こちらをクリック

2014.5.21 キシリトールの3位炭素の不斉について キシリトール(フィッシャー投影式)の で囲った部分は同じ平面構造を持つが,上側は S 配置,下側は R 配置であるので,
「鏡像」の関係にあり,別の置換基である.IUPAC 命名法におけ
る R, S の優先順位は R 優先なので,中央(3 位)の炭素は不斉中心であり R 配置に相当するが,
平面的に同じ置換基が付いている場合は「疑似不斉中心」といい,配置の記号を小文字にして“r”
と標記する. 優先順位
1
疑似不斉中心
H
HO
H
2S
3
4R
5
疑似不斉中心
OH
OH
H
OH
OH
① 右周り =�”r”
②
OH
③
OH
r
鏡像
HO
1
2
3
S
HO
4
R
5
HO
OH
R
S
H
HO
OH
④
水素が奥
OH
OH
キシリトール
また,リビトールも「メソ体」でありるが,同様な理由から3位の炭素は不斉炭素(疑似不斉中心)
であり,“s (小文字)”配置である. 優先順位
1
疑似不斉中心
H
H
H
2S
3
4R
5
疑似不斉中心
OH
OH
OH
OH
OH
HO
1
③
OH
2
3
S
HO
① 右周り =�”s”
②
OH
r
4
R
5
OH
HO
OH
S
R
H
HO
OH
④
水素が手前
OH
一方,天然のアラビトールの で囲った部分は上下とも平面的に同じ構造であり,かつどち
らも R 配置であることから,3位の炭素には同じ置換基が付いていることになるため,3位は不斉
炭素ではない.また,「メソ体」ではなく,フィッシャー投影式において4位の水酸基が右を向いて
いることから“D 体”であることが分かる. 1
HO
H
H
2R
3
4R
5
OH
H
OH
OH
OH
非不斉中心
同一
D-(2R,4R)-アラビトール
HO
1
OH
2
R
HO
3
4
R
5
OH
OH