1503.24 まちあるき修正_街Vol.26_表 函館全体エリアマップ 五稜郭駅 倉庫などがあるベイエリア、二十間坂までの 道路の愛称で、函館市民から寄せられた511 点の名前の中から選ばれ、平成26年(2014) に命名されま した。 「近代日本の発展は開港から始まっているとともに、函 館の街の発展の原点は 『港』 であり、今後、 この通りが開港 したときのように発展して欲しい」 などの理由から選ばれ、地 域の方をはじめ多くの観光客でにぎわっています。 知ってる? 湯川地区 五稜郭公園前 駅前地区 湯の川 西部地区 函館 どつく前 函館 函館 開港通りとは?? 知ってる?「開港通り」は、函館朝市から金森赤レンガ 五稜郭地区 函館駅 まち 26 まちあるきマップ てくてく開港通り 函館駅前 ∼街の発展と食を訪ね歩く∼ 十字街 函館山 所要時間 谷地頭 函館市電路線図 湯の川∼十字街間は6分間隔で運転しています。 15∼16分 湯の川 湯の川温泉 市民会館前 駒場車庫前 深堀町 競馬場前 柏木町 杉並町 五稜郭公園前 千代台 中央病院前 堀川町 昭和橋 千歳町 新川町 松風町 お得な! 16∼17分 函館駅前 市役所前 魚市場通 宝来町 5∼6分 十字街 末広町 谷地頭 青柳町 スタート 大 町 てくてく開港通り 函館どつく前 西部地区 7分 市電1日乗車券販売中! 大人600円・小人300円 80分 距離 2.3Km 消費カロリー 200kcal ・函館朝市 ・ニチロビル ・はこだて明治館 ・高田屋嘉兵衛資料館 ・金森赤レンガ倉庫群 ・二十間坂 ・高田屋嘉兵衛像 北浜町 お求めは車内のほか、 沿線のコンビニ、 ホテルなどでどうぞ! 7∼8分 [函館市交通部]函館市駒場町15番1号 TEL.0138-32-1730 http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/bunya/hakodateshiden/ 市立万年橋小学校 ケータイから各電停の時刻表も見られる! 「元町・ベイエリア周遊号」元町観光にとっても便利な循環バス(バス停は主な停留所を記載) 「レクサ元町」 はルートを一部変更し 「元町・ベイエリア周遊号」 となりました。 大人210円・小人110円 約17分 明治館前 イギリス領事館 函 館 駅 前 明治館前 十字街 ロープウェイ前 元 町 ウェイ ロープ 函館山 函館バス 1日乗り放題券 バス車内にて販売中! 大人800円・小人400円 [函館バス株式会社] 吉川町 函館営業所/函館市高盛町10番1号 TEL.0138-51-3137 約14分 函館市公式観光情報サイト はこぶら http://www.hakobura.jp/ 発行・お問合せ先 函館市観光部 TEL.0138-21-3383 〒040-8666 北海道函館市東雲町4番13号 (平成27年3月発行) 万代町 1503.25 まちあるき修正_街Vol.26_中 1 函館朝市 てくてく開港通り ∼街の発展と食を訪ね歩く∼ 5 金森赤レンガ倉庫群 所要時間 80分 距離 スタート! 200m 函館駅前 第二次世界大戦後、函館駅近く で近隣の農家が野菜や果物を持 ち込み、立ち売りを始めたのが市 場の始まり。現在は、魚介類をは じめ、野菜、乾物などの様々な店 がひしめき合い、新鮮な函館の旬 の味が集まっている。 入舟町 弁天岬台場跡 函館どつく前 3 はこだて明治館 旧ロシア領事館 山上大神宮 船見町 船見公園 大黒魚菜市場 ペリー 会見所跡 大黒湯 ニチロビル 弥生町 4 若松町 坂 和 日 元町観光案内所 旧函館区公会堂 函館市写真歴史館 元町 6 北海道銀行 ウェイ ロープ 函館山 道路 登山 東雲町 消防庁舎 函館市消防本部 西消防署 函館市役所 大森町 魚市場通 栄町 北海道坂本龍馬記念館 十字街 アクロス十字街 撮影オススメ ポイント! ! 本願寺函館別院 喫茶・休憩 おみやげ・売店 店 東川町 津軽海峡 食事処 トイレ 多目的トイレ 坂 部 南 山麓 日本銀行 函館支店 市役所前 函館商工信組 FMいるか 元町配水場 松風町 北洋銀行 まちづくりセンター り 登 チャ ャ チ 函館聖ヨハネ教会 松風町 箱舘高田屋嘉兵衛 資料館 坂 間 十 二 地域交流 カトリック 函館 元町教会 真宗大谷派 函館別院 ハリストス (東本願寺) 正教会 棒二森屋 函館駅前 あさひ小学校 通り 銀座 高田屋嘉兵衛の功績をたたえる ともに、函館の開港100年を記念函館西高校 して昭和33年(1958) に建立され た銅 像 。近 隣 には 、万 延 元 年 (1860)創業の老舗和菓子店が ある。 北洋 銀行 4 末広町 坂 三 大 豊川町 はこだて明治館 日本最古の コンクリート電柱 坂 幡 八 高田屋嘉兵衛像 ロープウェイ山麓駅 坂 神社 護国 宝来町 電停 旭町 3 函館博物館 郷土資料館 高田屋 嘉兵衛像 周辺には多くの飲食店や 店舗が集まっています。 高龍寺 大手町 40m 7センター 総合福祉 1分 1 赤レンガ倉庫群 函館市文学館 国際交流 センター り 通 ゴール! ! 土方歳三最期の地碑 函館朝市 港 開 5 末広町 元町公園 旧イギリス 領事館 二十間坂 2 北海道第一歩の地碑 旧桟橋 函館市 北方民族資料館 8分 ニチロビル 中華会館 相馬株式会社 6 函館市観光案内所 カフェダイニングJOE 坂 基 8分 480m JR函館駅 函館市水産物 地方卸売市場 新島襄海外渡航の地碑 7 高田屋嘉兵衛像 5 470m 3分 3分 はこだて 高田屋嘉兵衛 金森赤レンガ 明治館 資料館 倉庫群 函館湾を一望できる食堂がある (営業:開場日7∼14時) 大町 火帯として造成された坂で、路幅 が二十間(約36m) あるので「二 十間坂」 と呼ばれている。坂道沿 いには、明治12年(1879)創業の 老舗レストランがあり、お店自慢 のスイーツも販売している。 3 140m 平成26年(2014)にオープンした 「函館 朝市ひろば」には、産直市や物産街があ り、 また、地場の食材を使ったメニューを 味わうことができるフードコートもある。 緑の島 大町 弥生町会館 明治12年(1879)の大火後、防 4 高田屋嘉兵衛資料館 私財を投じて地域貢献に尽力し、 箱館繁栄に寄与した高田屋嘉兵 路 衛の生涯を今に伝える資料館。 登山道 函館山 8分 太刀川家 函館市臨海研究所 ペリー提督 来航記念碑 明治44年(1911) に函館郵便局 として建てられた赤レンガの重厚 な建造物。現在は、 ガラス製品や オルゴールなどのショッピング モールとして活用されている。 函館朝市 2 160m 青函連絡船記念館摩周丸 弥 生 坂 東本願寺 船見支院 6分 大幸機動興業所社屋 東 坂 高龍寺 1 480m 箱館丸 常 盤 坂 千 歳 坂 実行寺 350m ※消費カロリーはおおよその目安です。 函館湾 姿 見 坂 魚 見 坂 大正湯 北洋漁業で栄えた函館を象徴す る建物のひとつで、昭和初期に 弥生小学校 建設された。 1階には建築当時の 姿をいかしたお洒落なカフェがあ 西中学校 り、洋風のおかずやサラダなどの 称名寺 「デリ (お惣菜) 」、 サンドイッチ、 自 家製パンなどを取り扱っている。 200kcal 弁天町 6 二十間坂 坂 見 船 4分 消費カロリー 明治20年(1887) に函館で初めて 渡辺熊四郎が倉庫業を開業。現 函館海洋気象台 在の建物は、明治40年(1907)の 大火で焼失後、明治42年(1909) に再建された。館内には、ひと口サ イズのチーズケーキから、旬のフ ルーツを使ったフレッシュケーキま でが並ぶ人気スイーツ店をはじめ、 みやげ品、アクセサリー、雑貨など を扱うショップが集まっている。 幸 坂 2 ニチロビル 2.3km 7 宝来町 宝来町 駐車場 宿泊施設 元町・ベイエリア周遊号バス停 新川町 函館中央 郵便局
© Copyright 2024