学年 授業科目名 授業科目名 選必 2 45 3 46 4 47 5 48 6 49 7 50 8 51

№ 学年
1
授業科目名
選必
担当教員
№ 学年
必
五味紀男
授業科目名
選必
担当教員
選
黒岩 直
選
小林芳樹
選
伊藤理裕
必
滿井美江
44 2年 経済学原論 (2.3.4年)
経済学原論 (2.3.4年)
45
3
憲法
必
名雪健二
46
ミクロ・マクロ経済
4
憲法
必
渡辺 中
47
簿記原理
選
岸 牧人
5
財産法入門
必
五島京子
48
著作権と法
選
本山雅弘
6
財産法入門
必
山口康夫
49
デザインと法
選
鷹取政信
7
法情報学
必
加藤直隆
50
知的財産法特講Ⅰ
選
三澤正義
8
法情報学
必
加藤直隆
51
知的財産法特講Ⅱ
選
飯田昭夫
9
法情報学
必
辰野文理
52
外国法基礎
選
小林成光
10
法情報学
必
辰野文理
53
人事管理論
選
(H27休講)
11
法情報学(再) 必
加藤直隆
54
専門ゼミⅠ(民法) (春期)
必
五島京子
12
入門ゼミA・B
必
鈴木裕之・小林成光
55
専門ゼミⅠ(行政法)(春期)
必
小橋 昇
13
入門ゼミA・B
必
三浦正広・山口康夫
56
専門ゼミⅠ(租税法) (春期)
必
斉木秀憲
14
入門ゼミA・B
必
飯田昭夫・斉木秀憲
57
専門ゼミⅠ(財産法) (春期)
必
山口康夫
15
入門ゼミA・B
必
加藤直隆・飯塚 真
58
専門ゼミⅠ(知的財産法) (春期)
必
鷹取政信
16
入門ゼミA・B
必
大淵知直・小橋 昇
59
専門ゼミⅠ(アメリカ法)(春期)
必
小林成光
17
入門ゼミA・B
必
武田典浩・鷹取政信
60
専門ゼミⅠ(著作権法) (春期)
必
本山雅弘
18
入門ゼミA・B
必
利根有紀・和田義浩
61
専門ゼミⅠ(知的財産法) (秋期)
必
飯田昭夫
19
入門ゼミA・B
必
滿井美江・本山雅弘
62
専門ゼミⅠ(著作権法) (秋期)
必
三浦正広
20
入門ゼミA・B
必
中村達也・五島京子
63
専門ゼミⅠ(企業法)(秋期)
必
武田典浩
21 2年 企業法
企業法
22
必
武田典浩
64
専門ゼミⅠ(現代企業論)(秋期)
必
滿井美江
必
永田 均
65
専門ゼミⅠ(刑事法・法情報学) (秋期)
必
加藤直隆
23
行政法 必
小橋 昇
66
専門ゼミⅠ(環境論) (秋期)
必
小祝慶紀
24
行政法
必
関 葉子
67
専門ゼミⅠ(裁判外紛争解決手続)(秋期)
必
中村達也
25
契約法
必
足立祐一
68
専門ゼミⅠ(労使関係法)(秋期)
必
鈴木俊晴
26
契約法
必
田岡絵理子
必
小林成光
27
現代家族と法
選
五島京子
69 3年 英米法
英米法
70
必
小林成光
28
消費者と法
選
山口康夫
71
専門ゼミⅡ(家族法)
必
五島京子
29
税と生活
選
斉木秀憲
72
専門ゼミⅡ(行政法)
必
小橋 昇
30
民事紛争処理法
選
山本浩美
73
専門ゼミⅡ(租税法)
必
斉木秀憲
31
金融システム関連法特講
選
(H27休講)
74
専門ゼミⅡ(財産法)
必
山口康夫
32
裁判外紛争処理法
選
中村達也
75
専門ゼミⅡ(知的財産法)
必
飯田昭夫
33
EU法
選
東 史彦
76
専門ゼミⅡ(知的財産法)
必
鷹取政信
34
企業法務論
選必
滿井美江
77
専門ゼミⅡ(著作権法)
必
三浦正広
35
国際取引法
選必
東 史彦
78
専門ゼミⅡ(著作権法)
必
本山雅弘
36
知的財産法
選必
三浦正広
79
専門ゼミⅡ(企業法)
必
武田典浩
37
知的財産法
選必
林 實
80
専門ゼミⅡ(現代企業論)
必
滿井美江
38
経済法
選
青柳由香
81
専門ゼミⅡ(環境論)
必
小祝慶紀
39
労使関係と法
選
鈴木俊晴
82
専門ゼミⅡ(裁判外紛争解決手続)
必
中村達也
40
企業犯罪と法
選
加藤直隆
83
専門ゼミⅡ(スポーツ法学)
必
鈴木知幸
41
知的財産と紛争
選
鷹取政信
84
専門ゼミⅡ(刑事法・法情報学)
必
加藤直隆
42
銀行取引法
選
(H27休講)
85
専門ゼミⅡ(アメリカ法)
必
小林成光
43
国際関係論 (2.3.4年)
選
上村信幸
2
1年 現代企業論
現代企業論
№ 学年
授業科目名
選必
担当教員
池田・片山・柴田・滝井
渡辺則・佐藤哲
№ 学年
授業科目名
選必
担当教員
120
卒業論文(著作権法)
必
三浦正広
山本浩美
121
卒業論文(著作権法)
必
本山雅弘
選
林 寛
122
卒業論文(企業法)
必
武田典浩
社会福祉と法
選
根岸 忠
123
卒業論文(現代企業論)
必
滿井美江
90
国際民事紛争処理法
選
中村達也
124
卒業論文(アメリカ法)
必
小林成光
91
国際経済法
選
青柳由香
125
卒業論文(労使関係法)
必
鈴木俊晴
92
税と企業
選
斉木秀憲
126
卒業論文(環境論)
必
小祝慶紀
93
国際知的財産法
選
後藤晴男
127
卒業論文(裁判外紛争解決手続)
必
中村達也
94
保険法
選
(H27休講)
128
卒業論文(スポーツ法学)
必
鈴木知幸
95
国際金融論
選
関口博久
129 1年 法研指導A(憲法)
随
渡辺 中
96
国際法 選
横山真規雄
130
法研指導B(民法)
随
五島京子
97
財務諸表論
選
岸 牧人
131
法研指導C(刑法)
随
大杉一之
98
特許と法
選
飯田昭夫
132 2年 法研指導D(憲法)
随
高見 仁
99
デジタルコンテンツと法
選
児玉晴男
133
法研指導E(民法)
随
田岡絵理子
100
法律英語
選
三浦正広
134
法研指導F(刑法)
随
上野芳久
101
文献講読(独語)
選
小橋 昇
135
法研指導G(行政法)
随
木村恒隆
102
文献講読(仏語)
選
上野芳久
136
随
片山 等
103
独法
選
名雪健二
137
法研指導I(民法)
随
川端敏朗
104
仏法
選
上野芳久
138
法研指導J(刑法)
随
矢田陽一
105
現代企業論特講
選
(H27休講)
139
法研指導K(行政法)
随
小橋 昇
106
不法行為法A
選
飯塚 真
140
法研指導L(教職指導)
随
入澤 充
107
国際法特講
選
(H27休講)
141
法研指導M(民法)
随
(H27休講)
108
金融商品取引法
選
(H27休講)
142
法研指導N(行政法)
随
(H27休講)
109
スポーツ法学
選
入澤 充
110 4年 卒業論文(憲法)
必
高見 仁
111
卒業論文(財産法)
必
飯塚 真
112
卒業論文(財産法)
必
山口康夫
113
卒業論文(家族法)
必
五島京子
114
卒業論文(行政法)
必
小橋 昇
115
卒業論文(租税法)
必
斉木秀憲
116
卒業論文(刑事法)
必
森村たまき
117
卒業論文(刑事法・法情報学)
必
加藤直隆
118
卒業論文(知的財産法)
必
飯田昭夫
119
卒業論文(知的財産法)
必
鷹取政信
86
2・3・4年
国際刑事司法と紛争処理
選
87
3・4年
倒産処理法
選
88
特許明細書作成
89
3・4年 法研指導H(憲法)