会 社 概 況 COMPANY PROFILE 2014 目 次 Contents 1.会 社 概 要 Company Outline 1.会社名 Company Name …………………………1 2.設立年月 Date of Incorporation……………………1 3.本社所在地 Head Office ………………………………1 4.主要製品 Main Products ……………………………1 5.資本金および株式の状況 Capital and Shareholders ………………1 6.役員 Directors, Officers and Auditors………2 7.主な施設 Head Office, Plants and Facilities………3 8.本社および各工場の土地・建物・機械および人員 Land, Buildings, Machines and Personnel…3 9.スズキグループ The Suzuki group ………………………4 10.組織 Organization Chart ………………………5 2.労 務 概 要 Labor Outline 1.従業員の推移 Personnel over the years ………………6 2.福利厚生・教育施設 Welfare and Educational Facilities ……6 3.業 績 の 推 移 Sales and Profits over the Years 1.売上高と利益 Sales and profits …………………………7 4.営 業 ・ 生 産 概 要 Outline of Sales and Production Sales………………………………………8 1.売上高 2.四輪車の生産・販売台数の推移 Number of automobiles produced and sold over the years… 8 ~ 9 3.二輪車の生産・販売台数の推移 Number of motorcycles produced and sold over the years … 9 4.特機製品の販売実績の推移 Sales of marine and power products over the years …10 5.販売網 Distribution network …………………10 6.主な直営販売代理店 Major affiliate distributors ………11~13 7.主な海外生産会社 Major overseas manufacturing companies …13~16 8.他メーカーとの事業協力関係 Suzuki's cooperation with other automobile manufacturers………………………………16 5.財 団 活 動 等 Activities by Affiliated Foundations, etc 1.公益財団法人 スズキ財団 Suzuki Foundation………………………17 2.公益財団法人 スズキ教育文化財団 Suzuki Education & Culture Foundation…18 3.静岡文化芸術大学 スズキ奨学基金 Suzuki scholarship fund for Shizuoka University of Art and Culture ………18 6.会 社 の 沿 革 Corporate History…………………… 19~27 1.会社 Company Outline 1.会 社 Company Name スズキ 2.設 会社( 文社名)S MOTO CO PO AT ON Date of ncorporation 1920年 月(大 年) 式 株式会社として設立 1954年 月( 29年) 動 業株式会社に社名 1990年10月(平成 年) スズキ株式会社に社名 March 1920 Incorporated as Suzuki oom Manufacturing Co une 1954 ame changed to Suzuki Motor Co., td October 1990 ame changed to Suzuki Motor Corporation 3.本社 地 Head O ce 432 8611 静岡県浜松市 高 300 300 Takatsuka cho, Minami ku, Hamamatsu shi, Shizuoka 432 8611 apan .主 Main Products 外 動 業 Motorcycles Automobiles Outboard Motors Electro Senior ehicles Industrial E uipment . 本 および ( ( ( ( の 2014 heelchairs Capital and Shareholders 0 138,014 万円 1,500,000,000株 561,047,304株 30,583名 ) 本金 ) 行可 株式 ) 行済株式 )株 Motorized Capital Total number of authorized shares Total number of shares issued umber of shareholders 0 2014 138,014 million 1,500 million 561,047,304 30,583 主1 社・Ten major shareholders フォルクスワーゲン アーゲー 日本マスタート スト M 日本ト ス ィ ー ス M 三菱 日動 M り な ジ 日 ン日本 M ー ーエイ ストン カストディアン フォー ックロック ロー ル アロケーシ ン フ ンド インク 620313 O O O O O O O O 620313 111,610 19.9 23,990 4.3 18,103 3.2 17,961 3.2 16,000 2.9 14,500 2.6 13,000 2.3 7,761 1.4 7,759 1.4 6,880 1.2 株 株 表 社 株式 株 保 株 社保 株式 ote 1. umber of shares disregards and rounds off figures of less than 1,000 shares. 2. Our Company holds 6360 of treasury stocks. as of September 30, 2014 3. Shareholding ratio is calculated eliminating treasury stocks held by our Company. −1− 6.役員 2014 12 Directors, Officers and Auditors 1 1 2014 代表取締役 代表取締役 会長兼社長 代表取締役 副社長 鈴 木 修 田 村 社長 兼 田 社長 兼 鈴 木 俊 宏 社長 兼 社長 山 保 取締役 取締役 務役 兼 ・ 長 ・ 兼 兼事 兼事 兼 立 事 長 長 会 長 長 一 取締役 野 郎 会社法 社 取締役 役 役 役 村 松 俊 石 塚 伸 大須賀正孝 田 雄 役 石塚伸 大須賀正孝 田 雄 会社法 社 役 務役 一 務役 ・ 山 市 ・ 長 マ 兼マ ・スズキ・ 社長 長 務役 副 昭 田 理 長兼 長兼マ ・スズキ・ 事 長 長 田 長 松 長兼 一 村 スズキ 長 岡 社長 元 務役 副 大 石 田 長 務 長 正 大 立 長 長兼 務 長 室長 スズキ 庫 社長 スズキ 社長 ックスズキ 一 長 鈴木 キス 社長 理 − − ・ ・ ・ 7.主な施設 Head Office, Plants and Facilities 社 高 岡 浜松市 社 務 高塚 塚 立 市 岡 磐 大 田 須 ・ ・ 市 須賀 スズキ 修 スズキ 修 岡 市 岡 市 大 岡 浜松市 東 浜 所 スズキ 東 浜市 用 ・ 修 務 ・ 修 務 ・ 木 市 ・ 務 マ ・ ・ 岡 ス ズ キ 市 ・ ・ 岡 浜松市 スズキ 8.本社および各工場の土地・建物・機械および人員 2014 Land, Buildings, Machines and Personnel 1 1 2014 1 社 高 塚 磐 大 田 須 賀 ・ 社 社 社 立 ・ ス ス 立等 ・ 岡 磐田市 岡 立 立等 等 弁 東 神 用 等 岡 浜松市 東 立等 ・ 岡 磐田市 賀 等 社 − − 2 9.スズキグループ The Suzuki group 会社 社 社 社 会社 社 2014 10 1 1 2014 (1) 主要グループ企業 2014 10 1 PrincipalsubsidiariesoftheSuzukigroupinJapan スズキ スズキ 浜松 岡 磐田市 松 岡 磐田市 松 岡 浜松市 スズキ 製 造 会 社 ス ッ ク スズキ 田 スズキ 山 岡 磐田市東 松 岡 磐田市東 松 岡 磐田市 松 ス 鈴木 理 用 田 山 浜 一 田 市 岡 浜松市 非 製 造 会 社 ス 東 長 田 野 岡 浜松市 石 岡 浜松市 鈴木 俊 岡 浜松市 高塚 スズキ 岡 浜松市 高塚 鈴木 修 岡 浜松市 高塚 田村 岡 浜松市 高塚 スズキ・ ス 販売会社 スズキマ 代理 社 (2) 協力会社組織 代 表 務 市 田 スズキ 立 事務 理代 山東 岡 スズキ 会社 岡 浜松市浜 浜 スズキ スズキ 伊 岡 浜松市 1 2014 2014 4 1 スズキ ・保 ・ ・石 ・ ・ ・ 務 務 理等 クレ マ ッ ・ 保 ・ Inter-corporatecooperationorganization 社 理事長 鈴木 − 務 ス ・ 用 ・ ・修理 会社 社 昭 用 ・ ク ス 田 − 事 1 2014 ・修理 経営企画室 Corporate Planning Office 10 2014 財務本部 Finance 1 O C 管理本部 Administration 1 2014 品質本部 Quality Control 取締役会 Board of Directors 会長兼社長 Chairman & CEO 経営企画 委員会 開発・IT本部 R&D/Global IT Corporate Planning Committee 国内営業本部 Domestic Marketing 監査役会 Auditors Committee 四輪インド・アフリカ営業本部 India / Africa Automobile Marketing 四輪アジア・中南米営業本部 Asia / Latin America Automobile Marketing 四輪欧州営業本部 Europe Automobile Marketing 海外営業推進本部 Global Marketing Administration & Planning 海外業務統括部 Global Marketing Administration Division 経営管理・IR部 商品・技術企画部 広報部 東京支店 Corporate Management/Investor Relations Dept. Product/Engineering Strategy Dept. Corporate Communications Dept. Tokyo Branch 財務部 監査部 Finance Dept. Audit Dept. 人事部 海外労務管理部 総務部 法務部 スズキ塾 Human Resources Dept. Global Human Resources Dept. General Affairs Dept. Legal Dept. Training Center (Suzuki Juku) 四輪開発品質保証部 四輪生産品質保証部 四輪市場品質保証部 二輪品質保証部 制御品質プロジェクト Automobile Development Quality Assurance Dept. Automobile Production Quality Assurance Dept. Automobile Field Quality Assurance Dept. Motorcycle Quality Assurance Dept. Control System Quality Management Project 横浜研究所 次世代車両開発部 要素技術開発部 法規認証部 技術管理部 技術支援部 IT企画部 ITシステム部 Yokohama R&D Center Next Generation Vehicle R&D Dept. Component Engineering Development Dept. Vehicle Regulations and Certification Dept. Engineering Administration Dept. Engineering Support Dept. IT Planning Dept. IT Systems Dept. 東日本営業部 中日本営業部 西日本営業部 国内営業推進部 国内営業業務部 国内営業企画部 OEM部 国内サービス部 East Japan Marketing Dept. Central Japan Marketing Dept. West Japan Marketing Dept. Domestic Sales Force Promotion Dept. Domestic Marketing Administration Dept. Domestic Marketing Planning Dept. OEM Marketing Dept. Domestic Service Dept. 四輪インド営業部 四輪中東・アフリカ営業部 India Automobile Marketing Dept. Middle East / Africa Automobile Marketing Dept. 四輪アセアン・大洋州営業部 四輪タイ・インドネシア営業部 四輪中南米営業部 ASEAN / Oceania Automobile Marketing Dept. Thailand / Indonesia Automobile Marketing Dept. Latin America Automobile Marketing Dept. 四輪欧州営業部 Europe Automobile Marketing Dept. 四輪中国営業部 China Automobile Marketing Dept. 海外四輪営業企画部 海外四輪商品企画部 海外営業業務部 Global Automobile Sales Promotion & Planning Dept. Global Automobile Product Planning Dept. Global Marketing Administration Dept. 海外部品用品営業部 海外サービス部 Global Spare Parts & Accessories Marketing Dept. Overseas Service Dept. 特機営業部 船外機技術部 Marine & Power Products Marketing Dept. Outboard Motor Engineering Dept. 事業開発部 知的財産部 Business Development Dept. Intellectual Property Dept. 解析センター 四輪製品・技術企画部 試作部 第一カーライン 第二カーライン 第三カーライン 第四カーライン 第五カーライン アセアン四輪センター(タイ) 四輪デザイン部 四輪プラットフォーム設計部 四輪車両性能開発部 四輪ボディー設計部 四輪内装設計部 四輪シャシー設計部 四輪エンジン第一設計部 四輪エンジン第二設計部 四輪トランスミッション設計部 四輪電装設計部 四輪電動車・システム設計部 四輪安全・情報設計部 Benchmarking Teardown Center Automobile Product/Engineering Planning Dept. Prototype Development Dept. Vehicle LineⅠ Vehicle LineⅡ Vehicle LineⅢ Vehicle LineⅣ Vehicle LineⅤ ASEAN Automobile Technical Center (Thailand) Automobile Styling Design Dept. Automobile Platform Design Dept. Automobile Performance Development Dept. Automobile Body Design Dept. Automobile Interior Design Dept. Automobile Chassis Design Dept. Automobile Engine Design Dept.I Automobile Engine Design Dept.Ⅱ Automobile Transmission Design Dept. Automobile Electric Design Dept. Electric Drive Vehicle/System Design Dept. Automobile Safety System / HMI Design Dept. 二輪第一営業部 二輪商品企画部 二輪原価管理部 二輪エンジン設計部 二輪車体電装設計部 二輪開発部 Motorcycle Marketing Dept. I (Europe / North America / Oceania) Motorcycle Marketing Dept.Ⅱ (Asia / Middle East / Africa / Latin America) Motorcycle Product Planning Dept. Motorcycle Cost Management Dept. Motorcycle Engine Design Dept. Motorcycle Body / Electric Design Dept. Motorcycle Research & Development Dept. 第一購買部 第二購買部 原価管理部 四輪海外購買部 二輪海外購買部 Purchasing Dept.Ⅰ Purchasing Dept.Ⅱ Cost Management Dept. Global Automobile Purchasing Dept. Global Motorcycle Purchasing Dept. 第一生産技術部 第二生産技術部 第三生産技術部 第四生産技術部 二輪・特機生産技術部 金型工場 Manufacturing Engineering Dept.Ⅰ Manufacturing Engineering Dept.Ⅱ Manufacturing Engineering Dept.Ⅲ Manufacturing Engineering Dept.Ⅳ Motorcycle/Marine & Power Products Manufacturing Engineering Dept. Tooling Plant 生産管理部 生産物流部 海外生産部 湖西工場 相良工場 大須賀工場 磐田工場 豊川工場 高塚工場 Production Control Dept.Ⅰ Production Control Dept.Ⅱ Overseas Manufacturing Dept. Kosai Plant Sagara Plant Osuka Plant Iwata Plant Toyokawa Plant Takatsuka Plant マルチスズキインディア Maruti Suzuki India Ltd. グジャラート設立委員会 Gujarat Project 特機統括部 Global Marine & Power Products Division 事業開発本部 Business Development 四輪技術本部 Automobile Engineering 二輪事業本部 Motorcycle Operations 二輪第二営業部 購買本部 MPurchasing 生産技術本部 Manufacturing Engineering 製造本部 Manufacturing − − 2 概 L O 1 P 業 ( 1) Total number of employees 平 年 ( Average age 平 2010 2011 2012 201 2014 14,504 14,532 14,389 14,405 14,571 35 ) 6 月 13年4 月 36 years and months 年 (年) Average years of employment years and months 会社 (人)( 2) 業 業 は就業人 は就業人 月 14年3 月 ( ( 者及び 者及び 36 11 月 14年7 月 years and months 37 10 月 15年7 月 years and months 38 6 月 16年2 月 years and months years and months years and months years and months years and months 52,731 54,484 55,948 57,749 51,503 Consolidated number of employees 1 2 7 years and months 社 の 向者を ) 社グループ グループ外 への 向者は ) 1 The number of employees is the number of employees actually in service excluding those taking a leave of absence and those seconded to other companies . 2 The number of employees is the number of employees actually in service excluding those taking a leave of absence and those seconded to companies outside the Suzuki group . 2 E 2014 ス ズ キ ー Suzuki Training Center Inasa ス ズ 月 、事務 大 習 人 ー Suzuki Training Center Kangetsuen 社 Dormitory and company housing uarters 設 大 ) 290名 、事務 、 240名 人 ( ) Main building Training room, office and dormitory 3 floors Maximum training capacity 240 trainees 本社 支 に 8 社 4 8 dormitory buildings and 4 company housing buildings in the Head Office, branch offices and plants 本社 育 本社 (高 務 、 グ 、 ) 術 ー ス ー グ lants playing field 7 7 rooms in the Head office, Motorcycle Technical Center and other lants Medical room 事業 ズ 同 ( Head Office gymnasium, playing field, tennis court Athletic facilities ス 生 活 、 キ Suzuki ivelihood Cooperative 1 2014 Main building Training room, office and dormitory 3 floors Auxiliary building ractical training building Maximum training capacity 290 trainees キ 育 付 F 年 及び 給高 金 、 での 18,136人 (43,911 円) 21.3億円 (2013年4月 2014年3月) 本社 16 、 ル ー usiness Shops etc at plants and dormitories umber of members and capital investment 18,136 43,911 thousand yen Annual total service 2,130 million yen April 2013 to March 2014 Shops 16 shops in the Head office and other plants, one travel service shop −6− ス1 3.業績の推移 Sales and profits over the years 1.売上高と利益 Sales and profits ( 1978 53年 1979 1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 63年 1989 (平成 年 ( 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 (平成25年 113 (1979年3月) ) 113rd(March 1979) 114 (1980年3月) 114th(March 1980) 115 (1981年3月) 115th(March 1981) 116 (1982年3月) 116th(March 1982) 117 (1983年3月) 117th(March 1983) 118 (1984年3月) 118th(March 1984) 119 (1985年3月) 119th(March 1985) 120 (1986年3月) 120th(March 1986) 121 (1987年3月) 121st(March 1987) 122 (1988年3月) 122nd(March 1988) 123 (1989年3月) ) 123rd(March 1989) 124 (1990年3月) ) 124th(March 1990) 125 (1991年3月) 125th(March 1991) 126 (1992年3月) 126th(March 1992) 127 (1993年3月) 127th(March 1993) 128 (1994年3月) 128th(March 1994) 129 (1995年3月) 129th(March 1995) 130 (1996年3月) 130th(March 1996) 131 (1997年3月) 131st(March 1997) 132 (1998年3月) 132nd(March 1998) 133 (1999年3月) 133rd(March 1999) 134 (2000年3月) 134th(March 2000) 135 (2001年3月) 135th(March 2001) 136 (2002年3月) 136th(March 2002) 137 (2003年3月) 137th(March 2003) 138 (2004年3月) 138th(March 2004) 139 (2005年3月) 139th(March 2005) 140 (2006年3月) 140th(March 2006) 141 (2007年3月) 141st(March 2007) 142 (2008年3月) 142nd(March 2008) 143 (2009年3月) 143rd(March 2009) 144 (2010年3月) 144th(March 2010) 145 (2011年3月) 145th(March 2011) 146 (2012年3月) 146th(March 2012) 147 (2013年3月) 147th(March 2013) 148 (2014年3月) ) 148th(March 2014) ( 万円 millions of yen ) 323,299 12,643 5,170 271,517 7,533 3,451 409,027 15,853 5,085 345,099 10,863 4,003 517,656 23,683 10,554 457,779 13,270 4,793 598,153 21,808 6,753 551,521 15,985 5,470 603,858 4,234 1,316 542,319 9,753 6,590 634,139 11,996 5,872 524,259 10,818 5,002 676,614 22,690 8,352 580,841 17,088 6,027 821,945 23,396 9,896 722,336 18,091 6,120 869,449 21,824 9,599 744,854 16,749 5,602 899,518 25,807 10,697 759,550 20,261 5,872 960,498 14,482 6,539 816,618 15,761 8,607 982,573 25,478 5,614 843,617 15,849 7,000 1,210,492 53,651 15,908 1,011,428 28,965 9,412 1,248,626 42,476 19,798 1,046,791 21,160 8,887 1,259,104 40,213 19,044 1,053,056 20,480 8,034 1,226,962 31,301 15,243 1,008,659 18,383 7,044 1,258,285 44,402 20,057 1,048,804 23,349 8,002 1,381,132 52,502 26,626 1,120,944 29,792 9,452 1,502,424 57,682 33,586 1,182,121 32,580 11,352 1,488,785 42,784 30,156 1,179,136 27,845 9,533 1,455,832 54,580 24,359 1,189,622 28,217 8,855 1,521,192 49,612 26,886 1,273,907 26,080 12,745 1,600,253 51,032 20,248 1,294,651 30,587 12,881 1,668,251 52,318 22,392 1,320,218 31,177 13,912 2,015,309 79,188 31,024 1,411,418 51,108 19,393 2,198,986 95,248 43,835 1,392,688 55,334 25,650 2,365,571 109,532 60,506 1,481,632 52,936 35,747 2,746,453 119,321 65,945 1,690,169 52,179 37,271 3,163,669 139,183 75,008 1,939,806 61,572 43,054 3,502,419 156,904 80,254 2,031,639 62,119 40,864 3,004,888 79,675 27,429 1,685,777 4,133 3,287 2,469,063 93,841 28,913 1,286,633 12,075 7,086 2,608,217 122,502 45,174 1,409,205 32,025 10,834 2,512,186 130,553 53,887 1,383,269 49,875 15,846 2,578,317 155,593 80,389 1,422,595 76,748 36,405 2,938,314 197,842 107,484 1,498,853 99,322 67,219 − − 4 概 O P 1 1 ( Consolidated Sales apan Fiscal year Overseas Total apan Export Total 2009 952,558 1,516,504 2,469,063 750,729 535,904 1,286,633 2010 937,452 1,670,765 2,608,217 774,241 634,963 1,409,205 2011 986,774 1,525,411 2,512,186 823,899 559,369 1,383,269 2012 1,040,948 1,537,368 2,578,317 911,494 511,101 1,422,595 1,132,732 1,805,581 2,938,314 929,918 568,934 1,498,853 2013 (平成25年 ) 2 FY 万円 millions of yen) on consolidated Sales ( ( (Consolidated) ) 万円 millions of yen) Total apan Overseas 事業 Motorcycle 22,419 232,341 42,363 37,826 108,473 43,678 254,761 事業 Automobile 946,329 1,262,640 299,729 55,873 773,731 133,305 2,208,969 Marine ower 等事業 roducts, etc 18,026 30,429 8,767 11,610 4,096 5,954 48,455 Total 986,774 1,525,411 350,860 105,310 886,301 182,938 2,512,186 事業 Motorcycle 22,201 208,089 30,561 37,753 102,369 37,403 230,290 事業 Automobile 999,979 1,297,834 245,740 45,186 880,394 126,513 2,297,814 Marine 18,767 31,444 10,222 12,612 2,634 5,974 50,212 1,040,948 1,537,368 286,524 95,552 985,399 169,891 2,578,317 事業 Motorcycle 24,159 242,443 45,282 42,299 111,555 43,306 266,602 事業 Automobile 1,089,048 1,526,615 337,168 8,315 1,037,175 143,956 2,615,664 ower 等事業 Marine roducts, etc 19,524 36,522 12,264 14,275 3,304 6,678 56,046 1,132,732 1,805,581 394,714 64,890 1,152,034 193,941 2,938,314 usiness Segment ower 等事業 roducts, etc Total Total 2 Europe orth America Asia Other areas N 1 P ( Overseas apan Fiscal year units) Total 2009 959,034 1,585,978 2,545,012 2010 994,223 1,883,777 2,878,000 2011 1,020,456 1,781,936 2,802,392 2012 1,044,117 1,834,279 2,878,396 997,916 1,858,933 2,856,849 2013 (平成25年 ) 国内生産 外生産 成車生産 を除く現 2 生産 イン フ ( Type of model Fiscal year O ( ) assenger cars Mini vehicles Commercial vehicles Total egistered vehicles assenger cars Total units) Total 2009 420,289 134,199 554,488 67,168 67,168 621,656 2010 389,628 131,103 520,731 67,664 67,664 588,395 2011 393,072 122,687 515,759 80,290 80,290 596,049 2012 444,487 141,975 586,462 85,362 85,362 671,824 499,079 147,900 646,979 81,133 81,133 728,112 2013 (平成25年 ) − − ( egion 向 )O ( Central and South America Middle East Africa Total 26,539 19,764 30,796 1,728,656 70,829 30,868 15,829 35,296 2,054,478 1,126,328 73,438 28,866 13,850 43,933 1,964,181 445,456 1,142,404 76,986 30,128 11,996 55,141 1,988,768 461,824 1,135,907 87,919 25,778 12,208 51,861 1,982,776 Europe orth America East Asia est Asia 2009 280,953 41,396 332,177 939,436 57,595 2010 243,806 33,343 391,445 1,233,062 2011 222,547 31,991 423,228 2012 196,896 29,761 204,797 2,482 Fiscal year 2013 (平成25年 ) は現 での販売 、 売 units) Oceania ース N 1 P ( apan Fiscal year Overseas Total 2009 161,860 2,742,572 2,904,432 2010 185,075 2,549,663 2,734,738 2011 174,449 2,399,726 2,574,175 2012 168,518 2,100,409 2,268,927 180,358 1,882,192 2,062,550 2013 (平成25年 ) ー車を 。 国内生産 成車生産 外生産 を除く現 2 生産 。 イン フ 。 O ( Engine displacement 0 Fiscal year 1 12 12 2 0 units) Total 2 1 2009 45,400 17,917 7,588 7,356 78,261 2010 45,576 20,953 5,433 6,688 78,650 2011 51,148 16,508 5,200 5,643 78,499 2012 46,491 16,545 7,414 5,663 76,113 13,251 7,704 7,106 73,894 2013 (平成25年 125 units) 以 は 45,833 ) 、 126 以 は ( egion 125 入車 ース。 126 )O 向 ( units) Europe orth America East Asia est Asia Central and South America 2009 106,940 79,573 2,276,820 207,113 188,451 21,345 9,026 58,190 2,947,458 2010 83,970 50,708 1,858,554 303,719 154,726 18,897 14,331 130,998 2,615,903 2011 66,534 48,575 1,697,533 361,801 208,768 17,976 17,191 92,166 2,510,544 2012 47,125 44,379 1,474,424 436,772 184,482 16,749 17,196 14,440 2,235,567 47,542 41,183 1,253,589 384,296 181,912 14,867 14,380 15,564 1,953,333 Fiscal year 2013 (平成25年 ) ー車を 。 は現 での販売 、 売 ース。 − − Oceania Middle East Africa Total 4 ( 万円) millions of yen Sales Fiscal year 2009 45,314 2010 48,557 2011 48,455 2012 50,212 2013 (平成25年 56,046 ) の 上高。 とは、 外 、 Consolidated net sales. 動 等の です。 Marine and power products includes outboard motors, motorized wheelchairs, and electro senior vehicles. 1 2014 4 N 1 1 2014 umber of distributors roducts Automobiles Mini vehicles 112社 112 companies Subcompact vehicles 294社 294 companies 406社 406 companies 7社 7 companies Total Motorcycles 7社 7 sales agents, 8 distributors directly operated by Suzuki Marine 外 Outboard motors 業 Industrial e uipment 14社 14 sales agents 動 Motorized wheelchairs and electro senior vehicles 82社 82 companies 理 には、 2 スズキ 併 を 2014 4 でいます。 1 業 8 Figures for mini vehicles include parallel distributors of subcompact vehicles. N 1 2014 umber of countries regions the distributors are located in Overseas distributors の内 reakdown by products 外 149 umber of distributors Automobiles 126 134 Motorcycles 112 121 Outboard motors 107 113 201 N 201 −1 − 2014 4 1 M 1 2014 1 M Address ame of company スズキ SU UKI MOTO SA ES HOKKAIDO I C. 市 スズキ スズキ 青 SU UKI MOTO SA ES AOMO I I C. スズキ SU UKI MOTO SA ES I ATE I C. 1-1-44 1 1 44 Kita30jyo Higashi, Higashi ku, Sapporo shi, Hokkaido ASAHIKA A SU UKI MOTO SA ES I C. 1 4 9 青 30 resident 青 市 2 1-4-9 agayama2jyo, Asahikawa shi, Hokkaido 市 高 47-1 1-22-70 市 135 スズキ 市 5-11-3 市 スズキ 市平 1-76 スズキ SU UKI MOTO SA ES TOCHI I I C. 1880-1 799 高 スズキ さいたま市 SU UKI MOTO SA ES SAITAMA I C. 市 231 231 Syokanji machi, Takasaki shi, Yoshihiro Yanagawa 立 2-222-10 市大 Takashi Suzuki 1588-2 obuji Suzuki SU UKI MOTO SA ES ISHISAITAMA I C. 1588 2 Ohaza Yamada, Kawagoe shi, Saitama スズキ SU UKI MOTO SA ES KA TO I C. スズキ SU UKI MOTO SA ES CHI A I C. スズキ SU UKI MOTO SA ES KEIYO I C. スズキ さいたま市 7-12-19 7 12 19 Tajima, Sakura ku, Saitama shi, Saitama 市 5-417-262 Toru Satou 市 - - Masayuki Isozaki 2 2 2 Sarashina, Ichihara shi, Chiba 2-10-10 行 Yukitaka Sekine SU UKI MOTO SA ES MI AMI TOKYO I C. 1 18 Kashiwa cho, Tachikawa shi, Tokyo Minoru Komiya スズキ 2 10 10 Toyotamakita, 立 スズキ 市 1-18 浜市 169-6 SU UKI MOTO SA ES KA A A A I C. 169 6 Kariba cho, Hodogaya ku, Yokohama shi, Kanagawa スズキ 平 市 6-23-2 スズキ 長岡市 1-4-39 SU UKI MOTO SA ES SYO A I C. SU UKI MOTO SA ES II ATA I C. 6 23 2 Tamura, Hiratsuka shi 1 4 39 Kaname cho, スズキ 静岡 静岡市 スズキ 浜松 浜松市 SU UKI MOTO SA ES SHI UOKA I C. スズキ 中 スズキ SU UKI MOTO SA ES TOKAI I C. スズキ SU UKI MOTO SA ES CHU U I C. スズキ SU UKI MOTO SA ES MIE I C. スズキ 長 SU UKI MOTO SA ES A A O I C. スズキ SU UKI MOTO SA ES A SHI I C. スズキ SU UKI MOTO SA ES HOKU IKU I C. スズキ SU UKI MOTO SA ES TOYAMA I C. 秀 Syuuji agase iigata 2-20-35 2 20 35 Furusho, Aoi ku, Shizuoka shi, Shizuoka 浜松市 21339 ishi ku, Hamamatsu shi, Shizuoka 高 300 300 Takatsuka cho, Minami ku, Hamamatsu shi, Shizuoka 市 22-1 22 1 Miyamae, Shimoji cho, Toyohashi shi, Aichi 市 本 3-75 3 75 Minamihonjigahara cho, Owariasahi shi, Aichi 日市市日 5-1-3 市 市 1289 1289 Akaho, Komagane shi, 金 市 3 市 416-1 本 Keiji Miyamoto 本 Hidenobu Hamamoto Tsunehisa Suzuki 松 Masanori Matsui 4-16-33 4 16 33 Chuo, Inasato machi, 学 Manabu Imai Takayuki Sunako 5 1 3 Hinaga, Yokkaichi shi, Mie 長 Tadashi Takeyama Motomu Suwa Kanagawa agaoka shi, SU UKI MOTO SA ES HAMAMATSU I C. 21339 Shinohara cho, SU UKI MOTO CYC E SA ES I C. 長 Shoutarou Ueno erima ku, Tokyo SU UKI MOTO SA ES TOKYO I C. 静岡 上 5 417 262 Makuhari cho, Hanamigawa ku, Chiba shi, Chiba 市 obuhiro Otsu Mitsutoshi Adachi unma 2 222 10 Yoshino cho, Kita ku, Saitama shi, Saitama スズキ 大 799 Kamiyokota machi, Utsunomiya shi, Tochigi スズキ SU UKI MOTO SA ES U MA I C. Hiroshi Ikeda Tomoyoshi Aiso 1880 1 Hirasu cho, Mito shi, Ibaraki 市上 行 Masaki Sasaki SU UKI MOTO SA ES FUKUSHIMA I C. 1 76 Minami, Koriyama shi, Fukushima SU UKI MOTO SA ES I A AKI I C. 5 11 3 Ougi machi, Miyagino ku, Sendai shi, Miyagi スズキ Yukinori Shikama Yasunori Munezaki SU UKI MOTO SA ES YAMA ATA I C. 135 Hozumi Yamagata shi, Yamagata SU UKI MOTO SA ES MIYA I I C. 月 一 obuyuki Takahashi 1 22 70 Minamisenboku, Morioka shi, Iwate スズキ Subcompact vehicles Kazunori Motizuki 高 47 1 Takama, Ishie, Aomori shi, Aomori 岡市 Mini vehicles agano shi, aoki akae agano yu Saitou agano 3 Kou, Yanagibashi machi, Kanazawa shi, Ishikawa 416 1 Kakeo machi, Toyama shi, Toyama − 11 − 金 Tatsuro Kanada 行 Toshiyuki Akai Used Car Motorcycles Outboard Ind.Machines Motorized motors tools wheel chairs ame of company スズキ SU UKI MOTO SA ES SHI A I C. スズキ SU UKI MOTO SA ES KYOTO I C. 近畿 スズキ SU UKI MOTO SA ES KI KI I C. 大 スズキ SU UKI MOTO SA ES KA SAI I C. スズキ SU UKI MOTO SA ES HYO O I C. スズキ SU UKI MOTO SA ES A A I C. Address 大 市 5-10 金 5 10 Akibadai, Ohtsu shi, Shiga 3 市 の 市 1-1-5 大 1 1 5 Shikitsunishi, 3 aniwa ku, Osaka shi, Osaka 市 1-21-6 1 21 6 Yagumohigashi machi, Moriguchi shi, Osaka 市 1567-1 1567 1 Arise, Ikawadani cho, 市 370 370 Kodono cho, スズキ 市 ara shi, ishi ku, Kobe shi, Hyogo akayama shi, スズキ 高松市 スズキ 市 本 四国 市高岡 183-3 スズキ 高 高 市 845-2 市 266-8 SU UKI MOTO SA ES KOCHI I C. スズキ SU UKI MOTO SA ES TOTTO I I C. 中国 市 岡 スズキ岡 岡 市 SU UKI OKAYAMA MOTO SA ES I C. 622-5 622 5 Hirano, Kitaku, Okayama shi, Okayama スズキ 市 スズキ 市 18-7 ishi ku, Hiroshima shi, Hiroshima 832 スズキ 岡 SU UKI MOTO SA ES FUKUOKA I C. スズキ SU UKI MOTO SA ES SA A I C. スズキ 長 長 SU UKI MOTO SA ES A ASAKI I C. 九州 本 大 スズキ 2364 2364 Ougi machi, Kase machi, Saga shi, Saga 本 odago,Togitsu cho, 本市 平 40-3 ishisonogi gun, agasaki 1-1-6 SU UKI MOTO SA ES KUMAMOTO I C. 1 1 6 Hirata, Minami ku, Kumamoto shi, Kumamoto スズキ 大 SU UKI MOTO SA ES OHITA I C. スズキ SU UKI MOTO SA ES MIYA AKI I C. 児 2567-10 40 3 スズキ 児 大 市 4305-1 1204 市 14-14 SU UKI MOTO SA ES KA OSHIMA I C. 14 14 Shinei cho, Kagoshima shi, Kagoshima スズキ SU UKI MOTO SA ES OKI A A I C. 市 上 531 1 Uema, Kaoru Satou 秀 Syuji Umebayashi 一 Seiichi Furusho Tetsuya Mitsumizo Hidetoshi Hirowatari Masahiro Shiiba 生 Kousei Kume 1204 Yakata machi, Hanagashima cho, Miyazaki shi, Miyazaki 児 Hidenori Soeda 4305 1 Moto machi, Ohita shi, Ohita 市 行 Shinji Kashiwagi 2567 10 akabarutsuru machi, Kasuya machi, Kasuya gun, Fukuoka 市 Takahisa Katou SU UKI MOTO SA ES YAMA UCHI I C. 832 Tsumazakigaisaku, Ube shi, Yamaguchi 岡 Toshimitsu Saiga 1888-10 SU UKI MOTO SA ES HI OSHIMA I C. 18 7 Misasakita machi, Kazuhiko Shinkawa 1888 10 Higashitsuda cho, Matsue shi, Shimane 平 立 obuyuki Minami 266 8 Maruyama cho, Tottori shi, Tottori 松 Used Car Tatsuyoshi Okusa 845 2 Kerakou, Kochi shi, Kochi スズキ SU UKI MOTO SA ES SHIMA E I C. 大 本 SU UKI MOTO SA ES MATSUYAMA I C. 183 3 Takaoka machi, Matsuyama shi, Ehime 高 Takashi Oda Takayoshi Mototani 上72-3 松 Kazuki Yamaguchi Yasuhiko Kamiya onden cho, Tokushima shi, Tokushima 松 Kikuo Uchida akayama 1225-1 スズキ 内 Masaaki Morita 1225 1 Danshi cho, Takamatsu shi, Kagawa SU UKI MOTO SA ES TOKUSHIMA I C. 72 3 Honurakami, Subcompact vehicles 優 ara 浜892 ishihama, Mini vehicles Akira Kanetsuka ikinomori cho, Kisshoin, Minami ku, Kyoto shi, Kyoto SU UKI MOTO SA ES AKAYAMA I C. 892 SU UKI MOTO SA ES KA A A I C. resident 531-1 平 Atsutoshi Hirano Kouji akahara aha shi, Okinawa Tatsuya Hoashi −1 − Motorcycles Outboard Ind.Machines Motorized motors tools wheel chairs (2) 主な直営海外販売代理店 Major overseas distributors スズキ 社 スズキ キ 社 スズキ キ ス 社 スズキ ス社 スズキ 社 スズキ ス ス ス ョ スズキ 社 スズキ ス スズキ ッ 社 社 社 スズキ 大 ス 社 スズキ 社 スズキ ス スズキ 2014 4 社 社 スズキ 7.主な海外生産会社 社 1 Major overseas manufacturing companies 1 2014 (1) 海外生産会社数 Number of overseas manufacturing companies −1 − (2) 主な海外生産会社 2014 10 Major overseas manufacturing companies 1 M ハン E ー アメ カ マジ ールスズキ社 M O スズキ マ フ ク M 車有 中国 ン E 車有 市 有 OMO MO O O 有 MO O OMO マ ーシア M M カン ンマー ジア ス ネズエ の ( スズキ フ ク E スズキ インディア社 O O M E ーター イクル インディア社 MO O E E M E O スズキコロン ア社 MO O E O OM ム OM M ス 50 0 10 0 1995 60 20 9 1995 50 0 1996 00 2010 1 9 1982 2012 100 0 1996 100 0 1985 100 0 19 1 200 100 0 2013 85 0 1999 19 5 1991 56 2 1983 100 0 2006 31 1982 1990 100 0 1982 2009 M O E OM O E E 1995 O 2012 O アス社 2010 ト ンスポル ス社 O E スズキエジプト社 E 19 6 19 0 1968 1999 100 0 ーズ マ ーシア社 M フ クト ー社 O O ア ト トー ス社 OMO O E エジプト E スズキ E ト ド ダ アマ ア社 O E O M O エクアドル E ( O ックスズキ ーター社 MO O M 2002 90 0 O カン ジアスズキ ーター社 M O MO O ン マルマキ 100 0 80 0 9 5 ンマー ーター社 M M MO O ロ ン社 O O O ジル アルゼン スズキ スズキ ア E O O ハイコム ート ー ィ マ OM OMO EM マル M キスタン ン社 1992 1993 スズキアッ ン ーズマ ーシア社 EM E M ン ィ インド コロン スズキフィ E O ーター社 MO O ーター タイ ンド社 MO O ト ムスズキ社 E M ン E O E O MO O タイスズキ ーター社 MO O フィ O O インドネシア スズキ インド ー ル スズキ O O 9 5 O 車有 O E O 業 ム アメ カ社 ME O O OMO 軽 州 タイ O 車有 O ト O 1 2014 2008 1 6 E ) 内は、 ) in the column of Suzuki's capital investment ratio shows the indirect investment ratio. −1 − 1989 会社 概 2014 12 O 1 1 2014 I ル I スズキ 社 Maruti Suzuki India td. ー ー ー ル 社 Suzuki Motorcycle India rivate imited ー ー市 (社長) 一 Kenichi Ayukawa, Managing Director 15億1,000万ル (スズキ 56.2 (社長) ) ー 100.0 ) 2,000名 Approx. 2,000 '13年 362,000 362,000 2013 1983年12月 December 1983 2006年3月 March 2006 市 (社長)大 一 yoichi Oura, Managing Director 3億 287万 (スズキ ー 97.5 303 million Euro Suzuki's capital investment ratio 97.5 . 資本 は1 の で 1982年9月 1990年9月 September 1982 automobiles , September 1990 motorcycles 社 スズキ ー ー社 Thai Suzuki Motor Co., td. ー ayong (社長) 市 Thanyaburi (社長)内 Takayuki Sugiyama, resident (スズキ 072,000 024,000 72,000 automobiles, 24,000 motorcycles 2013 県プル 126億8,200万 ) Suzuki Motor Thailand Co., td. ー 823 million rupee Suzuki's capital investment ratio 73.1 '13年 ー ー luakdaeng, ) 用車 用車 ン、 ト ック 、 車 Subcompact passenger cars, subcompact commercial vehicles vans, trucks , Motorcycles '13年 1,153,000 1,153,000 2013 ス ル 73.1 1,200名 Approx. 1,200 ( )、 動 Subcompact passenger cars, Motorcycles subcompact commercial vehicles vans , subcompact 4 wheel drive vehicles Esztergom 文 ー (スズキ 12,500名 Approx. 12,500 スズキ Hirofumi agao, Managing Director 8億2,299万ル 7,816million rupee Suzuki's capital investment ratio 100.0 Magyar Suzuki Corporation td. ak Suzuki Motor Co., td. (社長) 1,510 million rupee Suzuki's capital investment ratio 56.2 ールスズキ社 ー社 市 Masayoshi Ito, Managing Director (スズキ ー Karachi 78億1,553万ル ー スズキ ー市 ew Delhi ew Delhi . スズキ P ーツ 100.0 Satoshi Uchida, resident 6億735万 ) 12,682 million baht Suzuki's capital investment ratio 100.0 (スズキ ーツ 97.5 ) 607 million baht Suzuki's capital investment ratio 97.52 3,100名 Approx. 3,100 1,300名 Approx. 1,300 1,500名 Approx. 1,500 Subcompact passenger cars Subcompact passenger cars 、 外 Motorcycles, Outboard motors '13年 171,000 171,000(2013) '13年 47,000 47,000(2013) '13年 90,000 90,000 motorcycles 2013) 1992年10月 October 1992 2012年3月 March 2012 1968年 外 1968 motorcycles , 1999 outboard motors 入。 10 000 −1 − 1999年 C I スズキ ー ル ー ー社 T. Suzuki Indomobil Motor ル akarta (スズキ . 公 市 Chong ing 市 ( 経理) 一 Keiichi Asai, resident (社長)大 Shuji Oishi, resident Director 4,500万 長 Chong ing Changan Suzuki Automobile Co., td. 1億9,000万 ル 90.0 (スズキ ) ル 49.0 ) 45 million US Suzuki's capital investment ratio 90.0 190 million US Suzuki's capital investment ratio 49.0 4,400名 Approx. 4,400 3,000名 Approx. 3,000 ( )、 Subcompact passenger cars, subcompact commercial vehicles vans, trucks , motorcycles '13年 Subcompact passenger cars 188,000 381,000 '13年 144,000 144,000(2013) 188,000 automobile, 381,000 motorcycles 2013) 1976年 1976 automobiles , 1970 motorcycles 1970年 1995年5月 May 1995 2014 スズキは、 国内外の自動車メーカーとの事業協力関係を進めています。 日産自動車とは、 2002年以降、 国内で相互に車両をOEM供給しています。 マツダには、 1989年以降車両をOEM供給しており、 また2013 年には、 インドネシアでも車両のOEM供給を開始しました。 三菱自動車にも、 2011年以降国内で車両をOEM供給しています。 フィアットからは、 2005年より同社製のディーゼルエンジンを受給し、 主に欧州市場で販売する当社車両に搭載しています。 また同社から のディーゼルエンジンの技術導入により、 2006年以来インドでディーゼルエンジンを生産しています。 2013年に英国ケータハムに対して、 同社のスポーツカー搭載用に、 当社の軽自動車用660㏄エンジン及び駆動系コンポーネントの供給を 開始しました。 同社は日本でも、 この車両を英国製軽自動車として販売しています。 今後も、 経営資源の有効活用と相互利益に繋がるのであれば、 他メーカーとの事業協力に取り組みたいと考えています。 なお、 2009年12月に包括提携契約を締結し、 資本関係まで結んだフォルクスワーゲンとの提携は、 結果として何らのプロジェクトも成立す ることなく、 スズキは、 同社による契約違反を理由として包括提携契約を解除しました。現在、 スズキ株式の返還を求めて、 国際仲裁の場 で係争中です。 2014 Suzuki has been cooperating with other automobile manufacturers both in and outside apan. Suzuki and issan have been supplying each other with vehicles in apan on an original e uipment manufacturer OEM basis since 2002. To Mazda, Suzuki has been supplying vehicles in apan since 1989 and began supplying vehicles in Indonesia as well in 2013. Suzuki has been also making vehicles OEM supply to Mitsubishi in apan since 2011. From Fiat, Suzuki has been sourcing its diesel engines for vehicles sold mainly in Europe since 2005. In India, Suzuki has been producing diesel engines at its own factories since 2006 using technologies ac uired from Fiat. In 2013, Suzuki started supplying a ritish manufacturer, Caterham with 660cc engines and some drive train components designed for mini vehicles for the installation on its sport cars. The car is sold also in apan as a ritish made mini vehicle. Suzuki continues pursuing opportunities and areas of cooperation with other manufacturers where effective use of companies business resources and mutual benefit can be expected. Alliance with olkswagen formed in December 2009 by entering into a framework agreement accompanied with a capital relationship did not realize any projects. Suzuki terminated the said agreement for breach of contract by olkswagen. Currently, Suzuki is engaged in proceedings at the International Court of Arbitration with a view to securing the return of its shares. − 16 − A A F 1 F 本財団は、スズキ株式会社が創立60周年の記念事業として、 業とともに、基金を寄託した公益 法人で、1980年( 55年)3月26日に(財) 業 助成財団として設立されました。 1997年(平成9年)4月より名 を(財)スズキ財団と しました。 2011年(平成23年)4月1日公益財団法人へ 行 しました。 The Suzuki Foundation is a juridical person for public interest for which Suzuki Motor Corporation, as a commemorative enterprise for the 60th anniversary of its establishment, entrusted the fund together with its subsidiaries and affiliates. The foundation was established on March 26, 1980 as Machine Industry Fostering and romoting Foundation. The name was changed to Suzuki Foundation in April 1997. The foundation was authorized as a public interest incorporated foundation in April 1, 2011. 本財団は、国 生活に ける の の助成、及び、国 生活 等の の成 の 及を て、内外の 的としています。 に する 等の生 及び 、 に る 学的 業に 事する外国人の 学的 と に対する助成と 業の 的な と国 の に寄与することを目 The Suzuki Foundation aims to contribute to the comprehensive development of the machine industry both domestic and overseas and to the heightening of the national welfare, by promoting scientific research related to the production, use and consumption of machinery, that contributes to the improvement of convenience in people's living, and by promoting scientific research and training of foreigners engaged in the industry for machinery, for people's living, and by diffusing the fruits of such research and training to the general public. 2014 2 理 事 長 Chairman 2 2014 Osamu Suzuki 専務理事 Managing 大 Director 理 事 Director 立 oboru Owada 事務 Yoshihiro Adachi 一 財団法人 スズキ株式会社 長 会 会長 〃 〃 一 Masakazu Iguchi 大学 名 〃 大日 大学 〃 大 〃 〃 監 事 Auditor 人 Katsuhito Suzuki 〃 2014 obuyuki Araki 静岡理 oro Obinata agai Takao Hirosawa Tamotsu Kamimura 1 大学 学事 術 名 長 学長 大学 Yasuhiro Daisho Taeko 会長 社長 公益財団法人せたが 文化財団 一 財団法人 株式会社 業活 理事長 ル スズキ株式会社 社長 与 1 2014 68億2,376万円 6,823,760,000 yen 2014 1,317件('13年 2014 1 1 2014 績 59件) 1,317(59 in 2013) 1 14億7,583万円('13年 1 2014 績 5,119万円) 1,475,830,000 yen(51,190,000 yen in 2013) −1 − 理事長 2 E C F 本財団は、スズキ株式会社の創立80周年の記念事業として、スズキグル-プが基金の全額を寄託し て、2000年(平成12年)10月に設立された財団法人です。 2012年(平成24年)2月1日には、静岡県より認定を受け、公益財団法人となりました。 The Suzuki Education and Culture Foundation is a juridical foundation established on October 12, 2000, to commemorate the 80th anniversary of the foundation of Suzuki Motor Corporation. The Suzuki group of companies entrusted the Foundation with the entire funds. The foundation was authorized as a public interest incorporated foundation on February 1, 2012 by the Shizuoka prefecture. この法人は、静岡県内の高校生及び静岡県内の高等学校を卒業した大学生で経済的な理由で学業 に専念できない者並びに静岡県内の大学に在学する学生で向学心がある者に奨学援助を行い、併 せて児童及び生徒のスポーツ及び学習活動並びに外国人学校等に対する支援を行い、もって青少 年の健全育成及び国際交流に寄与することを目的としています。 The purpose of the Foundation is to contribute to the healthy development of young people and international exchanges by providing financial assistance to high school students in Shizuoka prefecture and university students graduated from the high schools in Shizuoka prefecture who encounter difficulties in pursuing their studies for financial reasons, as well as to university students in Shizuoka prefecture who have the desire for learning, and by supporting children's and students' sports and learning activities, as well as supporting schools for foreigners. 2014 2 2 Chairman 理 事 長 鈴 木 修 Osamu Suzuki Executive 専務理事 岡 野 國 雄 Kunio Okano Director Director 理 事 御 室 健一郎 Kenichirou Mimuro 〃 大須賀 正 孝 Masataka Osuka 〃 山 﨑 賜 Megumu Yamazaki 〃 伊 藤 茂 昭 Shigeaki Itou 〃 鈴 木 俊 宏 Toshihiro Suzuki Auditor 監 事 石 塚 伸 Shin Ishizuka Tamotsu Kamimura 〃 神 村 保 2014 1 2014 スズキ株式会社 代表取締役会長兼社長 浜松信用金庫 理事長 株式会社ハマキョウレックス代表取締役会長 元磐田東高等学校 校長 元浜松市立高等学校 校長 スズキ株式会社 代表取締役副社長 石塚・村松法律事務所 弁護士 スズキ株式会社 参与 1 2014 25億9,057万円 2,590.57 million yen 2014 1 奨学金給付 1 静岡県認可の外国人学校に対する支援 1 静岡文化芸術大学スズキ奨学金への補助 浜松市の外国人児童学習支援事業 2002 4 1 2014 1 68名(2,100万円) 1校(1,500万円) 1件 (150万円) 1件 (200万円) 68 scholarship benefit in the FY2013 (21 million yen) Financial assistance for schools for foreigners approved by the Shizuoka prefecture in FY2013 1 Aid to Suzuki scholarship fund for Shizuoka University of Art and Culture 1 (1.5 million yen) Financial assistance for foreign children's learning activities in Hamamatsu city in April 2002 1 2014 2億5,694万円 1 (15 million yen) (2 million yen) 1 2014 256.94 million yen A C 「静岡文化芸術大学 スズキ奨学基金」は、2011年5月、スズキが静岡文化芸術大学に創設した2億円の 基金で、同大の学生に対して一層の向学心向上を奨励し、成績優秀な学生の就学環境を整備すること等 を目的に奨学金を支給しています。 "Suzuki scholarship fund for Shizuoka University of Art and Culture" was founded by Suzuki Motor Corporation in May 2011, with the total fund amount of 200 million Yen. The fund is extending scholarship with the purpose of encouraging and fostering the desire for learning of the excellent students, and to improve their learning environment. −1 − 6.会社の沿革 Corporate History 、 を 業。 1 0 10 (明治42年) 式 1 20 (大正 9年) で 株式 社として同 社 に による 場内に 1 4 (昭和20年) しく、本社 。 取 争 イク 60 1 10 (昭和33年) 1 (昭和34年) ダ 1 売 当社の主力製 となる。 2 イクル360 る。 ルツイン 、 イト 式 に イクル125 売。 2 イクル360 売。 。 を 車 で 社 2 2 360 2 2 1 360 2 2 50 国スズキ社を 立。 イクル5 5 力 売。 M M 1 1 55 125 。 4 1 55 55 2 売。 。 50 2 M 場が 成。 スズ の生産を開始。 車 スズキフロン 800 2 イクル 社 2 1 1 成。 に進 125 1 2 ト ック イクル360 ンゼルスに販売 外 5 000 M 360 。 2 4 売 株式 社を 立。 ース50 ストコース 2 60 1 1 800 2 1 2 イクル50 タイスズキ ーター社を 車生産 場。 軽自動車 スズキフロン 市に 1 (昭和43年) 。 36 1 ン スズ 英国マン 社 ー 。 O 1 4 。 市に軽 イ 2 を 1 (昭和40年) 1 (昭和42年) イト を ワーフ 相 コ イトキ 1 4 12 (昭和39年) 1 (昭和41年) 社に社 2 イクル125 を 国ロ 1 4 1 イト 1 (昭和38年) 。 ーター ダイ ンドフ ー 2 イクル 売。 イク ームにのり、月産5 000 に す。 製 社 300 に 2 業株式 500000 M 1 4 1 1 1 (昭和36年) 1 2 (昭和37年) を 2 マークを 。事 る。 三 社 に 軽 場を ーター M 1 40 に株式を 場。 。 イク 売。 軽 用車 スズ が国の軽自動車の 社 1 20 0 車 コ ダ 1 (昭和32年) 50 1 自動車 1 4 (昭和29年) 1 (昭和30年) 10 に 用 進 イクル36 1 2 (昭和27年) 1 (昭和28年) 。経営 M 1 0 成 市 1 4 (昭和24年) 製 立 資本 場が 本社を現在 1 0 (昭和25年) 式 に に 1 40 (昭和15年) 1 4 (昭和22年) ※商品に関する記載は日本国内向けのものです。 (別の記載がある場合を除く。 ) All products introduced in the history page are for Japanese domestic market, except otherwise mentioned. 軽自動車 スズキキ 売。 売。 立。 スズキ 2 イクル360 の 場 車 イ 1 10 (昭和44年) 市に 場 1 0 (昭和45年) に 場 ン 50 50 1 外 M 売。 が 2 360 2 2 成。 1 が 1 車 イクル360 が 成。 成。 1 −1 − 360 2 O 0 O O 軽 駆動車 スズキジム ー 市に 10 場 車 1 2 イクル360 軽自動車 フロン 11 軽自動車 フロン クー 1 1 (昭和46年) 車 50 2 市に 10 380 車 2 1 4 (昭和49年) ンタ ェア 600 売。 に進 社スズキカ に進 売。 し キスタンで 駆動車 車 の 外生産 。 1 (昭和50年) 自動車 ス ーズ 1 10 (昭和52年) 車 ー8 ジム 軽自動車 ル 動車いす 社 1 (昭和53年) に れ、 1 0 (昭和55年) 00 キ 車 50 ースト ースト 社 成 2 結売 軽 5 000 駆動車 ジム M いす M 資 自動車 53 車 10 車 場 インド 。 50 1 車 ル 125 フル 00 50 スズ M 60 500 1 M 53 外市場 1100 売。 1 売。 2 50 生産に いて 2 50 5 本 ェンジ。 売。 イクル 1000 M 1100 成。 イクル125 駆動車 ジム ー 1000 シ ーズ 250 0 売。 イクル50 デル 2 M 10 。 車の 19 8 売。 ェンジ 500 2 2 M 業 売。 生産 550 550 1 50 O 売。 販売 イクル 50 とスズキ 軽自動車 ットとなる。 500 2 550 1 提携 2 80 800 、53年 立。 1100 カタ 2 8 550 成。 スクーター 50 1 イ ク ル250 デル 50 00 1 を と業 600 1 売。 。 ー M M 。 社 して を を 4 1 売。 イクル550 ーズ に進 1 売。 売。 ア シド ーに ア社を 立。 立60 年を 現スズキ O 550 イクル550 2 イクルおよび シ 売。 2 る。 売。 ーター ェアM 10 用エンジン 1 1 (昭和56年) に に 動車いす 11 立。 の組立を開始 イクル550 に 軽自動車 フロン 380 3 1 生産 ス ン 社を 立。 ー 売。 50 50 スおよびスズキ スズキアルト 2 イクル550 1 (昭和54年) 1 2 (昭和57年) 社 イクル800 軽自動車 フロン ス 車 2 2 1 ーター イクル 00 2 1 360 2 M 。 2 イクル 50 車 シ 売。 50 1 立。 ダ社を ジム の対 軽自動車 フロン 1 (昭和51年) 11 社を に に販売 し、スズキハ 1 2 成。 株式 インドネシア ジ カルタに ズキインドネシアマ フ ク を 売。 売。 三 2 1 360 売。 イクル3 1 社 に カ ダ 売。 が 製 360 成。 イクル 50 にスズキ 1 (昭和48年) が 売。 2 イクル360 場 車 1 2 (昭和47年) 10 2 イクル360 125 125 売。 − 1000 10 − M キスタン ックスズキ 車生産開始。 10 インド に 式 とマル 。 ド スクーター 1 (昭和58年) ーター社で スズキ 2 社の イクル50 軽自動車 マイ ィ ーイ 車 2 60 5 、取締 を 12 1 4 (昭和59年) スズキ ンス社 販売 社 1 (昭和60年) 駆動車 ジム 車 Mカ 株 ーズ 100 カ ート E 10 社 1 販売 E 10 ーター社 立。 M 1 M 売。 200 550 を を 成。 販売 2 成。 2 売。 との軽自動車生産協力を ー E 10 。 スクーター アド ス 2 イクル50 軽自動車 M 1 販売 車の年 50 50 1 売。 生産で 200 マツダ 1300 を 成。 ィ 2 。 が100 ル 50 M を 。 イクル550 売。 550 1 M 。 駆動車 エスクード 国で ム イ 国 は ル 求を 。 M 1 M車の国内販売を開始。 場を 125 550 売。 。 イ 国内 M M 売。 社アメ カン スズキ 車 1 (昭和63年) 販売 に 10 車の技術提携契約 軽自動車 アルトワークス キ 12 と 車 E 立。 イクル E 10 、 1 (昭和62年) 11 社 ー 1300 シ アメ M フル デル ェンジ。 販売 車 ダと 00 メーカー、 軽 国に 2 4 契約に 中国 締結 アカー 85 85 10 ンタ 社でジム ーの生産を開始。 10 1 売。 ス イン スズキ 社 立。 1 (昭和61年) 立。 車の技術 50 スズキアルト 国内 2 立。 イクル550 ータードイツ社 11 5 5 M 社 125で、スズキ10年 。 軽自動車 アルト フロン スズキ 2 310 1 0 生産販売 と ン 2 を開始。 技術進 トクロス ン 250 60 60 イクル 00 スズキフ 250 車生産開始。 ッターカーの 中国 。 売。 550 売。 ンド社 車 Mに M 売。 1000 社でスズキ ージー 2 車の生産を開始。 車 カルタス インド マル 50 1 。 場が 成し 10 M 売。 イクル250 85 契約 売。 イクル550 250 外 車 M の 1600 が による 売。 E 。 ム イ の M コー − 1− 16 1 (平成元年) カ ダの 車生産 場カ 三菱自動車 同開 に 車 ィ 社が生産開始。 業 とインドネシアで 。 生産 1 000 アルト 国内 1 0 (平成 2年) ート 200 ハン ーでの 車 自動車メーカーの 欧進 に ル 場 を 売 車 生産 1 1 (平成 3年) スズキ株式 結売 社に社 1 車 相 イ 、キ 11 スズキ 1 (平成 5年) 社 いす 売。 との業 生産 販売 車の国内 ンタ E E ェンジ。 を 1 000 イ 国内 1993 9 M 4 M 1 成。 10 成。 20 1 を 成。 ント 10 売。 。 の技術協 。 売。 O E 中国 軽 産を開始。 場を M 2 を 成。 デル ッツ 車 を 1 を ク ンとして 200 1 000 社より資本 を開 スクーター E 1300 。 100 販売 事 1 M イ ーを受 。 提携を解 2 000 軽自動車 キ 生産 ーカー 動アシスト自 10 M 売。 の軽ワ ーター社で 車の 中国 M 50 。 93 9 ス イン 力は 。 0 M ー 1300シエ 軽自動車 アルト フル 軽 M M 生産契約に 用車 に 自動車 2 を 0 から と 車 カルタス 1 (平成 8年) 資 。 車 車国内 11 の ンターを開 インド マル 社で 1 (平成 7年) 1 ンターを開 スズキワ ン ット。 11 E を開始。 ド 場内に ワ ン M 売。 。 タイ スズキ 成。 1 1 M 技術開 、 5 。マジ ー 車生産開始。 内 E イ をフル デル ェンジ。 駆動車 ジム 1 4 (平成 6年) 式 ー、マジ ールスズキ社で 中国 12 売。 スズキエジプト社が 用車の生産 販売を開始。 相 11 1 600 5 M 場が本 インドのマル 50 に 。 ハン マド 660 成。 場が生産開始。 エンジン 10 を E 660 車生産開始。 キスタンの 1 2 (平成 4年) M 1 軽自動車 カプ ー 11 E 0 M 500 生産に 業で 軽自動車 エ 1 。 成。 ハン ーでの ルスズキ社 立。 国 。日本の 。 を M 2 売。 駆動車エスクード5ドア 10 M 成。 660 ード O 10 生産に 本 となる。 車 軽自動車 ックの 成。 販売 軽自動車 ト M 1 1 販売 2 売。 車有 場 50 にて 車の生 。 300 M M O を 成。 M 3 − − ト ムスズキ社で 11 車 ワ 1 (平成 9年) 車及び ン ワイド 車の 外 シ 売。 1 000 を 99 15 ーズ ストコース スズキ ンターを ストローク O O ジム 車 スカイ Mと欧州にお に 中国 国 より ワ アカー E 車 エ で 中国 で中国 業 12 2000 (平成12年) 株 資 売。 アルト ェンジ、 車有 33 が 販売 ン イ イ 契約に 売。 を ス 売。 プ ス 売。 外 と業 成。 10 E が 車 販売 Mアルゼン に 10 M 用車生産 。 生産 100 13 0 相 販売 1 の生産を開始。 提携で 1300 成。 車有 。 式 E 1 1300 ールスズキ社、 M社との アカー M E プ を M 用車生産で中 100 000 10 ワ ン 売。 ハン ー、マジ 開 車生産開始。 場エンジン M 売。 ーター社で より M 33 生産 タイスズキ E と 売。 国内 ワ M 争でインド イ 、エ 1300 車の 10 。 車 車 。 車生産に関する 式 ン に 250 。 軽自動車 キ 1 (平成11年) E M ンマーでの 。 12 E 1 売。 同開 る M ェンジ。 250 事をめ の軽自動車 車 ー フル デル ジム ーで 売。 車の スズキと M提携関係 から10 。 10 15 を国際 ートシ デル ェイ マル 社のトップ 解。 99 。 ーワイド る 、 売。 がシカ を受 。 車 1 (平成10年) 10 M 駆動車 エスクード フル 11 成。 り、インド に開 外 10 1 成。 マル 社のトップ 事をめ 仲裁裁 提 。 10 車の生産を開始 同 2000 M E M を 成。 を 1 成。 ネル スズキア ー 100 開始。 ン社でスズキ車を生産開始。 、社 。 OOに 場 生産 車 。 1 000 、 M EO M を 成。 EO OO 10 − − O スズキと M 10 から20 たな 。 提携を 10 に アの M 社に スズキ 立80 年 を 立。 車 12 ワ 車 進 て M 車 シ ーM 場の での 10 売。 用を 販売 200 シ ル自 車 業 に 動 をOEM供給。 を 業 技術 スズキと Mが 同開 クルーズ 売。 成。 M ワ 外 インド マル 用 組立 インが 200 (平成15年) 軽自動車 、社 ワ 社 。 M 売。 、 650 の に ター エンジン 車 開 M 有 ル 200 売。 成。 2 。 同開 ールスズキ社で ン 軽自動車の フル M M 売。 ートと ハン ー、マジ の生産を開始。 軽自動車 し、 650 イ を 30 1 車 社インド ル社を 社 。 OOに フィアット 。 10 シ を 成。 開始。 社 車 2 M 2002 3 000 めて、 ツイン の 結売 ー M 取 ェイ 車用エンジンで 。 インドネシアの スズキ インター シ 売。 販売 中国に 車の を 立。 11 M 10 スズキ、 M、 、いす 関する 同 ームを 。 軽 を M 売。 ン スカイ 2002 売。 社の株式を 車 アジア 車 での 場の OEM OEM 売。 軽自動車 アルト 2002 (平成14年) 車 M で相互協力。 ン 1 0 。 。 ーター ダン 軽自動車 2 アカー 本 した エ 2 M 成。 と 社スズキ 11 スズキ を 提携で スズキと M 12 車両 00 10 6 。 軽 用車のOEM供給に いて日産自動車 と 本 生産 2 M 2 が軽自動車で め ジム ー シ ーズ タイの 車 社が 。 E 13 2001 自動車 ワ ン を取 。 車 80 E ンドエスクード 2 00 売。 OEM M 売。 エ 車の業 M 資。 ン アルト M 20 M 事業として、 スズキ 駆動車 2001 (平成13年) 資 10 Mの日本国内販売 をOEM供給開始。 コロン M デル を取 に いて イ 本 ス M ェンジ。 。 M − − 2001 外 11 200 ワ ン 2004 (平成16年) 軽 225 が国内 車の国内 250 販売 200 販売 スズキと M、 を 1 500 アルト 10 車 ッツ 11 車 スイフト スクーター インド マル を 成。 を 11 200 (平成18年) デル 150 1 5 軽自動車 M ワ ダのカ 200 を ト ン フル ート 成。 ムスズキ社の 車 アド Mのスズキ の ス 50 アド ワ ン が国内 タイでの 車 車 資 販売 11 20 200 (平成19年) インド3 車 インド 11 200 (平成20年) 場で 車 場で スクーター 生産 M 2 売。 50 50 50 E 。 20 M 3 25 成。 M 5 00 で 売。 を 売。 場開 マル 生産 。 M 36 式を を 。 スズキ 社に社 1 000 M 。 M を 成。 10 。 200 売。 生産 ッツ5 200 6 売。 に ット 車 M 売。 ー 軽自動車 を から3 を を ダン 社を M 売。 ル 社の 200 2005 2006 を 成。 500 を 国で中 軽自動車 2006 動開始。 250 生産 を 車 15 を欧州で販売開始。 日産とスズキ、事業協力関係を 車 ー ェンジ。 ス 50 が 00 エンジ イ カー 場が フィアットとの 同開 車 5 150 社が 車 5 E 売。 デル ィ M 売。 スイフト が2005 2006日本カー M 、及び2006年 イ ーを受 。 カ 10 車 を を 500 を 成。 で ンカート 125 200 ェンジ。 500 車有 タ 売。 生産 生産 中国 ンの生産を開始。 外 。 売。 車の 車 M 50 ス 125 社、 アカー M 売。 アド インドネシアでの 。 ェンジ。 駆動車 エスクード フル 10 15 インター 立を デル を 250 を 成。 社 フル 225 2004 エンジンの生産に関し インドにエンジン生産の 200 (平成17年) 200 を 成。 インドネシア、インド ル スズキ シ ル社で の生産を開始。 軽自動車 売。 1 500 シ ーズ 成。 15 売。 5 − − 欧州で 車 を 売。 スイフト が 生産 100 市に相 場 10 12 を 場エンジン 1 車組立 場 が 成。 生産 軽自動車 ワ ン 1 000 M 11 インド、マル スズキ社が 車 スズキと の資本提携関係を解 ワ ン カー ワ ン ス ィン イ ーを受 。 軽自動車 アルト を 入 を 3 から0 。 2009 。 アルト を 成。 O インド、マル スズキ社が EO O OO 200 キスタン を 成。 00タイプ 生30年、 8 での を 売。 販売 車 00 1 000 を 社が 車 。 車 販売 10 ダン キ シ 2 00 12 外 100 000 99 を 成。 1 を 成。 車 生産 0 100 M 1 を 売。 60 を 売。 60 ディ ス 00 を 売。 カ ダのカ ート ー ィ 社の株式 ダに売 することで 。 スズキと 10 M 8 生産 00 30 9 9 を 売。 ックスズキ社が 車 M 0 3 ー が2009年 スクーター スカイ ェイ 中国 M 。 が開 。 外 M ン フル デル ェンジ。 、社 を スズキ 10 フル デル ェンジ。 ハン ー、 マジ ールスズキ社の スプ ッシ 売。 200 (平成21年) M を 成。 10 12 E 。 に 外 技術 ンターが 成。 相 13 包括 提携に 本 00 00 を Mカ M M 。 軽自動車 アルト を 売。 車国内 2010 (平成22年) 販売 インド マル 4 スズキ 2 000 を 成。 スズキ社が年 自動車生産100 アス ートク 車 が ンディット1250 スイフト プ インハイ 式 を取 。 外 20 2010 を 成。 M 1 。 を 売。 ッド が国 1250 1250 の 0 50 を 売。 0 50 車 スイフト を 売。 スイフト が2011年 11 イ ーを受 。 2011 用車のOEM供給に いて三菱自動車 と 本 12 2011 1 (平成23年) カー 車 ワ ン 国内 M を 売。 販売 エンジン搭載の 350 スズキでの を 成。 35 軽自動車 M ワ ン を 売。 生産 OEM 2011 M スクーター ー マン フ ーエル ル スクー ター で となる 欧州 式 を取 。 マル M が1 000 を 成。 E M − 6− 10 フィアットと1 6 ディーゼルエンジンの供給で 車事業を 。 市内に 約することを 16 。 との包括契約に り同契約を解除。 11 が 有する当社株式の返還を求めて仲裁 を開始。 軽自動車 アルト エコ を 売。 E 車 スイフトスポーツ を 売。 動スクーター 2012 (平成24年) を 売。 2012 英国イン ジェント エ ジー社と ムを開 製 する 社 M E インド、 マル スズキ社がインド国内 タイ、スズキ 開始し、 インドとインドネシアで 車 エル ィ インド、マル 入に いて 本 ジ スズキ社が 軽自動車 ワ ン 軽 車の国内 技術 を 成。 2 000 カンスズキ スズキ ク ロジー 動 を 売。 E M 20 車販売 M ク ロジー が イ ーを受 。 を 売。 販売300 EE 2013 650 201 650 を 成。 ンマー 軽 用車 アルト エコ を 250 ー を 売。 ーター社が ーン 社 スズキ 10 を 成。 車 スカイ ェイ 650 ンマーに M ート州と ワ ン ス ィン スイフト が M E E 250 を 売。 販売 国 社アメ 事業から 。 2013年 201 (平成25年) 販売1 000 ーター タイ ンド社の 場が 車 スイフト の生産開始。 ロードスポーツ イク 11 シス を 立。 。 3 ーター 社 立。 33 0 M M を 成。 M E 330 軽 用車 ス ーシア を 売。 車 50 車の を 売。 販売 が5 000 50 を 成。 50 30 0 の と 進の 技術を搭載した軽 用 車 ワ ン ワ ン ス ィン ー を 売。 開 デ アルジェット エンジン と エネ を搭載した 用車 スイフト を 売。 ワ ン が 売20年で国内 軽ト ック キ 11 販売 00 2014 (平成26年) ージ E を 成。 E 20 ス ーシア ス ーシア カスタム が 2013 201 日本カー イ ー ス ール ィ を受 。 ン車 1の 35 0 アルト エコ を 売。 を を 成した軽 用車 ート インドに 車生産 社 スズキ ト社 立を ジ を 2013 201 M 。 ト ンス ッシ ン シフト を開 し、インドで 開。 場の E E イ を 売。 インドネシアでエコカー ワ ン 12 30 0 ーター E 35 0 2014 ー M 。 軽 用車 ハス ー を 売。 インドで 車 車 を 売。 ハ の日本 スクーター ー マン200 を 売。 欧州で 車 スズキ 外 が スイフトが を 売。 1000 生産300 販売 00 200 200 を 売。 1000 を 成 E 3 を 成 − − 2014.12
© Copyright 2025