平成26 年 9 月 NO.3 引野中学校スクールカウンセラー 奥いづみ 尾崎;pdf

平成26 年
9月
NO.3
おくいづみ
引野中学校スクールカウンセラー
おざきますみ
奥いづみ 尾崎満寿三
先日、西日本新聞に“聞いていますか子どもの声”という記事がのっていました。興味
深い内容だったので一部紹介します。
「孤独を感じる」と答えた 15 歳の割合
←孤独と感じている子どもの割合は経済
協力開発機構(OECD)24カ国で日本
がトップ。3人に 1 人にものぼるらしい
です。
こんなに差があることに驚きました。
中学生になると自分一人で考え行動す
ることが増えてく時期かと思います。と
ても大切な事だと思います。ただ、なか
なか答えが見つからなかったり、迷った
り、困ったりしたときは友達や両親、先生達に相談することもひとつの方法です。
とはいうものの、身近な人には相談しにくいこともありますよね。そんなときは、
☆チャイルドライン(全国共通・無料)
・・・・・0120-99-7777
☆子ども 110 番(メールで悩み相談)
・・・・・・[email protected]
☆ぱれっと掲示板(書き込むと相談員から回答)
・・・・・・http://hotsmile.u-toyama.ac.jp/
☆ラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」・・・http://www.tfm.co.jp/lock/index.html
☆ラジオ番組「全国こども電話相談室・リアル!」
・・・・[email protected]
など色々あるようなので利用してみて下さい。
1 学期の終わりに 1 年生にむけてストレスマネジメントの授業を行いました。
内容は、
「後出しじゃんけん」と「ストロータワー」というグループワークで、協力体験
や言葉以外のコミュニケーションも大切にしてもらいたいと思い企画しました。
皆さん、それぞれのやり方や自分のペースで参加してもらい、とても嬉しかったです。
感想もすばらしかったのでほんの一部ですが紹介したいと思います。
○いつもストレスをため込んでいたので久々にいきいき出来た。
○人とコミュニケーションを取ることの大切さを改めて分かって良かった
○相手を見て「察する」のは大事なことなんだなと改めて思った。
裏に続く↓
<感想の続き>
○班で団結することが出来た気がして、とても楽しかった
○自分と友だちと考え方が違うからいろんな作品ができると思った。
○みんなで協力してやれば、すばらしいものが出来ると分かった。
○物作りがむずかしいし、人のことを考えて作るのはもっと難しい
○言葉なしの意思疎通は難しいと思った。
○みんなとアイデアを出し合って「話し合う」ということは大切なものだと感じた。
○みんなバラバラな考えをもっていて「こんなこと考えているんだ」とか人の気持ちを
考えられて、班で協力することよりも仲良く笑顔で出来たことが一番良かったです。
○人それぞれの個性があるんだなと感じた。
○自分のイライラやストレスは、相手のことを分かっていなかったりしていてケンカに
なったりすることだったと今回の授業をうけて分かりました。
○簡単にできるストレス発散法をまた教えて欲しいです。
○友だちがいることの温かさ(?)が分かりました。
○みんなで協力してものを作ることはすばらしいなとおもった。
○相手が今何を考えているかを考えるようになりました。
*9 月 10 月のスクールカウンセラー来校予定日*
尾﨑
奥
9/12(金) <8:30~17:00>
9/9(火)
<午後>
9/19 (金) <8:30~17:00>
9/16(火)
<休み>
9/26 (金) <8:30~17:00>
9/30(火)
<午前>
10/3(金) <8:30~14:00>
10/7(火)
<午前>
10/10(金) <8:30~17:00>
10/14 (火) <休み>
10/17(金)
10/21(火) <午後>
<休み>
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 保護者の皆様へ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
生徒さんだけでなく、保護者の方もご相談いただけます。お子さんのことで心配なことや
気になることがありましたら、気軽にご相談下さい。担任の先生、もしくは保健の先生に
ご連絡いただくか、スクールカウンセラーの来校日に直接ご連絡下さい。
やすらぎの部屋
携帯電話番号:090-1082-4144
(来校日以外はつながりませんので、ご注意ください)