ボンHBサーフェーサーR ボンHBサーフェーサーR(W) ボンサーフェーサーE

水系改修用下地調整材
ボンHBサーフェーサーR
ボンHBサーフェーサーR(W)
ボンサーフェーサーE
建物が甦る・
・
・
・
・
・
環境にやさしい改装
1
水系改修用微弾性下地調整材
ボンHBサーフェーサーR
ボンHBサーフェーサーRは、微弾性の厚膜型下塗り塗膜を形成
する特殊アクリルゴムを主成分とした水系下地調整材です。旧
塗膜に発生したヘアークラックを充分に充塡し、老朽化した壁
面に耐久性を備えた下地塗膜をつくりあげ、リフレッシュしま
す。特に高耐候性機能をもつ水系フッ素樹脂塗料との組合せ仕
様WR-100工法は、下塗りから上塗りまですべてが低公害の水
系 製 品 で 構 成 さ れ て お り 、 環 境 に や さ し い 塗り替え工 事 仕 様 の
代表例として高い評価を得ています。
[特長]
1
付着性能
2
3
クラック充塡性
施工性
4
低公害性
5
経済性
特殊アクリルゴム樹脂をバインダーとしているため
微弾性性能を有しています。
旧塗膜のヘアークラックを充塡します。
ローラー作業性が良くしかも少ない工程で仕上げら
れます。
水系のため引火性、溶剤臭がなく安全性に優れてい
ます。
プライマーレスで上塗塗料が塗装可能なため経済性
及び工期の短縮が計れます。
水系改修用微弾性下地調整材
ルミフロン系フッ素樹脂既存塗膜専用
ボンHBサーフェーサーR
(W)
ボンHBサーフェーサーR(W)は、特殊アクリルゴムを主成分と
した、微弾性タイプの厚膜型水性系下地調整材です。ボンHB
サーフェーサーR(W)は、旧塗膜がルミフロン系フッ素塗膜に対
して、優れた付着力を発揮しますので、フッ素樹脂塗料改修用
下塗材として使用出来ます。
また、工程短縮型低汚染仕様の「ボンフロン水性WR―100SCSR
工法」
の専用下塗材として使用します。
[特長]
1
付着性能
2
3
クラック充塡性
施工性
4
低公害性
5
経済性
ルミフロン系フッ素樹脂塗膜に優れた付着性能を有
している。
旧塗膜のヘアークラックを充塡します。
ローラー作業性が良くしかも少ない工程で仕上げら
れます。
水系のため引火性、溶剤臭がなく安全性に優れてい
ます。
プライマーレスで上塗塗料が塗装可能なため経済性
及び工期の短縮が計れます。
水系改修用反応硬化型下地調整材
ボンサーフェーサーE
ボンサーフェーサーEは、反応硬化型樹脂組成の特性である旧塗
膜への強靭な付着性と優れたクラック充塡性を兼ね備えた、低
公害型の水系下地調整材です。
各種の機能性上塗り塗料との組合せで、旧塗膜デ ザインをそ
のまま生かせた長期耐久性、改修塗装仕様を 組 む こ と が で き ま
す。特にWEF-SR工法は、フッ素樹脂塗料のすぐれた耐候性に、
雨筋汚染防止機能を付与した低汚染タイプの仕上工法です。
[特長]
1
付着性能
2
クラック充塡性
施工性
低公害性
5 経済性
3
4
反応硬化型樹脂を使用しているため優れた付着性能
を有しています。
旧塗膜のヘアークラックを充塡し、旧デザインを生
かせます。
塗料性状のためローラーや刷毛の作業性が良好です。
水系のため低公害型商品設計です。
プライマーレスで上塗塗料が塗装可能なため経済性
及び工期の短縮が計れます。
2
水系改修用下地調整材・塗替システム
適合旧塗膜
商品名
塗替要求項目
ボンHBサーフェーサー
●新デザインの形成
●ヘヤークラックの充塡
●軀体補修部分の修正
工程 1
水 洗
高圧水洗
●汚れ洗浄
●外装色調の変更
80∼150kg/cm2
●高耐久性の付与
●脆弱下地除 去
●旧塗膜の付着力
150kg以上
R
●セメントリシン
●アクリルリシン
(吹付タイル)
防水型は除く
●セメントスタッコ
●アクリルスタッコ
●マスチック塗材
●溶剤形
アクリル塗料
●エマルション塗料
●ルミフロン系フッ素
樹脂塗料
ボン H B サ ーフェー
サR(W)のみ
(
ボンHBサーフェーサーRW
●複層仕上塗材
●ヘヤークラックの充塡
●軀体補修部分の修正
●外装色調の変更
●高耐久性の付与
●旧塗膜の付着力
高圧水洗
●汚れ洗浄
80∼150kg/cm2
●脆弱下地除 去
150kg以上
)
ボンサーフェーサー
E
3
●新デザインの形成
●旧塗膜デザインの複元
●ヘヤークラックの充塡
●軀体補修部分の修正
●外装色調の変更
●高耐久性の付与
●旧塗膜の付着力
高圧水洗
●汚れ洗浄
80∼150kg/cm2
●脆弱下地除 去
150kg以上
工程 2
下地・修正
下 塗
中 塗
工 法
下塗材
ボンHBサーフェーサー
脆弱下地及び劣
化 旧 塗 膜 は、修
正タッチアップを
施す。
施す。
(
)
ラーにて段差修
正 し、吹 付・ロ
ーラー工法にて
模様合せを行う。
ボンサーフェーサー
化 塗 膜 は、フィ
ボンフロン水性
W#1500SRⅡ
̶
ボンフロン水性
W#1500SC
ボンフロンマットSR
防藻・防カビ
ボンフロンマットSR
防藻・防カビ
ボンフロンライト
中塗
ボンフロンライトSR
上塗
[溶剤]
ボンフロン
1000HB中塗
ボンフロン
1000SR 上塗
工 法
中塗材
上塗材
微弾性 -SR
ボンフロン水性
W#1500
ボンフロン水性
W#1500SRⅡ
WR-100SCSR
̶
ボンフロン水性
W#1500SC低汚染
工 法
中塗材
上塗材
[水性]
マット SR-R
ライト SR-R
WRF-HBSR
下塗材
脆 弱 下 地や、劣
ボンフロン水性
W#1500
[弱溶剤]
ボンHBサーフェーサーRW
正タッチアップを
WR-100SR
[水性]
下塗材
化 旧 塗 膜 は、修
ボンフロン水性
W#1500SRⅡ
WR-100SC
R
脆弱下地及び劣
ボンフロン水性
W#1500 中塗
[水性]
短縮
[水性]
短縮
工期
上塗材
WR-100HBSR
[水性]
工期
中塗材
上 塗
[水性]
WEF-HBSR
[溶剤]
WEF-SR
[溶剤]
ボンフロン
#1000HB中塗
ボンフロン
#1000SR上塗
ボンフロン
#1000
ボンフロン
#1000SR上塗
E
WEF- ライト SR
[弱溶剤]
ボンフロン
ライト中塗
ボンフロン
ライト SR上塗
4
●ボン HB サーフェーサー R の標準塗装仕様
◉ボンフロン WRF‒HBSR 工法[溶剤]
工 程
1
下塗
2
中塗
3
上塗
使用材料
希釈率
(%)
標準所要量
2
(kg / m )
̶
2∼5
(清水)
5∼8
(清水)
0.80∼1.20
15:3
30∼40
(ボンフロンシンナー)
12.5:2.5
20∼30
(ボンフロンシンナー)
調 合
主材:硬化剤
ボン HB サーフェーサー R
ボンフロン#1000HB 中塗
主剤/硬化剤=15 / 3
ボンフロン#1000SR 上塗
主剤/硬化剤=12.5 / 2.5
塗回数
塗装間隔
(23℃)
施工方法
砂骨ローラー
1
16h 以上
7日 以 内
0.14∼0.16
1
16h 以上
7日 以 内
刷毛
ローラー
エアレス
0.14∼0.17
1
16h 以上
7日 以 内
刷毛
ローラー
エアレス
塗装間隔
(23℃)
施工方法
0.30∼0.50
ウールローラー
◉ボンフロン WR‒100SR 工法[水性]
工 程
1
2
3
下塗
中塗
上塗
使用材料
ボン HB サーフェーサー R
希釈率
(%)
標準所要量
2
(kg / m )
2∼5
(清水)
5∼8
(清水)
0.80∼1.20
0∼5
(清水)
ボンフロン水性 W#1500(艶消し)
0∼5
(清水)
ボンフロン水性 W#1500SRⅡ
0.30∼0.50
塗回数
1
1∼7 日
1
4h 以上
ローラー
エアレス
0.15∼0.18
0.13∼0.16
0.13∼0.16
ローラー
刷毛
0.13∼0.16
0.13∼0.16
砂骨ローラー
刷毛
1
̶
ローラー
エアレス
0.15∼0.18
◉ボンフロンライト SR‒W 工法[弱溶剤]
工 程
1
下塗
2
中塗
3
上塗
使用材料
ボン HB サーフェーサー R
ボンフロンライト中塗
主剤/硬化剤=13.5 / 1.5
ボンフロンライト SR 上塗
主剤/硬化剤=14.0 / 2.0
調 合
主材:硬化剤
希釈率
(%)
2∼5
(清水)
5∼8
(清水)
5∼10
(ライトシンナー)
13.5:1.5
10∼20
(ライトシンナー)
0∼10
(ライトシンナー)
7.0:1.0
0∼20
(ライトシンナー)
̶
標準所要量
2
(kg / m )
0.80∼1.20
0.30∼0.50
0.10∼0.13
0.11∼0.15
0.10∼0.13
0.12∼0.16
塗回数
塗装間隔
(23℃)
1
16h 以上
1
2h 以上
∼
7日
1
̶
施工方法
砂骨ローラー
ウールローラー
刷毛
ローラー
スプレー
刷毛
ローラー
スプレー
●ボン HB サーフェーサー R(W)の標準塗装仕様
◉ボンフロン微弾性‒SR 工法[水性]※既存塗膜が「ルミフロン系フッ素樹脂塗膜」の場合
工 程
1
2
3
下塗
中塗
上塗
使用材料
ボン HB サーフェーサー R(W)
ボンフロン水性 W#1500(艶消し)
ボンフロン水性 W#1500SRⅡ
希釈率
(%)
標準所要量
2
(kg / m )
0∼3
(清水)
0∼3
(清水)
0.80∼1.20
0∼5
(清水)
0∼5
(清水)
0.30∼0.50
塗回数
塗装間隔
(23℃)
1
16h 以上
1
4h 以上
ローラー
ローラー
エアレス
0.15∼0.18
0.13∼0.16
0.13∼0.16
砂骨ローラー
刷毛
0.13∼0.16
0.13∼0.16
施工方法
刷毛
1
̶
ローラー
エアレス
0.15∼0.18
◉ボンフロン水性 WR‒100SCSR 工法[水性]
工 程
5
1
下塗
2
上塗
使用材料
ボン HB サーフェーサー R(W)
ボンフロン水性 W#1500SC 低汚染
希釈率
(%)
標準所要量
2
(kg / m )
0∼3
(清水)
0∼3
(清水)
0.80∼1.20
0
0.18∼0.23
0.30∼0.50
塗回数
塗装間隔
(23℃)
1
16h 以上
1
̶
施工方法
砂骨ローラー
ウールローラー
ローラー
●ボンサーフェーサー E の標準塗装仕様
◉ボンフロン WEF‒HBSR 工法
工 程
調 合
使用材料
主材:硬化剤
希釈率
(%)
標準所要量
2
(kg / m )
塗回数
塗装間隔
(23℃)
施工方法
1
下塗
ボンフロンサーフェーサー E
主剤/硬化剤=10 / 5
10:5
0∼5
(清水)
0.15∼0.20
1
16h 以上
7 日以内
刷毛
ローラー
2
中塗
ボンフロン#1000HB 中塗
主剤/硬化剤=15 / 3
15:3
10∼40
(ボンフロンシンナー)
0.13∼0.16
1
16h 以上
7 日以内
ローラー
エアレス
3
上塗
ボンフロン#1000SR 上塗
主剤/硬化剤=12.5 / 2.5
12.5:2.5
10∼30
(ボンフロンシンナー)
0.14∼0.17
1
16h 以上
7 日以内
ローラー
エアレス
●試験成績書
■ボンH BサーフェーサーR(旧塗膜:複層仕上塗材 - E )試験成績表
試
験
項
目
試
験
結
果
規
格 (J I S A 6909 及 6916 基準)
性
異常なし
堅い塊がなくて均一になること
初期乾燥によるひび割れ抵抗性
異常なし
ひび割れを生じないこと
低
付
温
着
安
強
定
標準状態
1.5N/mm2
0.7N/mm2以上
浸 水 後
1.3N/mm2
0.5N/mm2以上
さ
温冷繰返し作用に対する抵抗性
異常なし
透 水 性
0.3㎖
可
と
う
性
試
ひび割れ・ふくれ等のないこと
0.5㎖ 以下
10mmφ折 曲
異常なし
験
施工上の一般注意事項(ボンHBサーフェーサーR)
①気温5℃以下、湿度85%以上での塗装作業は避けて下さい。
②外部塗装で降雨、降雪の恐れがある場合及び強風時の塗装は避けて下さい。
③希釈しすぎて、一度に厚吹きしますと、ひび割れの恐れがあります。
④弾性仕上塗材への塗装時はご相談下さい。
⑤シーリング材上の塗装に関してはご相談下さい。
■ボンサーフェーサーE(旧塗膜:複層仕上塗材 - E )試験成績表
試
付
験
項
試
目
験
結
果
規
格 (J I S A 6909 基準)
低 温 安 定 性 ( 混 和 液)
異常なし
堅い塊がなくて均一になること
初期乾燥によるひび割れ抵抗性
異常なし
ひび割れを生じないこと
着
強
さ
標準状態
2.0N/mm2
0.7N/mm2
浸 水 後
1.8N/mm2
0.5N/mm2
温冷繰返し作用に対する抵抗性
異常なし
透 水 性
0.1 ㎖
ひび割れ・ふくれ等のないこと
0.5㎖ 以下
施工上の一般注意事項(ボンサーフェーサーE)
①気温5℃以下、湿度85%以上での塗装作業は避けて下さい。
②外部塗装で降雨、降雪の恐れがある場合及び強風時の塗装は避けて下さい。
③A 剤とB 剤の混合は必ず比率(2 : 1)通りに行い、 混練はオートマザール等で十分に行って下さい。
④混合物の可使時間は 90 分以内が目安です。時間内に使いきるようにして下さい。
⑤旧塗膜のクラック幅が大きい場合は、予めクラック部分の捨て塗りを行って下さい。
⑥塗装間隔は厳守して下さい。
⑦弾性仕上塗材への塗装時はご相談下さい。
⑧シーリング材上の塗装に関してはご相談下さい。
6
■材料荷姿
材 料 名
入 れ 目
ボン H B サ ーフェー サ ー R
16 kg /缶
F☆☆☆☆
ボン H B サ ーフェー サ ー R( W )
16 kg /缶
F☆☆☆☆
ボンサ ーフェー サ ー E
15 kg /セット
F☆☆☆☆
■材料の保管
● 低温時の凍結防止など、品質管理上できるだけ屋内に保管する。やむをえず、屋外に保管する場合は、上床や保護
シートカバー等の配慮をする。
■施工範囲
● 屋内外部
※ 屋内など密閉された場所で施工する場合は、局所排気などの手段を講じて十分に換気を行って下さい。
。
2014. 01.
500
TM