平成27年4月(PDF)

花 さ か 倶 楽 部 講 座 ご 案 内 2015年 4月
申込みの受付:午前10時から午後6時まで (火曜日を除く)電話番号973-9829 FAX番号973-9830
花さか倶楽部は、福山商工会議所が運営しているカルチャー教室です。
受講料は入会金なしで消費税を含みます。
各講座は、電話かFAXで予約が必要です。全講座は随時受付ていますのでお気軽にお問合せ下さい。
(場所:本通商店街の中にあります)
講
ク
ラ
座
フ
ト
担 当 講 師
教
室
ふじみや
カルチャーサロン講師
蒼心書道会 常任理事
書
道
教
室
柴 野 有 美(号 紅萩)
受 講 日
4月3日・10日
17日
第1・2・3金曜日
10:00~15:00
(昼休憩1時間)
10:00~12:00
13:00~15:00
4月6日・20日
第1・3月曜日
10:30~12:00
4月2日・16日
第1・3木曜日
18:00~19:30
三
味
線
教
室
弾 いて みよう !ヴァイオリ ン
新
民
ヨ
福
謡
山
箏
教
ー
室
教
室
( 唄 )
丹 下 英 子
毎週月曜日
午後相談の上
藤 田 恭 子
4月8日・22日
第2・4水曜日
11:00~12:00
(日時相談可)
神 囿 陽 子
丹 下 英 子
4月9日・23日
第2・4木曜日
14:00~20:30
定員各 5 名
月曜日(月2回)
16:00~17:00
(時間は相談の上)
受 講 料
(※受講生満員のため
現在募集停止)
4月10日・24日
第2・4金曜日
19:30~21:00
容
2時間 1,000 円
ニット(編み物)、アートプリント(アイロン転写プリ
4時間 2,000 円
ント)、タイルクラフト、小物作り等の全般を初心
(1回分)
者の方から丁寧に指導いたします。
(教材費別)
3,500円
(2回分)
教材費別
幼年から大人までの毛筆、硬筆。
漢字、細字、ペン字等、書道全般の指導をい
たします。
字を書く、落ち着いた心楽しい時間を過ごして
みませんか。
6,000円
(4回分)
教材費別
400年余りの長い歴史のある三味線。たった
三本の糸で、四季の美しさ、人生の描写がで
き、自己表現ができる楽器です。微妙な音の
ゆらぎが心地よく、楽しい三味線を一緒に弾い
てみませんか。唄のけいこもしたいと思います。
1 ヶ月
5,000円
音符がわからなくても大丈夫!親しむことから
始めましょう。ユニークな指導で楽しくわかりや
すいヴァイオリン教室です。まずは「大きな古時
計」を目指しましょう。お友達と一緒にアンサン
ブルも楽しめますよ。初めての方には楽器を借
りることができるので安心して。
3,500円
(2回分)
琴の生産日本一を誇る福山で作られた、新福
山箏を習ってみませんか。小さくても音色は普
通の琴と変わりありません。お友達とご一緒に、
また親子で習ってみませんか。学校の先生方
にも大人気です。
2,500円
(2回分)
教材費別
教本
(1,000 円)
民謡は、自由な山に野に海の生活の中から育
ってきたものです。同じ曲でも地方の人によっ
て色々な唄われ方があり、それが民謡の楽しさ
であり、親しみやすいところです。又民謡は、心
のふるさと 民族の心と言われ、古くから長い
間歌い継がれてきた素朴な生活の唄です。先
ず声を前に出し、その唄にあった発声、節回
し、リズム等から少しずつお稽古してみません
か。
ガ
田 中 敬 子
内
1,200円
(1回分)
呼吸に重点を置いた易しいヨーガです。体の硬
さ、柔らかさ、病弱を問わず、年令も関係なく
誰でもできます。1つ1つのポーズ(アーサナ)を
ゆっくりとした呼吸に合わせて実践していくこと
で、体と心の両面を整え、自身の持つ可能性
を広げ、心身共により良い状態に導いていくこと
が、このヨーガの目的です。ヨーガの実習は疲
れを残しません。実習後は、全身にリフレッシュ
した気持ちが満ち、体は軽くなり、精神的な安
定感や爽快感を得ることができます。
講
座
熊 野 焼 陶 芸 教 室
ス ピ ー チ 上
面
打
達
教
講
座
室
担 当 講 師
皿 谷
実
受 講 日
受 講 料
4月25日
第4土曜日
13:30~16:30
1,000円
(1回分)
粘土代別
土を練るのがおもしろくてやめられません。思い
思いの作品を作ってください。
定員15名
2,000円
(1 回分)
発声・発音から、挨拶、話の組み立てなどご希
望を伺い、決定します。
個人・グループでの受講も、ご相談ください。
5,000円
(4回分)
材料費別
能面制作の楽しさを体験してみませんか。
完成までに日数はかかりますが、作成者がだ
れであれ作品に対しての思い入れはそのまま
反映され、あなたの真心に答えてくれます。初
めての方でも、個人のペースに合わせて進み
ますのであわてることもなく充実した時を過ごす
事ができると思います。
4,000円
(2回分)
声を出す(歌う)となぜ「心と脳」にいいのでしょ
う。うたには、「癒し力」があるといわれていま
す。声(歌う)を出すことによって脳内に快感物
質があふれ、全身の血流がよくなり、ストレスに
効くともいわれます。さあ、あなただけの「声」と
いう体の一器官の機能を通して全身が歌の世
界に巻き込まれるのを感じてみませんか。
随時
平日・土日あり
時間帯もご相談
音声日本語研究所
小 畠 孝 幸
毎週日曜日
13:30~16:30
谷 本 守 之
毎週月曜日
13:00~16:00
ヴ ォ イ ス ト レ ー ニ ン グ
ち り め ん 細 工 教 室
4月2日・16日
第1・3木曜日
12:30~13:30
山 根 多 恵 子
浜
4月9日・23日
第2・4木曜日
13:00~16:00
公 子
3,000円
(2回分)
材料費別
体験受講無料!(但し、教材費等が必要な場合は実費負担)
日程や時間が変更することがありますので、受講の際は電話でのご確認をお願いします。
FAX 申込書
FAX番号 973-9830
希望講座名
住
所
参加者氏名
電話番号
ご質問・ご意見など
※ご記入いただいた個人情報につきましては、厳密に管理し、他に利用することはありません。
但し、各種連絡のために利用することはあります。
内
容
ちりめん細工は、江戸時代後半、上流階級の
女性によって着物に使われた残り布を縫い合
わせて、花や鳥、動物、人形などが作られまし
た。伝承された細工物、創作を取り入れた作
品を楽しみながら作ってみませんか。