ボーリング調査結果(No30、掘進長102m) コア写真

ボーリング調査結果(No30、掘進長102m) コア写真
0m
美浜 追加調査結果報告
(H26.5.30) 追加
15m
0m
15m
30m
45m
60m
15m
30m
75m
90m
コア写真の範囲
102m
1-25
ボーリング調査結果(No30、掘進長102m) コア写真
30m
美浜 追加調査結果報告
(H26.5.30) 追加
45m
0m
15m
30m
45m
60m
45m
60m
75m
90m
コア写真の範囲
102m
1-26
ボーリング調査結果(No30、掘進長102m) コア写真
60m
美浜 追加調査結果報告
(H26.5.30) 追加
75m
0m
15m
30m
45m
60m
75m
90m
75m
90m
コア写真の範囲
102m
1-27
ボーリング調査結果(No30、掘進長102m) コア写真
美浜 追加調査結果報告
(H26.5.30) 追加
90m
0m
15m
30m
45m
102m
60m
75m
90m
コア写真の範囲
102m
1-28
ボーリング調査結果(No.30 、掘進長102m) 放射性炭素年代測定結果
表 No.30孔 放射性炭素年代測定結果
29.98m:Cal BP 8640~8540
33.12m:Cal BP 8000~7935
35.98m:Cal BP 9070~8995
39.81m:Cal BP 10115~9700
42.64m:Cal BP 11185~10790
43.81m:Cal BP 14935~14400
45.80m:Cal BP 27970~27715
48.71m:Cal BP 17300~16965
50.66m:Cal BP 45700~44020
δ13C補正値
暦年較正値
(yBP)
暦年代(2σ)(cal BP)
acid/alkali/acid
7810±40
Cal BP 8640 to 8540
plant material
acid/alkali/acid
7130±30
Cal BP 8000 to 7935
No30-35.98m
plant material
acid/alkali/acid
8090±30
Cal BP 9070 to 9065
Cal BP 9030 to 8995
No30-39.81m
plant material
acid/alkali/acid
8810±30
Cal BP 10115 to 10070
Cal BP 9920 to 9700
No30-42.64m
plant material
acid/alkali/acid
9640±40
Cal BP 11185 to 11065
Cal BP 11030 to 11000
Cal BP 10970 to 10790
No30-43.81m
plant material
acid/alkali/acid
12480±40
Cal BP 14935 to 14400
No30-45.80m
plant material
acid/alkali/acid
23790±100
Cal BP 27970 to 27715
No30-48.71m
organic sediment
acid washes
14080±60
Cal BP 17300 to 16965
No30-50.66m
organic sediment
acid washes
41440±510
Cal BP 45700 to 44020
試料名
試料形態
処理方法
No30-29.98m
plant material
No30-33.12m
掘進長39.81mのシルト層下部ではCal BP 9900程度の年代値である。
掘進長50.66mのシルト層上端はCal BP 44900程度の年代値である。
1-29
ボーリング調査結果(No.30 、掘進長102m) 火山灰分析結果
表 No.30孔 火山灰分析結果
39
U-Oki
AT
N1(未詳)
N3(未詳)
39m
美浜基底
42m
74
U-Oki
No.30孔 コア写真(深度39m~42m)
掘進長41.2m付近のシルト層中にU-Okiテフラ(約1.07万年前)を検出した。
連続サンプリング
1-30
ボーリング調査結果(No.30 、掘進長102 m ) 火山灰分析結果
表 No.30孔 火山灰分析結果
39
U-Oki
AT
N1(未詳)
N3(未詳)
45m
美浜基底
48m
74
No.30孔 コア写真(深度45m~48m)
ATテフラ
掘進長45.9m付近のシルト層中にATテフラ(約2.6~2.9万年前)を検出した。
連続サンプリング
1-31
美浜 追加調査結果報告
(H26.5.30) p1-28 加筆
ボーリング調査結果(No.30 、掘進長102m) 火山灰分析結果
表 No.30孔 火山灰分析結果
39
U-Oki
AT
N1(未詳)
N3(未詳)
51m
美浜基底
N1(未詳)テフラ
54m
74
No.30孔 コア写真(深度51m~54m)
連続サンプリング
N3(未詳)テフラ
掘進長52.0m付近のシルト層中にN1(未詳)テフラを検出した。
掘進長52.7m付近のシルト層中にN3(未詳)テフラを検出した。
1-32
ボーリング調査結果(No.30 、掘進長102m) 火山灰分析結果
美浜 追加調査結果報告
(H26.5.30) p.1-29 加筆
表 No.30孔 火山灰分析結果
39
U-Oki
AT
N1(未詳)
N3(未詳)
66m
美浜基底
74
69m
美浜テフラ基底
連続サンプリング
No.30孔 コア写真(深度66m~69m)
掘進長65.1m付近の礫混じり砂層中に美浜テフラ(約12.7万年前)が検出され、そ
の基底深度は67.3mである
1-33
ボーリング調査結果( No30 、掘進長102m) 花粉分析結果
美浜 追加調査結果報告
(H26.5.30) 追加
表 No.30孔 花粉分析結果
m-Ⅴ
m-Ⅳ
m-Ⅲ
m-Ⅴ
m-Ⅳ
m-Ⅲ
m-Ⅱ
m-Ⅱ
m-Ⅰ
m-Ⅰ
木本花粉は木本花粉総数、草本花粉・シダ類胞子は総数から不明花粉を除いた数を基数として百分率で表した。○●は1%未満、+は草本花粉100個未満の試料において検出された種類を示す。
掘進長40.05m~81.05mより抽出した試料31点にて花粉分析を行った。
花粉分析の結果、花粉群集組成から5つの花粉化石帯(m-Ⅰ~m-Ⅴ)に分帯した。
1-34
ボーリング調査結果( No30 、掘進長102m) 花粉分析結果
美浜 追加調査結果報告
(H26.5.30) 追加
表 No.30孔 花粉分析結果
m-Ⅴ
m-Ⅳ
m-Ⅲ
m-Ⅴ
m-Ⅳ
m-Ⅲ
m-Ⅱ
m-Ⅱ
m-Ⅰ
m-Ⅰ
木本花粉は木本花粉総数、草本花粉・シダ類胞子は総数から不明花粉を除いた数を基数として百分率で表した。○●は1%未満、+は草本花粉100個未満の試料において検出された種類を示す。
m-Ⅰ帯はツガ属、マツ属、スギ属、ハンノキ属、ブナ属などが多く認められる。
(既往文献(安田1998)では、約14.5万年前以前にスギ属が増減し、ツガ属・トウヒ属・モミ属・マツ属が激し入れかわ
る群集変化が報告されている。)
【火山灰分析結果】 美浜テフラ基底(掘進長67.3m付近)
掘進長68.15~79.75mの堆積物は花粉化石帯(m-Ⅰ帯)に属し、MIS5.5以前の堆積物と評価する。
1-35
ボーリング調査結果( No30 、掘進長102m) 花粉分析結果
美浜 追加調査結果報告
(H26.5.30) 追加
表 No.30孔 花粉分析結果
m-Ⅴ
m-Ⅳ
m-Ⅲ
m-Ⅴ
m-Ⅳ
m-Ⅲ
m-Ⅱ
m-Ⅱ
m-Ⅰ
m-Ⅰ
木本花粉は木本花粉総数、草本花粉・シダ類胞子は総数から不明花粉を除いた数を基数として百分率で表した。○●は1%未満、+は草本花粉100個未満の試料において検出された種類を示す。
m-Ⅱ帯は上部にかけて常緑広葉樹のアカガシ亜属の割合が高くなる。サルスベリ属、ハリゲヤキ属も確認。海棲微化石(渦鞭毛藻、
有孔虫など)なども検出される。
(既往文献(高原1998、安田1998)では、約14~12万年前にサルスベリ属、ブナ属、アカガシ亜属の優占が報告されている。)
【火山灰分析結果】 美浜テフラ基底(掘進長67.3m付近)
掘進長51.80~65.15mの堆積物は花粉化石帯(m-Ⅱ帯)に属し、海進期~MIS5.5付近の堆積物と評価する。m-Ⅰ
帯~m-Ⅱ帯にかけての花粉群集・海棲微化石の変化は、温暖化に伴う海進を反映していると考えられる。
1-36
ボーリング調査結果( No30 、掘進長102m) 花粉分析結果
美浜 追加調査結果報告
(H26.5.30) 追加
表 No.30孔 花粉分析結果
m-Ⅴ
m-Ⅳ
m-Ⅲ
m-Ⅴ
m-Ⅳ
m-Ⅲ
m-Ⅱ
m-Ⅱ
m-Ⅰ
m-Ⅰ
木本花粉は木本花粉総数、草本花粉・シダ類胞子は総数から不明花粉を除いた数を基数として百分率で表した。○●は1%未満、+は草本花粉100個未満の試料において検出された種類を示す。
m-Ⅲ帯はスギ属が多産する。ツガ属、マツ属、ハンノキ属、アカガシ亜属を伴う。海棲微化石は少なくなる。
(既往文献(高原1998、安田1998)では、約12~7万年前にスギ属が優勢、コウヤマキ属・ブナ属・コナラ亜属・ツゲ属が
伴うことが報告されている。)
掘進長50.65~51.55mの堆積物は花粉化石帯(m-Ⅲ帯)に属し、約12~7万年前の堆積物と評価する。
1-37
ボーリング調査結果( No30 、掘進長102m) 花粉分析結果
美浜 追加調査結果報告
(H26.5.30) 追加
表 No.30孔 花粉分析結果
m-Ⅴ
m-Ⅳ
m-Ⅲ
m-Ⅴ
m-Ⅳ
m-Ⅲ
m-Ⅱ
m-Ⅱ
m-Ⅰ
m-Ⅰ
木本花粉は木本花粉総数、草本花粉・シダ類胞子は総数から不明花粉を除いた数を基数として百分率で表した。○●は1%未満、+は草本花粉100個未満の試料において検出された種類を示す。
m-Ⅳ帯内でスギ属が減少している。マツ属、ツガ属が多く、カバノキ属、ハンノキ属、コナラ亜属、クリ属、ブナ属を伴う。
(既存文献(安田1998、高原1998)では、約5~2.5万年前にスギ属、ブナ属、コナラ亜属の増加、約2.5~1.5万年前にスギ属の減少、
針葉樹(モミ属・ツガ属・マツ属)と落葉広葉樹(ブナ属・コナラ亜属・カバノキ属)が混在する植生が推定されている。 )
【放射性炭素年代測定結果】 Cal BP 27800.(掘進長45.80m)
【火山灰分析の結果】 ATテフラ基底(掘進長45.90m付近)
掘進長45.85~48.95mの堆積物は花粉化石帯(m-Ⅳ帯)に属し、約6~1万年前の堆積物と評価する。
1-38
ボーリング調査結果( No30 、掘進長102m) 花粉分析結果
美浜 追加調査結果報告
(H26.5.30) 追加
表 No.30孔 花粉分析結果
m-Ⅴ
m-Ⅳ
m-Ⅲ
m-Ⅴ
m-Ⅳ
m-Ⅲ
m-Ⅱ
m-Ⅱ
m-Ⅰ
m-Ⅰ
木本花粉は木本花粉総数、草本花粉・シダ類胞子は総数から不明花粉を除いた数を基数として百分率で表した。○●は1%未満、+は草本花粉100個未満の試料において検出された種類を示す。
m-Ⅴ帯はスギ属、ハンノキ属、ブナ属、コナラ亜属が多く認められる。クリ属も検出。
(既往文献(高原1998)ではK-Ahテフラ降灰直前に標高600m以下ではスギ属、600m以上では落葉広葉樹(ブナ属、コナラ亜
属など)の森林が発達していたとされている)
【放射性炭素年代測定結果】 Cal BP 9900.(掘進長39.81m)
【火山灰分析の結果】 U-Okiテフラ(掘進長41.20m付近)
掘進長40.05~41.05mの堆積物は花粉化石帯(m-Ⅴ帯)に属し、約1万年前以降の堆積物と評価する。
1-39
ボーリング調査結果(No30 、掘進長102m) まとめ
美浜 追加調査結果報告
(H26.5.30) p1-30 加筆
音波散乱層
No30孔
位置図
コア観察、放射性炭素年代、火山灰分析および
花粉分析などにより、MIS1と2の境界を掘進長
42.07m、MIS5と6の境界を掘進長62.65mと評
価した。
L.E.Lisiecki & M.E.Raymo (2005):A PliocenePleistocene stack of 57 globally distributed benthic
δ18 O records,PALEOCEANOGRAPHY, VOL. 20.
のδ18Oグラフに加筆
1-40
ボーリング調査結果(No.28 、掘進長64m)
No.3孔
G測線
音波散乱層範囲
No.1孔
No.23孔
No.22孔
No.24孔
No.27孔
No.28孔
【追加調査 凡例】
No.31孔
No.2孔
海上ボーリング
陸上ボーリング
No.29孔
海底堆積物調査の範囲
No.32孔
柱状採泥箇所
反射法地震探査測線(S波)
No.30孔
【既往調査 凡例】
反射法地震探査測線(S波)
ボーリング
海上音波探査測線(ブーマーマルチ)
海上音波探査測線
0
250
500m
No.28孔 簡易柱状図
No.28孔は丹生湾内の音波散乱層域内に位置している。表層から粘土・シルト層、その下部に砂層および粘土・シルト層を確認し、
掘進長約59mで着岩した。放射性炭素年代測定、火山灰分析、花粉分析等行った。
1-41
ボーリング調査結果(No.28、掘進長64m) コア写真
0m
15m
0m
15m
30m
45m
60m
64m
15m
30m
コア写真の範囲
1-42
ボーリング調査結果(No.28、掘進長64m) コア写真
45m
30m
0m
15m
30m
45m
45m
60m
64m
コア写真の範囲
64m
1-43
ボーリング調査結果(No.28 、掘進長64m) 放射性炭素年代測定結果
表 No.28孔 放射性炭素年代測定結果
1.41m:Cal BP 900~725
2.90m:Cal BP 980~925
4.79m:Cal BP 1610~1525
6.29m:Cal BP 1815~1615
9.38m:Cal BP 2955~2790
12.28m:Cal BP 4525~4415
13.28m:Cal BP 4520~4410
15.41m:Cal BP 5845~5645
16.085m:Cal BP 6785~6660
19.61m:Cal BP 7950~7835
21.86m:Cal BP 10400~10240
22.08m:Cal BP 10510~10280
27.70m:Cal BP 24145~23910
28.86m:Cal BP 26045~25865
28.97m:Cal BP 27005~26535
29.05m:Cal BP 27130~26700
34.60m:Cal BP 29500~29080
35.20m:>43500yBP
38.89m:>43500yBP
39.33m:>43500yBP
40.95m:>43500yBP
41.88m:>43500yBP
試料名
試料形態
処理方法
δ13C補正値
(yBP)
No28-1.41m
organic
sediment
acid washed
870±30
acid washed
1040±30
Cal BP 980 to 925
acid/alkali/acid
acid/alkali/acid
acid/alkali/acid
1650±30
1780±30
2780±30
Cal BP 1610 to 1525
Cal BP 1815 to 1615
Cal BP 2955 to 2790
acid washed
4000±30
Cal BP 4525 to 4415
acid washed
3980±30
Cal BP 4520 to 4410
acid washed
4980±30
acid/alkali/acid
5900±30
Cal BP 5845 to 5830
Cal BP 5750 to 5645
Cal BP 6785 to 6660
acid washed
7050±30
Cal BP 7950 to 7835
acid/alkali/acid
acid/alkali/acid
acid/alkali/acid
acid/alkali/acid
acid/alkali/acid
acid/alkali/acid
acid/alkali/acid
acid/alkali/acid
acid/alkali/acid
acid/alkali/acid
acid/alkali/acid
acid/alkali/acid
9160±30
9240±30
19970±60
21710±70
22450±70
22590±70
25250±90
> 43500
> 43500
> 43500
> 43500
> 43500
Cal BP 10400 to 10240
Cal BP 10510 to 10280
Cal BP 24145 to 23910
Cal BP 26045 to 25865
Cal BP 27005 to 26535
Cal BP 27130 to 26700
Cal BP 29500 to 29080
*infinite age(43500yBPより古い)
*infinite age(43500yBPより古い)
*infinite age(43500yBPより古い)
*infinite age(43500yBPより古い)
*infinite age(43500yBPより古い)
No28-2.90m
No28-4.79m
No28-6.29m
No28-9.38m
No28-12.28m
No28-13.28m
No28-15.41m
No28-16.085m
No28-19.61m
No28-21.86m
No28-22.08m
No28-27.70m
No28-28.86m
No28-28.97m
No28-29.05m
No28-34.60m
No28-35.20m
No28-38.89m
No28-39.33m
No28-40.95m
No28-41.88m
organic
sediment
wood
wood
wood
organic
sediment
organic
sediment
organic
sediment
wood
organic
sediment
plant material
plant material
wood
plant material
plant material
plant material
plant material
plant material
plant material
plant material
plant material
plant material
暦年較正値
暦年代(2σ)(cal BP)
Cal BP 900 to 865
Cal BP 825 to 810
Cal BP 800 to 725
表層から続くシルト層の基底はCal BP 10000程度の年代値である。
掘進長35.20mの砂層以深は>43500yBPである。
1-44
ボーリング調査結果(No.28 、掘進長64m) 火山灰分析結果
表 No.28孔 火山灰分析結果
サンプル名
No.28孔
17.04-17.06m
Volcanic
Glass
Light
Heavy Mineral
Rock Total
Minera
l Opx Cpx Gho Opq Oth
Bw Pm O
242 54
0
3
1
0
0
0
0
0
300
備考
火山ガラスの屈折率
テフラ名
H.M.:(Opx)
1.510-1.519
K-Ah
Bw:バブルウォール
タイプ
Light Mineral:石英・長石
Pm:パミスタイプ
Opx:斜方輝石 Cpx:単斜輝石 Gho:緑色普通角閃石
O:低発泡タイプ
Opq:不透明鉱物 Rock:岩片・風化粒
17.04
~17.06m
K-Ah
24
AT基底
N1(未詳)
N2(未詳)
美浜基底
15m
57
18m
K-Ahテフラ
No.28孔 コア写真(深度15m~18m)
連続サンプリング
ピンポイント
サンプリング
掘進長17.05m付近のシルト層中にK-Ahテフラ(約7300年前)を検出した。
1-45
ボーリング調査結果(No.28 、掘進長64m) 火山灰分析結果
美浜 追加調査結果報告
(H26.5.30) p.1-36 加筆
表 No.28孔 火山灰分析結果
17.04
~17.06m
K-Ah
24
AT基底
N1(未詳)
N2(未詳)
美浜基底
36m
57
39m
ATテフラ基底
連続サンプリング
ピンポイント
サンプリング
No.28孔 コア写真(深度36m~39m)
掘進長34.6m付近のシルト混じり砂層中に ATテフラ(約2.6~2.9万年前)が検出され、
その基底深度は37.4mである。
1-46