2015 新 し い A O 入試で、 あなたの可能性を発見 しよう ! 関西福祉大学 AO入試ガイド 社会福祉学部 発達教育学部 関西福祉大学のAO入試 社会福祉学部 発達教育学部 あなたの可能性を伸ばすこと、その方法を私たちと一緒に考えませんか? 関西福祉大学AO入試は 可能性発見型 の入試です。 これからがんばりたいと思っている人、これからもがんばりたいと思っている人に おすすめの入試です。4年間で自分のやりたいことを実現しよう! 今、あなたの目標は? ・どんな進路がありますか ・どうしたら成長できますか ・大学で何ができますか ・大学はどんなところですか AO入試募集要項入手方法 ・資料請求(大学ホームページ、電話など) ・AOガイダンス当日配布 ・進学相談会などイベント会場にて配布 その他、学生生活 など何でも相談し てください! AOガイダンス開催日 6/15 (日) ・7/26 (土) ・7/27 (日) 8/17 (日) ・8/24 (日) ・9/13 (土) 10/25 (土) ・10/26 (日) Ⅰ期 出願期間 9/3 (水) ∼9/19 (金) Ⅱ期 出願期間 10/22 (水) ∼11/7 (金) Ⅰ期 9/27 (土) Ⅰ期 10/4 (土) Ⅱ期 11/15 (土) Ⅱ期 11/22 (土) 大学生活START ・どんな先生が教えてくれますか 6 AO入試のGOAL ・大学にはどんな授業がありますか 5 入学前学習プログラム ・どんな資格が取れますか 4 STEP 合 格 発 表 何となくだけど、 誰かのために役立つ 進路について 仕事がしたい! 迷っている… ・出願書類はどのように書けばよいですか 3 課題に取り組んだり、大学の先生や先輩 との交流を通して大学生活を先取り! ・先生との交流 ・プレオリエンテーション 他 STEP 入学試験︵面接︶ 何から始めれば よいか わからない… 私にどんな 可能性が あるのかな… 2 課題レポート・ まだ目標が決まっていない人 将来、 福祉施設で 働きたい! 何 STEP 出 願︵ 志 ︶ 望理由書の提出 子どもたちと 関わる仕事が したい! す! できま 相談 度でも STEP ︵志望理由書、課題レポートの作成︶ 1 STEP 出願書類の準備 学校の先生に なりたい! AOガイダンスで 相談できること AOガイダンス参加 人を支える 仕事が したい! いよいよ入試の面接! あなたの熱意をしっかり 伝えよう! 大学での学びの第一歩! 課題レポートを がんばって書こう! STEP 将来の目標が明確な人 AO入試の流れ 4年間で 目標を実現 12月∼3月 入試概要 AO入試で求める学生像(アドミッションポリシー) ❶ がんばって自己成長したいと思っている人 ❷ 人の役に立ちたいと思っている人 ❸ 社会に貢献したいと思っている人 建学の精神 関西福祉大学では、「人間平等」「個性尊重」「和と感謝」を建学の精神として掲げています。「人間平 等」とは、人として平等であり、人を受け容れる寛容なこころをもつこと、「個性尊重」とは、個性や役 割の違いを理解し、傾聴し、共感する豊かなこころをもつこと、「和と感謝」とは、和(やわらぎ)のこ ころをもち、感謝する気持ちを忘れないことであり、すべての人々が共に生きる社会を実現することを意 味するものです。 「可能性発見のサポートがしたい」それが私たちの思いです。 AO イザー アドバ 私たちAOアドバイザーは、AO入試の 説明だけでなく、「あなたの可能性」 「あなたの進路」などの様々な相談に 応じます。 高校生活で頑張ろうと思ったけれど、 「きっかけがなくて・・・」、高校で頑 張ってきたけれど、「さらに自分の可能 性を探りたい」、そのほか資格の種類や 学習内容、将来の進路が知りたいな ど、様々な思いのみなさん方とコミュ ニケーションを図りながら、進路につ いてのサポートを行いたいと思ってい ます。 私たちは、関西福祉大学の一員とし て、これから活躍されるみなさんの力 になりたいと思っています。 みなさんとの出会いを楽しみにしてい ます。 項目 試験区分 募集人員 Ⅰ期 Ⅱ期 社会福祉学部:20名(Ⅰ期・Ⅱ期 合計) 発達教育学部:10名(Ⅰ期・Ⅱ期 合計) 専願・併願 区分 専 願 出願期間 平成26年9月3日 (水) ∼9月19日 (金) ※消印有効 平成26年10月22日 (水) ∼11月7日 (金) ※消印有効 試験日 平成26年9月27日 (土) 平成26年11月15日 (土) 試験科目 面接(提出書類を参考資料として面接を行います) 選抜方法 出願時の提出書類(志望理由書・課題レポート・調査書) と 試験当日の面接の結果を総合して合否判定 合格発表 試験会場 入学手続期間 平成26年10月4日 (土) 平成26年11月22日 (土) 本学(赤穂) 平成26年10月6日 (月) ∼10月22日 (水) 平成26年11月25日 (火) ∼12月10日 (水) ※入試日程・内容は変更する場合があります。6月発行予定の「AO入試学生募集要項」で必ず確認してください。 POINT 1 AO入試の ポイント AOガイダンスへの参加が出願の条件となります。AOガイダンスで、 関西福祉大学の教職員とじっくり話をしましょう。 関西福祉大学ではどんな学生生活が送れるのだろう。入学後、あなたに楽しく充実した学生生活を送って ほしいから、何でも相談してください。 あなたの関心のあること、将来の目標、出願書類のこと、学生生活のこと… 何度でも相談して、納得してから受験を決めてください。 ※ガイダンスに出席したから出願しなければならないということはありません。 POINT 2 AOガイダンスから 卒業まで、関西福祉大学の教職員が あなたをサポートします。 ガイダンスから入学試験、合格してから卒業まで、関西福祉大学の教職員がアドバイザーとなってあなた を支えます。 大学生活にスムーズに慣れていただくよう、いつでも気軽に相談を受け付けます。 POINT 3 入学までの学習プログラムで、大学生になる準備がしっかりできます。 入学前学習プログラムで、課題に取り組んだり、大学の先生との交流をはかることで、学びへの意欲を高 めます。 AOガイダンスへの参加方法 ① 予約制AOガイダンス (パーソナルオープンキャンパス) あなたの都合のよい日に、本学へお越しください。お友達やご家族と一緒でも大丈夫です。事前に日時 と人数をお知らせください。 パーソナルオープンキャンパスの受付はこちら ⇒ http://www.kusw.ac.jp/poc/ ② オープンキャンパスAOガイダンス オープンキャンパスで開催しています。ぜひとも私たちに会いに来てください。 <オープンキャンパス開催日> 6/15(日)・7/26(土)・7/27(日)・8/17(日)・8/24(日)・9/13(土)・10/25(土)・10/26(日) ③ 出前AOガイダンス 関西福祉大学まで行くには遠すぎる、スケジュールが合わない場合は、関西福祉大学入試広報課まで相 談してください。
© Copyright 2025