大型車通行適正化に向けた広報活動を5月頃にキックオフ

平成27年3月17日
中部地方整備局
道路部交通対策課
大型車通行適正化に向けた広報活動を5月頃にキックオフ
~官民連携による取り組みを第2回連絡協議会で確認~
1
概
要
中部地方整備局は、今年1月に「大型車通行適正化に向けた中部地域連絡協議会」
を設立しており、昨日3月16日に開催した第2回連絡協議会にて、大型車の通行
適正化に向けた官民連携の広報活動を5月頃にキックオフすることなどを確認し
ましたのでお知らせします。
会議結果のポイント
・連絡協議会の活動のキックオフとして、5月頃に広報活動を実施
・平成27年度の年間の取り組みと夏頃の本格化への方針を確認
第2回連絡協議会の開催状況
※ 「大型車通行適正化に向けた中部地域連絡協議会」では、関係企業団体5団体、
警察本部3団体、中部運輸局、道路管理者7団体の合計19団体がパートナーとなり、
広報活動を中心とした検討と取り組みを継続的に展開していきます。
2
配布資料
別添;第2回 連絡協議会結果概要及び第2回連絡協議会資料
3
抜粋
配布先
中部地方整備局記者クラブ、愛知・岐阜・三重県政記者クラブ
4
問い合わせ先
みす
あきひろ
中部地方整備局 道路部 交通対策課長 翠 昭 博
Tel 052-953-8178 Fax 052-953-9208
道路の異状を発見したら・・・。迷わず、
道路緊急ダイヤル 緊急通報
「#9910」(通話料無料)
別添
第2回大型車通行適正化に向けた中部地域連絡協議会
会議概要
平成27年3月16日
○「第2回
大型車両通行適正化に向けた中部地域連絡協議会」を、
平成27年3月16日に開催し、各機関のこれまでの取り組みを情報共有
し、今後、中部地域連絡協議会として実施する、官民連携の具体的な
取り組みについて、以下を確認しました。
○春の全国交通安全運動がある5月頃に、連絡協議会の活動のキックオ
フとして、愛知・岐阜・三重県の各県1箇所で、広報活動と特殊車両
現地取締りを同時に実施していくことを確認しました。
(詳細は今後調整した後、4月頃記者発表を予定)
(資料2ページ参照)
○連絡協議会の本格的な取り組みは夏頃に行うこととし、具体的な内容
を、次回、第3回協議会(6月頃)に議論することとなりました。
(資料3ページ参照)
○併せて、連絡協議会の年間の取り組みとして、5月、夏頃、年末頃、
と継続して実施していく方針を確認しました。
(資料3ページ参照)
1
大型車通行適正化に向けた広報活動を5月頃キックオフ!
官民連携した大型車適正化PRと指導取り締まり活動イメージ
春の全国交通安全運動がある5月頃に、連絡協議会の活動の
キックオフとして、愛知・岐阜・三重県の各県1箇所で、広報活
動と特殊車両現地取締りを同時に実施していくことを確認。
(詳細は今後調整した後、4月頃記者発表を予定)
道の駅
又は
SAPA
①道の駅又はSAPA集合
東海商工、中経連、県トラ協
県公安委員会(担当署轄含む)
県・政令市、中部運輸、
中部地整(担当直轄事務所含む)
↓
②適正化PR活動開始
↓
③適正化PR活動
適正化PRチラシ配布など
(1時間程度)
↓
④適正化PR活動終了
特車取締り基地
③指導取り締まり
担当署轄(公安委員会)
担当直轄事務所(中部地整)
(関係機関(県、陸運支局など))
④指導取り締まり状況確認
連絡協議会メンバー
(確認後解散)
⑤指導取り締まり終了
2
※「第2回大型車通行適正化に向けた
中部地域連絡協議会」資料より抜粋して作成
継続的な取り組み ~年間活動の方針【案】~
大型車両の適正化に向け、連絡会議会で継続的にかつ連携しながら、広報・啓発活動等に取組んでいくため、
各関係者が保有するノウハウや情報や場などを共有しつつ、連携した動きを高めていく。
タイミング
連絡協議会 広報等の活動方針
街頭PR
時 期
大型車適正化施策
H26年度
3月
H27年度
全国的な行動
交通安全運動、道路月間など
ペーン(特車取
締りと合同)
1月
2月
4月
6月
7月
8月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
H28年度 4月以降
協議会HP
講習会、研修会
ポスター掲示
の活用等
新聞広報等
備 考
基準2倍 即レッドカード
セミトレ
軸重緩和
○(新聞広報)
第2回(3/16)
違反者へ
報告・立入
春の夏の具体的取組みを調整
記者発表
5月取組みの
記者発表
○
春の交通安全運動(5/11~5/20)
(第3回)
第3回協議会で夏の具体的取組みを検討
夏の取組みの
記者発表
ITS技術を活用した
通行経路把握による通行許可の運用
【H 年度実施にへ向けて準備】
9月
広報媒体活用
第1回(1/27)
違反実績のない者に対して許可期間(
現行2年)の延
長
5月
講習会等
連絡協議会 広報PRキャン
道路を守る月間(8/1~8/31)
道の日(8/10)
(第4回)
○
○
○
秋の交通安全運動(9/21~9/30予定)
(第5回)
28
順次、具体的な取組みを検討
年末の物流量増加時期への取組
年間活動の総括と次年度計画への
反映(PDCA)
(第6回)
春の交通安全運動(4/6~4/15予定)
3
(第7回~)
年末の取組みの
記者発表
春の取組みの
記者発表
第2回 連絡協議会資料 抜粋
※ すべての会議資料については、後日、中部地方整備局HPに掲載します。
第2回 大型車通行適正化に向けた中部地域連絡協議会
日時:平成27年3月16日(月)
15:00~16:30(予定)
場所:名古屋合同庁舎第1号館
11階共用大会議室
~
次
第
~
1.あいさつ
○
国土交通省
中部地方整備局
道路情報管理官
2.情報提供
(1) 大型車の通行適正化方針の最近の状況について
3.議題
(1) 第1回連絡協議会の結果について
(2)
これまでの取り組み状況について
(3)
今後の取り組み方針について
① 春頃実施する官民連携の取り組みについて
1) 連携方法(案)
2) 各機関のこれまでの取り組み状況と連携提案
3) 官民連携の取り組み
② 継続的な取り組みについて
4.その他
4
第2回 大型車通行適正化に向けた中部地域連絡協議会 出席者名簿
平成27年3月16日
関係企業団体
機関名
所属
職名・氏名
東海商工会議所連合会
(名古屋商工会議所)
企画振興部
地域・都市整備グループ
地域・都市整備グループ長
(代理)主任調査役 阿部昌幸
一般社団法人 中部経済連合会 社会基盤部
欠席
一般社団法人 愛知県トラック協会
専務理事 小池 良
一般社団法人 岐阜県トラック協会
欠席
一般社団法人 三重県トラック協会
専務理事 伊藤 信彦
公安委員会
機関名
所属
職名・氏名
愛知県警察本部
交通部 交通指導課
交通指導課長
(代理)交通指導課課長補佐 伊藤 謙之
岐阜県警察本部
交通部 交通指導課
交通指導課長
(代理)交通指導課課長補佐 柴田 進治
三重県警察本部
交通部 交通指導課
欠席
所属
職名・氏名
道路部
道路情報管理官 水谷 和彦
道路部 交通対策課
交通対策課長 翠 昭博
自動車交通部 貨物課
貨物課長 小林 博之
自動車交通部 自動車監査官 首席自動車監査官 巣守 雅彦
自動車技術安全部 保安・環境課
保安・環境課長 大平 典良
自動車技術安全部 技術課
技術課長 森川 靖生
愛知県
建設部 道路維持課
道路維持課長 鈴木 五月
岐阜県
県土整備部 道路維持課
欠席
三重県
県土整備部 道路管理課
参事 兼 道路管理課長
(代理)主幹 市川 博睦
名古屋市
緑政土木局路政部 道路管理課
道路管理課長 山田 隆行
中日本高速道路株式会社
名古屋支社 保全・サービス事業部
企画統括チーム
チームリーダー
(代理)サブリーダー 井出 冬彦
名古屋高速道路公社
管理部 交通課
交通課長 原田 豊治
道路管理者及び関係行政機関
機関名
中部地方整備局
国土交通省
中部運輸局
5