受入れ対象団体 ( 5 団体/募集人数: 6 名程度 ) 団体名 活動分野 所在地 ● 特定非営利活動法人 いいざかサポーターズクラブ (町づくり・観光の推進) 福島市 ● 特定非営利活動法人 コーヒータイム (障がい者支援) 二本松市 ● 特定非営利活動法人 シャローム (福祉) 福島市 ● 特定非営利活動法人 ふよう土2100 (障がい者・子ども支援) 郡山市 ● 認定特定非営利活動法人 ふくしまNPOネットワークセンター (市民活動団体支援) 福島市 各団体の活動カリキュラムはWEBサイトでご確認ください。 http://www.civilfund.org/youth-challenge.html 書類送付先・お問い合わせ先(現地協力団体) 認定特定非営利活動法人ふくしまNPOネットワークセンター インターンシップ奨励プログラム事務局(担当:内山) 〒960-8034 福島市置賜町 1-29 佐平ビル8階 E-Mail:[email protected] / TEL:024-528-1211 (平日 10時 ∼ 17時) 岩手 受入れ対象団体 ( 4 団体/募集人数: 5 名程度 ) 団体名 活動分野 所在地 ● 特定非営利活動法人 いわて連携復興センター (市民活動団体支援) 北上市 ● 特定非営利活動法人 サンガ岩手 (地域コミュニティ交流支援) 盛岡市 ● 特定非営利活動法人 盛岡Y MC A (子ども支援) 盛岡市 ● 特定非営利活動法人 未来図書館 (子ども支援) 盛岡市 各団体の活動カリキュラムはWEBサイトでご確認ください。 http://www.civilfund.org/youth-challenge.html 書類送付先・お問い合わせ先(現地協力団体) 特定非営利活動法人 未来図書館 インターンシップ奨励プログラム事務局(担当:恒川) 〒020-0878 盛岡市肴町4-20 永卯ビル3階 E-Mail:[email protected] / TEL:019-654-6601 (平日 9時 ∼ 17時) 東日本の再生過程に若者の参加を 福島 Internship 住友商事 東日本再生 ユースチャレンジ・プログラム −インターンシップ奨励プログラム− Program 2015 宮城 ■ 応募書類受付期間: 2015年 福島 岩手 4月25日(土)∼ 5月15日(金)[当日必着] ■ 主催: 住友商事株式会社 ■ 企画・運営協力: 特定非営利活動法人 市民社会創造ファンド 住友商事株式会社は、東日本大震災の被災地の地域再生と被災者の生活再建を願い、その再生過 程に参加するユースを応援します。このプログラムは、 「 活動・研究助成」と今回募集を開始する「イン ターンシップ奨励プログラム」の2つで構成されます。 「インターンシップ奨励プログラム」は、被災地で活動しているNPOを活動現場とし、長期にわたる ユースのインターンシップ活動を応援するものです。2012年度より開始し、宮城県、福島県、岩手県の 3県で展開しています。 詳しくはWebへ 東日本再生 インターン menu で 検索 または http://www.civilfund.org/youth-challenge.html お問い合わせ先 宮城県:特定非営利活動法人せんだい・みやぎNPOセンター/ TEL:022-264-1281 福島県:認定特定非営利活動法人ふくしまNPOネットワークセンター/ TEL:024-528-1211 岩手県:特定非営利活動法人未来図書館/ TEL:019-654-6601 市民社会創造ファンド プログラム 概 要 インターンの応募 Internship Program 2015 主なスケジュール (1)対象者 2015年 ユース世代(大学生/大学院生/専門学校生など)、 主に10代後半∼ 20代まで (2)インターン数 6月28日 事前研修/入校式(終日)*1 7月 各受入れ団体にて活動開始 11月 中間報告会 *2 3月 修了報告会 *2 4月 修了報告書提出 宮城 受入れ対象団体 ( 5 団体/募集人数: 7 名程度 ) 団体名 2016年 各県により異なります。 (各受入れ団体に1∼ 2名 ) ※ 事前研修/入校式、中間報告会、修了報告会には必ず ご参加ください。 (3)応募期間 2015年4月25日(土)∼ 5月15日(金) *当日必着 活動分野 所在地 ● 特定非営利活動法人 アスイク (子ども・学習支援) 仙台市宮城野区 ● 特定非営利活動法人 Switch (若者・障害者支援) 仙台市宮城野区 ● 特定非営利活動法人 冒険あそび場−せんだい・みやぎネットワーク (子ども支援) 仙台市青葉区 ● 認定特定非営利活動法人 杜の伝言板ゆるる (市民活動団体支援) 仙台市宮城野区 ● 特定非営利活動法人 せんだい・みやぎNPOセンター (市民活動団体支援) 仙台市青葉区 *1 事前研修/入校式は、仙台市で3県合同で開催。 *2 中間報告会及び修了報告会の日程は、各県の応募要項で ご確認ください。 インターンシップの内容 事 前 研 修 および入校 式 (日)終日 ● 日時:2015年6月28日 (1)インターンシップ期間・活動時間 ● 場所:仙台市市民活動サポートセンター 仙台市青葉区一番町四丁目1-3 2015年7月∼ 2016年3月の 9ヶ月間で 200時間 ∼ 300時間程度 (参加交通費は実費支給します) ※必ずご参加ください。 (2)活動カリキュラム 各団体の活動カリキュラムはWEBサイトでご確認ください。 http://www.civilfund.org/youth-challenge.html 書類送付先・お問い合わせ先(現地協力団体) 特定非営利活動法人せんだい・みやぎNPOセンター インターンシップ奨励プログラム事務局(担当:今野) 各受入れ団体の活動カリキュラムはWEBサイトで ご覧いただけます。 〒980-0804 仙台市青葉区大町 2-6-27 岡元ビル7F E-Mail:[email protected] / TEL:022-264-1281 (平日 10時 ∼17時) 応募・選考 http://www.civilfund.org/youth-challenge.html (1)応募書類(応募用紙と小論文) 以下の書類を郵送にてお送りください。 インターンへの支援等 ・応募用紙(WEBサイトからダウンロード可) ・小論文(2,000字程度) 奨励金: 活動1時間あたり800円(上限 300時間) 下記の① ②どちらかのテーマをお選びください。 交 通 費: インターンの通学先または自宅から、受入団 ①「インターン活動でチャレンジしたいこと」 体までの往復交通費(実費) 2014年度インターン フォトアルバム ②「インターン活動を終えた9 ヶ月後の私へ」 (片道上限1,000円、定期券区間分除く) (2)面接(書類審査通過者のみ) 研 修: 研修活動のための旅費や集会参加費など 補助費 (期間中上限 2万円) 面接場所・面接日程は決まっていますので、 <宮城> インターン勉 下記WEBサイトで必ずご確認ください。 保 険: 傷害保険と損害賠償保険に加入 強会 <岩手> http://www.civilfund.org/youth-challenge.html インターンの仲間達 3県合同入校式・集合写真 <福島> インターン合 宿 インターン修了生からのメッセージ この9 ヵ月間には新たな経験や発見だけでなく、 NPOというダイナミックな環境で 9 ヶ月間という長い期間を活動することによって、 自分の考えを遠慮なくメンターに伝え、 自分とじっくり向き合うことが出来ました。 その度に周囲の人の支えを感じました。 主導的にチャレンジしていきたい人 一歩踏み出せば、他ではなかなか得られない この期間は、今の自分、 これからの自分を にとって最適の舞台です。 経験が待っています。 見つめ直す意味でもよい機会になると思います。 (東北大学/李晨銘) (福島学院大学/清水沙紀) 楽しいこと・悩むことが沢山あり、 (宮城教育大学/渡邉知賀子) このインターンシップに参加したことで、 NPO法人に対する見方が変わりました。 そして思い切って応募して良かったと感じています。 9 ヶ月という長期のインターンシップ活動は 間違いなく自分の成長につながる経験が得られます。 「経験」をどんな形にしていくかは自分次第です。 (岩手県立大学/中居啓太) 学生時代だけでなくこの先社会に 出てもなかなかお会いできない 方々との出会いが待っています。 (福島大学/飛田香織) (岩手県立大学/工藤夏海) この活動で私は老若男女問わず、 毎日の学校生活がマンネリ化してきたと感じ、 新しい刺激が欲しいという方にオススメです。 (仙台白百合女子大学/高橋啓子) 自発的に何かに挑戦しようと考えているのであれば、 このインターンシップはその手助けになると思います。 (福島大学/大内昌豊) 9か月間の活動を通して被災者の姿や 思いを知ることができました。 実際に関わったからこそ見えるものがあると思います。 (桜の聖母短期大学/本田ひらり) さまざまな人との関わりを持つことができました。 その事によって自分の視野が広がり、色々と考えさせられました。 (盛岡大学/杉村玲奈) ※所属はインターン応募時のものです。 ※2014年度インターン生のメッセージはWEBでもご覧いただけます。
© Copyright 2024