日本介護食品協議会コーナー - ユニバーサルデザインフード|日本介護

日本介護食品協議会コーナー
日本介護食品協議会会員企業ご紹介㉚
企業名 : サラヤ株式会社
本社所在地:〒546−0013
機能性に配慮した商品作りを通し,豊かな食生活を
ご提案していきます.
UDF アイテム数:とろみ調整食品2
UDF の主な販売先:病院・福祉施設・通信販売他
大阪府大阪市東住吉区湯里2−2−8
スマイルヘルパーさんとろみ調整食品
TEL:06−6797−3111(代表)
代表取締役社長:更家悠介
資本金:4,500万円
最近の売上高:【単体】30,300百万円
【グループ全体】35,600百万円
65g
(2014年(平成26年)10月末現在)
主な事業内容:家庭用及び業務用洗浄剤・消毒剤・
200g
600g
【会議,催事等の予定】
うがい薬等の衛生用品と薬液供給機器等の開発・製
4月7日(火)第6回普及委員会(缶詰協会会議室)
造・販売
4月9日(木)第5回容器包装研究会(缶詰協会会議室)
食品衛生・環境衛生のコンサルティング,食品等の
4月24日
(金)平成26年度第3回理事会(缶詰協会会
開発・製造・販売
議室)
UDF 担当部署:コンシューマー事業本部 ブラン
ド事業部 マーケティング3部
【UDF 商品登録状況(1,427品目・2月末現在)
】
UDF 製造販売に対する抱負:
急速に進む超高齢化の現状を受け,弊社では低栄
養の予防・改善及び食べやすさに配慮した食品を通
して,高齢期における栄養・食事のサポートをご提
案させて頂いております.
現在の UDF 取得アイテムとしては,頻度が最も多
い「水分補給」をスムーズに行うことを目的とした
区分1 区分 2 区分 3 区分 4 とろみ調整 合計
乾燥食品
0
2
10
0
80
92
冷凍食品
184
141
516
13
0
854
常温食品
101
105
177
97
1
481
合
285
248
703
110
81
1,427
計
【会員の異動(2月)】
計69社(2月末現在).
「とろみ調整食品」を2種類となっております.今
後も UDF を通し,分かりやすく,また信頼性ある情
◎日本介護食品協議会では会員企業を募集していま
報をお客様へ提供していきたいと考えております.
す.協議会とユニバーサルデザインフードについ
・スマイルヘルパーさんとろみ調整食品
ては事務局までご連絡ください.
お茶などの飲料に速やかにとろみをつけることが
事務局:東京都千代田区神田東松下町10−2
できます.毎日の水分補給に最適です.
翔和神田ビル3階
・とろみ名人マルチクイック
(公社)日本缶詰びん詰レトルト食品協会内
乳製品や濃厚流動食等のとろみ付けに最適です.
TEL 03-5256-4801
少ない量でさっととろみをつけることができます.
FAX 03-5256-4805
今後もサラヤは口から食べる喜びを大切に,また
http://www.udf.jp/
70( 348 )
缶 詰 時 報