策官
坂本
繁 幸 ( 内 線 2117)
中国地方整備局 企画部 環境調整官
田尾
た
お
かずなり
和 也 ( 内 線 3114)
別紙
中国技術事務所案内図
中国技術事務所
材料試験棟
アクセス方法
バスの場合
広島駅12番乗り場から
海田市方面行き(約20分乗車)
入川バス停下車 東へ徒歩5分
JRの場合
広島駅から
位置図
山陽本線(上り)
または
呉線(上り)
(約10分乗車)
JR海田市下車
西へ徒歩15分
0416
新技術情報提供システム(NETIS)テーマ設定型(技術公募)について
参考資料
■テーマ設定型(技術公募)について
テーマ設定型(技術公募)は、直轄工事等における現場ニーズ・行政ニーズ等により、求める技術募集テーマ等を
明確にしたうえで、技術を開発した民間事業者等から技術提案の募集を行い、応募されたNETIS登録技術を対象
に、試行調査等を行う型をいう。
■中国地方整備局の技術募集テーマ
技術募集テーマ:上塗り塗装施工したままで可能な溶接部の亀裂、劣化調査技術
公募にあたっての要求性能:上塗り塗装を除去することなく、溶接部の亀裂・劣化の有無が確認できる技術
【テーマ設定型(技術公募)のフロー(予定)】
H27 4月以降
(予定)
⑤試行結果を評価・
公表
H27 3/3及び3/11
④実橋による試行
H27 1/19
③試験体による試行
②試行技術の選定
①技術募集(
公募)
H26 11/11~12/15
H27 7月以降
(予定)
①技術募集(公募)
NETIS登録技術を対象に技術公募
②試行技術の選定(3社)
(一社)首都高速道路技術センター
(株)日本工業試験所
日本電測機(株)
③試験体による試行
④実橋による試行
⑤試行結果を評価・公表
評価結果に基づき、技術比較資料を
策定。
③試験体による試行
試行場所:中国地方整備局 中国技術事務所 材料試験棟 (住所:広島市安芸区船越南2-8-1)
試行日時及び試行業者
①(株)日本工業試験所
[技術名 携帯式過流探傷装置(NETIS番号 CG-140017)]
平成27年3月 3日 10時~17時
②(一社)首都高速道路技術センター
[技術名 鋼床版SAUT(NETIS番号 KT-110050)]
平成27年3月11日 10時~12時
③日本電測機(株)
[技術名 携帯式過流探傷器(PECT-Ⅱ)(NETIS番号 CG-140018)]
平成27年3月11日 13時~17時
試行内容:試験体を用いた新技術の成立性の調査
今回の試行は、あらかじめ用意した試験体を用いて、亀裂や劣化状況を測定または確認をし「測定内容」、「測定時間」、
「確実性」等についてデータ収集を行う。