研修概要 - 日本伝統建築技術保存会

特定非営利活動法人 日本伝統建 築技術保存会
平成 27年 度 通常総会・特別講演会・春季見学会 のご案 内
平成 27年 度 会費納入 のお願 い
平成
員
殿
賛 助 会 員
殿
準
会
27年
4月
吉日
特定非営利 活動法人
日本伝 統建 築技術保存会
西 澤
会長
政 男
事務 局 〒522-0004
滋 賀 県 彦 根 市 鳥 居 本 町 1980-2
(T)0749-23-6185 (F)0749-26-4769
寒 さも緩み、 日増 しに暖 か くな り日脚 もす つか り伸びてまい りま した。
平素 よ り本会 の活動 にご協力賜 りあ りが と うござい ます。
さて例年 の如 く、来 る 5月
24日 ・ 25日
と奈 良県 にて、平成 27年 度通常総会・特別講演会・見学会 と
経営等諸 問題研 究懇 談会 も併せ て開催す る計画 を立てま した。
日々ご多忙 とは存 じます が 、万障お繰 り合わせの上ご出席頂きます様 ご案 内 申し上げます。
また出費 多端 の折柄 、恐縮 に存じますが新年度 に当たり、会費 の納入も併 せてお願 い 申し上 げます。
尚、準備 の都合 上 出欠席 のご返事を ファックス又は郵送にて、4月 20日 迄に お知らせ 頂きたくお願 い 申し上げます。
来場方法も併 せてお知らせ 下さい。 出席 の左 には、後 日パンフレットと振込用紙をお送り致します。
・ 見学 のみでも、申し込みの無 い人は 参加 出来ません。
・ 会員以外 の 同伴者 の方も懇親会 にご出席いただけます。
追伸
・ 宿泊施設 、各会場 へ の移動及 び昼 食等 は各 自負担 となっております 。
*懇 親 会費
*宿 泊 費
10,000円
9,000円
一人
一人
19,000円
15,000円 加 算
計
但 し、ご夫人 同伴 の場合 は
計
*特 別講演会及 び見学会 のみ参加者 (懇 親会及 び宿泊 しない人)は
会員は 各 3,000円 を 徴収 いたします。
非会員は 各 5,000円 を 徴収 いたします 。
平成 27年 度年会費
準会員 (甲 )
準会員 (乙 )
賛助会員
10,000円
8,000円
30,000円
尚、お手数です が、年会費 (4月 20日 迄 )と 懇親会費・宿 泊費 (5月 15日 迄 )と は 別 々 にお振込み頂きます様 、
お願 い 申し上げます 。
FAX : 0790-45-0877】
【
*出 欠 席 の 返 信 票
5月 24日 (日
特別講演会 ① 講師
林
良 彦 氏
出席
欠席
特別講演会 ② 講師
金 子
隆 之
出席
欠席
出席
欠席
氏
)
懇
親
宿
5月 25日 (月
)
会 (¥10,000-)
泊
*会 員種別
宿泊する (男
(¥9,000-)
名 。女
重 要文化財 称念寺本堂保存修 理現場 見学 及 び 今井町 並み散策
【来場方法 】
・準会員 (甲 )
。自家用車
・準会員 (乙 )
。
他の車に便乗
_ _
_
名)
参加
・公共交通機関
・賛助会員
所 属企 業名
丁
住 所 __
(○ 印を付 して下さい)
会 員 氏 名
宿 泊 しない
不参加
特定非営利活動法人 日本 伝 統 建 築 技 術 保 存 会
平 成 27年 度 通 常 総 会
特 別 講 演 会・懇親 会 口
春 季 見 学 会 日程 表
■ 平成 27年 度 通常総会
日 時
場 所
平成 27年 5月 24日 (日 )13時 30分 ∼ 15時 00分 〔
集合 ;13時 00分 〕
かつ らぎの森 (奈 良県社会教育センター)視 聴覚室
〒639-2135奈 良県葛城市寺 日 1096(TEL;0745-69-6921)
総 会
■ 特別講演会①
日 時
場 所
・ 会長挨拶
・ 来賓祝辞
・ 経過報告
・ 平成 26年 度事業報告・決算報告
・ 平成 27年 度事業計画・予算審議
・ 役員改選
。その他
平成 27年 5月 24日 (日 )15時 30分 ∼ 16時 30分
かつ らぎの森 (奈 良県社会教育センター)視 聴覚室
「 町並みと今井町 の概要 」
奈 良文化財研究所 文化遺産部
文化遺産部長 林
良 彦 氏
演 題
講 師
■ 特別講演会②
日 時
場 所
演 題
講 師
平成 27年 5月 24日 (日 )16時 45分 ∼ 17時 15分
かつ らぎの森 (奈 良県社会教育センター)視 聴覚室
「 重要文化財 称念寺本堂保存修理 について 」
奈 良県教育委員会事務局
文化財保存事務所 称念寺出張所
金 子 隆 之 氏
出張所 主任
)17時 30分 ∼ 17時 45分
■ 記念写真
平成 27年
■ 懇親会 (宿 泊)
日 時
場 所
平成 27年 5月 24日 (日 )18時 30分 ∼20時30分
かつ らぎの森 (奈 良県社会教育センター )
5月 24日 (日
*ご 解 説 :奈 良県教育委員 会事務 局
文化財 保存 事務所 称念 寺 出張所
氏
金 子 隆 之
出張所 主任
12:00
(解 散
)
■ 経 営等諸 問題研 究懇 談会 (正 会員 有 志 )
日 時
平成 27年 5月 25日 (月 )12時 30分 ∼
未定
場 所
策
散
み
並
町
井
今
文 rlllt
要
重
”
0
0
9
観 社
■ 文化財建造物見学会 平成 27年 5月 25日 (月 )
かつらぎの森 (奈 良県社会教育センター )出 発
8:30∼