情報のひろば 大規模開発構想届の縦覧 募集 募 集 問合先 都市整備課 ☎35⊖3159 高山市美しい景観と潤いのあるまちづくり条例に基づき、大規模開発構想届の縦覧を 行います。この開発事業の構想については、 5月7日㈭まで意見書を提出することができま す。なお、縦覧期間はいずれも4月30日㈭まで、縦覧場所は都市整備課(本庁3階) です。 弁護士による無料法律相談会 申込・問合先 福祉課 ☎35⊖3139 広報 ID 1004899 広告 市役所の住所 〒506 - 8555 花岡町2-18 ホームページアドレス http://www.city.takayama.lg.jp/ 対象 市内在住の方 日時 5月19日㈫ 午後1時~4時 場所 市役所(花岡町2) 定員 9人(超えた場合は抽選) 申込方法 5月12日㈫までに TEL 2015春 飛驒地域就職ガイダンス 申込・問合先 商工課 ☎35⊖3144 広報 ID 1002848 来期の新規学卒者(平成28年3月大 学・短大・専門学校等卒業)やUIJターン 就職希望者、一般求職者を対象に企業 約50社が参加するガイダンスを開催しま す。会場では参加企業ごとにブースがあ り、企業の事業内容などについて直接話 を聞くことができます。 日時 5月1日㈮ 午後1時30分~4時 場所 市民文化会館(昭和町1) ※事前申込不要、 参加料無料です。 直接ご来場ください。 着付け講座 女性青少年会館 申 込 ☎ ⊖ 32 0394 FAX 35⊖2394 問合先 Mail : [email protected] 対象 市内在住・在勤の方 期日 4月30日、 5月7日、 14日、 21日 いずれも木曜日 (全4回) 時間 午後1時~3時 場所 女性青少年会館(花里町1) 定員 15人(超えた場合は抽選) 参加料 無料 申込方法 4月22日㈬までに来館・ TEL・ FAX・MAIL・H P(講座名、 氏名、 住所、 電 話番号を記載) ユニバージー10合同会社 開発 事業者名 株式会社しまむら 代表取締役 野中 正人 職務執行者 鍵川 健太 事業名 バースデイ高山店 高山新宮町太陽光発電 内 容 建築物の新築(店舗) 土地区画形質の変更(太陽光パネルの設置) 場 所 岡本町3丁目6番2 新宮町868番 外13筆 の な か 延べ床面積 開発面積 ま さ と かぎかわ け ん た 1,137.91㎡ 19,572. 00㎡ なんでも相談会 申込・問合先 岐阜県労働者福祉協議会飛驒支部 ☎57⊖7211 弁護士や税理士、 司法書士による法律相談や融資・税金・介護 などの無料相談会を行います。 対象 どなたでも 日時 5月9日㈯ 午前9時~正午 場所 飛驒地区労働者福祉会館(名田町5) TEL(4月28日㈫ 午前9時から受付) 申込方法 事前に 「NPOコミュニティ論」受講生募集 私たちの身の回りにある様々な生活課題の解決を目的に、実践事例などを通じて 互いに助け合いながら安心して暮らせるまちづくりについて学ぶ講座です。 受講方法は、 インターネットに接続したパソコンなどで都合の良いときに聴講する e-ラーニングによる受講となります。 受講料 5,000円 申込方法 5月8日㈮までに TEL・FAX・ H P 申 込 問合先 ネットワーク大学コンソーシアム岐阜事務室 ☎058⊖212⊖0393 FAX058⊖212⊖0391 HP http://www.gifu-uc.jp/ 市民ふれあいファミリー農園 利用者募集 平成27年度の農園利用者を募集します。 場所 塩屋農園(11区画) 下切農園(2区画) ※1区画の面積は33㎡ (10坪) です。 ※1区画につき年間6, 290円の使用料が必要です。 (年度途中からの使用の場合は月割りになります) ※貸出期間は1年間で最長5年継続できます。 利用資格 農地を所有または耕作していない市民の方で、市税の滞納がない方 HP 申込方法 事前に または農務課にある申請用紙にご記入のう え、窓口・ MAIL 荒城農業体験交流館体験教室 申込・問合先 農務課 ☎35⊖3141 Mail: [email protected] 広報 ID 1002638 申込・問合先 荒城農業体験交流館 ☎72⊖1066 FAX72⊖1067 体験教室名 期日 時間 定員 参加費 申込期限 対象 市内在住・在勤の方 場所 荒城農業体験交流館(国府町八日町) お菓子つくり教室 4月30日㈭ 午後1時∼3時30分 8人 1,200円 4月23日㈭ 申込方法 TEL・FAX そば打ち体験教室 5月13日㈬ 午後7時∼9時30分 15人 1,030円 5月7日㈭ ※定員を超えた場合は抽選 ※なお、陶芸教室は随時受付中です! 9 2015.4.15 毎週金曜日午後6時からはヒットネットTV「週刊高山ニュース」
© Copyright 2024