朗読 野田香苗 笙 中村華子 2015 年 5 月 15日 金 ・16日 土 18:00 開演 (19:00 終演予定) 定 員:各回 45 名 *入館券が必要です 応募方法:往復はがきに①希望する公演日、②参加者氏名(2 名様まで)、③代表者の住所・ 電話番号、④何を見て応募したか、⑤返信用はがきに宛先をご記入の上、 山本有三記念館「朗読コンサート係」までお送りください。 締 切:4 月 30 日(木)必着 *お 1 人様 1 応募限り。応募多数の場合は抽選となります。 会場・申込先 風の 散 ☎0422-42-6233 http://mitaka.jpn.org/yuzo 御殿 山 井の頭公園 いずみ通り 上水 玉川 三鷹市山本有三記念館 吉祥寺通り 連雀通り 通り 万助橋 むらさき橋通り 【バス】三鷹駅南口よりみたかシティバス「むらさき橋」下車徒歩 2 分 吉祥寺駅南口より小田急バス「万助橋」下車徒歩 5 分 八幡神社 【電車】JR 中央線「三鷹駅」南口より徒歩 12 分 JR 中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」南口 ( 公園口 ) より徒歩 20 分 三鷹産業プラザ 三鷹通り 開館時間:9:30 ∼ 17:00 休 館 日:月曜日 ( 月曜日が休日の場合は開館 )、5/7・8 入 館 料:300 円 井ノ 頭通 り むらさき橋 歩道 太宰治 文学サロン り 通 ら く さ 中央通り 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀 2-12-27 吉祥寺駅 の頭線 京王井 三 鷹 市山本有三記念館 JR中央線 三鷹駅 ジブリ美術館 N Profile 朗読 野田 香 苗 Kanae Noda 東京都出身。語り手・朗読家。言葉と音楽を仲良しにする研究室「和みの風」主宰。2000 年より 物語や詩の朗読に音楽の生演奏を組み合わせた作品を企画・公演する。2009 年より山本有三記念 館「朗読コンサート」に出演。これまでに横笛、チェンバロ、ヘルマンハープ、チェロ、クラリネット、 マリンバ奏者らと共演し、有三作品の朗読を行っている。 笙 中村 華 子 Hanako Nakamura 国立音楽大学音楽学学科卒業。在学中より雅楽を学ぶ。笙を宮田まゆみ、多忠輝、楽琵琶を中村か ほる雅楽合奏を芝祐靖の各氏に師事。平成 18 年度文化庁新進芸術家国内研修生修了。現在「伶楽舎」 に所属し、国立劇場公演をはじめ、「ミュージック・フロム・ジャパン」「アジア音楽祭」「北杜国際 音楽祭」「MITO 音楽祭」「サイトウキネンフェスティヴァル」「文化庁本物の舞台芸術」など国内外 で活動している。 Program *2回公演は同一プログラムです ▶ 朗読作品 山本有三 / 戯曲「ウミヒコ・ヤマヒコ」 初出:「女性」大正 12 年 8 月号 「ウミヒコ・ヤマヒコについて」 初出:「現代」昭和 10 年 2 月号 ▶ 演奏曲目 越天楽、東儀秀樹 / 光り降る音 三鷹市山本有三記念館企画展 山本有三交友録 9/6 日 まで開催中 有三の交友録をながめてみると、土屋文明、豊島与志雄、菊池寛、芥川龍之介、久米正雄といった同時代の文 学者を始めとして、新派俳優の井上正夫や歌舞伎俳優の尾上菊五郎、また明治大学文芸科を支えた吉田甲子太郎、 名編集者として知られる吉野源三郎や児童文学者の石井桃子など、各界の第一線で活躍した人物たちが登場し ます。劇作家、小説家、教育者、政治家として多彩な足跡を残した有三の傍らには、切磋琢磨し合った仲間や 有能な右腕たちがいました。 本展では有三が交流を深めた人々を通して、多面的ともいえる有三の仕事をふり返ります。交友録をひもとく ことで浮かび上がってくる、新たな活躍の場へと有三を導いた数々の「出会い」をご覧ください。
© Copyright 2025