平 成 27年 3月 13日 四国地方整備局 松山河川国道事務所 ま つ や ま そ と か ん じょう ど う ろ 国道33号 松山外環 状 道路インター線 いちつぼ よ う ご みなみ (市坪IC~余戸 南 IC) 平成27年3月21日(土)18時に開通します。 国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所・愛媛県・松山市が協同で整備を進めて いる松山外環状道路インター線のうち、市坪 IC~余戸南 IC 間 (延長 1.8km)について、 以下のとおり一般車両の通行を開始します。 1.開通日時 平成27年3月21日(土) まつ やま 2.開通区間 18:00 いちつぼみなみ 自:市坪IC(愛媛県松山市市坪 南 3丁目) まつ やま よ う ご みなみ 至:余戸南IC(愛媛県松山市余戸 南 2丁目) 3.開通延長 延長1.8km い ど ふるかわ (全体延長4.8km、開通済み区間:井門IC~古川IC間1.2km) また、開通にあたり、以下のとおり開通式典を開催します。 1.日 時 2.場 所 平成27年3月21日(土) え ひ め けん きょうかい 14:30~16:10 まつ やま い ど まち (1)開 通 式 典:愛媛県トラック協 会 2階(松山市井門町1081番地1) まつ やま いちつぼにしまち (2)セレモニー:松山市市坪西町(松山外環状道路インター線 余戸南 IC 付近) ※開通式典、セレモニーとも、報道関係者の方の取材、撮影は自由に行っていただけます。 なお、駐車用スペースについては現地でご案内いたします。 ※一般の方は、セレモニーの見学は自由に行っていただけますが、開通式典にはご参加いただけません。 なお、セレモニー会場には駐車場がございませんので、自動車でご来場いただくことはできません。 ※事業の概要は、別紙1~2を参照。式典の詳細は、別紙3~5を参照。 本施策は、四国圏広域地方計画「No.5 圏域の連携による発展に向けた地域力向上プロジェクト」及び 「No.6 防災力向上プロジェクト」の取り組みに該当します。 問い合わせ先(○は主な問い合わせ先) 国土交通省 四国地方整備局 松山河川国道事務所 電話 089-972-0034(代表) まつもと やすひろ ○総務課長 :松本 康弘 (内線)211【開通式典に関すること】 ○工務第二課長 :神前 かんざき いわお 巌 (内線)411【事業に関すること】 別紙1 松山外環状道路の概要 ●全体概要 ・松山外環状道路(以下、外環)は、松山IC・松山空港・松山港等の地域の交通拠点間のアクセス性向上、 市内中心部へ流入する交通の分散を目的とした地域高規格道路で、自動車専用道路部は国土交通省、一般 道路部は愛媛県、松山市、国土交通省が整備しており三者が協同で事業を実施しています。 【今回区間の概要】 ・一般国道33号 松山外環状道路インター線 ・開通区間 市坪IC~余戸南IC(自動車専用道路)、市坪南~国道56号(一般道路) ・延長1.8km ・開通日 平成27年3月21日(土) ・車線数 自動車専用道路は暫定2車線 一般道路は完成2車線(上下線別) ・事業主体 自動車専用道路:国土交通省 一般道路:松山市、国土交通省 「外環インター線」の開通予定平面図 至 今治 愛媛県庁 松山外環状道路(延長8.6km) 松山港 196 松山 196 317 松山市役所 外環インター線 (延長4.8km) JR予讃線 外環空港線 (延長3.8km) 11 11 大手町 松山市駅前 土橋 石手川公園 松山空港 56 いよ立花 伊予 鉄横 河原 線 土居田 56 鉄 郡 余戸 「外環インター線」の事業区分 鎌田 福音寺 線 中 JR予讃線 33 予 伊 松山環状線 余戸南IC 松山 市坪市坪IC 中央公園 古泉 至 大洲 今回開通 (延長1.8km) H28年度 開通予定 (延長1.8km) 自動車専用道路部 【国土交通省】 一般道路部 【国土交通省】 一般道路部 【松山市】 至 高松 H26.3.16開通 (延長1.2km) 古川IC 56 岡田 11 33 井門IC 松山JCT 松山IC 【凡例】 高速道路 国道 松山外環状道路 至 高知 県道 市道 今回開通区間 別紙2 「外環インター線」の標準断面図 一般部 (単位:m) 橋梁部 ■写真①:松山中央公園周辺(平成26年12月) 今回開通区間の状況 讃線 至 今治 土橋 196 石手川公園 外環インター線(延長4.8km)いよ立花 伊予 鉄 松山中央公園 横河 原 線 土居田 余戸 鎌田 33 古泉 至 大洲 ■写真②:余戸南IC周辺(平成26年12月) 市坪 市坪IC 56 岡田 自動車専用道路部 松山環状線 余戸南IC 松山 中央公園 一般 道路部 11 56 JR予讃線 鉄 予 伊 線 中 郡 古川IC 自動車専用道路部 (余戸南OFFランプ) 松山JCT 今回開通 (延長1.8km) 【凡例】 高速道路 国道 松山外環状道路 井門IC 自動車専用道路部 (余戸南ONランプ) 県道 市道 今回開通区間 松山IC 至 高知 別紙3 国道33号松山外環状道路インター線 (市坪IC~余戸南IC)開通式 開通式当日は、以下のとおり 1.日 時;平成27年3月21日(土) 14:30~16:10頃 2.開通区間;松山外環状道路インター線(市坪IC~余戸南IC) 延長1.8km 3.場 所;開 通 式 典:愛媛県トラック協会(2階)〈松山市井門町1081番地1〉 セレモニー会場:松山外環状道路インター線 余戸南IC付近〈松山市市坪西町〉 4.主 催;愛媛県、松山市、松山河川国道事務所 ◆開通式典 14:30 開通式典開始 15:10頃 開通式典終了 === 《セレモニー会場へ移動》 === ◆セレモニー会場 15:30頃 セレモニー開始 ※注1) 余土中学校吹奏楽部によるブラスバンド演奏 テープカット 園児の参加による《くす玉開披及び紙風船とばし》 15:55頃 パトカー先導によるラッピングバスでのパレード ※注2) 16:10頃 セレモニー終了 5.一般車両通行開始;18:00 ※注1)式典終了後セレモニーを開始しますので、セレモニー開始時間は多少前後する ことがあることをご了承下さい。 ※注2)事前にご連絡いただければ、報道関係車両もパレードにご参加いただけます。 別紙4 国道33号松山外環状道路インター線 開通式典会場 位置図 至 今治 至 県庁 国道33号松山外環状道路インター線 今回開通区間 太線(自動車専用道路部) 細線(一般道路部) 松山 中央公園 至 高松 古川IC 井門IC 松山JCT セレモニー会場 ※会場の詳細案内は下図(案内図)参照 松山IC 開通式典会場 至 高松 至 大洲 至 高知 至 大洲 国道33号松山外環状道路インター線 開通式典会場 案内図(上図□囲み拡大図) 信号交差点 井門IC 古川IC 松山JCT 愛媛県立松山中央高等学校 信号交差点 開通式典会場 (一般社団法人愛媛県トラック協会) (高速道路と立体交差) 松山IC 別紙5 国道33号松山外環状道路インター線 セレモニー会場 位置図 至 今治 至 県庁 国道33号松山外環状道路インター線 今回開通区間 太線(自動車専用道路部) 細線(一般道路部) 松山 中央公園 至 高松 古川IC 井門IC 松山JCT セレモニー会場 ※会場の詳細案内は下図(案内図)参照 松山IC 開通式典会場 至 高松 至 大洲 至 高知 至 大洲 国道33号松山外環状道路インター線 セレモニー会場 案内図(上図□囲み拡大図) 至 松山市内 ガソリンスタンド 横断歩道橋 松山中央公園橋 至 大洲方面 余戸南IC セレモニー会場 松山市 南クリーンセンター 松山 中央公園 市坪IC→ 参考 整備効果① 松山市西部、松前町方面からの松山ICへの利便性向上 ●主要幹線道路である国道56号から松山IC及び国道33号までを繋ぐ新たなルートが形成され、国道 56号~松山IC間の所要時間が約7割短縮されるなど、松山市西部、松前町方面から高速道路への利 便性が向上します。 ●また、交通の分散により、「主要渋滞箇所」の天山交差点等の渋滞軽減が期待されます。 新しいルートの形成 JR予讃線 196 松山市西部 方面から ■所要時間の短縮 (国道56号~松山IC) 松山市駅前 至 今治 土橋 石手川公園 外環インター線(延長4.8km) 整備なし 【約20分】 土居田 鉄 伊予 鉄横 河原 線 天山交差点 11 線 JR予讃線 予 伊 中 郡 いよ立花 余戸 松山環状線 56 33 至 高松 ■整備が進む外環インター線 ■写真:外環インター線 鎌田 松山 中央公園 市坪 市坪IC 松山JCT 井門IC 今回開通 (延長1.8km) 至 国道56号 整備あり 【約6分】 古泉 至 大洲 56 至 松山IC 余戸南IC 古川IC 岡田 松山 中央公園 松前町方面から 市道経由 区間 主要渋滞個所(影響範囲のみ抜粋) 資料)愛媛県渋滞対策協議会資料 県道経由 区間 33 松山IC 至 高知 【凡例】 高速道路 国道 松山外環状道路 県道 市道 今回開通区間 ※所要時間: 「整備なし」は、平成26年10月21日の調査結果による 実測値(7:00~19:00の間での最大所要時間) (整備なしルートは、幹線道路を利用した一般的なルート) 「整備あり」は、自動車専用道路区間を[時速60km]、それ以外の区間 を[時速40km]と仮定し算出。 (整備ありルートは、『松山IC~松山JCT~古川IC~県道・市 道~市坪IC~余戸南IC~国道56号』) 参考 整備効果② 松山市内の交通事故削減 ●これまでの開通(井門IC~古川IC)により、国道33号の交通事故が約3割減少し、特に追突事故は 約5割減少しました。 ●今回の開通により、主要幹線道路である国道56号、松山環状線、国道33号を利用していた車両の外環 インター線への更なる交通分散が予想されるため、天山交差点等の事故が多発する箇所において、交通量 減少による市内の交通事故削減が期待されます。 新しいルートによる事故多発箇所利用の回避 196 JR予讃線 至 今治 ■これまでの開通による国道33号の交通 事故件数の変化 松山市駅前 3割減 土橋 外環インター線(延長4.8km) 石手川公園 56 主要幹線道路利 土居田 いよ立花 伊予 鉄 天山交差点 5割減 横河 原 線 用によるルート 写 真 11 松山環状線 JR予讃線 鉄 予 伊 線 中 郡 余戸 ■更なる交通分散が予想される松山環状線 33 鎌田 市坪 市坪IC 古川IC 56 岡田 至 高松 余戸南IC 松山 中央公園 今回開通 (延長1.8km) 資料:愛媛県警交通企画課調べ ・集計対象 人身事故 (自転車相互、自転車対歩行者、 自転車の単独事故を除く) ・集計対象区間 国道33号 (天山交差点~松山IC入口交差点) ・集計対象期間 開通前:平成25年9月16日~ 平成26年3月15日 開通後:平成26年3月16日~ 平成26年9月15日 松山JCT 井門IC 33 新たなルート 松山IC 古泉 至 高知 至 大洲 H21~H24年平均で死傷事故率が100以上の箇所(国道を対象) ※死傷事故率とは1億台の車が1㎞走行した場合に起こる死傷事故件数 【凡例】 高速道路 国道 松山外環状道路 県道 市道 今回開通区間 参考① 外環全線開通により期待される効果 参考 -松山空港へのアクセス向上- ●外環の全線開通により、松山ICと松山空港が自動車専用道路で結ばれ、混雑する市街地を通過しない ルートにより所要時間が約7割短縮されるなど、広域交通拠点間のアクセス向上が図られ、物流の 効率化に加え、西条、大洲方面からも利便性が向上します。 松山空港へのアクセス性向上 至 今治 437 愛媛国際 貿易センター 主要渋滞個所(影響範囲のみ抜粋) 資料)愛媛県渋滞対策協議会資料 JR予 松山港 山西 讃線 衣山 【所要時間の短縮(松山IC~松山空港)】 伊予鉄高浜線 西衣山 整備なし 【37分】 約7割短縮 古町 196 臨海工業地帯 JR予讃線 松山空港線 松山市駅前 土橋 全線開通により 約7割短縮! 天山交差点 石手川公園 いよ立花 松山空港線 伊予 鉄横 河原 線 土居田 吉田IC(仮称) 伊 郡 鉄 予 福音寺 線 中 JR予讃線 東垣生IC(仮称) 余戸 56 松山環状線 11 33 至 高松 余戸南IC (仮称) 臨海工業地帯 ※所要時間: 「整備なし」は、平成26年10月21日の調査結果による 実測値(7:00~19:00間での最大所要時間)(ルートは、 幹線道路を利用した一般的なルート) 「整備あり」は、自動車専用道路区間を[時速60km]、 それ以外はH22センサス混雑時平均旅行速度を基に算出 大手町 空港通り2 交差点 松山空港IC(仮称) 松山空港 317 11 松山 鎌田 整備あり 【10分】 余戸南IC 松山 中央公園 市坪 市坪IC 56 ■臨海工業地帯に立地する 企業の声(平成25年6月) ・ (南側・北側ともに)松山空 港線は慢性的に渋滞してお り、また、松山環状線は天 山交差点に向けて渋滞がひ どく時間が読めないので出 発を早めにしています。空 港通り2交差点は、特に渋滞がひどく、混 雑時間帯は全く動かず困っています。 井門IC 古川IC <物流部門担当者> 松山JCT 岡田 【凡例】 臨海工業地帯 外環空港線 (延長3.8km) 古泉 高速道路 外環インター線 (延長4.8km) 松山IC 大洲方面 西条方面 至 大洲 至 高知 県道 松山外環状道路 国道 市道 開通前のルート 今回開通区間 開通後のルート
© Copyright 2024