ごみ処理施設への「ごみの持ち込み」について

年度末は
ごみの出る
季節
ごみ処理施設への「ごみの持ち込み」について
年度の替わるこの時期は、毎
りますが、一度に処分したいときなどは、直接ご
年多くのごみが施設へ搬入さ
み処理施設へ持ち込むか、民間の業者に頼む方法
れてきます。みなさんの家でも整理する機会が多
いのではないでしょうか。毎日の生活から出るほ
があります。
今回は、
「鶴岡市のごみ処理施設」へごみを持ち
とんどのごみは、ごみステーションに出せますが、
込む場合についてお知らせします。なお、ごみの
粗大ごみ等出せないものもあります。
受入れにあたっては、本人が各施設へ直接持ち込
また、多量のごみは数回に分けて出す方法もあ
む場合に限ります。
多量の「もやすごみ」を一度に処分したい場合
鶴岡市ごみ焼却施設「鶴岡市クリーンセンター」に持ち込みできます
○受入れ対象 もやすごみ【衣類、靴、カバン類、剪定枝木類、
布団、毛布など】
○受 付 時 間 平日 午前8時 35 分~11 時 50 分
午後1時~4時 45 分
○料
金 10kgにつき 110 円(税別)
鶴岡市クリーンセンター
(宝田三丁目13-6 ☎22-2849)
・最初にごみの重さを計るので、車ごと受付窓口脇の所定の場所(計量器)に入ってください。
・もやせる素材であっても、粗大ごみに分類されるものは、受入れできません。
・茶色のもやすごみ指定袋は、ステーションに出すためのもので、直接持ち込む場合は不要です。
・資源となるダンボールや雑誌などは焼却しませんので、資源回収等にご協力ください。
・剪定枝木類の持ち込みは、ステーションに出す時と同じ寸法ですが、束にする必要はありません。
多量の「もやさないごみ」を一度に処分したい場合、粗大ごみなどを処分したい場合
鶴岡市リサイクルプラザ「くるりん館」に持ち込みできます
○受入れ対象 粗大ごみ【自転車、机、椅子、スキー板、家具類、
じゅうたん類、ファンヒーター、マッ
トレス(スプリングなし)など】
○受 付 時 間 平日 午前9時~11 時 50 分
午後1時~4時 30 分
○料
金 もやさないごみ▶10kgにつき 110 円(税別)
鶴岡市リサイクルプラザ「くるりん館」
(水沢字水京68-1 ☎35-3557)
粗大ごみ▶1品目につき 3,000 円以内で料金が定
まっています(税別)
・回収を希望される場合は、ごみ収集カレンダーに掲載の粗大ごみを取り扱う「鶴岡市一般廃棄物
収集運搬許可業者」に依頼してください。
・各リサイクル法の対象品など、市で取り扱わないごみがありますので、
「ごみの分け方・出し方」
をご覧ください。
(廃棄物対策課)
ごみ減量とリサイクルにご協力を!
次のことを心がけ、ごみ減量とリサイクルにご協力ください。
●生ごみは捨てる前に水切りを!
●雑がみは資源回収へ!
以下のような雑がみは、貴重な紙資源ですの
生ごみは半分以上が水分といわれています。
で、資源回収へ出しましょう。
水切りし、ごみ減量を進めましょう。
☆空き箱(ティッシュペーパー、ラップ、食品、
●桃袋の違反をなくそう!
お菓子など)
、包装紙、封筒、紙袋、カタログ、
桃袋の違反ごみは、年間3万袋以上も発生して
パンフレット、カレンダーなど
います。原因の多くは次の2点です。
●びんは緑袋で!
☆汚れたものが混じっている。
びんは緑袋で出してください。(割れたびんも
汚れを落として出しましょう。汚れたままの物
同じです)
は、茶袋で出してください
☆青袋で出された「びん」は、リサイクルできな
いため、
毎年 100t以上も埋立てされています。
☆
マークのないプラ製品が入っている。
上記マークのないプラ製品は、もやすごみにな
りますので、茶袋で出してください。
違反シールがあなたのごみに貼られていたら…
鶴岡市ではごみ分別等の違反があった場合、黄色の「違反シール」を貼付し、再分別をお
願いしておりますが、これは適正排出の注意喚起と分別理解を促進していただくために実施
しているものです。違反ごみを家に持ち帰って、シールに記載された不適物等を再分別した
後、シールに大きく「×印」を書いて再度排出をお願いします。
違反ごみは資源物がリサイクル出来なくなるばかりでなく、ごみステーションを占有し使
用住民のごみ出しの迷惑や環境衛生の悪化にもなります。各世帯で、ひと手間かけて違反ご
みを減らすようご協力をお願いいたします。
(廃棄物対策課)
リサイクルプラザ「くるりん館」の取り組み紹介
リサイクルプラザでは、
ごみの減量を進めるために様々な
取り組みを行っています。
今回は、今年度に行った事業のうち、
2つの取り組みを紹介します。
ペットボトルキャップモザイク壁画
プラザに入るペットボトル1日約 30,000 個のうち、
プラザ出張PR
プラザの活動を広く市民にPRするため、
2,500~3,000 個は、キャップがついたままの違反物です。 12 月2日~4日までの期間、昨年に引き続
わずか 1.5 日ほどで、
この壁画が作れるほど大量に出ます。 き市役所ロビーで展示案内を行いました。
その実態を知ってもらいたいと思い壁画を制作しました。
今年度は、その他に第6学区コミセンのコ
壁画はプラザの会議室に展示してあります。市民の皆様
ミセン祭りや温海庁舎ロビーでも展示案内
から、ぜひ一度ご覧いただきたいと思います。
を行いました。
リサイクルプラザでは、このほかにも、ふろしき活用講座や布ぞうりづくり教室、夏休み
の親子体験教室、休日見学会など、楽しみながらごみ減量について考える様々な催し物を
準備しています。市民の皆様のお越しをお待ちしています。
(廃棄物対策課)