【請求応援システム】消費税簡易課税改正対応版Ver.3.10

2015 年 2 月
請求応援 Lite をご使用のお客様各位
請求応援 Lite 簡易課税改正対応版(Ver.3.10)のご案内
標記の件につきまして「請求応援Lite
簡易課税改正対応版(Ver.3.10)」を下記の通りご案内致します。
リリースの際、機能が若干変更される可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。
1. データの利用について
概要のバージョンの表記について
データ移行対象バージョン・・・Ver.2.00以降
「Ver.3.1」のように小数点以下 2 桁目は省略して記載しています。正確な
上記のバージョンからデータ移行が可能です。
バージョンはシステム起動後の[ヘルプ]-[バージョン情報]で確認できます。
2.改正の主な内容
2-1.消費税率簡易課税の業種変更
平成 27 年 4 月 1 日から簡易課税のみなし仕入れ率について、現行の第四種事業のうち、金融及び保険業
を第五種事業とし、そのみなし仕入れ率を50%(現行60%)とするとともに、現行の第五種事業のうち、
不動産業を第六種事業とし、そのみなし仕入れ率を40%(現行50%)とすることとされました。
事業の種類
みなし仕入れ率
みなし仕入れ率
【改正前】
【改正後】
卸売業
購入した商品を性質、形状を変更し
ないで、他の事業者に販売する事業。
90%
(第1種)
90%
(第1種)
小売業
購入した商品を、性質、形状を変更
しないで、消費者に販売する事業。
80%
(第二種)
80%
(第二種)
製造業
農業、林業、漁業、鉱業、採石業、
砂利採取業、建設業、製造業、製造
小売業、電気業、ガス業、熱供給業、
水道業。
70%
(第三種)
70%
(第三種)
飲食業、その他の事業
60%
(第四種)
60%
(第四種)
その他事業
50%
(第五種)
金融業及び保険業
50%
(第五種)
運輸通信業、サービス業
サービス業等
50%
(第五種)
40%
(第六種)
不動産業
1/2
3.システムの対応・変更点
3-1.みなし仕入れ率 第六種事業に対応(設定)
基本情報の基本業種選択で、第六業種(不動産業)が選択できるようになります。
3-2.みなし仕入れ率 第六種事業に対応(入力)
売掛台帳入力、振替伝票入力、売上伝票入力の入力画面で、取引日付に係わらず、第六種事業
(不動産業)の入力が可能になります。
本バージョンでバックアップしたファイルは、旧バージョン(Ver.3.0 以下略)でリストアできます。
ただし、旧バージョンに第六業種を設定したファイルをリストアした場合、入力画面では第六業種が入力
された状態で表示されますが、コメント欄の選択肢には表示されません。自社情報の設定でも第六業種が
表示されませんので、第六種入力済みデータを旧バージョンに戻す場合はデータ保障外となります。
3-3.財務応援 Super/Lite との連動
請求応援 Lite Ver.3.1 で第六業種を入力したデータは、財務応援 Super/Lite Ver.9.4 以降で受け取る
ことができます。請求応援 Lite の第六業種が使用されていないデータは Ver.9.0~9.3 でも受け取るこ
とができます。
送信側
受取側
連動
請求応援 Lite Ver.3.1(第六業種あり)
財務応援 Super/Lite Ver.9.4
○
請求応援 Lite Ver.3.1(第六業種あり)
財務応援 Super/Lite Ver.9.0~9.3
×
請求応援 Lite Ver.3.1(第六業種なし)
財務応援 Super/Lite Ver.9.0~9.3
○
財務応援 Super/Lite Ver.9.4(第六業種あり)
請求応援 Lite Ver.3.1
○
3-4.財務 R4 との連動
請求応援 Lite Ver.3.1 で第六業種を入力したデータは、財務 R4(財務応援 R4 Premium/Lite+/Lite/Lite for
IKX)Ver.15.11 以降で受け取ることができます。請求応援 Lite の第六業種が使用されていないデータは
Ver.15.10 以前でも受け取ることができます。財務 R4 Ver.15.10 以前で取り込む場合はエラーになりませ
んが、業種が空欄で取り込まれます。
その他の組み合わせにつきましては、表のとおりです。
送信側
受取側
連動
請求応援Lite Ver.3.1(第六業種あり)
請求応援Lite Ver.3.1(第六業種あり)
請求応援Lite Ver.3.1(第六業種なし)
財務R4 Ver.15.11(第六業種あり)
財務R4 Ver.15.10以前
財務R4 Ver.15.11
財務R4 Ver.15.10以前
請求応援Lite Ver.3.1
×
○
○
○
下記ホームページによくあるご質問が掲載されています。お役立て下さい。
システムについての操作 Q&Aホームページ http://www.tabisland.ne.jp/qa/QAcz.NSF/FM068
2/2