Untitled - Mice 知的ロボットサークル;pdf

Mice
はじめに
Mice は知的な迷路探索ロボット(マイクロマウス)や、ロボットを動
かすプログラムなどを作っています。
神楽坂キャンパス、葛飾キャンパスで唯一の知的ロボット専門の
サークルです。
毎年、多くの部員が大会で活躍しています。それらが認められ、
大学から学長表彰をいただいています。さらに,昨年度は Mice と
いう部としても学長表彰の特別奨励賞団体賞をいただきました。
また、よくあるくだらない「しきたり」は Mice にはありません。勿論、
飲み会やイベントなどは一切強制しません。先輩、後輩の仲も良く、
上下関係はありません。テスト勉強を教えて貰ったりもしています。
出席も基本的に自由です。バイトやデート、試験、掛け持ちの部
活など色々と忙しい事はあり、優先順位はそれぞれ違うと思います。
本気でやりたい人、少しかじりたいな、と思っている人、大歓迎です。
週一でも毎日でもそれぞれのペースで思う存分活動出来る環境を
用意しています。
Mice は大学にも支援してもらい、急成長しています。
授業だけでは得られない技術や知識が身につきます。
私たちと一緒に、色々なモノを作れるようになりましょう!
活動内容と成績
Mice ではマイクロマウスという自律型の迷路探索ロボット、ライン
トレーサーという自立型の線をたどるロボットをメインに作っています。
ロボットを作るというと電気回路、はんだづけ、などが浮かぶ人が多
いかと思いますが、私たちのように知的ロボットを作るためには良いプ
ログラムを作ることもとても大切な事です。ですので、Mice では総
合的なエレクトロニクスの知識がつきます。
マイクロマウスの大会では、昨年度も、地区大会や学生大会で
数多く優勝し、全国大会ではエキスパートクラス(上級者クラス)で
準優勝された方もいます。またフレッシュマンクラス(初心者クラス)で
は1位、3位入賞を得ることが出来ました。
ちなみに、マイクロマウスというのは、多くの人がゴールすることもで
きません。大会ではエントリー82 台、完走 17 台ということもあります。
そんな中、私たちは、Mice 所属の全マウスを大会で完走させたい
と思っています。勿論新入生も含め、です。
だって、出場するからには最低限ゴールしたくは無いですか?
先輩たちに任せてください!!
左から、大会で走っている様子、マイクロマウス(上が本体です(笑))
そのほか
自分にこんなことできるのかなぁ、と思っている人もいるかと思いま
すが、大丈夫です。最初は皆予備知識なんてありませんでしたが、
今ではほとんどの部員が立派にプログラムを書いて動かしていま
す。
学科も全く関係ありません。ロボットというと工学部のイメージがあり
ますが、応用物理科や数理情報科の人もいますし、化学科や物
理科の OB もいます。
学科で得られる知識をマウスに活かすこともできたり、自分だけし
かできない取り柄をマウスに取り入れたりして作ることができます。
中途半端な時期に入ってくる人も結構いるので、後からでも興味
を持ったら是非連絡ください。
また、ロボットとかプログラムとかしている所って
「暗い人が多いんじゃ…!?」
と思っている人も多いかと思いますが、 「いいえ!」 少なくとも
Mice はそんなことはありません。見学に来てもらえれば判ると思いま
すが、おもしろい人が多い(はず)です!さらにサークルのイベントが
季節ごとにあり、昨年度は花火大会やバーベキューに行った他、
合宿やスキー旅行にも行きました。もちろん参加は任意です。部員
は個性派ぞろいでいろんな話ができてきっと楽しめると思います。
一人でも多くの人がマイクロマウスなどのロボットを面白いと思って
くれて、一人でも多くの人とロボットやプログラムの話が出来たらいい
な、と思っています。
またマイクロマウスを作らなくてはいけないということはありません。
昨年度ではヒューマノイドロボットやハンド(手)ロボット、電子工作を使
ったお楽しみツールを作っている人がいました。きっと先輩が相談に
乗ってくれるはずです。
作業を進めれば楽しくなり,やめられなくなってしまいますよ…(笑)
マイス一同,入部をお待ちしています!
活動場所は、葛飾キャンパス 体育館 5F 、517 号室です。
場所が分からない場合は遠慮無くメールで連絡してください。
Mice のメールアドレスは [email protected] です。
その他の詳細については、ホームページを見てください。
活動の様子なんかをブログで報告してます。
ホームページアドレスは
http://mice.deca.jp/
ホームページの QR コ
です。パソコンからであれば検索サイトで
ード
「理科大 Mice」で検索してもらえれば出てくるはずです。
見学、体験入部、問い合わせ大歓迎です。
会えるのを楽しみにしています!