中央通りD北地区における まちづくり説明会 平成26年6月24日(火) 19:00~ フォルツァ総曲輪 ライブホール 1 都市計画とは 都市整備部 都市政策課 2 都市計画とは 都市計画の3本柱 1 土地利用 (用途地域、高度利用地区など) 2 都市計画施設 (道路、公園、下水道など) 3 市街地開発事業(区画整理、市街地再開発など) これらの適正な配置により、農林漁業との健全な調和を 図りつつ、住民の健康で文化的な都市生活及び機能的な都 市活動を確保するための計画 “都市計画” 3 市街地再開発事業とは ・低層の建築物などが密集した市街地において、 細分化された敷地を広く統合し、不燃化された共 同建築物に建て替えを行うことにより、都市におけ る土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能 の更新を図るもの 4 市街地再開発事業とは <市街地再開発事業の都市計画決定状況> ・富山市内に12地区 合計面積 約8.8ha 例えば・・・ 富山市大手町地区(国際会議場など) 富山市総曲輪通り南地区(総曲輪フェリオ) 富山市西町南地区(旧大和百貨店跡地) など 5 高度利用地区とは ・建築物の敷地等の統合を促進し、小規模建築物 の建築を抑制することにより、土地の高度利用と 都市機能の更新を図るもの。 <高度利用地区の指定状況> ・富山市内に17地区 合計面積 約10.9ha 例えば・・・ 富山市大手町地区(国際会議場など) 富山市総曲輪通り南地区(総曲輪フェリオ) 富山市西町南地区(旧大和百貨店跡地) など 6 高度利用地区 富山市牛島町地区 (約0.7ha) 富山駅北・奥田新町地区 (約0.7ha) 富山駅前西地区(約0.8ha) 富山駅前地区 (約0.8ha) 富山市桜町一丁目4番地区(約0.7ha) 富山市大手町地区A街区 (約0.7ha) 富山駅前桜町地区 (約0.2ha) 富山市大手町地区B街区(約0.6ha) 富山市総曲輪二丁目地区 (約0.3ha) 富山市総曲輪三丁目地区 (約0.5ha) 富山市中央通りD北地区(約0.8ha) 富山市西町・総曲輪地区(約0.7ha) 富山市総曲輪西地区(約1.3ha) 富山市総曲輪通り南地区(約1.1ha) 富山市西町南地区(約0.8ha) 富山市中央通りf地区(約0.4ha) 富山市中教院東地区 (約0.2ha) 富山市西町東南地区(約0.4ha) 7 中央通りD北地区市街地再開発事業等 都市計画(案) について 都市整備部 都市再生整備課 8 (組合施行の場合) 市街地再開発事業の流れ(1) ~再開発の機運から事業の認可まで~ 事 業 認 可 再開発組合設立認可 事業計画書の作成 基本設計 組合定款の作成 都市計画決定 基本計画の作成 準備組合の設立 再開発の機運 本日 9 (組合施行の場合) 市街地再開発事業の流れ(2) ~権利変換計画から、事業完了まで~ 事 業 完 了 清算・ 組合解散 工事完了・ 登記 新築工事着工 既存建物除却・ 整地 権利変換・ 転出補償 権利変換計画認可 権利変換計画書作成 実施設計 10 中央通りの地区名及び街区(ブロック割) (n) (m) (l) (k) D街区 (j) (h) (i) (f) (b) ルシーダタワー (g) (d) C街区 (e) (c) (a) B街区 A街区 11 これまでの経緯 H14.12 「中央通り地区市街地再開発推進協議会」 発足 H20.4 「中央通り地区D北街区 市街地再開発準備組合」設立 12 中心市街地の活性化 市内電車環状線沿線において市街地再開発事業など民間投資が活発化 市内電車環状線 総曲輪三丁目地区 中町電停 中央通りD北地区 中教院モルティ 総曲輪通り商店街 中央通り商店街 シティハウス富山西町 13 土地利用に関する事項 高度利用地区 都市計画決定する区域 商業地域 防火地域 600 80 600 80 容積率 (%) 建ぺい率 (%) 700 80 600 80 600 80 600 80 14 土地利用に関する事項 高度利用地区 都市計画決定する区域 商業地域 防火地域 600 80 容積率 (%) 建ぺい率 (%) 600 80 700 80 600 80 600 80 15 宅地と公共施設の位置関係(現状) 市道区画街路第3414号線 道路幅員(6m) 都市計画道路3・3・207堀川線 (桜橋電車通り) 市道区画街路第3401号線 市道区画街路第3402号線 道路幅員(4m) 道路幅員(5m) 道路幅員(25m) 市道区画街路第3417号線 道路幅員(8m) ※ 対象区域は、現在(都市計画決定時点で確定)の道路中心線で囲まれた範囲です。 16 都市計画に定める事項 ①事業の種類と名称 ②施行区域とその面積 ③公共施設の配置及び規模 ④建築物の整備 ⑤建築敷地の整備 17 都市計画に定める事項 名 称 富山市中央通りD北地区第一種市街地再開発事業 面 積 約0.8ha 公 共 道 路 施 設 の 配 置 及 び 規 模 公園及び緑地 下 水 道 種 別 名 称 幅 員 延 長 都市計画道路 3・3・207 堀川線 25 m 約 67 m 市道 区画街路第 3414 号線 7m 約 105 m 市道 区画街路第 3402 号線 6m 約 71 m 市道 区画街路第 3417 号線 8m 約 112 m 種 別 名 称 面 積 備 考 整備済 ・法線を変更 ・幅員を変更 (6m→7m) ・法線を変更 ・幅員を変更 (5m→6m) 整備済 備 考 下水管φ250mm(富山市公共下水道浜黒崎処理区 整備済) その他の公共施設 18 都市計画決定の概要(市街地再開発事業) 市道区画街路第3414号線 道路幅員(6m→7m) 道路法線の変更 都市計画道路3・3・207堀川線 (桜橋電車通り) 市道区画街路第3401号線 道路幅員(25m) 道路幅員(4m) 市道区画街路第3402号線 道路幅員(5m→6m) 道路法線の変更 市道区画街路第3417号線 道路幅員(8m) ※ 施行区域は、現在(都市計画決定時点で確定)の道路中心線で囲まれた範囲です。 19 都市計画に定める事項 建築物 街区 番号 建築 面積 約 建 築 物 の 整 備 1 4,800㎡ 敷地面積に対する 延べ 面積 約 31,000㎡ (22,000㎡) 建築面積 の割合 約 延べ面積 の割合 約 8/10 35/10 備 考 主要用途 高度利用 地区の 制限内容 容積率の (注)ただし、建築物 最低限度 の建築面積の敷地 商業施設 面積に対する割合 60/10 30/10 の最高限度は、建 築基準法第53条第 住宅施設 建ぺい率の 建築面積の 3項第1号または第 最高限度 最低限度 2号のいずれかに 該当する建築物に 駐車施設 8/10 200㎡ あっては1/10、同項 壁面の位置の制限 第1号及び第2号に 該当する建築物ま 無 たは第5項第1号に 該当する建築物に あっては2/10を加え た数値とする。 容積率の 最高限度 20 都市計画に定める事項 建 築 敷 地 の 整 備 街区番号 建築敷地面積 1 約6,350㎡ 戸 数 住宅建設 の目標 整 備 計 画 備 考 約200戸 21 都市計画決定の概要(高度利用地区) 市道区画街路第3414号線 道路幅員(6m) 都市計画道路3・3・207堀川線 (桜橋電車通り) 市道区画街路第3401号線 市道区画街路第3402号線 道路幅員(4m) 道路幅員(5m) 道路幅員(25m) 市道区画街路第3417号線 道路幅員(8m) ※ 対象区域は、現在(都市計画決定時点で確定)の道路中心線で囲まれた範囲です。 22 都市計画に定める事項 建築物 街区 番号 建築 面積 約 建 築 物 の 整 備 1 4,800㎡ 敷地面積に対する 延べ 面積 約 31,000㎡ (22,000㎡) 建築面積 の割合 約 延べ面積 の割合 約 8/10 35/10 備 考 主要用途 高度利用 地区の 制限内容 容積率の (注)ただし、建築物 最低限度 の建築面積の敷地 商業施設 面積に対する割合 60/10 30/10 の最高限度は、建 築基準法第53条第 住宅施設 建ぺい率の 建築面積の 3項第1号または第 最高限度 最低限度 2号のいずれかに 該当する建築物に 駐車施設 8/10 200㎡ あっては1/10、同項 壁面の位置の制限 第1号及び第2号に 該当する建築物ま 無 たは第5項第1号に 該当する建築物に あっては2/10を加え た数値とする。 容積率の 最高限度 23 今後の予定 6月24日(本日) 説明会 7月14日~28日 都市計画(案)縦覧 (予定) 都市計画審議会 8月 (予定) 都市計画決定 24 ご清聴ありがとうございました。 25
© Copyright 2024