プログラム C会場 (S1号館2F S1-22講義室) No. 講演時間 講演題目および発表者 座長 C-1 9:15-9:30 天然ゼオライトの作物への放射性セシウム吸収抑制効果(その3) 〇稲垣開生・蜷木朋子・後藤逸男(東京農大) C-2 9:30-9:45 セシウム吸収に対するアンモニア態窒素の影響評価−幼植物試験の解析− 宮 﨑 ○伊藤純雄・若林正吉・高橋 茂(農研機構・中央農研) 成 茨城県の水田における放射性セシウムの玄米への移行に対する施肥・有機 生 C-3 9:45-10:00 物の影響 −カリウム施用試験と有機物および三要素の長期連用試験の解 1 1 1 2 2 1 1 ○真壁 周平 ・鈴木 雄一 ・池羽 正晴 ・太田 健 ・松波寿弥 ・中村 憲治 ( 茨 2 城農総セ農研・ 東北農研) 10:00-10:15 休憩 C-4 10:15-10:30 太田川流域水田における放射性セシウムの挙動と水稲への吸収 1 2 1 1 2 3 ○荘司亮介 , 片桐優亮 , 小笠真理恵 , 田巻翔平 , 奥村健郎 , 吉川夏樹 ,原 3 3 1 2 3 田直樹 , 野中昌法 ( 新潟大学大学院自然科学研究科 新潟大学農学部 太 田地区復興会議) 稲 黒ボク土水田での有機物連用による水稲放射性セシウム吸収への影響(第2 C-5 10:30-10:45 垣 報) 開 ○宮﨑成生(栃木県農業試験場) 生 C-6 10:45-11:00 窒素追肥がセシウムのダイズ子実への移行におよぼす影響 ○杉山恵(農業環境技術研究所・土壌環境研究領域) C-7 11:00-11:15 神奈川県内茶園土壌における放射性セシウム垂直分布の経時変化(第2報) ○武田 甲・黒澤 晃・北浦 健生 (神奈川県農業技術センター北相地区事 務所) C-8 11:15-11:30 pH8の水耕液がオオムギとトマトの根伸長に及ぼす影響の比較 ○樋口恭子・上杉哲哉(東京農業大学 生物応用化学科) 片 オオムギ由来の光酸化ストレス誘導型集光性アンテナタンパク質を導入したイ 岡 C-9 11:30-11:45 ネの光保護能力 良 ○齋藤彰宏、加藤克紀、中島朋子、樋口恭子(東京農業大学・生物応用化学科)太 C-10 11:45-12:00 水耕ダイズに対する無機態窒素供給が根粒肥大と培地pHに与える影響 ○小野 雄基・後藤大輝・大竹憲邦・末吉邦・大山卓爾(新潟大学農学部) 12:00-13:15 昼食休憩 C-11 13:15-13:30 シロイヌナズナAVP1発現抑制株における窒素代謝の解析 ○後藤大輝・小野雄基・大竹憲邦・末吉邦・大山卓爾(新潟大学農学部応用 生物化学科) 齋 C-12 13:30-13:45 品種・栽培・貯蔵条件の異なるリンゴにおけるエチルエステルの集積の特徴 1 2 3 3 3 4 1 ○田中福代 ・庄司俊彦 ・早川文代 ・関山恭代 ・富田 理 ・葛西智 ( 農研機 藤 彰 2 3 4 構・中央農研 ・ 農研機構・果樹研・ 農研機構・食総研 ・ 青森県産業技術セ 宏 ンターりんご研究所) C-13 13:45-14:00 アブラナ科葉菜類による難溶性リン酸化合物からのリン吸収 ○渡邉浩一郎・岩﨑咲恵(帝京科学大学生命環境学部自然環境学科) 14:00-14:15 休憩 C-14 14:15-14:30 フザリウム属菌に対する生育促進因子 ○片岡 良太(山梨大学 生命環境学部) C-15 14:30-14:45 コシヒカリの生育に対するBacillus pumilus TUAT1株接種の影響 1 2 2 2 2 3 武 ○大脇良成 ・小野愛 ・木村重光 ・堀 祐輔 ・吉川正巳 ・石川伸二 ・見城貴 3 3 4 1 2 3 田 志 ・浅野智孝 ・横山正 ( 中央農業総合研究センター・ 京都農技セ 生資セ・ 4 朝日工業(株)・ 東京農工大農) 甲 冬期間の積雪の多少が翌春の水田土壌微生物群集構造および土壌酵素活 C-16 14:45-15:00 性に与える影響 1 2 1 3 3 ○大峽広智 ・金子(門倉)綾子 ・本間利光 ・唐澤敏彦 ・長岡一成 ・橋本知義 3 1 2 3 ( 新潟農総研・ 新潟農総研〈現長岡普及指導センター〉・ 農研機構・中央農
© Copyright 2024