PHPQUERYfor IBM i IBM i (AS/400)のクエリー定義をWebで。 データ抽出の“見えないコスト”に振り回されていませんか? ISO27001認証取得企業 株式会社オムニサイエンス 2014/11/1 PHP QUERYとは PHPQUERYは、IBM i (AS/400)上のクエリー定義 1 必要なのは、今お使いのIBM iだけ。 2 低価格の月額料金サービスです。 3 簡単な操作と使いやすさを追求。 をWeb画面から参照するデータ抽出ツールです。 Webブラウザのみで、あらかじめ定義されたクエ リーを選択条件機能付きで実行でき、その実行 結果をExcel・CSVファイルへ抽出することが可 能です。 ユーザーは欲しい情報がすぐに入手可能となり、 システム管理者はデータ抽出の手間にもう時間 をとられる事が無くなります。 PHPQUERYがあれば大切にしたい本来の業務に 十分に専念することができるようになります。 PHPQUERY IBM i (AS/400)のクエリー定義をWebで。データ抽出の「見えないコスト」に振り回されていませんか? 2 PHP QUERYの8つの機能 ① Webブラウザ照会機能 5250画面よりも多くの情報量をリア ルタイムに ③ ダウンロード機能 欲しいデータ形式(Excel・CSV)で 即時に入手 ⑤ メール自動配信機能 レポート配布の自動化を実現 ⑦ フォルダ出力機能 IFS上の指定したフォルダにCSVフ ァイルを出力 PHPQUERY ② パラメーター指定実行機能 ユーザーがパラメーターを指定して データ抽出 ④ スケジュール実行機能 スケジューリングして定期的に自動 実行 ⑥ ユーザー管理・権限管理機能 ユーザーごとの閲覧権限を設定 ⑧ CL連携機能(ADVANCEのみ) 独自プログラムでデータ抽出や編集 処理が可能 IBM i (AS/400)のクエリー定義をWebで。データ抽出の「見えないコスト」に振り回されていませんか? 3 PHP QUERYの仕組み PHP QUERYは、ブラウザ上で照会・ 権限情報等の管理を行う「FRONT」 モジュールと、 5250画面上でレポートの作成・ パラメーターの設定を行う「BASE」 モジュールで構成されます。 PHPQUERY IBM i (AS/400)のクエリー定義をWebで。データ抽出の「見えないコスト」に振り回されていませんか? 4 PHP QUERYの稼働環境 サーバー ハードウェア オペレーティングシステム ミドルウェア (Webサーバー) IBM Power Systems IBM i ( System i、i5、iSeries ) i5/OS V5R4 以降 Zend Server for IBM i Version5.1 以降 (※推奨:Version5.6) PHP 5.3、5.4 クライアント ブラウザ エミュレーター (レポート管理者のみ) PHPQUERY IE 8以降、Safari 5以降、Firefox 3.6以降、Chrome 6以降 記載していないOSやブラウザ、バージョンでもご利用いただける場合がありますが、 動作保証外となります。 5250エミュレーター IBM i (AS/400)のクエリー定義をWebで。データ抽出の「見えないコスト」に振り回されていませんか? 5 PHP QUERYの料金 BASIC ADVANCE 基本機能を使いたい方 さらに活用したい方 ご利用料金 30,000 円 /月 50,000 円 /月 ユーザー数 30ユーザーまで 100ユーザーまで 作成可能な 定義数 無制限 無制限 CL連携機能 - 注1) 注2) 注3) 注4) 注5) PHPQUERY 別途初期導入費用が発生いたします。 表記料金には、別途法定消費税が加算されます。 出張に伴う交通費、宿泊費、日当は別途実費精算とします。 仕様、デザイン、価格は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 ADVANCEプランを試供版にてご提供いたします。(3ヶ月間) IBM i (AS/400)のクエリー定義をWebで。データ抽出の「見えないコスト」に振り回されていませんか? 6 CL連携機能(ADVANCEのみ) CL連携機能とは、クエリーの実行前のデータ抽出や編集といった処理をお客様独自のプログラムでカ スタマイズすることが可能となる機能です。 クエリー定義 注)パラメータは固定値 のみとなります お客様独自の CLを実行 既存のQUERY/400 RPG・COBOLなど クエリー実行 DB DB CL連携のフロー 通常のフロー PHPQUERY IBM i (AS/400)のクエリー定義をWebで。データ抽出の「見えないコスト」に振り回されていませんか? 7 PHP QUERYを選択する理由 IBM i で稼動するため、PCサーバー運用の手間はかかりません。 経営者のメリット ・経営判断に役立つ情報を、迅速に提供可能となります。 ・情報照会の効率化により、エンドユーザー・システム管理者のデータ抽出に費やす時間を削減できます。 ・過剰な機能を外し、使いやすさを追求しているため、最小限のコストで導入可能。費用対効果を最大化します。 システム管理者のメリット ・IBM i のみで稼働。PCサーバーが不要のため、サーバー構成がシンプルとなり、維持・管理コストは最小限に。 ・データ提供のための都度対応の手間が無くなり、緊急の依頼に作業を中断されず、本来の業務に専念。 ・メールでの自動一斉配信により、自動配布を実現し、手間を削減します。 ・ユーザーからの5250エミュレーターからWeb化への要望に対応。各PCセットアップ作業が不要。 エンドユーザーのメリット ・欲しい情報(ブラウザ・Excel・CSV)がすぐに入手可能に。システム管理者の手を介さず、すぐにダウンロード。 ・ブラウザ上で表示し操作するため、5250画面よりも多くの情報量を閲覧可能。 ・定期的に閲覧が必要なレポートはメールで自動配布されるため、ログインの手間もありません。 PHPQUERY IBM i (AS/400)のクエリー定義をWebで。データ抽出の「見えないコスト」に振り回されていませんか? 8 定義作成の流れ ■QUERY/400の場合 ■PHPQUERYの場合 1.ファイル選択指定 1.DB選択 2.フィールドの選択及び順序付け 2.出力フィールドの選択 3.レコードの選択 3.選択条件の入力 4.分類フィールドの選択 4.出力順序の設定 5.報告書の表示(5250) 5.報告書の表示(5250&Web) PHPQUERY ※パラメーター指定 IBM i (AS/400)のクエリー定義をWebで。データ抽出の「見えないコスト」に振り回されていませんか? 9 定義作成の流れ(ステップ1) ■QUERY/400の場合 PHPQUERY ■PHPQUERYの場合 IBM i (AS/400)のクエリー定義をWebで。データ抽出の「見えないコスト」に振り回されていませんか? 10 定義作成の流れ(ステップ2) ■QUERY/400の場合 PHPQUERY ■PHPQUERYの場合 IBM i (AS/400)のクエリー定義をWebで。データ抽出の「見えないコスト」に振り回されていませんか? 11 定義作成の流れ(ステップ3) ■QUERY/400の場合 ■PHPQUERYの場合 ※パラメーター指定機能 PHPQUERY IBM i (AS/400)のクエリー定義をWebで。データ抽出の「見えないコスト」に振り回されていませんか? 12 定義作成の流れ(ステップ4) ■QUERY/400の場合 PHPQUERY ■PHPQUERYの場合 IBM i (AS/400)のクエリー定義をWebで。データ抽出の「見えないコスト」に振り回されていませんか? 13 定義作成の流れ(ステップ5) ■QUERY/400の場合 PHPQUERY ■PHPQUERYの場合 IBM i (AS/400)のクエリー定義をWebで。データ抽出の「見えないコスト」に振り回されていませんか? 14 = PHP on IBM i PHPとRPGを融合した最新のWebアプリケーション開発や、IBM i へのZendServer導入、教育トレーニ ング・技術サポートについてご興味がございましたら、PHP on IBM i 開発実績の豊富である弊社に、 お気軽にお問い合わせください。 ※オムニサイエンスは、ISO27001認証を取得しているPHP on IBM i に特化した開発ベンダーです。 ※首都圏以外につきましても柔軟なサービス提供をさせていただいております。 株式会社オムニサイエンス 東京都千代田区内神田1-5-4 ミヤコビル7F お問い合わせは弊社ホームページからどうぞ http://phpquery.jp/ PHPQUERY IS539022 / ISO27001 IBM i (AS/400)のクエリー定義をWebで。データ抽出の「見えないコスト」に振り回されていませんか? 15
© Copyright 2025