研究機関シンポジウム ~「災害・事故」から国民のいのちと生活をまもるために~ 国の研究機関の役割を考える とき 5月16日(⼟) 13:00 ~ 17:00 と こ ろ けんせつプラザ東京 5F⼤会議室 東京都新宿区北新宿 1-8-16 〠 169-0074 ☎ 03-5332-3971 総武線/大久保駅下車徒歩3分 山手線/新大久保駅下車徒歩8分 13:20 ~ 14:40 ■ 記念講演 あおやま・みちお/気象研究所海洋・地球化学研究部主 任研究官を2014年1⽉退職、同年2⽉より現職。専⾨: 地球化学、海洋化学、環境放射能研究。博⼠ (理学)。 ● 国の研究機関の実態とあるべき姿とは ~東京電力福島第一原発事故の教訓などから~ 青山 道夫 【福島大学 環境放射能研究所 教授】 15:00 ~ 17:00 ■ パネルディスカッション 「各研究機関が果たしている役割と課題」 ―パネル発表― ● 気象研究所の現状と問題点 (人工放射能の観測を例として)【気象研究所】 ● 住宅の耐震と土砂災害【建築研究所/土木研究所】 ● 海上技術安全研究所における油流出対応へのとりくみ【海上技術安全研究所】 <主催> 国土交通労働組合 研究機関シンポジウム実行委員会 (連絡先) 国土交通労働組合 ☎03-3580-4244、 4435 各 位 国土交通関係 研究機関シンポジウムの開催について 日頃より大変お世話になっています。 さて、未曾有の被害をもたらした東日本大震災をはじめ、昨年の集中豪雨による広島 の土砂災害や御嶽山の火山噴火など、私たちが暮らす日本は“災害列島”と呼ばれるほ ど、どこで暮らしていても自然の脅威に晒されています。また、陸・海・空の交通運輸 のもとでも、日々予期せぬ事故に多くの方が巻き込まれています。 このような災害や事故は、ひとたび起これば人々のいのちやくらしに大きな被害をも たらすことから、国民の安全・安心を守るための対策は喫緊の課題となっています。 こうした災害や事故を未然に防止・軽減するため、国土交通行政では国の役割として、 ハードやソフトの両面で対策を進めていますが、その行政を支える基礎的な研究・開発 や点検・検査などの業務の役割は欠かせません。 私たちは、国土交通行政ではたらく労働者として、国民の安全・安心を守る行政の充 実のためにも、その礎となっている各研究機関の役割や課題を明らかにするため、以下 のとおり国土交通関係の研究機関シンポジウムを開催します。 つきましては、本シンポジウムの成功に向けて、各関係団体をはじめ一般の方にも幅 広く呼びかけしていますので、是非ご参加いただきますようよろしくお願いいたします。 1.シンポジウムのテーマ ~『災害・事故』から国民のいのちと生活を守るために~ 「国の研究機関の役割を考える」 2.主 催 国土交通労働組合 3.開催日時 2015 年5月 16 日 (土) 13:00~17:00 4.会 場 けんせつプラザ東京 5F大会議室 (東京都新宿区北新宿1-8-16) 2015年 4月 国土交通労働組合 中央執行委員長 安藤 (連絡先:国土交通労働組合 ℡03-3580-4244 高弘 担当:澤田) 【 国土交通関係 研究機関シンポジウム 参加申込書 】 ~災害・事故から国民のいのちと生活を守るために~ 「国の研究機関の役割を考える」 開催日時:2015年5月16日 (土) 13:00~17:00 開催場所:けんせつプラザ東京 5F大会議室 (東京都新宿区北新宿1-8-16) 《参加者》 氏 名 所属団体等 備考 連絡先:国土交通労働組合 ℡03-3580-4244 担当:澤田 ※参加申込書はFAXにて送付願います。 FAX番号(03)3593-0359 《開催場所》
© Copyright 2024