西山新道って? 三体山って?

西山新道って?
三体山って?
江戸時代末期から明治時代初期にかけて使われた長井市
小国町と長井市の境に位置する、標高 1250mの名峰。
と小国町をつなぐ旧街道。長井の商人達により築かれた上杉
その市町村境となっている尾根を辿ると、三体山の南に宇津
藩で生産された絹織物などが最上川を下り、野川を遡り、そこ
峠が位置し、北には祝瓶山そして大朝日岳へと続いていく。
から西山新道を通って、村上港まで運ばれた。まさに絹の道・
三体山はその名の通り 3 つの山頂から成り立ち、その真っ白
塩の道である。戊辰戦争の際、米沢藩が官軍の追求を防ぐた
な稜線は神々しさを漂わせている。この時期、豊富な残雪が
めに難所を破壊し、それ以来使われなくなったと言われる。
輝いて高さ以上の貫禄があり、登山欲を誘わせる山である。
今ツアーは地元の古道探訪者“奥さん”が同行してくれる心
強い企画。解説をお聞きしながら、“古”を味わってみましょう。
:『野川まなび館』駐車場
7時
山形県長井市平山2743-4
長井ダムからの整備された夏道はあるが、今回は残雪期ゆ
えに歩けるコースを辿り、ブナの新緑と眺望を堪能します。
(解散予定 16 時 30 分)
TEL:0238-87-0605
*開会式の後、相乗りでダムに向かいます
申し込み・問い合わせ
受付担当 :吉田
(お気軽にお問い合わせ下さい)
対
象:雪山歩きのできる方、8 時間ほどの行程を歩ける方(やや健脚向きです) *4 月 23 日までにご予約下さい。
主
催:吉田 岳
講
師:奥山 光雄 氏 (古道探訪者)
(登山ガイド)
:3,500 円(ガイド・保険代)
装
備:ザック、雨具、防寒具、帽子、手袋、着替え、昼食、行動食、飲み物、
メール
[email protected]
FAX
0238-65-2066
080-1810-0065
登山靴(スパイク長靴)
、ピッケル(ストック)
、かんじき、マットなど
行 程:長井ダム~木地山県道~折草~コニゴリノ頭~清水沢~爺岳~三体山
*状況によりコースが変わる場合があります。
☆☆よろしく
お願いします☆☆