30周年記念フォーラム - 長野県中小企業団体中央会

協同組合長野CI開発センター
創立30周年記念フォーラム
あ そ び ゴ コロ が
長 野 を 変 える 。
老舗とIT企業に学ぶ知恵
仕事も、会社経営も、
まちづくりも、そして毎日の生活も、
もっともっと
「あそび心」
を大切にしたい。そんな思いをこめて、
私たちの創立30周年記念フォーラムを企画しました。
お招きしたゲストは、長野の老舗企業と東京のIT企業の経営者のお二人。
これからの企業経営や長野のまちづくりのヒントがきっと見つかります。
皆さんお誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
日時
会場
7月4日
平成26年
asobi-gokoro ga
nagano wo kaeru
開場 13:00
開演 13:30
入場
長野市勤労者女性会館しなのき2階ホール 無料
長野市西鶴賀町1481-41 TEL.026-237-8300 FAX.026-237-3315
スペシャルトーク・ゲストスピーカー s p e c i a l t a l k g u e s t s p e a k e r
株式会社アソビズム
代表取締役
大手 智之
株式会社八幡屋礒五郎
氏
tomohisa ote
長野に日本のシリコンバレーをつくりたい
私が長野で子供たちに残したいもの
長野で子育てをしようとIターンしてこられた大手さん。経営され
ているゲームソフト会社の長野ブランチを立ち上げるなど、今で
は、長野を拠点にした大きなビジネスプランまで描かれていま
す。
「長野の森の中に、
日本のシリコンバレーをつくりたい」
とか、
「子供たちに起業の醍醐味を伝えたい」
とか。
そんな大手さんの
長野で実現したい夢をお聞きします。
代表取締役
室賀 豊
氏
yutaka muroga
七味唐辛子はいかに善光寺名物になりえたか
『八幡屋礒五郎』のブランド戦略を語る
善光寺土産の代名詞となった
「八幡屋礒五郎の七味唐からし」。
そ
の始まりは、江戸中期、善光寺の門前に店を構えたことから始まり
ます。
とりわけ大門の本店開業から現在に至るまで、積極的なブラ
ンド展開を行い、その戦略の巧みさが、
ブランド構築のサクセスス
トーリーとなっています。9代目にあたる現社長の室賀さんに、今後
の
「八幡屋礒五郎」
のブランディングについてお聞きします。
主催:協同組合長野CI開発センター
後援:長野県・長野市・長野県中小企業団体中央会・
(一社)長野県商工会連合会・長野商工会議所・長野県デザイン振興協会・NPO法人 長野都市経営研究所・長野県出版協会
あ そ び ゴ コロ が長 野 を変 える 。
老 舗とIT企業に学ぶ知恵
asobi-gokoro ga
nagano wo kaeru
プログラム p r o g r a m
第1部
大手智之氏プロフィール
スペシャルトーク1 13:40∼14:20
大手 智之 氏
長野に日本のシリコンバレーをつくりたい
株式会社アソビズム
代表取締役
私が長野で子供たちに残したいもの
スペシャルトーク2 14:20∼15:00
八幡屋礒五郎 代表取締役 室賀 豊 氏
七味唐辛子はいかに善光寺名物になりえたか
『八幡屋礒五郎』のブランド戦略を語る
第2部
本音トーク
∼長野を元気にする
「あそびゴコロ」
∼ 15:10∼16:10
大手智之氏、室賀豊氏に加えて、40年前から長野でグラ
フィックテデザイナーとして活動してきた、長野における
CIの草分けでもある、石見清(前協同組合長野CI開発セ
ンター理事長)も参加して、気軽なトークセッション。会社
を、
まちを元気にするヒントを探ります。
1974年、群馬県高崎市生まれ。8歳の時に父親のパソコンでプログラミングと出会い、兄弟・友人が喜
ぶのが嬉しくてゲーム作りにのめり込む。
2002年、勤めていたゲーム会社から独立し、株式会社アソビズムを設立。現在65名の従業員とともに
ゲームの企画・開発等を行っている。秋葉原にある本社オフィスは
「第25回日経ニューオフィス推進
賞」
を受賞。設立当初から新しいワークスタイルを模索している。
2012年、娘の幼稚園選びを機に長野への移住を決意。
翌年2013年に長野支社、愛称「長野ブランチ」
を設立した。
現在のオフィスは長野駅近郊にある古い旅館をリノベーションしたもの。
将来的には自然豊かな北信州へ移転し、子どもの教育と仕事が両立できる環境を作ることを目指して
いる。
また、長野ブランチ2階の和室で
「未来工作ゼミ」
を開催。子どもたちに、ゲーム作りを通してICT
を教えたり、
ロボット工作を一緒に行うなどして、
「大自然の中で心を開き、
自分で考え、楽しみ、生きる
力を育てる」
ことにも取り組んでいる。
室賀豊氏プロフィール
1961年生まれ。
株式会社八幡屋礒五郎代表取締役社長。
善光寺門前で店を構え、七味唐辛子を製造・販売し9代目にあたる。
信州の七味として、
地元の素材を使うことにこだわっている。
八幡屋礒五郎は、1736年(元文元年)初代勘右衛門が善光寺堂庭(どうにわ)
にて七味唐辛子を販
売したのが始まり。1924年(大正13年)
には、六代栄助が現在のような缶入り七味の販売を始め、
1952年(昭和27年)
には店舗を長野市大門町に移転。2008年、現社長のもと、大門町店改築オープ
ン。七味の調合販売を復活させる。
長野市勤労者女性会館しなのき案内図
至善光寺
大門
パネラー
●グランドシネマズ
大手 智之氏(株式会社アソビズム代表取締役)
室賀 豊氏(株式会社八幡屋礒五郎代表取締役)
石見 清氏(前長野CI開発センター理事長)
司会 相馬 豊恒(長野CI開発センター理事長)
●信金
セブン-イレブン●
●TOiGO
新田町
上千歳町
ロイヤルホスト●
昭和通り
緑町通り
長野CI開発センターとは
しなのき
権堂東入口
長野大通り
独自に開発したCI手法を、長野県内の企業のイメージ
戦略、経営活性化、
そして地域づくり、
まちおこしなどに
も導入。
その30年間を振り返ります。
柳町
●商工中金
権堂アーケード
長野CI開発センター 30年のあゆみ
平林通り
●立正佼成会
権堂駅
イトーヨーカドー●
中央通り
展示
企画
田町
田町西
市役所前駅
緑町
長野市役所●
★駐車場はございませんので、公共交通機関か近隣の有料駐車場をご利用ください。
[組合員企業]
協 同 組 合 長 野CI開 発 センターは、CI(Corporate Identity, Community
Identity)手法を活用した企業や地域の活性化をめざす異業種による事業協
同組合です。企業CI・地域CIを中心に、総合計画、調査分析、施設診断、
マーケ
ティング支援サービス等の分野において、多くの実績を重ねてきました。
組合の前身である長野CI研究会が、1984年に第1回CIフォーラムを長野で
開催してから、本年で30周年を迎えました。
これからの時代に向け、CIの新た
な可能性を探る企画として、本フォーラムを開催します。関係各位、
ご参加いた
だいく皆様に、新たな視点や可能性を探るきっかけとなることを願ってやみま
せん。
株式会社アーキディアック
〒390-0852 松本市島立1132-25 ADスクエア Tel.0263-47-7766
有限会社石見デザイン企画室
〒380-0815 長野市田町2119 玉木ビル Tel.026-235-6784
カシヨ株式会社
〒381-0037 長野市西和田1-27-9 Tel.026-251-0510
株式会社価値創造研究所
〒380-0871 長野市西長野2-4 カシヨ情報ビル5F Tel.026-231-3176
株式会社川瀬工務店
〒381-0102 長野市若穂保科326-1 Tel.026-282-3594
株式会社ISTコンサルティング
〒381-0031 長野市西尾張部1115-2 Tel.026-259-1517
綿半綱機株式会社
〒399-8733 松本市大字笹賀7600-2 Tel.0263-58-0456
〒380-0871 長野市西長野2-4 カシヨ情報ビル
Tel.026-234-1239 Fax.026-234-1332
フォーラム参加申込書
協同組合長野CI開発センター創立30周年記念フォーラムに参加します。
お名前
会社名
役職
住所
お申し込みはFAXまたはE-mailで。
電話番号
026-234-1332 [email protected]
FAX.
E-mail