平成27年度(第1学年)前期授業時間割表 前期:4月1日∼9月30日(夏季休業8月8日∼9月30日) 月 曜日 時限 履修申請 コード 科目名 1時限 8:50 ∼ 10:20 2時限 10:40 ∼ 12:10 3時限 13:20 ∼ 14:50 (U238) 英語リーディングⅠ(クラス1) (U239) 英語リーディングⅠ(クラス2) (U240) 英語リーディングⅠ(クラス3) L001 L006 L079 L002 L009 哲学入門 人文情報学 人文学導入演習(中国文学) 文学入門 イタリア語 4時限 15:10 ∼ 16:40 5時限 17:00 ∼ 18:30 専門科目 ※【GH】はグローバル専門科目を示す。 L013 グローバル人文学特殊講義【GH】 火 水 履修申請 履修申請 教員 教室 科目名 教員 教室 科目名 教員 コード コード 教養原論 (◆印はグローバル共通科目を示す。) ※≪備考≫7参照 (U325) 英語オーラルⅠ(クラス1) 川部 (U016) ◆日本の文学(0001∼0030) 梶尾 K301 (U326) 英語オーラルⅠ(クラス2) 北川 (U006) 論理学(0031∼0070) 佐々木 K302 (U327) 英語オーラルⅠ(クラス3) 遠田 (U011) 教育学(0071∼) 渡部 K401 野村 M201 (U671) 健康・スポーツ科学講義 高見 K301 (U697) 健康・スポーツ科学実習Ⅰ 山口 加藤、川畑 (U698) 健康・スポーツ科学実習Ⅰ 國土 団野 M202 中村、古谷 (U699) 健康・スポーツ科学実習Ⅰ 前田 谷山 M301 村山、天野 ※≪備考≫4参照 番原・田村 嘉指 他 B331 ※【GH】はグローバル専門科目を示す。 (U880) 情報基礎 長坂 B332 L005 社会文化入門 油井 他 B331 長坂 (文学部の初回講義は4/15) 釜谷 A221談 L010 西洋古典語<ギリシャ語> 茶谷 B235 ※≪備考≫9参照 L015 比較日本文化産業論特殊講義【GH】油井 B231 L207 西洋美術史 宮下 B132 L208 美術史特殊講義 鈴木 他 B331 (U452) 独語ⅠA(クラス1) 増本 B208 河合 B235 (U453) 独語ⅠA(クラス2) 久山 B207 (U454) 独語ⅠB(クラス3) 内藤 D511 (U485) 独語ⅠB(クラス4) 永谷 C202 (U486) 独語ⅠB(クラス5) 細谷 D504 トゥルンマー D303 (U457) 独語ⅠB(クラス6) (U533) 仏語ⅠA(クラス1) 松田 B205 (U534) 仏語ⅠA(クラス2) 鳥山 M201 (U535) 仏語ⅠB(クラス3) 釣 D510 (U536) 仏語ⅠB(クラス4) 南コニー M301 (U951) 仏語ⅠB(クラス5) ヴィヨー M202 (U589) 中国語ⅠA(クラス1) 小林(傑) D509 (U590) 中国語ⅠA(クラス2) 馮 D304 (U591) 中国語ⅠA(クラス3) 高橋(康) D306 (U592) 中国語ⅠA(クラス4) 馬 M303 (U593) 中国語ⅠA(クラス5) 徐国玉 C507 (U594) 中国語ⅠA(クラス6) 鄭萍 D305 (U603) 中国語ⅠA(クラス8) 安力 D505 (U595) 中国語ⅠB(クラス7) 陳洪傑 C506 (U675) ロシア語ⅠB(クラス1) 三浦(由) D506 L110 フランス文学特殊講義 バニュウ 国文D504 教養原論 ※≪備考≫8参照 山本 他 B231 L141 東洋史演習 真下 A307 (U191) 神戸大学の研究最前線 天能ほか L155 西洋史演習 大津留 B333 (U197) ESD基礎(持続可能な社会づくり) 松岡(広)ほか 専門科目 ※【GH】はグローバル専門科目を示す。 アダム・スミス L017 グローバル対話力演習【GH】 L027 倫理学演習 嘉指 L028 哲学演習 土曜日開講科目 履修申請 コード 科目名 教養原論 (U218) 社会基礎学(グローバル人材に不可欠な教養) 小髙 土曜日3限∼4限(初回は4月18日)、教室:鶴甲第1キャンパス K202 ※2014年度以前生は「総合科目Ⅰ(U219)」での履修 集 中 講 義 履修申請 コード 科目名 教員 日程 等 外国語科目 (U451) 英語アドバンストC (海外研修) 教養原論 木原・グリア (U204) 海への誘い 古莊ほか ガイダンスを実施のうえ履修者を決定する。詳細は別途掲示(鶴 (U205) 瀬戸内海学入門 兵頭ほか 甲第一キャンパスK棟1階掲示板)を参照。 文学部専門科目 ※【GH】はグローバル専門科目を示す。 L016 English Summer Lectures in Humanities【GH】 山本 他 未定 9月上旬予定(別途掲示する。) L123 地域歴史遺産保全活用演習A 古市 L042 比較現代日本論特殊講義 Preston 9/14∼18:2∼4限 L400 オックスフォード夏季プログラム【GH】 ≪履修関係日程≫ ・ 前期授業開始 ・ 履修登録期間 ・ 履修登録説明会 ・ 履修取消期間 山本 他 金 木 教室 D511 D510 D405 K502 履修申請 科目名 教員 コード 教養原論 ※≪備考≫7参照 (U090) 生命の成り立ちと営み(0001∼0040) 菅澤 (U078) 情報の世界(0041∼) 太田 履修申請 教室 科目名 教員 コード L126 地域歴史遺産保全活用基礎論A 市澤 K402 L136 人文学導入演習 真下 他 K202 教養原論 ※≪備考≫7参照 (U021) 伝統芸術(0001∼0070) (U096) 心理学(0071∼) 池上(裕) 米谷 K401 C401 緒形 他 前川 増記 B331 B132 C562談 L003 L189 L216 史学入門 芸術学特殊講義 日本美術史演習 (U484) 独語ⅠA(クラス3) (U455) 独語ⅠA(クラス4) (U456) 独語ⅠA(クラス5) (U487) 独語ⅠA(クラス6) (U482) 独語ⅠB(クラス1) (U483) 独語ⅠB(クラス2) (U557) 仏語ⅠA(クラス3) (U558) 仏語ⅠA(クラス4) (U952) 仏語ⅠA(クラス5) (U555) 仏語ⅠB(クラス1) (U556) 仏語ⅠB(クラス2) (U600) 中国語ⅠA(クラス7) (U622) 中国語ⅠB(クラス1) (U623) 中国語ⅠB(クラス2) (U624) 中国語ⅠB(クラス3) (U625) 中国語ⅠB(クラス4) (U626) 中国語ⅠB(クラス5) (U627) 中国語ⅠB(クラス6) (U628) 中国語ⅠB(クラス8) (U674) ロシア語ⅠA(クラス1) 教養原論 ※≪備考≫8参照 K202 (U211) 企業社会論 K601 専門科目 ※【GH】はグローバル専門科目を示す。 L014 グローバル人文学演習【GH】 B133 L004 L011 L108 L124 L047 L048 L146 知識システム入門 西洋古典語<ラテン語> フランス文学特殊講義 人文学導入演習(日本史学) 外書講読 哲学演習 東洋史演習 教室 B132 B333 髙田 中畑 古市 他 B331 B235 B232 B334 茶谷 B334 伊藤 A321談 石井(敬) 他 毛利 廣田 川口 田島 尾立 バニュウ 李愛華 張 馬 王桂菊 馮 高橋(康) パン新平 藤井 青島 3・4限連続(※履修登録は3限、4限別々に行うこと。) <3限> C564社文共 C202 L210 美術史調査法 宮下 (初回4月17 日3限にガイ B203 <4限> ダンス) B205 L211 美術史資料演習 増記 B204 D303 D304 L102 ドイツ文学特殊講義 久山 B232 D504 L150 東洋史演習 村井 A307 D510 D511 D509 D615 M202 C506 D311 D309 D312 D306 D412 D310 C206 鶴田 K202 山本 他 B133 北川(順) 藤濤 湯淺 石田 トゥルンマー A422談 ≪備考≫ 日程 等 教員 神戸大学文学部① 8/30∼9/18及び事前事後指導 【注】履修希望者は4月8日(水) 11:00∼@文学部B331教室での説明会に必ず出席すること。 1. 履修登録にあたっては、文学部の『学生便覧』及び『履修要項』を熟読しておいてください。 2. 履修申請コード(履修登録の際に入力するコード番号)、授業科目名、担当教員、教室の順に表示しています。外国語科目にはクラス番号を表示しています。 3. 履修申請コードがLから始まるものは文学部専門科目を示します。履修申請コードがUから始まるものは全学共通授業科目を示します。 4. 健康・スポーツ科学実習Ⅰの第1回目の授業は、鶴甲第1キャンパス体育館(グラウンド北側)に集合してください。 5. 教室について、履修申請コードがLから始まる授業は文学部学舎にて行います。履修申請コードがUから始まるものは鶴甲第一キャンパス学舎にて行います。 【文学部教室表示】A,B,C:文学部A棟、B棟、C棟(直後の数字が教室のある階を示す。)、 談:共同談話室、 プレゼン:C棟2階プレゼンテーションルーム、 社文共:C棟社会文化共同研究室、 国文:鶴甲第1キャンパスの教室 6. 教養原論は1年生前期のみ、学籍番号により決まった科目が割り当てられ、事前に履修登録されています。 後期からはうりぼーネットで「抽選登録」を行う必要があります。(9月に文学部1年生向けに抽選登録説明会を開催しますので必ず参加してください。) 7. 教養原論の教室は変更になる可能性があります。授業前に別途掲示(鶴甲第一キャンパスK棟1階掲示板)を確認してください。 8. 水曜5限「神戸大学の研究最前線」は、鶴甲第一キャンパスK棟事務室にて4月8日(水)∼10日(金)に先着順で履修登録を受け付けます。詳細は4月7日(火)に掲示します。 水曜5限「ESD基礎(持続可能な社会づくり)」、木曜5限「企業社会論」は初回講義でガイダンスを行い、履修希望者が定員を超える場合は抽選等により履修者を決定予定です。 土曜日開講「社会基礎学(グローバル人材に不可欠な教養)」の履修方法については初回講義で担当教員より指示があります。詳細については別途掲示等でお知らせします。 9. 情報基礎の授業日程は、情報基盤センターホームページ(http://www.istc.kobe-u.ac.jp/)を参照してください。 10. 他学部の1年生は文学部の専門科目を履修できません。ただし、一部のグローバル専門科目【GH】は、履修要件を満たしていれば他学部生も履修可能です。 グローバル専門科目については、グローバル人材育成推進事業ホームページ(http://www.iphe.kobe-u.ac.jp/global/curriculum.html)のカリキュラムを参照してください。 11. 文学部専門科目の集中講義日程は、確定次第、文学部事務室前の掲示板にてお知らせします。 12. 万一、集中講義日程が他の履修科目と重複する場合は、どちらか一方しか履修できません。履修登録期間後に集中講義日程が発表され、他の科目と日程が 重複した場合は、履修取消期間中に一方の履修を取り消してください。 13. 時間割は変更になる可能性がありますので、文学部事務室前の掲示版にて確認してください。 ・ Web(うりぼーネット)で履修登録し、「履修登録一覧(提出用)」を4月24日(金)17時までに文学部教務学生係にあるピンクのボックスへ提出してください。 4月9日(木)∼ 4月16日(木)∼24日(金)17時 4月21日(火)17:00∼@鶴甲第一キャンパスK501 5月18日(月)∼31日(日)24時 ・ 学期初めに履修登録を行った科目(集中講義を含む。)について、途中で履修を中止したい場合、左記の履修取消期間中にうりぼーネットで履修を取り消すことができます。 ・ ただし、文学部開講(履修申請コードがLから始まる)の集中講義の履修取消については、講義前日(土、日、祝日を除く事務室営業日。)の17時まで認めます。 履修取消期間中に取り消しできなかった場合は、講義前日までに文学部教務学生係に学生証を持参のうえ申し出てください。 ・ 取り消した科目は、履修取消期間終了後、その学期中に再び履修することはできません。 ・ 取り消した科目も「履修登録単位の上限(CAP制)」の単位数(文学部は年間54単位)に含まれます。後期の履修単位も考慮し、計画的に授業を履修してください。
© Copyright 2025