- 1 - 親子で遊ぼう! ・板柳町ふるさとセンター 青々とした緑の芝生の上で;pdf

親子で遊ぼう!
・板柳町ふるさとセンター
青々とした緑の芝生の上で、思いきり遊んだり、池で鯉に餌をあげたり、サーキッ
トエリアではサイクリング自転車やバッテリーカーを楽しむことができます。
りんご菓子工房ではクッキーづくりやりんご煎餅づくりもできます。
りんご資料室ではではりんごの歴史や栽培の四季、りんごの品種なども学べます。
温泉やレストラン、バーベキュー場もあり、親子一緒に楽しむことができます。
問い合わせ先:板柳町ふるさとセンター(72-1500)
・岩木川河川公園
幡龍橋のたもとに広がるこの公園は、町の中心部から歩いて5分と身近な場所にあ
り、真正面に岩木山が見えます。子供たちが楽しめる遊具や、ピクニック広場、スポ ー
ツイベント広場があり、春には残雪の岩木山を背景に満開の桜を楽しむことができ る
桜まつり、夏には花火大会も開かれます。
・アップルモール
「りんごの路・水の道・歴史と文化の途」をメインテーマに、町の中心部を南北に結
ぶ全長約 2.1 ㎞の散歩道で、町の歴史や文化、りんごの情報を散策しながら学べます。
・板柳町民図書館
板柳町公民館に併設されています。建物は古いですが、「読書のまち」を宣言し、児
童書コーナーにも力を入れています。月1回、ボランティアグループおはなし広場の皆
さんによる「お話し会」も実施しています。
新刊情報やお話し会の情報は、町民図書館のホームページからご覧になれます。
月曜日、祝日、年末年始は休館となります。
ホームページ http://www.town.itayanagi.aomori.jp/library/index.php
問い合わせ先:教育委員会生涯学習課(72-1800あぷる内)
・板柳町郷土資料館
町指定文化財「旧役場庁舎正面玄関」を併設したノスタルジックな建築様式の郷土資
料館は、縄文人の生活が伝わってくる土井遺跡出土品や昔の生活用具、農具、消防用具
など多数の資料が保存・展示されています。
開館日
9:00~16:00(火曜日、木曜日、土曜日)
休館日
月曜日、水曜日、金曜日、日・祝日、年末年始(12/28~1/4)
問い合わせ先:教育委員会生涯学習課(72-1800あぷる内)
-1-