大型観光キャンペーン 和歌山デスティネーションキャンペーン プログラム 平成26年8月 和歌山デスティネーション キャンペーン推進協議会 西日本旅客鉄道株式会社 目 次 キャンペーン 特別プログラム (1) わかやまDCキャンペーン特別企画 ①1 万人のウォーク&トレッキング ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 ②和みわかやま・まるごとスタンプラリー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 ③第 19 回全国万葉フォーラム in 和歌の浦 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 ④白浜ビーチコンサート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4 ⑤世界遺産「高野・熊野」コンサート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5 ⑥全国世界遺産観光地サミット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 ⑦わかやまご当地キャラぽん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 ⑧和歌山マリーナシティ特別企画 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 「和歌山ポップカルチャーフェスティバル」 ⑨秘宝等の特別公開や国指定名勝等特別ライトアップ・・・・・・・・・・・・・・・・7 ⑩高野山金剛峯寺参拝巡り ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8 ⑪特別列車(ハローキティ和歌山号、トワイライトエクスプレス) ・・・・・・・・・8 ⑫ハローキティ和歌山スタンプラリー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9 (2) 地域主催イベントの実施 (3) 新たな観光素材 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10 ①わかやま DC 特別駅弁・料理の提供・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11 ②温泉地の魅力「美と健康」をテーマとした温泉地の情報発信・・・・・・ ・・・・・12 ③産業とのコラボレーション企画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12 ④産直市場・漁港・道の駅等の活用・PR ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13 ⑤体験プログラムの充実 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13 ⑥紀の国トレイナート2014・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15 (4) おもてなしの充実 ①おもてなし県民運動「わかやまおもてなし宣言」の実施 ・・・・・・・・・・・・・17 ②和みわかやまウェルカムサポーター(観光キャラバン隊)・・・・・・・・・・・・17 ③荷物を預けて、手ぶらでらくらく観光(手ぶら観光) ・・・・・・・・・・・・・・17 ④バリアフリー施設情報の発信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18 ⑤和みわかやま宿泊得々キャンペーンの実施 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18 ⑥オリジナルわかぱん手ぬぐいプレゼント ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18 ⑦キリンビバレッジ株式会社によるドリンク協賛 ・・・・・・・・・・・・・・・・19 ⑧和歌山おもてなしトイレ大作戦 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19 ⑨JRの駅におけるおもてなし ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19 (5) 2次アクセスの向上 ①「高野・熊野アクセスバス」の運行 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19 ②南紀白浜温泉から熊野へ「無料シャトルバス」が運行 ・・・・・・・・・・・・・20 ③駅から観タクン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20 ④駅レンタカー特別プラン・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21 (6) その他 ①和歌山へのおトクな商品 ・旅行会社向け着地周遊型オプション商品を設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・21 ・JRと食事をセットしたお得な駅プラン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23 ②山陽新幹線での和歌山県産食品の販売 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23 誘客宣伝 (1) 情報発信 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23 [お問い合わせ先]和歌山デスティネーションキャンペーン推進協議会事務局 (和歌山県 観光局 観光振興課内) TEL : 073-441-2775 -0- FAX : 073-432-8313 キャンペーン 特別プログラム (1) わかやまDCキャンペーン特別企画 期間中は、本県にある豊富な観光素材を最大限活用し、特別企画はじめ今後、継続できる イベントを集中して実施します。 ①1 万人のウォーク&トレッキング【和み特・和み歩】 わかやま DC のテーマの一つである『道』を活用したウォーク やトレッキングイベントを毎週、県内の複数箇所で実施します。 世界遺産に登録されている参詣道はじめ県内に数多くある魅力的 な道、景観を楽しみながら、歴史や文化に触れていただきます。 [時 期]期間中の土休日を中心 [場 所]県内各地(150 回以上) 高野山町石道、熊野古道(紀伊路、中辺路、大辺路)、万葉の道、街めぐり など [主 催]わかやま DC 推進協議会、県、市町村、広域観光協議会、観光協会、商工会など ◇ウォーク一覧表 ※詳細は別添 1(P27-34)←こちらをクリックしてください。 区分 熊野古道 「紀伊路」 イベント名 エリア 実施時期 実施団体 わかやまDC推進協議会 (和歌山市地域部会) 和歌山市ウォーク[和佐富士と熊野古道高積ウォーク] 和歌山市 9月23日(火) 熊野古道紀伊路ウォーク[湯浅町~広川町~日高町コース] 湯浅町 広川町 9月27日(土) ありだ広域観光実行委員会 みなべウォーク[須賀神社の秋祭] みなべ町 10月8日(水) みなべ観光協会 みなべウォーク[西岩代・東岩代八幡神社秋祭] みなべ町 10月12日(日) みなべ観光協会 秋風香る生石高原“和み”トレッキング [生石高原周遊] 紀美野町 10月18日(土) わかやまDC推進協議会 海草地域部会 熊野古道わくわくハイク 海南市 10月19日(日) 熊野古道わくわくハイク 実行委員会(海南市産業振興課) みなべウォーク [鹿島神社秋祭] みなべ町 10月19日(日) みなべ観光協会 熊野古道紀伊路ウォーク[湯浅町~有田市コース] 有田市 湯浅町 10月26日(日) ありだ広域観光実行委員会 みなべウォーク [清川天宝神社秋祭] みなべ町 10月26日(日) みなべ観光協会 熊野古道(紀伊路)ウォーク 鹿ヶ瀬コース 広川町 日高町 11月 2日(日) 日高広域観光振興協議会 語り部&健康インストラクターと歩く熊野古道 “和みウォーク”[祓戸王子~紀伊宮原] 海南市 有田市 11月 8日(土) わかやまDC推進協議会 海草地域部会 熊野古道(紀伊路)ウォーク 道成寺・寺内町コース 御坊市 日高町 日高川町 11月23日(日) 日高広域観光振興協議会 ポッポみち・有田みかん海道ウォーク 有田川町 有田市 11月29日(土) ありだ広域観光実行委員会 熊野古道(紀伊路)ウォーク 美人王子・愛伝説コース 御坊市 印南町 11月30日(日) 日高広域観光振興協議会 世界遺産登録10周年記念 参詣道環境保全トレッキング [伊太祁曽神社~藤白坂コース] 和歌山市 海南市 12月 6日(土) 世界遺産登録10周年記念参詣道・環 境保全トレッキング事務局(県) 熊野古道(紀伊路)ウォーク 海の古道と昭和の町コース 印南町 みなべ町 12月 7日(日) 日高広域観光振興協議会 文化財ウォーク 有田市 11月中旬 有田市産業振興課 語り部と歩く熊野古道紀伊路ウォーク 海南市 通年 海南市産業振興課 湯浅町重要伝統的建造物群保存地区散策 湯浅町 通年 湯浅町産業観光課 濱口梧陵歴史探訪ウォーク 広川町 通年 稲むらの火の館 寺内町散策 御坊市 通年 御坊市商工振興課 語り部と歩く熊野古道紀伊路ウォーク 印南町 通年 印南町観光協会 ①10月8日(水)、10日(金)、12日 (日)、14日(火)、16日(木)、18日(土) 「田辺を歩こう」熊野古道ウォークイベント ②10月22日(水)、24日(金)、26日 ①滝尻~高原熊野神社(日帰り) ②高原熊野神社~道の駅熊野古道中辺路(日帰り) ③道の駅熊野古道中辺路~発心門王子(1泊2日) ④大斎原~湯の峰温泉/発心門王子~熊野本宮大社 (1泊2日) 田辺市 (全域) (日)、28日(火)、30日(木)、11月1日 (土) ③11月10日(月)、12日(水)、14日 田辺市ゴールデンイヤー事業 実行委員会 田辺市熊野ツーリズムビューロー (金)、25日(火)、27日(木)、30日(日) ④12月1日(月)、3日(水)、5日(金)、9 日(火)、11日(木)、14日(日) 熊野古道 「中辺路」 (西牟婁 語り部と歩く熊野古道 [発心門王子~熊野本宮大社] エリア) 熊野本宮大社周辺探訪 田辺市 (本宮) 毎週日曜及び祝日 熊野本宮観光協会 田辺市 (本宮) 9月、10月の毎週土曜 熊野本宮観光協会 熊野セラピスト&語り部と歩く 熊野古道健康ウォーク 田辺市 (本宮) 毎月第3日曜 熊野で健康ラボ 世界遺産登録10周年記念 参詣道環境保全トレッキング [発心門王子~熊野本宮大社コース] 田辺市 (本宮) 10月11日(土) 世界遺産登録10周年記念参詣道・環 境保全トレッキング事務局(県) 世界遺産登録10周年記念 参詣道環境保全トレッキング [大門坂~熊野那智大社~妙法山阿弥陀寺コース] 那智勝浦町 11月15日(土) 世界遺産登録10周年記念参詣道・環 境保全トレッキング事務局(県) 12月7日(日) 大塔観光協会 田辺市 (大塔) 口熊野 熊野古道ウォーク [一ノ瀬王子~清姫の墓] -1- 区分 イベント名 実施団体 通年 NPO法人漂探古道 田 辺 市 (本宮) 通年 熊野本宮語り部の会 田 辺 市 (中辺路) 通年 熊野古道館 田辺まち中散策 田辺市 通年 田辺観光ボランティア ガイドの会 特別まち歩きフェスタ[世界遺産巡り] 新宮市 期間中の土休日 新宮市観光協会 熊野古道 熊野古道・歴史散策ウォーク 「中辺路」 (西牟婁 熊野古道ウォーク エリア) 海から山へ・・・世界遺産のハイライト!語り部と歩く熊野古道・那 智曼荼羅ウォーク 那智勝浦町 世界遺産のハイライト!語り部と歩く熊野古道・大門坂と那智山周 遊ウォーク 那智勝浦町 熊野速玉大社例大祭見学ウォーク あげいん熊野詣 知的熊野詣 9月21日(日)、10月19日(日) 11月9日(日) 那智勝浦町観光協会 9月14日(日)、9月21日(日) 9月28日(日)、10月12日(日) 那智勝浦町観光協会 11月2日(日) 、11月23日(日) 新宮市 10月16日(木) 新宮市観光協会 那智勝浦町 10月26日(日) 那智勝浦町観光協会 期間中(要相談) 新宮市観光協会 新宮市 9月20日(土)~22日(月) 熊野古道 「中辺路」 (東牟婁 熊野三山と人気の熊野古道3DAYSウォーク エリア) 熊野古道 「大辺路」 実施時期 エリア 田辺市 (中辺路) 熊野古道歴史散策ウォーク 新宮市 10月11日(土)~13日(月) 11月 1日(土)~ 3日(月) 新宮市観光協会 11月22日(土)~24日(月) 世界遺産登録10周年記念 新宮市内世界遺産ウォーク&川舟下り [神倉神社・熊野速玉大社・川舟下り] 新宮市 9月20日(土) 新宮市商工観光課 世界遺産登録10周年記念熊野古道ウォーク [小雲取越コース] 新宮市 10月5日(日) 新宮市商工観光課 世界遺産登録10周年記念熊野古道ウォーク [熊野速玉大社、阿須賀神社、高野坂を歩く] 新宮市 11月9日(日) 新宮市商工観光課 電車で熊野詣 那智勝浦町 9月27日(土)、28日(日) 那智勝浦町観光地魅力アップ 推進委員会 熊野古道ガイドウォーク[大門坂~熊野那智大社] 那智勝浦町 通年 那智勝浦町観光協会 まち歩きフェスタ 新宮市 期間中毎日 新宮市観光協会 ジオクルーズ(海から尋ねるジオサイト) 串本町 10月5日(日) 串本町観光協会 大辺路海岸ウォーク 串本町 10月18日(土) 古座観光協会 熊野古道「馬転坂・長井坂ウォーク」 すさみ町 10月26日(日) 世界遺産大辺路地域協議会 荒船海岸ジオウォーク 串本町 11月15日(土) 古座観光協会 重畳山ウォーク 串本町 12月6日(土) 古座観光協会 熊野古道仏坂トレッキング 白浜町 通年 南紀州交流公社事務局 南海・高野街道ガイドウォーク ~第7回高野街道 御幸辻から紀の川を渡る~ 橋本市 ほか 9月13日(土) はしもと広域観光案内所 九度山町 かつらぎ町 高野町 9月20日(土) 世界遺産登録10周年記念参詣道・環 境保全トレッキング事務局(県) まちめぐりウォーキング[黒河道ハイキングと やどり温泉日帰りツアー] 橋本市 9月20日(土) 橋本市観光協会 高野山“ご縁を紡ぐ”干支の巡礼 「薬師十二神将めぐり」 高野町 9月27日(土)、28日(日) 高野山宿坊協会 高野町 10月8日(水) 南海電鉄 世界遺産登録10周年記念 参詣道環境保全トレッキング [慈尊院~丹生官省符神社~丹生都比売神社~矢立コース] 30年ぶりに復活!「南海・高野100キロハイキング」 高野山 ~第6回聖・俗結界の道 高野七口女人堂巡り~ 町石道 九度山歴史ウォーク「真田幸村を探せ!」 (高野七 口) 九度山町 10月11日(土) 九度山歴史散歩ウォーク実行委員会 第9回世界遺産高野山2DAYマーチ 高野町 10月25日(土)、26日(日) 第10回世界遺産ツーデーマーチ実行委員 会事務局 南海・高野街道ガイドウォーク ~第8回高野街道 京大阪道、神谷の仇討ち跡を訪ねる~ 橋本市 ほか 11月8日(土) はしもと広域観光案内所 MBSラジオ「世界遺産九度山ウォーク」 九度山町 11月16日(日) MBSラジオウォーク事務局 (わかやまDC推進協議会) かつらぎ町 ほか 11月12日(水) 南海電鉄 通年 高野山町石道語り部の会 9月20日(土) 紀の川流域文化遺産活用地域活性化 協議会 橋本市 ほか 10月26日(日) 高野七口再生保存会ほか 和歌山市 11月3日(月) 橋本市 11月3日(月) わかやまDC推進協議会 和歌山市地域部会 ネットワーキング紀北 紀伊万葉ネットワーク 30年ぶりに復活!「南海・高野100キロハイキング」 ~第7回木陰にして深き泥なし 平安の表参道 「三谷坂」(妙寺~丹生都比売神社)~ 高野山町石道歴史散策ウォーク 九度山町 紀の川市 かつらぎ町 南海道(万葉の道)参詣ウォーク[紀伊国分寺コース] 南海道(万葉の道)参詣ウォーク[紀の川から黒河道コース] 万葉の道 語り部と歩く名勝和歌浦ウォーク 南海沿いに 古寺、万葉歌碑などの歴史・文化遺産を訪ねるウォーク 万葉ウォーク(第19回全国万葉フォーラム) 和歌山市 11月16日(日) 紀伊万葉ネットワーク事務局 和歌山電鐵貴志川線西国三社参 ウォーク 和歌山市 11月29日(土) わかやまDC推進協議会ウォーク事務 局(和歌山市観光課) 三輪崎八幡神社例大祭見学ウォーク 新宮市 9月15日(月) 新宮市観光協会 筏師の道ウォーク&筏下り 北山村 9月20日(土) 北山村観光センター 田辺市 9月21日(日) 大塔観光協会 かつらぎ町 9月21日(日) かつらぎ町観光協会 和歌山市 10月4日(土) 南海電鉄 かつらぎ町 10月5日(日) かつらぎ町産業課 (かつらぎ町観光協会) その他 百間山渓谷トレッキング かつらぎ花園トレッキング大会 観光ガイドと歩く“友ヶ島ウォーク” 天野の里歴史体験ツアー -2- 区分 イベント名 実施時期 エリア 実施団体 太地町 10月18日(土)、11月15日(土) 太地町産業建設課 歴史ウォーク~粉河寺と華岡青州のふるさとを訪ねて~ 紀の川市 10月26日(日) 那賀振興まちづくり連絡会議 駅からウォーク&ハイキング 和歌山市 紀の川市 12月13日(土) 和歌山電鐵 白浜ジオウォーク 白浜町 11月中 白浜町観光課 語り部と歩く紅葉の里 根来寺 岩出市 11月15日(土) 岩出まちづくり協議会 四郷串柿の里語り部ツアー かつらぎ町 11月15日(土) かつらぎ町観光協会 平家ゆかりの地を訪ねるウォーク 那智勝浦町 11月16日(日) 那智勝浦町観光協会 まちめぐりウォーキング〔前田邸~旧萱野家〕 橋本市 11月22日(土) 橋本市観光協会 百合山ウォークラリー&自然観察会 紀の川市 11月23日(日) 百合山の自然と遺跡を生かす会 第5回西国ハートフルウォーク 紀の川市 11月24日(月) 西国ハートフルウォーク 実行委員会 みなべまちなかミュージアム2014+ウォーク みなべ町 9月14日(日)~3月1日(日) みなべ観光協会 和歌山城歴史散歩 和歌山市 通年 和歌山市観光協会 語り部と行く根來寺散策 岩出市 通年 岩出市観光協会 真田幸村スタンプラリー 九度山町 期間中毎日 九度山町産業振興課 レンタサイクルで巡る 捕鯨の史跡と太地の町並み その他 (備考)天候等により変更・中止になる場合があります。また、8 月 1 日現在の情報により作成しております。 掲載のイベントの開催日・内容等変更になる場合もございますので事前に実施団体に確認願います。 ②和みわかやま・まるごとスタンプラリー【和み特】 県内の観光施設や飲食施設などをめぐるスタンプラリーを 実施します。押印台紙にスタンプを集めればスタンプの数に応じ て、さまざまな賞品が総勢 100 名に当たります。 さらにクイズに正解すれば抽選で 100 名にわかぱんグッズが 当たる W チャンスもあります。 [時 [内 期]平成 26 年 7 月 19 日(土)~27 年 2 月 1 日(日) 容] ・押印台紙の指定されたマスにスタンプを押して 縦横斜めに揃ったライン数に応じ、賞品当選の チャンスアップ ・スタンプラリー参画の観光施設や飲食施設等に パンフレット付属のクーポン提示で割引等の利用特典あり ※「利用特典」は全ての参画施設ではありません [設置箇所]県内 284 箇所にスタンプを設置(県内主要駅、道の駅、参画施設など) ※「わかやま DC」各テーマに基づいたスタンプを設置 [賞 品]特賞:現金 10 万円(10 名)/ A 賞:ペア宿泊券(20 組 40 名) B 賞:和歌山県産品(50 名)/ 参加賞:わかぱんシール(条件を満たした方全員) クイズ正解賞:わかぱんグッズ(100 名) [備 考]パンフレット(10 万部)を作成し、主要駅、道の駅、高速道路 SA、参画施設 宿泊施設等に配置 [主 ※わかやま DC 専用サイトからも押印台紙が印刷可 催]わかやま DC 推進協議会 ③第 19 回全国万葉フォーラム in 和歌の浦【和み特・和み歩】 本県には 100 余首の万葉歌が残されており、特に和歌山市には加太、和歌浦、名草山(紀 三井寺)といった万葉故地があり、多くの歌が詠まれています。 全国の万葉愛好者が和歌山市に集い、シンポジウムやウォーク、万葉作品展などのイベ ントを開催します。 第 1 部 シンポジウム テーマは「全国の万葉の地と手を取り合って、万葉集を現在そして未来に活かそう!」 [時 期]平成 26 年 11 月 15 日(土)13:20~15:20 [内 容]・基調提案 村瀬 憲夫氏 (紀伊万葉ネットワーク会長・近畿大学名誉教授) -3- ・パネラー 富田 敏子氏 (全国万葉協会会長) 菊川 恵三氏 (和歌山大学教育学部教授) 戸田 和吉氏 (鞆の浦万葉の会代表・NPO 鞆まちづくり工房理事) 小林 護氏 (和歌山歴史地理研究会幹事) 中井 洋子氏 (トンガの鼻自然クラブ) ・コーディネーター 馬場 吉久氏 (和歌山信愛高校・全国万葉協会役員) [場 所]和歌山ビッグ愛 1F 大ホール [参加費]1,000 円(第 2 部と合わせて) [定 員]300 名 第 2 部 万葉ミュージカル 和歌の浦のあけぼの~聖武天皇と宮子姫~ [時 期]平成 26 年 11 月 15 日(土)15:40~17:20 [場 所]和歌山ビッグ愛 1F 大ホール [出 演]劇団 KCM [参加費]1,000 円(第 1 部と合わせて) [定 員]300 名 第 3 部 万葉交流会 美味しい和歌山の幸を食べながら万葉歌を歌ったり万葉人になったつもりで楽しめる 交流会 [時 期]平成 26 年 11 月 15 日(土)19:00~ [場 所]双子島荘(和歌山市雑賀崎 599 TEL 073-444-1145) [参加費]6,000 円(宿泊の方は参加費不要) 万葉ウォーク 名勝「和歌の浦」を万葉集に詠われた当時の景観を想い描きながら、歌とその歌に込め られた心を味わい、和歌の浦の歴史を辿る万葉ウォークを開催します。 [時 期]平成 26 年 11 月 16 日(日)9:00~12:00 [集 合]ホテル萬波 前 [コース]ホテル萬波~山田猪三郎石碑前~高津子山頂上~和歌浦天満宮~妹背山~ 玉津島神社~アートキューブ・万葉作品展~万葉館 約 4km [参加費]500 円 [定 員]100 名 万葉作品展 「万葉に親しみ、ふるさとの誇りを描き、書き、撮る」をテーマにした作品展。 [時 期]平成 26 年 11 月 15 日(土)13:00~17:00 11 月 16 日(日)10:00~17:00 11 月 17 日(月)10:00~16:00 [場 所]アートキューブ(和歌山市和歌浦南 3 丁目 10 番 1 号 TEL 073-444-1145) [入場料]無料 主 催 わかやま DC 推進協議会、紀伊万葉ネットワーク、海南・万葉の会 ④白浜ビーチコンサート【和み特】 関西を代表するビーチリゾート、白良浜をステージに「わかやま DC」のオープニング セレモニーや人気アーティストによるコンサートを開催します。 また、「南紀白浜フラフェスティバル」を同時開催するなど、 白浜らしいさまざまなイベントで来訪者を歓迎します。 [時 期]平成 26 年 9 月 14 日(日)14:00~15:30 [場 所]白良浜(白浜町) [出演者]稲垣 潤一(歌手) [参加費]無料(整理券不要) [主 催]わかやま DC 推進協議会 -4- [備 考]・コンサートに先立ち同会場で「わかやま DC オープニングセレモニー(13:30 ~14:00)」を実施 ・同時開催イベント ※9 月 14~15 日で地元主催イベント、おもてなし企画も併せて実施(予定) ○オープニング同時開催イベントin白浜町 イベント・おもてなし 開催日時 9月14(日)、15日(月・祝) 開催場所 主 催 第5回南紀白浜フラフェスティバル ※17:00~20:00 9月14(日)、15日(月・祝) 円月島ライトアップ ※21:00まで 9月14日(日) 南紀白浜温泉メッセージ花火 ※20:00~20:40 9月14日(日) キャンドルイルミネーション ※20:00~21:00 9月14日(日) 南紀白浜しらら市 ※8:00~ 白良浜 白浜観光協会 白浜温泉旅館協同組合 円月島 白浜観光協会 白良浜 白浜温泉旅館協同組合 白良浜 南紀白浜キャンドルイルミネーション実行委員会 白良浜でビーチヨガ 白良浜 9月15日(月・祝)早朝 しらら・はまゆ 南紀白浜しらら市実行委員会 う公園 白浜温泉旅館協同組合 ※上記のほか、おもてなし企画も実施(予定) ⑤世界遺産「高野・熊野」コンサート【和み特】 世界遺産の高野山と熊野三山(熊野本宮大社・熊野那智大社・熊野速玉大社)において、 人気アーティストによるコンサートを開催します。※いずれも参加無料(要整理券) ○世界遺産コンサート in 高野山 [時 期]平成 26 年 9 月 27 日(土)14:00~15:30 [場 所]高野山金剛峯寺 壇上伽藍(高野町) [出演者]松尾 依里佳(ヴァイオリニスト) [定 員]600 名 <応募締切 9 月 10 日(水)> [主 催]わかやま DC 推進協議会 ○世界遺産コンサート in 熊野本宮大社 [時 期]平成 26 年 10 月 11 日(土)18:00~19:30 [場 所]熊野本宮大社 旧社地・大斎原(田辺市) [出演者]花*花(歌手) [定 員]600 名 <応募締切 9 月 24 日(水)> [主 催]わかやま DC 推進協議会 ○世界遺産コンサート in 熊野那智大社 [時 期]平成 26 年 10 月 25 日(土)18:00~19:30 [場 所]熊野那智大社 那智の滝前(那智勝浦町) [出演者]秋田 慎治(ピアニスト) [定 員]200 名 <応募締切 10 月 8 日(水)> [主 催]わかやま DC 推進協議会 ○世界遺産コンサート in 熊野速玉大社 [時 期]平成 26 年 11 月 8 日(土)18:00~19:30 [場 所]熊野速玉大社 拝殿前(新宮市) [出演者]華原 朋美(歌手) [定 員]600 名 <応募受付は 9 月 11 日から> [備 考]世界遺産「高野・熊野夢舞台」コンサート として実施 各種メディアを介し熊野の魅力を情報発信 [主 催]和歌山県 -5- ⑥全国世界遺産観光地サミット【和み特】 世界遺産を活用した観光振興を推進するため、国内世界遺産エリアの関係者が一堂に会し、 これまでの取組と今後の方向・あり方について情報交換及び交流会を実施します。 [時 [場 [対 [内 期]平成 26 年 9 月 29 日(月)~30 日(火) 所]高野山大学 象]国内世界遺産所在地関係者(行政、観光関係者等)約 200 名 容]1 日目 ・基調報告(久保美智子:旅する世界遺産研究家ほか) ・分 科 会(パネルディスカッション形式、3 部会) ・全 体 会(分科会報告・まとめ) ・サミット提案(今後の世界遺産観光地の方向・あり方・連携等) ・交 流 会(参加団体PR、物産試食等) 2 日目 ・エキスカーション【道普請、健康ウォーク(高野山・熊野エリア)等(予定)】 [主 催]わかやま DC 推進協議会 ⑦わかやまご当地キャラぽん【和み特】 和歌山観光 PR シンボルキャラクター「わかぱん」はじめ、ご当地キャラが「ピンバッ ジ」になって登場します。県内のJR駅はじめ道の駅、観光地の土産物店等に設置された マシーンでバッジを集めてもらい、楽しんでいただきます。 [時 期]期間中 [キャラ数]25 体 ※( )はエリア 吉宗くん(和歌山市)、まごりん(和歌山市)、きみちょん(紀美野町) 紀伊国屋BUNちゃん(海南市)、紀の川ぷるぷる娘(紀の川市)、そうへぃちゃん(岩出市) はしぼう(橋本市)、かきおうじ(かつらぎ町)、あり太くん(有田市)、アジ君(湯浅町)、 みーやちゃん(御坊市)、まつりん&ぼっくりん(美浜町)、クエ太郎・クーコ(日高町) ゆらの助(由良町)、プララ・ウーちゃん(みなべ町)、あゆの助(日高川町)、たなべぇ(田辺市) ほっとちゃん(田辺市(龍神村))、八咫之助(田辺市(本宮町))、クエ太郎(白浜町) イノブータン大王(すさみ町)、めはりさん(新宮市)、ゴン太(太地町) わかぱん(和歌山観光PRシンボルキャラクター)、きいちゃん(2015 年紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会マスコット) [設置箇所]県内のJR駅はじめ、道の駅、観光地の土産物店等の協力店 (26 箇所、48 台) [販売価格]1 個 200 円 [備 考]全種類を集めた方にコレクション BOX をもれなくプレゼント。 さらに、カプセル内の応募券送付で県産品等を抽選で進呈。 [主 催]わかやま DC 推進協議会 ⑧和歌山マリーナシティ特別企画 【和み特】 「和歌山ポップカルチャーフェスティバル」 アニメソング歌手や人気声優を招いてのステージや、 コスプレイヤー達がアニメキャラクターに扮するなど さまざまなイベントを実施します。 [時 期]平成 26 年 11 月 1 日(土)~3 日(月・祝) [場 所]和歌山マリーナシティ(ポルトヨーロッパ内) [出 演 者]水木一郎氏ほか [参 加 費]一部有料 [主 催]和歌山ポップカルチャーフェスティバル 実行委員会 -6- ⑨秘宝等の特別公開や国指定名勝等特別ライトアップ【和み特】 神社仏閣の秘宝・秘仏の公開や国指定名勝等のライトアップを特別に実施するとともに、 実施箇所について積極的に情報発信します。 ※詳細は別添 2 (P35-38) ←こちらをクリックしてください。 区分 特別公開 ・企画展 プログラム 開催場所 エリア 熊野那智大社 補陀洛山寺本尊「三貌十一面千手千眼観世音 菩薩」特別公開 補陀洛山寺 第35回高野山大宝蔵展 「山の至宝-高野山内寺院所蔵名品展」 高野山霊宝館 高 野 町 7月19日(土)~10月5日(日) 瑞垣内参拝と神職による社頭説明 熊野本宮大社 田 辺 市 期間中 熊野神宝館「熊野速玉大社の至宝 -神々の姿とその調度-」 熊野速玉大社 新 宮 市 期間中 瀧宝殿「那智山青岸渡寺の仏像 -甦る古代・中世の仏像世界-」 那智山青岸渡寺 那智勝浦町 期間中(特定日) 「養翠亭」特別公開 養翠園 秋のひなまつり展 淡嶋神社 ボランティアによる古墳ガイド 県立紀伊風土記の丘 熊野三所権現本地仏公開 藤白神社 海 南 市 10月1日(水)~11月30日(日) 秋期特別展 「須恵器誕生-新しい土器は古墳 時代をどう変えたか-」 県立紀伊風土記の丘 和 歌 山 市 10月4日(土)~12月7日(日) 秋期企画展「国を護る神仏」 高野山霊宝館 高 野 町 10月11日(土)~1月12日(月) 世界遺産登録10周年記念特別展「熊野-聖地 への旅-」 和歌山県立博物館 和 歌 山 市 10月18日(土)~12月7日(日) 本堂特別公開 道成寺 日 高 川 町 期間中 日前宮八社参り(神職による社頭説明) 日前神宮國懸神宮 4月1日(火)~12月13日(土) 那智勝浦町 4月1日(火)~3月31日(火) 期間中 和 歌 山 市 期間中 期間中 期間中(特定日) 重要文化財本殿・拝殿の拝観と神職または巫女 紀州東照宮 による説明 大光明殿内重要文化財仏像の特別拝観と法話、 紀三井寺 紀州徳川家御成御殿(紀州狩野派襖絵)公開 和歌山紀北 キャンペーン 社寺特別 プログラム 期間中 和 歌 山 市 期間中(日・祝日) 殿内参拝と御陵参拝、由緒説明 竃山神社 期間中(特定日) 御垣内参拝、端材を用いたお箸作り 伊太祁曽神社 期間中(土休日) 阿字観体験実習・国宝大塔内 根來寺 岩 出 市 11月(土休日) *11月22日(土)除く 法話と重要文化財本堂内陣拝観 粉河寺 紀 の 川 市 10~11月(土休日) *10月25日(土)除く 国宝「人物画像鏡」由来説明 隅田八幡神社 10月20日(月)、11月3日(月) 橋 本 市 11月8日(土)、11月24日(月) 11月30日(日) 重要文化財本殿拝観、玉石置き行事 丹生都比売神社 かつらぎ町 内拝、由緒説明、クイズラリー 丹生官省符神社 *10月19日(日)、11月3日(月・祝)除く 期間中 (土休日及び特定日) 10~12月(各第1日曜) 九度山町 ライトアップ 時 期 宝物殿「熊野那智大社の至宝 -現存唯一の熊野十二所権現古神像公開-」 期間中(土休日) 信仰の館の拝観とビデオによる寺の説明 慈尊院 紀三井寺の本堂・多宝塔 紀三井寺 和歌山市 期間中 (土、3連休中日の日曜) 大斎原大鳥居 熊野本宮大社 田 辺 市 期間中(金・土及び3連休中日 の日曜) 円月島 円月島 白 浜 町 9月14(日)、15日(月・祝) 橋杭岩 橋杭岩 串 本 町 10月31日(金)~11月2日(日) 那智の滝 熊野那智大社 那智勝浦町 期間中 (土、3連休中日の日曜) ごとびき岩(世界遺産登録10周年記念光の祭典) 神倉神社 新 宮 市 11月7日(金)~9日(日) 11月14日(金)~16日(日) 徐福公園(世界遺産登録10周年記念光の祭典) 徐福公園 -7- *9月20日(土)、21日(日)を除く ⑩高野山金剛峯寺参拝巡り 高野山内の8つの参拝ポイントを巡り、弘法大師さま直筆の文字「南無大師遍照金剛」 を一文字ずつ記した「散華」を8種類集め、台紙に張って完成させます。 ⑪特別列車 ○特別列車「ハローキティ 和歌山号」 女性層や外国でも人気のサンリオのキャラクター「ハローキティ」が観光地を楽しく 紹介しているラッピングを施した観光列車を運行します。 [内 容]海側座席を窓向きに配置 今回、自己充電型バッテリー車両として日本初の営業運転となる。 [運行 形態]快速(全席指定)、2 両編成(定員 48 名) [時 期 等]9 月 13 日(土)~12 月 14 日(日)の土休日(計 33 日) ※1 日 2 往復(1 日計 4 本運行予定) [販売開始等]平成 26 年 8 月 13 日 販売価格 新宮~串本間 1,280 円(乗車券 760 円+指定券 520 円) [運行 区間]JR新宮駅~JR串本駅間 [運行 時刻] (串本→新宮) 接続特急 くろしお1号 ハローキティ和歌山1号 接続特急ワイドビュー南紀6号 接続特急 くろしお9号 ハローキティ和歌山3号 新大阪 串本 7:33 11:02(着) - 11:20 古座 11:11 11:29 太地 11:27 11:47 14:36 15:09 紀伊勝浦 11:34 11:57 12:23 14:42 15:17 那智 → 12:00 → → 15:21 新宮(着) 名古屋(着) 11:49 - 12:15 - 12:44(発) 16:10 14:57 - 15:37 - 11:00 - 14:11(着) 14:32 14:20 14:41 名古屋 新宮 - 9:59 - 10:31 8:05 11:34(着) - 13:10 - 14:28 那智 10:14 → → 13:25 → 紀伊勝浦 10:18 10:46 11:56(着) 13:28 14:48 太地 10:25 10:52 - 13:36 14:55 古座 10:45 11:11 - 13:55 15:13 串本(着) 新大阪(着) 10:54 - 11:19(発) 14:50 - - 14:04 - 15:21(発) 18:50 (新宮→串本) ハローキティ和歌山2号 接続特急 くろしお18号 ワイドビュー南紀1号 ハローキティ和歌山4号 接続特急 くろしお28号 [備 考] 地元観光協会等の協力による発着駅からのミニツアー、車内での おもてなし、停車駅でのイベントを予定 ハローキティ 和歌山号 -8- ○団体用臨時列車(旅行商品)を運行(トワイライトエクスプレス車両) DC オープニング企画として、寝台特急「トワイライトエクスプレス」 (通常、大阪 ~札幌間で運行)で使用している車両を利用した団体臨時列車を紀勢線新宮駅まで運 行します。 [内 容]往路は、大阪駅から新宮駅まで夜行列車として、復路は、紀伊勝浦から 和歌山まで、ランチクルーズ列車として運行いたします。 [日 程] 【大阪駅~新宮駅】 9月13日(土)、10月11日(土)、10月26日(日)、11月2日(日) 11月16日(日) 【紀伊勝浦駅~和歌山駅】 9月14日(日)、10月12日(日)、10月27日(月)、 11月3日(月・祝)、11月17日(月) ※運行日は、出発日基準です。 [備 考] 歓迎イベントの実施を予定。 ⑫ハローキティ和歌山スタンプラリー JR-WEST Rail Pass の販売促進及び関西エリアでの周遊拡大を図るため、わかやまDC の時期(9/14~12/13)と連動し、海外で人気のキャラクター「ハローキティ」を題材とした スタンプラリーを実施します。 1 実施期間 平成 26 年 9 月 1 日(月) ~ 平成 27 年 2 月 28 日(土) 2 実施エリア 和歌山エリア(和歌山、白浜、串本、紀伊勝浦、新宮) 3 対象者 台湾・香港・韓国の主な旅行会社で「Kansai WIDE Area Pass*引換証」 を購入された外国籍のお客様 * 「Kansai WIDE Area Pass」とは JR西日本の関西広域エリアが 4 日間乗り放題(特急列車・新幹線の自由席 を含む) 7,200 円(こども半額) ※商品内容等について詳しくは、JR西日本ホームページをご覧ください。 -9- (2) 地域主催イベントの実施 期間中、県内各地で DC 特別企画、地域一押しイベント、キャンペーン、おもてなし等を 実施します。 (下記は一例です。また、イベントは天候等により変更・中止になる場合があります。 ) ※詳細は別添 3 (P39-42)←こちらをクリックしてください。 区分 イベント名等 実施期間・実施時間等 紀の川周遊サイクル・ラリー 7月19日(土)~12月13日(土) 第5回南紀白浜フラフェスティバル 9月14日(日)~15日(月) エリア 岩出市 紀の川市 白浜町 白良浜キャンドルイルミネーション 紀の川エリア観光サイクリング推進協議会 白浜観光協会 白浜温泉旅館協同組合 白浜町観光課 高野山“ご縁を紡ぐ”干支の巡礼「薬師十二神将めぐ 9月27日(土)、28日(日) り」とご昼食(精進料理) ※団体旅行は要相談 高野町 高野山宿坊協会 隅田八幡神社の秋祭り 10月5日(日) 橋本市 隅田八幡神社 奥之院・万燈会 10月1日(水)~3日(金)19:00~ 高野町 金剛峯寺 印南祭り 10月2日(木) 8:30~15:00 印南町 印南町観光協会 祭り実施日に催行 ・10月2日(木)印南祭 ・10月5日(日)御坊祭 ・10月9日(木)須賀神社秋祭 ・10月12日(日)笑い祭 日高広域 日高広域観光振興協議会 御坊祭 10月4日(土)~5日(日) 御坊市 小竹八幡神社、御坊市商工振興課 “純愛の化身”清姫ゆかりの美人旅~古の地で心も 癒すご褒美旅をしよう!!~ 10月11日(土)~12日(日) 相賀大神社秋祭り 相賀八幡神社秋祭り 10月12日(日) 橋本市 橋本市観光協会 報恩 高野市 9月21日(日)、10月21日(火) 10:00~ 高野町 高野町まち未来課 川上酒の酒蔵見学ツアー 10月25日(土) 2回 午前10時~、午後2時~ 串本珍魚釣り選手権 10月26日(日) 予備日:11月2日(日) 串本町 古座観光協会 稲むらの火祭り 10月18日(土)(イベント:15:00~、 広川町 広川町産業建設課 紀州漆器まつり 11月1日(土)、2日(日) 10:00~16:00 海南市 紀州漆器まつり実行委員会 家庭用品まつり・家具まつり 11月1日(土)、2日(日) 10:00~16:00 海南市 家庭用品まつり実行委員会、 海南家具商工業協同組合 宮子姫みなとフェスタ 11月上旬(予定) 御坊市 御坊市商工振興課 太地浦くじら祭 11月2日(日) 太地町 太地浦くじら祭実行委員会 (太地町産業建設課) しらすまつり 11月3日(月・祝) 10:00~14:00 和歌山市 (有)ベイサイド和歌浦 錦秋大伽藍お練り法会 11月3日(月・祝)13:00~ 高野町 高野町まち未来課 大収穫祭IN九度山 11月8日(土)、9日(日)10:00~16:00 九度山町 大収穫祭IN九度山実行委員会 白良浜イルミネーションイベント「白砂のプロムナー ド」 11月15日(土)~2月28日(土) 白浜町 白浜観光協会 印南かえるのフェスティバル 11月16日(日)10:00~15:00 印南町 印南町活性化イベント実行委員会 (印南町役場産業課内) 紀美野町農林商工まつり柿の市 11月23日(日) 紀美野町 農林商工まつり実行委員会 (紀美野町産業課) 食祭WAKAYAMA 11月24日(月) 10:00~16:00 和歌山市 和歌山市“食”のイベント実行委員会事務局 新宮鉄道旅客車100年ぶりの里帰りプロジェクト 12月3日(水)~7日(日) 新宮市 新宮市商工観光課 新宮鉄道まつり 12月6日(土)、7日(日) 新宮市 新宮市商工観光課 粉河産土神社(巫女さん無料試着体験) 通年 紀の川市 粉河産土神社 真田幸村スタンプラリー 期間中 九度山町 九度山町産業振興課 那智勝浦バル 期間中※提供不可日:それぞれの出 那智勝浦町 那智勝浦町観光地魅力アップ推進委員会 店店舗の定休日 旧西村家住宅築100年記念事業 講演会 10月5日(日) 特別展 11月21日(金)~12月17日(水) ぐるっと日高秋は祭り イベント まつり 9月14日(日)及び10月毎土曜 実施団体 式典:17:00~、松明行列:18:00~) 紀北12社寺 和歌山紀北キャンペーン「みほぎ玉」プ 期間中 レゼント(スタンプラリー) 根來寺(和歌山紀北キャンペーン社寺特別プログラ ム) 根来寺オリジナル腕輪念珠作り 期間中毎日 9:30~15:30 受付予定(要問合せ) 11月22日(土)除く キャンペー 丹生都比売神社(和歌山紀北キャンペーン社寺特別 9月15日(月)、10月18日(土)、11月30 プログラム)大祓を知り・唱え・書く講座 日(日)午後1時より ン 日高・西牟婁 和歌山県日高振興局企画産業課 広域 かつらぎ町 かつらぎ町観光協会 新宮市 紀北 エリア 岩出市 新宮市文化振興課 和歌山紀北キャンペーン推進協議会事務局 (JR西日本コミュニケーションズ「いのりとみのり」事務局) 根來寺 かつらぎ町 丹生都比売神社 隅田八幡神社(和歌山紀北キャンペーン社寺特別プ 期間中の特定日 ログラム)国宝人物画鏡についての神職による社頭説 (期日・時間未定)(要問合せ) 明 橋本市 隅田八幡神社 10月~12月の第1日曜日 丹生官省符神社(和歌山紀北キャンペーン社寺特別 アクセスバスの運行時間に合わせて プログラム)大祓書写と由緒説明 実施予定(要問合せ) 九度山町 丹生官省符神社 - 10 - 区分 イベント名等 実施期間・実施時間等 四季百景わかやま市(キャンペーン、お得なクーポン 秋 9月1日(月)~11月30日(日) 券付きパンフレット) 冬 12月1日(月)~2月28日(土) 実施団体 和歌山市 和歌山市観光協会四季百景キャンペーン事 務局 紀の川市 観光特産センターこかわ 観光特産センターこかわ(ほうじ茶無料サービス) 期間中 8:00~17:00 かつらぎ町の温泉DC特別企画 期間中 田辺市内宿泊者様限定 特産品プレゼント(予定) 期間中 田辺市 田辺市観光振興課 龍神温泉美人証明 期間中 田辺市 (龍神) (公社)龍神観光協会 9月~11月 田辺市 (本宮) 熊野本宮観光協会 湯の峰温泉・湯けむり燈籠 9月~11月(実施日未定) 田辺市 (本宮) 熊野本宮観光協会 徐福茶(天台烏薬茶)ふるまい 期間中 新宮市 徐福公園 ウェルカムドリンクのご提供(JR紀伊勝浦駅にて) 期間中の毎週土日の昼間 那智勝浦町 南紀勝浦温泉旅館組合 平安美人を探せ(大門坂付近) 期間中 毎週土曜13:00~15:00 那智勝浦町 那智勝浦町観光地魅力アップ推進委員会 まぐろブロックプレゼント 期間中 那智勝浦町 南紀勝浦温泉旅館組合 団体旅行造成助成金 平成27年1~3月 おもてなし 海外からのお客様限定 10周年記念クリアファイルプレゼント その他 エリア かつらぎ町 かつらぎ町観光協会 田辺市 田辺市観光振興課 (備考)天候等により変更・中止になる場合があります。また、8 月 1 日現在の情報により作成しております。 掲載のイベントの開催日・内容等変更になる場合もございますので事前に実施団体に確認願います。 (3) 新たな観光素材 「わかやま DC」を契機に地域の特色を活かし開発した、新たな観光素材をはじめ魅力 アップした素材を DC イベントガイドブックや DC 専用サイト等で紹介し誘客と滞在を 促進します。 ①わかやま DC 特別駅弁・料理の提供【和み食】 フードスタイリスト飯島奈美氏プロデュース「駅弁&宿ごはん」 NHK 朝の連続テレビ小説『ごちそうさん』の食にかかるシーンをすべて手がけた飯島 奈美氏が初めて都道府県の食プロデュースに関わり、地域食材をふんだんに盛り込んだオ リジナルレシピで、期間中“特別駅弁”と宿泊施設の食事“宿ごはん”を提供します。 ○和み わかやま駅弁(2 種類) [駅 弁 名]梅ちらし弁当、めはり寿司弁当 〔調製:和歌山水了軒、川柳〕 [販売箇所]JR和歌山駅・紀伊勝浦駅・ 特急「くろしお」車内及び 一部の山陽新幹線車内で販売 (写真上) 梅ちらし弁当 [販売価格]900 円(税込み) (写真右) めはり寿司弁当 ○和み わかやま宿ごはん 『宿ごはん』を提供する宿泊施設は 11 施設(予定) エ リ ア 和歌山市 白 浜 町 施 設 名 ホテルグランヴィア和歌山 夕/昼 家族とすごす白浜の宿 柳屋 朝/夕 ホテル三楽荘 朝/夕 紀州・白浜温泉むさし 南紀白浜 梅樽温泉ホテルシーモア ホテル天山閣 海ゆう庭 温泉三昧の宿 白浜館 すさみ町 那智勝浦町 太 地 町 提供区分 ホテルベルヴェデーレ 夕 朝/夕 朝 朝/夕 夕 かつうら御苑 朝/夕 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテル 朝/夕 花いろどりの宿 花游 朝/夕 - 11 - ②温泉地の魅力「美と健康」をテーマとした温泉地の情報発信【和み湯】 温泉ビューティ研究家の石井宏子氏とのコラボレーションにより 和歌山ならではの温泉と温泉地の楽しみ方を「わかやま温泉ビューティ 旅」として、DC イベントガイドブックや DC 専用サイト等で紹介します。 [和歌山県の温泉](一部抜粋) ・和歌山県の温泉の主な泉質は 6 種類 ・それぞれの泉質の特徴をもとに「美と健康」の目的別に 4 つの グループに分類 1)美肌の湯で「肌すべすべ」*炭酸水素塩泉、アルカリ性の温泉 主な温泉地:龍神温泉、椿温泉、湯の峰温泉、川湯温泉、渡瀬温泉、近露温泉、神通温泉、加太淡嶋温泉、 すさみ温泉、熊野川温泉、ゆりの山温泉、かなや明恵峡温泉、みなべ温泉など 2)血行促進の湯で「すっきり」*硫黄泉、二酸化炭素泉 主な温泉地:湯の峰温泉、勝浦温泉、花山温泉、湯川温泉など 3)あたたまりの湯で「ぽかぽか」*塩化物泉、含鉄泉 主な温泉地:白浜温泉、紀三井寺温泉、和歌浦温泉、紀州黒潮温泉、しみず温泉、勝浦温泉、有田川温泉、 串本温泉など 4)癒しの湯で「心身のリラックス」*単純温泉 主な温泉地:椿温泉、川湯温泉、高野山温泉、弘法湯温泉など ③産業とのコラボレーション企画【和み体験】 世界に誇る技術、伝統工芸によるオリジナル商品を特別に「お誂え」できる施設や地場産業 の工場、漁港見学及び体験可能な施設などを PR します。 ※詳細は別添 4(P43-44)←こちらをクリックしてください。 区分 お誂え 施設名 内 容 エリア フォルテワジマ[(株)島精機製作所] ホールガーメント 和歌山市 紀州漆器伝統産業会館うるわし館 紀州漆器 海 南 市 秋津野ガルテン オーダーメイドフルーツソース 田 辺 市 元祖那智黒硯 山口光峯堂 硯石「曼荼羅の径」 紀州漆器伝統産業会館うるわし館 漆器蒔絵体験 [紀州漆器協同組合] [紀州漆器協同組合] 中野BC(株) 那智勝浦町 海 南 市 酒蔵・梅酒蔵見学、日本庭園「長久邸」見学 パイル織物資料館[紀州繊維工業協同組合] パイル織物(再織)製品及び製造工程見学 紀州製竿組合 紀州へら竿「火入れ」実演見学 職人指導による体験・ストラップ作り 紀州へら竿名入れボールペン作製 はしもと広域観光案内所 紀州へら竿、パイル織物など地場産品の販売 見学 初桜酒造(株) /体験 /販売 (株)石井除虫菊工業所 川上酒の酒蔵見学ツアー(期間限定) 除虫菊の刈取り 蚊取り線香製造見学・体験 箕島漁港[有田市産業振興課] 太刀魚漁獲高日本一。語り部ガイドによる競市見学など 湯浅醤油(有) 醤油蔵等見学、販売 紀州梅干館[(株)ウメタ] 梅干工場見学、販売、梅干し、梅ジュース作り体験 紀州備長炭振興館 炭窯の見学、炭を使った風鈴などの工芸品づくり体験 みなべ川森林組合 紀州備長炭窯出し作業体験、風鈴作り、間伐体験 梅回廊[紀州梅の里なかた] 梅干工場見学、梅干し試食、梅酒試飲 立木染 虹の木工房 立木染アクセサリー製作工程説明、販売 勝浦漁業協同組合 生マグロ競市体験(魚市場職員案内) - 12 - 橋 本 市 かつらぎ町 有 田 市 湯 浅 町 みなべ町 田 辺 市 田 辺 市 (本宮町) 那智勝浦町 ④産直市場・漁港・道の駅等の活用・PR 主な産直市場や道の駅などを DC イベントガイドブックや DC 専用サイト等で紹介する ほか、「和みわかやま まるごとスタンプラリー」対象施設としてスタンプを設置し、利用 特典付与による誘客・消費拡大を図ります。(※設置施設は募集) ※詳細は別添 5(P45-46)←こちらをクリックしてください。 区分 施設名 エリア 和歌浦漁港朝市(おっとっと広場) 和歌山市 黒潮市場 産直市場など 実施団体 連絡先 和歌浦漁港駐車場 (和歌山市新和歌浦) ㈲ベイサイド和歌浦 黒潮市場 (和歌山市毛見1527) 和歌山マリーナシティインフォメーショ ン 加太の昼市 和歌山市 加太大波止近く (和歌山市加太) 加太漁業協同組合 とれたて広場 海南市 とれたて広場 (海南市重根418) JAながみね とれたて広場 OINACITY (おいなシティ) 岩出市 OINACITY (岩出市荊本20) OINACITY(おいなシティ) めっけもん広場 めっけもん広場 (紀の川市豊田56-3) めっけもん広場 観光特産センターこかわ 観光特産センターこかわ (紀の川市粉河2787) 観光特産センターこかわ ふうの丘 (紀の川市平野927) ふうの丘 橋本市 やっちょん広場 (橋本市岸上522-1) 橋本市観光協会 有田市 箕島漁港 (有田市宮崎町) 和歌山県有田市産地協議会 どんどん広場 有田川町 どんどん広場 (有田郡有田川町庄1003-2) どんどん広場 ほんまもんふるさと産地直売所 みなべ町 ほんまもんふるさと産地直売所 (みなべ町東吉田274-1) ほんまもんふるさと産地直売所 JA紀南ファーマーズマーケット紀菜柑 (きさいかん) 田辺市 JA紀南ファーマーズマーケット紀菜柑 JA紀南ファーマーズマーケット紀菜柑 (田辺市秋津町752-1) 紀の川市 ファーマーズマーケット紀の川 ふうの丘 ファーマーズマーケット やっちょん広場 箕島漁港朝市(とれピチ鮮魚朝市) フィッシャーマンズワーフ白浜 白浜町 とれとれ市場 南紀白浜 道の駅 施設所在 交通アクセス フィッシャーマンズワーフ白浜 (白浜町1667-22) フィッシャーマンズワーフ白浜 とれとれ市場 (白浜町堅田2521) とれとれ市場 南紀白浜 道の駅「根来さくらの里」 岩出市 道の駅「根来さくらの里」 (岩出市押川37-1) 道の駅「柿の郷くどやま」 九度山町 道の駅「柿の郷 くどやま」 (九度山町入郷5-5) 道の駅「柿の郷くどやま」 日高川町 道の駅SanPin中津 (日高川町船津820) 道の駅SanPin中津 みなべ町 うめ振興館 (みなべ町谷口538-1) うめ振興館 田辺市 道の駅紀州備長炭記念公園 (田辺市秋津川1491-1) 備長炭記念公園 道の駅SanPin中津 道の駅うめ振興館 道の駅紀州備長炭記念公園 道の駅「根来さくらの里」 ⑤体験プログラムの充実【和み体験】 体験事業者の予約や受入れシステムが確立された利用しやすい体験プログラムを選別し、 それらをより強く情報発信することで、利用者の増加を図ります。 さらに、白浜温泉旅館協同組合は組合加盟宿泊施設における体験コンシェルジュ(しらは ま和みコンシェルジュ)を育成し、案内(46 体験)や予約を行う体制を整備しました。 しらはま和みコンシェルジュ(ホームページ) http://www.shirahama-ryokan.jp/news/concierge2014.html ※詳細は別添 6(P47-52)←こちらをクリックしてください。 区 分 自然観察 スポーツ プログラム 実施日 エリア 実施団体等 白崎クルーズ 通年 由 良 町 (有)由良観光開発 熊野古道散策と自然観察 通年 田 辺 市 (中辺路町) うた加楽衆(がらす) 南紀白浜グラスボート 通年 白浜クルージング 4月~10月 瀞峡めぐり ウォータージェット船 通年 ホエールウォッチング 3月~10月 紀の松島めぐり 通年 太地町立くじらの博物館 (体験できる博物館) ・餌あげ体験&イルカにタッチ 通年 ドルフィンスイム 通年 水族館飼育体験 通年 串 本 町 パラグライダー体験 通年 紀の川市 白 浜 町 新 宮 市 那智勝浦町 南紀白浜 グラスボート 辻 照幸 熊野交通 シープレジデント、 南紀マリンレジャーサービス 紀の松島観光 太 地 町 太地町立くじらの博物館 ドルフィンベェイス 串本海中公園センター ユーピーパラグライダースクール JRパラグライダースクール - 13 - 区 分 プログラム 実施日 南紀白浜温泉フラダンス体験 通年 白良浜でビーチヨガ体験 9月15日(月・祝)、21日(日)、28日(日) 10月5日(日)、10月19日(日) カヌー体験 通年 エリア 実施団体等 白浜温泉旅館協同組合 白 浜 町 (一社)南紀州交流公社事務局 スポーツ 生活文化 串 本 町 古座観光協会 シーカヤック体験 通年 太 地 町 太地フィールドカヤック スポーツラフティング 【ケイズ】 5、6、9月の土休日、7、8月は毎日 【アイスマン】 5~11月の毎日 北 山 村 アドベンチャークラブケイズ、 アウトドアクラブアイスマン 漆器蒔絵体験ハウス *産業(お誂え)にも掲載 通年 個人(土日のみ)、団体(10名以上)毎日 海 南 市 紀州漆器伝統産業会館 うるわし館 桃ジャム作り体験 通年(7月除く) 紀の川市 桃りゃんせ夢工房 こんにゃくづくり体験 通年 岩 出 市 愛SUNさん工房 岩出市産業振興課 四郷串柿体験 11月9日(日) かつらぎ町 かつらぎ町観光協会 干し柿作り体験 10月26日(日) 真田そば打ち体験 9月16日(火)、9月28日(日) 九度山町 九度山町産業振興課 干し柿作り体験 10月26日(日) 大人の社会見学 (除虫菊と蚊取線香) *産業(見学)にも掲載 通年(蚊取り線香製造体験) 有 田 市 株式会社石井除虫菊工業所 ポッポみちウォーキング& 鉄道公園見学(乗車体験) ポッポみち:通年 鉄道交流館(車両乗車体験):毎月第2・4土 日 有田川町 有田川町商工観光課 鉄道交流館 黒竹民芸品づくり 通年 日 高 町 紀州黒竹民芸品組合 (黒竹の里ぴかいち) 南高梅加工体験 随時 森林(備長炭)体験 随時 紀州梅干館 *産業(見学)にも掲載 通年 くじらの民芸品絵付体験 通年 太 地 町 民芸工房抱壷庵(ほうこあん) 紀州・加太伝統漁法見学・体験ツ アー 3月下旬~10月末の土休日 和歌山市 加太観光協会 10月~11月末 有 田 市 九鬼農園 栗山園 10月上旬~12月中旬 花友農園10月10日~12月上旬 紀文農園10月上旬~12月上旬 広 川 町 栗山園、花友農園、紀文農園 印南の花、印南特産エンドウ、 完熟ミニトマト収穫体験 花:11月上旬~5月下旬 エンドウ:12月上旬~3月中旬 ミニトマト:12月上旬~5月下旬 印 南 町 共栄花の里産品所 漁業体験 随時 みなべ町 紀州日高漁協南部町支所 有田みかん狩り 農林漁業 みなべ観光協会 みなべ町 みなべ川森林組合 紀州梅干館 フルーツと歴史ロマンの里 自転車 10月19日(日) 散歩~かつらぎ~ お大師様の日に触れる旅! 9月21日(日)、10月21日(火)、 『報恩』プラン! 11月21日(金) かつらぎ町 かつらぎ町観光協会 高野山宿坊協会 【㈲高野山 参詣講】 招福・宝来作り体験プラン 10月1日(水)~11月30日(日) 写経体験 通年 ちょっと一息阿字観体験 通年(冬季以外) 高野山真言宗教学部教学課 念珠づくり体験 1月22日(水)~12月30日(火) 光木阿字館 熊野曼荼羅絵解き講演 期間中の 9月10日(水)及び毎週土曜日 熊野本宮大社特別早朝参拝 期間中の9月~11月 熊野参詣曼荼羅絵解き特別披露 期間中の土休日 熊野川舟下り 3月~11月 熊野川川舟夕涼みクルーズ 9月の土休日 熊野比丘尼の絵解き列車 期間中の土休日 那智参詣曼荼羅・絵解き 通年 歴史文化 高 野 町 田 辺 市 (本宮) 高野山大師協会本部 熊野本宮観光協会 熊野本宮観光協会 及び協会加盟宿泊施設 新宮市観光協会 新 宮 市 熊野川川舟センター 新宮市観光協会 那智勝浦町 レンタサイクルで巡る捕鯨の史跡と 10月18日(土)、11月15日(土) 太地の町並み 太 地 町 那智勝浦町観光協会 太地町産業建設課 (備考)天候等により変更・中止になるプログラムがあります。また、8 月 1 日現在の情報により作成しております。 掲載の内容等変更になる場合もございますので事前に実施団体に確認願います。 - 14 - ⑥紀の国トレイナート(TrainART)2014 紀伊半島の海沿いの9つのまちにある無人駅舎 を中心に、アート空間を展開。海の見える駅舎カ フェ、列車内JAZZライブ、マルシェなど、町 の歴史や自然、そこに住む人々との交流を通して イベントロゴマーク ※トレイナート… トレインとアートを 組み合わせました。 土地に寄り添う作品が創りだされます。臨時列車 「紀の国トレイナート号に揺られてアートを巡る 旅をどうぞ。 [制作期間] 平成 26 年 5 月 6 日(火)-10 月 19 日(日) [開催日程] 平成 26 年 10 月 24 日(金)-10 月 26 日(日) [実施場所] JRきのくに線 駅舎と地域 市町:みなべ町、田辺市、白浜町、上富田町、すさみ町、串本町、 那智勝浦町、太地町、新宮市 全9市町 駅舎:南部駅、芳養駅、紀伊田辺駅、紀伊新庄駅、朝来駅、白浜駅、 紀伊富田駅、紀伊日置駅、周参見駅、見老津駅、和深駅、 田並駅、紀伊姫駅、紀伊浦神駅、太地駅、湯川駅、那智駅、 紀伊佐野駅、三輪崎駅、新宮駅 全 20 駅 [事業主体] 紀の国トレイナート実行委員会(実行委員長 廣本直子) (田辺市商工会議所内 0739-22-5064) [協 力] JR西日本 [後 援] (予定)和歌山県、田辺市、新宮市、みなべ町、上富田町、白浜町、 すさみ町、串本町、太地町、那智勝浦町、和歌山県教育委員会、田辺市 教育委員会、田辺商工会議所、田辺観光協会、田辺ロータリークラブ、 (社)田辺市熊野ツーリズムビューロー、報道各社 □プロジェクト概要 18 名の個人グループ (今後多少の増減はあります。) [駅舎アートプロジェクト] 地域名 駅名 み な べ 町 南部駅 田 辺 市 白 浜 町 プロジェクト内容 アーティスト名 トレイナートの旅全アーティストによる跨線橋壁画(写真) 全参加アーティスト 芳養駅 デザインin芳養駅 太田博久 紀伊田辺駅 紀伊田辺駅前商店街ぴぴっちを探せプロジェクト いかわまろみ 紀伊新庄駅 ホーム壁画伝言板プロジェクト(写真) 榊貴美 白浜駅 巨大動物パネルによる青空写真館 和田さとこ 紀伊富田駅 榊貴美プロデュース地域のこども達と駅舎壁画制作 榊貴美 紀伊日置駅 「熊野の森の駅」駅舎に奥深い熊野の森を表現 木村崇人 上 富 田 町 朝来駅 「そして朝が来る。」駅舎から見えるフラッグアート(写真) 嶋村有里子 す さ み 町 見老津駅 夕陽の見える駅、地中海カフェプロジェクト(写真) 大神慶子/山崎梓 和深駅 映画「たまご」製作資料館 平野功二 田並駅 真珠貝の彼方プロジェクト 林憲昭 太地駅 イルカが繋ぐアートの輪 中西静香/溝端秀章 湯川駅 線画で駅舎を彩るプロジェクト 和田さとこ 湯川駅 海岸沿いの駅舎の茶室 広谷純広 湯川駅 紀伊半島 廣本直子 那智駅 「熊野の光」写真展 平野功二 未定 風景を表現する作品 中村岳 新宮駅 新宮出身の作者による凱旋初個展 小河朋司 串 本 町 太 地 町 那智勝浦町 新 宮 市 夢プロジェクト [地域でのアートプロジェクト] ・串本町 橋杭岩 キャンドルプロジェクト - 15 - 山崎梓 ・串本町 大島樫崎灯台 赤穂の木アートプロジェクト 嶋村有里子 [駅舎 食のつながりプロジェクト] ・カレーキャラバン 慶應義塾大学加藤文俊、木村健世、亜維子による地域カレー ・地域で取り組まれているマルシェを駅舎で開催 [映画制作プロジェクト] 和深駅・見老津駅・湯川駅他 紀南を舞台とした映画制作。地元高校生を俳優に起用。 平野監督の元にアーティストが結集、広く世に問う作品制作を目指す。 [デザイン列車プロジェクト] 小学生以下を対象とした企画。きのくに線を運行するマリンブルーの車両をキャンバ スにイメージ画を応募。それをベースにデザイナーが列車デザインを完成。紀の国ト レイナート期間を含む約 3 ヶ月間運行予定。 [臨時列車「紀の国トレイナート号」] ・アートのある20の駅舎と有人駅に停車。(10/24 のみ11駅 ※発着駅除く) ・アートのある駅には、のべ3日間ランダムに約5分停車し、駅舎アートを 鑑賞できる趣向。 ・アートのない無人駅は通過する快速列車となる。 ※時刻の詳細は、8月下旬発表予定。 【イベントスケジュール】 ※いずれも1日1往復。 10月24日(金) ・南部駅にて 南部駅⇔串本駅間 出発式 (午前10時頃の予定) (※初日のみ、南部駅から串本駅の往復となります。) 10月25日(土) ・紀伊田辺駅にて デザイン列車プロジェクト(別記) 表彰式 (午前9時半予定) 紀伊田辺駅⇔ 新宮駅間 〈往路〉 ・紀伊田辺駅にて 出発式 (午前10時頃の予定) ・各市町村代表駅舎でアーティストと市町村代表者が列車を待ち 受けることを計画中 ・新宮市で出迎え式を計画中。 〈復路〉 ・串本橋杭岩でキャンドル インスタレーション開催。 ・串本町で地域との連携イベント「アートバル」開催予定。 10月26日(日) 〈往路〉・朝、紀伊田辺駅から作家も列車に乗り込んで出発。 紀伊田辺駅⇔ 〈復路〉・紀伊田辺駅到着式 新宮駅間 ※このほか期間中の3日間、湯川駅での茶会や、見老津駅の喫茶、ワークショップ等計画中。 □作品展示イメージ ※紀伊新庄駅は既に設置済みです。紀伊新庄駅以外は、いずれもイメージです。 ↑南部駅/全参加アーティスト ↑朝来駅/嶋村有里子 - 16 - ↑見老津駅/大神慶子・山崎梓ほか ↑紀伊新庄駅/榊貴美 (既に設置済みです) (4) おもてなしの充実 県民の主体的なおもてなし意識向上の取組みを展開するとともに、ソフト、ハード両面 で来訪者が県内を気持ち良く旅行し、再訪の動機にもつながるような取組みを展開します。 ①おもてなし県民運動「わかやまおもてなし宣言」の実施【和み笑顔】 県民総参加による観光振興を推進し、将来にわたり持続可能な観光力の強化につなげる ため、県民一人一人が来訪者に対し、具体的なおもてなしの内容を「わかやまおもてなし 宣言」として登録・実践します。 [時 期]平成 25 年 8 月 28 日~ [対 象]県内に在住、通勤・通学されている方(個人、グループ、企業、団体、学校等) [内 容]自分ができる「おもてなし」を具体的に宣言して実践 登録者に登録証、登録ステッカー、おもてなしハンドブックを進呈 [登録者]約 37,000 名(平成 26 年 7 月末現在) [広 報]交通・商工・教育関係、国体推進局、各種団体等と連携して、 各種広報活動を継続して展開 [その他]おもてなし研修会の実施(県国体推進局と連携) 「わかやまおもてなし宣言」の登録者等に対して、県内各地域 で、おもてなし向上のための研修会を開催します。 ※平成 26 年 9 月~27 年 3 月末の間:のべ 12 回(県内 3 地域×2 部構成×2 回) ②和みわかやまウェルカムサポーター(観光キャラバン隊)【和み笑顔】 県内への誘客とリピーター化を促進するため、和みわかやまウェルカムサポーター(観光 キャラバン隊)を結成し、県内外での観光 PR 活動等を実施します。 [時 期]平成 26 年 4 月~27 年 3 月末 [内 容]県内外の観光 PR、県内各地での「おもてなし活動」 [人 数]6 名 ③荷物を預けて、手ぶらでらくらく観光(手ぶら観光)【和み笑顔】 公共交通利用のお客様が観光地をめぐる際に、駅構内や隣接の観光 案内所に手荷物を預けると、即日、宿泊先に荷物が届くサービスです。 エリア 和歌山市 田辺市 白浜町 串本町 那智勝浦町 新宮市 受付場所 ユタカ交通 (JR和歌山駅わかちか広場 レンタサイクル受付内) 田辺市観光センター (JR紀伊田辺駅隣接) 明光旅行社 (JR白浜駅隣接) 串本観光協会 受付期間 期間中 期間中 通 年 料金 荷物1個 600円 荷物1個 500円 荷物1個 200円~ 問い合わせ ユタカ交通 TEL 073-423-6003 田辺市観光センター TEL 0739-34-5599 明光旅行社 TEL 0739-42-3940 期間中 無 料 串本観光協会 南紀勝浦温泉旅館組合 期間中 荷物1個 南紀勝浦温泉旅館組合 (JR紀伊勝浦駅改札前) (土休日の13時まで) (JR串本駅構内) 新宮市観光協会 (JR新宮駅構内) 期間中 - 17 - 500円 荷物1個 500円 TEL 0735-62-3171 TEL 0735-52-0048 新宮市観光協会 TEL 0735-22-2840 ④バリアフリー施設情報の発信【和み笑顔】 身体の不自由な方、高齢者等が安心・安全に観光していただけるように主な観光施設や 駅等のバリアフリー情報を DC 専用サイトで発信します。 [時 期]平成 26 年 6 月~ [対 象]観光施設、社寺、景勝地、温泉、道の駅、公共交通機関等、約 250 施設 [備 考]観光施設等の調査は継続して実施し、随時追加予定 http://www.wakayama-kanko.or.jp/ud/ ⑤和みわかやま宿泊得々キャンペーンの実施【和み笑顔】 県内の宿泊施設にお泊まりのお客様に抽選で総勢 500 名に現金やプレミア和歌山認定 商品をプレゼントするキャンペーンを実施します。 [時 期]平成 26 年 9 月 14 日(日)~27 年 3 月 31 日(火) [対 象]キャンペーン期間中に和歌山県内のホテル・旅館・ 民宿・宿坊など旅館業法に基づく営業許可を受けた 施設に宿泊された方 [賞 品]現金 3 万円を毎月 10 名〔計 100 名〕 *第 1 回から 7 回までの抽選にもれた方を対象に再抽選するWチャンス 30 名。 プレミア和歌山認定商品[2,000 円相当]を毎月 50 名〔計 400 名〕 *第 1 回から 7 回までの抽選にもれた方を対象に再抽選するWチャンス 50 名。 [抽 選]平成 26 年 10 月~27 年 4 月の毎月 10 日(計 7 回実施) *ただし、1 月の抽選日は 13 日(火) [備 考]県内の宿泊施設に専用応募用紙を配置 ⑥オリジナルわかぱん手ぬぐいプレゼント【和み笑顔】 主な旅行会社で発売されるJR利用の旅行商品、又は「和歌山フリーパス」及び「和歌山 フリーきっぷ」 を利用して和歌山にお越しいただいたお客様を対象に「かえり」の切符を 交換場所で提示していただくと、オリジナル「わかぱん手ぬぐい」をプレゼントいたします。 [期 間]期間中 [交換場所]15 箇所(下記参照) [備 考]先着 10,000 名様 わかぱん手ぬぐい 交換場所 最寄駅 営業時間 JR 和歌山駅観光案内所(JR 和歌山駅構内) JR 和歌山駅 月~土 日・祝 海南市物産観光センター(JR 海南駅構内) (一社)高野山宿坊協会 中央案内所 JR 藤並駅観光案内所 駅前多目的広場(JR 湯浅駅から 50 メートル) JR 海南駅 南海高野山駅 JR 藤並駅 JR 湯浅駅 9:00~18:00 (休日:年末年始) 8:30~16:30 (無休) 9:00~18:00 (休日:年末年始) JR 箕島駅 JR 御坊駅 JR 箕島駅 JR 御坊駅 5:15~22:00(窓口閉鎖時間)6:00~6:30 田辺市観光センター(JR 紀伊田辺駅隣) すさみ町観光案内所(JR 周参見駅構内) 串本町観光協会(JR 串本駅構内) 古座観光協会(JR 古座駅構内) JR 紀伊田辺駅 JR 白浜駅 JR 周参見駅 JR 串本駅 JR 古座駅 9:00~18:00 9:30~18:00 8:30~17:30 8:30~17:15 8:30~17:15 南紀くろしお商工会太地支所(JR 太地駅構内) 那智勝浦町観光協会(JR 紀伊勝浦駅1F) 新宮市観光協会(JR 新宮駅構内) JR 太地駅 JR 紀伊勝浦駅 JR 新宮駅 9:00~17:00 (休日:土日祝及び年末年始) 紀伊半島観光情報ステーション(JR 白浜駅構内) - 18 - 8:30~19:00 8:30~17:15 (休日:年末年始) 9:00~17:00 (休日:年末年始と選挙投票日と前 後)※12:00~13:00 係員不在 4:30~22:00 (無休) (無休) ※土日のみ営業 (無休) (無休) 8:30~18:00 (無休) 9:00~17:30 (無休) 連絡先 073-422-5831 073-484-2326 0736-56-2616 0737-52-7345 0737-63-4123 0737-82-3174 0738-22-0395 0739-34-5599 0739-42-2900 0739-55-3715 0735-62-3171 0735-72-0645 0735-59-4111 0735-52-5311 0735-22-2840 ⑦キリンビバレッジ株式会社によるドリンク協賛 わかやま DC 期間中に、DC 開催地域を目的地とするきっぷをJRの主な駅の「みどりの 窓口」または主な旅行会社で購入するともらえる引換券付の乗車券袋を、指定の引換駅 のキヨスク売店など(乗車券袋に記載)にお持ちいただくと、引換券 1 枚につき生茶、 午後の紅茶ミルクティーのいずれか 1 本をプレゼントいたします。 ※引換場所等は乗車券袋の記載しておりますのでご確認ください。引換期間は 9 月 14 日(日)~12 月 13 日(土)です。乗車券袋は数に限りがございます。なくなり次第終 了とさせていただきます。 ⑧和歌山おもてなしトイレ大作戦【和み笑顔】 「和歌山おもてなしトイレ大作戦」の一環として、市町村や公共交通機関の公衆トイレ 整備を支援します。 観光地の公衆トイレは観光地の印象を左右する大きな要素であることから、公衆トイレ の快適性の向上や美化促進(大便器の洋式化、温水洗浄便座の設置、小便器の自動洗浄化) を図るとともに、利便性の向上に向けトイレ情報を拡充します。 [整備件数]651 件(うち、平成 25 年度 233 件整備済、平成 26 年度 418 件整備予定) ⑨JRの駅におけるおもてなし ・和歌山県内のJR西日本及びグループ会社社員がワッペンを着用しキャンペーンの周知 及びおもてなしを実施します。 (5) 2次アクセスの向上 ①「高野・熊野アクセスバス」の運行【和み特】 公共交通を利用して世界遺産巡りをする個人・グループ観光客の利便性を向上するため、 高野山と熊野本宮エリアなどを乗り換えなしで結ぶアクセスバスを運行します。 [時 期]平成 26 年 9 月 13 日(土)~11 月 3 日(月・祝)の土休日(計 20 日間) 9 月 13 日(土)、14 日(日)、 15 日(月)、20 日(土)、21 日(日)、23 日(火)、27 日(土)、28 日(日) 10 月 4 日(土)、 5 日(日)、11 日(土)、12 日(日)、13 日(月)、18 日(土)、19 日(日)、25 日(土)、26 日(日) 11 月 1 日(土)、 2 日(日)、 3 日(月) [コース] ◇路線バス 4 便を設定し、高野山~熊野本宮間を運行〔1 日 4 便/計 80 便〕 下り 奥の院前 (高野山) 季楽里 龍 神 龍 神 温 泉 滝尻 牛馬童子口 (滝尻王子) (道の駅中辺路) 古道歩きの 里ちかつゆ 本宮大社前 発心門 王 子 ルート① 9:00 10:30 10:40 10:45 11:35 12:05 12:20 12:25 12:55 13:10 ルート③ 14:05 15:35 15:40 16:30 16:40 16:55 17:00 17:30 上り 本宮大社前 古道歩きの 里ちかつゆ 牛馬童子口 滝尻 (道の駅中辺路) (滝尻王子) 龍 神 温 泉 季楽里 龍 神 奥の院前 (高野山) ルート② 9:40 10:10 10:15 11:50 11:55 12:05 13:35 ルート④ 13:25 13:55 14:00 15:35 15:40 17:10 10:30 11:00 14:15 14:45 <料 金>1 日券 3,300 円(1 日間乗り放題)、2 日券 5,600 円(2 日間乗り放題) ※運行日を指定しての予約販売(主な旅行会社で販売) <現地販売あり:高野山宿坊協会、熊野本宮観光協会> ◇貸切バスを設定し、高野山~龍神~熊野本宮~白浜間を運行〔1 日 1 便〕 貸切バス 高野山 駅前 金剛峯寺 奥の院前 季楽里 龍神 (滝尻王子) ルート⑤ 9:40 9:50 10:50 10:55 12:25 13:25 14:20 14:50 滝尻 ※発着時間は目安 ・旅行商品専用として旅行会社に販売します。 - 19 - 本宮大社前 白浜駅 白浜 バスターミナル 新湯崎 15:40 16:40 18:00 18:15 18:20 ・販売する旅行会社に要問い合わせ。(JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行等) [おもてなし]※問い合わせ:田辺市ゴールデンイヤー実行委員会(田辺市観光振興課)TEL:0739-26-9929 ○オリジナルグッズプレゼント アクセスバスの通過地域で次のいずれか をプレゼント。(先着 400 名) 『龍石鹸&タオル』 ※バス停「龍神温泉」、提供:季楽里龍神・龍神温泉元湯 『(蘇)ミニ木札』 <バス停「滝尻」、提供:熊野古道館> 『熊野本宮オリジナルタオル』 <バス停「本宮大社前」、提供:世界遺産熊野本宮館> ○熊野古道館スタッフ無料案内 アクセスバス停車時間に合わせて約 30 分 滝尻周辺の熊野古道を案内。<バス停「滝尻」> ※ルート③を除く。 ○平安衣装でのお出迎え 記念写真撮影 [昼 <バス停「本宮大社前」> 食]※問い合わせ:季楽里龍神 TEL:0739-79-0331 『きらり☆龍神弁当』1,000 円(お茶付、税込み) (入浴とセットで 1,500 円) ②南紀白浜温泉から熊野へ「無料シャトルバス」が運行 白浜から世界遺産「熊野古道」までは無料シャトルバスが運行します。 白浜温泉旅館協同組合では、加盟ホテル・旅館の宿泊者が利用できる無料シャトルバスを、 期間中はルートを延長して、世界遺産「熊野古道」を楽しめるスポットまで案内します。 [時 期]期間中(予定) [主 催]白浜温泉旅館協同組合(TEL 0739-42-2215) ホームページ http://www.shirahama-ryokan.jp/ [備 考]同組合加盟の宿泊施設では、わかやま DC 限定で各施設オリジナルの特典 プランを予定。 ※詳しくは同組合のホームページで確認、または問い合わせ。 ③駅から観タクン 駅前から、すぐにタクシーにご乗車いただき、観光地を気軽に周遊いただける時間定額 制観光タクシーです。 ご予約不要で和歌山の世界遺産や名所を手軽に巡れます。 ○紀伊勝浦駅発(那智山コース) [コース]3 時間コース(6,180 円) 紀伊勝浦駅=補陀洛山寺=大門坂=熊野那智大社・青岸渡寺 =那智の滝・飛瀧神社=紀伊勝浦駅 [時期等]期間中実施(6 月 1 日から販売開始) ○串本駅発 [コース]2 時間コース(4,120 円) 串本駅=串本海中公園=無量寺(芦雪寺)=橋杭岩=串本駅 3 時間コース(6,180 円) 串本駅=樫野埼灯台・トルコ記念館=海金剛・日米修交記念館 =潮岬観光タワー=(潮岬灯台)=串本駅 [時期等]運行中~平成 27 年 3 月 31 日まで - 20 - ④「駅レンタカー特別プラン」 わかやま DC 期間に合わせておトクなプランをご用意しています。 DC 期間中に和歌山県内の駅レンタカーを 24 時間 2000 円/台(消費税込み)でご利用い ただける特別プラン(一回のご旅行につき、1 回に限る)をご用意します。また、和歌山 県内にて対象となる駅レンタカー営業所相互間での乗り捨て料金を無料とします。 [期 間]平成 26 年 9 月 14 日(日)から 12 月 13 日(土) [無料乗り捨て対象営業所]紀伊田辺、白浜、串本、紀伊勝浦、新宮 ※特企「和歌山フリーパス、和歌山フリーきっぷ」向け設定予定 24 時間 2,060 円/台(消費税込み)、無料乗り捨て設定なし (6) その他 ①和歌山へのおトクな商品 JRと宿がセットになったおトクな旅行プラン 主な旅行会社では、和歌山方面へのJRと宿がセットになったおトクな旅行プランをご用 意しています。 また、旅行プランとセットでお求めいただけるおトクなきっぷもございます。 ・旅行会社向け着地周遊型オプション商品(個人旅行商品)を設定。 ◇和歌山県内の周遊に便利な「周遊券」を設定。 紀北周遊券 (利用可能エリア) 公園前 (和歌山城) 難波 根来寺 和歌山 岩出 橋本 加太 和歌山市 貴志 和歌浦 JR線 海南 南海線(ケーブル) 和歌山電鐵貴志川線 極楽橋 高野山 高野山内線・ 千手・大門線 マリーナシティ 和歌山バス・和歌山バス那賀、南海りんかんバス ・有効期間:2日間 [内 容]紀北周遊券 (JR線及び南海電鉄、路線バス、和歌山電鐡をセットにした周遊券) [時期等]平成 26 年 9 月 13 日(土)から 12 月 14 日(日) [販売開始等]販売開始:8 月 13 日(予定) [備 考]JR線は特急列車自由席乗車可能 販売価格:4,000 円(こども半額) 有効期間:2 日間 南海電鉄高野線(難波~高野山)は往復 紀南周遊券 紀伊田辺 滝尻王子 白浜温泉 (利用可能エリア) 白浜 那智山 (大門坂) アドベンチャー ワールド 紀 伊 勝 浦 串 本 新 宮 [凡例] JR線 龍神バス 明光バス 熊野交通バス 橋杭岩 海中公園 潮岬 ・有効期間:2日間 [内 容]紀南周遊券(JR線及び、路線バスをセットにした周遊券) [時期等]平成 26 年 9 月 13 日(土)から 12 月 14 日(日) [販売開始等]販売開始:8 月 13 日(予定) [備 考]JR線は特急列車自由席乗車可能 - 21 - 販売価格:3,000 円(こども半額) 有効期間:2 日間 ワイド紀南周遊券 本宮大社前 (利用可能エリア) 湯峰温泉 紀伊田辺 渡瀬温泉 白浜温泉 滝尻王子 川湯温泉 白浜 請川 那智山 (大門坂) アドベンチャー ワールド 紀 伊 勝 浦 串 本 [凡例] 新 宮 橋杭岩 JR線 龍神バス 明光バス 熊野交通バス 海中公園 ・有効期間:3日間 潮岬 [内 容]ワイド紀南周遊券(JR線及び、路線バスをセットにした周遊券) [時期等]平成 26 年 9 月 13 日(土)から 12 月 14 日(日) [販売開始等]販売開始:8 月 13 日(予定) [備 考]JR線は特急列車自由席乗車可能 販売価格:4,980 円(こども半額) 有効期間:3 日間 ◇プチ熊野古道体験 大門坂コース [内 容]紀伊勝浦駅から那智山往復(大門坂~那智山間は乗降自由)の路線バスと現地 語り部をセット [販売価格]1,500 円(こども半額) [語り部利用時間]10:00 13:30 ※各回 20 名まで [備 考]有効期間:1 日 紀伊勝浦駅 大門坂駐車場 参道入り口 熊野交通 プチ熊野古道 9:30発 9:49着 10:00開始 10:40終了 くろしお1号 11:33着 13:05発 くろしお3号 12:51着 13:24着 13:30開始 14:10終了 以降のアクセス案内 大門坂から紀伊勝浦駅 紀伊勝浦駅から大阪方面 11:11発 11:30着 13:00発くろしお22号 15:01発 15:20着 15:57発くろしお30号 滝尻王子コース [内 容]紀伊田辺駅から滝尻王子往復の路線バス(龍神バス限定)と現地語り部をセット [販売価格]1,500 円(こども半額) [語り部利用時間]12:15 13:20(10 月 1 日以降は 12:30 開始) 15:15 (10 月 1 日以降は 15:35 開始) ※各回 20 名まで [備 考]有効期間:1 日 紀伊田辺駅 龍神バス くろしお3号 11:11着 11:25発 12:02着 くろしお7号 12:14着 12:25発 13:02着 くろしお11号 14:17着 14:30発 15:07着 紀伊田辺駅 龍神バス くろしお3号 11:11着 11:35発 くろしお11号 14:17着 14:50発 滝尻王子 プチ熊野古道 紀伊田辺方面 12:15開始 12:55終了 13:44発 13:20開始 14:50終了 15:34発 15:15開始 15:55終了 16:25発 滝尻王子 プチ熊野古道 紀伊田辺方面 12:12着 12:30開始 14:00終了 14:14発 15:27着 15:35開始 16:15終了 16:50発 - 22 - 9月30日まで アクセス案内 高野・熊野アクセスバス 高野方面 本宮方面 14:45発 16:40発 10月1日以降 アクセス案内 高野・熊野アクセスバス 高野方面 本宮方面 14:45発 16:40発 ・JRと食事をセットしたお得な駅プラン(日帰り商品)の発売 DC 期間中、7 方面 8 施設の駅プラン(日帰り商品)の設定を予定しています。 〔時期等〕 ※設定期間:平成 26 年 9 月 14 日(日)から 12 月 13 日(土) ○勝浦エリアプラン [内 容]マグロ会席 [施設名]万清楼 ○太地エリアプラン [内 容]くじら会席 [施設名]花游 ○串本エリアプラン [内 容]海鮮 BBQ [施設名]串本海中公園 ○周参見エリアプラン [内 容]伊勢海老会席 [施設名]ホテルベルヴェデーレ ○白浜エリアプラン [内 容]アオリイカ御膳 [施設名]フィッシャーマンズワーフ ○田辺エリアプラン ①[内 容]熊野牛会席 [施設名]ホテルハーヴェスト南紀田辺 ②[内 容]山の幸会席 [施設名]霧の郷たかはら ○和歌山エリアプラン [内 容]飯島奈美プロデュース「宿ごはん」 [施設名]ホテルグランヴィア和歌山 ②山陽新幹線での和歌山県産食品の販売 ~車内ワゴン販売で和歌山フェア開催~ 山陽新幹線車内で、 「和み わかやま駅弁」の「梅ちらし弁当」に加え、みかんジュースや 梅干し、醤油といった和歌山県を代表する特産品を販売します。 [販売期間]8 月 25 日(月)~11 月下旬予定 [販売車両]「梅ちらし弁当」は一部列車でのみ販売。(9 月 14 日(日) ~) その他の商品は全列車で販売。 誘客宣伝 (1) 情報発信 DC の特徴であるJRグループ等の広告媒体を最大限に活用することは勿論のこと、 わかやま DC 推進協議会や県独自で集中的にメディア展開をするとともに、観光素材・ 期間中の特別企画、イベント等を積極的に全国へ情報発信し、誘客につなげます。 ①メディアによる情報発信 ◇新聞・雑誌・ウェブ等 区分 名 称 発行社 発行部数等 発行時期 (予定) 備 考 4万部 4月5日 DC及び全県観光地紹介 JTBパブリッシング 8.1万部 4月25日 DC特集記事6頁 JTBパブリッシング 5.4万部 7月31日 DC特集記事4頁 [紀州浪漫DC特集号同梱送付] *会員誌 雑 誌 ノジュール9,10月号 JTBパブリッシング 5.4万部 和歌山の本 京阪神エルマガジン社 るるぶ和歌山 '15 ノジュール8月号 OZ magazine スターツ出版 SKYWARD JAL 1 0万部 8月31日 9月30日 8月12日 閲覧320万人 8月、3月 ホテルにより異なる 8、9月 南海電鉄 2 2万部 期間中(随時) るるぶ.c o m JTBパブリッシング 3,400万PV/月 OZ mall スターツ出版 会員制ホテル会員誌 会員制ホテル 新聞等 N A T T S WEB 会員196万人 1,800万PV/月 8月15日 熊野特集8頁 *県観光連盟 和歌山特集記事 *県実施 *機内誌(国内線版) *全国のハイクラス向け 会員誌 和歌山特集記事 ~11月13日 DC特集記事 スーパーバナー (~10月15日) 8月5日~ 9月~maa *熊野特集4週間掲載 *アーカイブ掲載 〔女子旅ツアー ※上記のほか、アプリ(高野山特集)制作、都市部のフリーペーパー等への掲載予定。 - 23 - 熊野特集各4頁 「神々トリップ(伊勢&熊野)」〕 ◇テレビ ○「熊野古道~お伊勢さんからもうひとつの聖地へ~」〔三重テレビ〕 三重テレビ放送開局 45 周年記念特別番組/「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産登録 10 周年特別企画 [放送時間等] 55 分番組 ※全 10 話(うち和歌山県内 4 話) 第5話 第6話 第7話 第9話 熊野速玉大社 熊野那智大社・那智山青岸渡寺 熊野本宮大社 高野山 [放 送 局] 三 重 テ レ ビ(3~12 月[再放送含め月 2 回]) テレビ埼玉(3~12 月[月 1 回]) テレビ神奈川(4~ 1 月[月 1 回]) 岐 阜 放 送(4~ 1 月[月 1 回]) 東京メトロポリタンテレビ(4~1 月[月 1 回]) B S フ ジ(10 月~ [週 1 回]) <その他放送局> 千葉テレビ、群馬テレビ、とちぎテレビ、京都放送、サンテレビなど ※平成 26 年 6 月 16 日現在 <放映日は放送局により異なります。> [備 考]期間中に 30 秒 CM を計 50 本放映 [三重テレビ] BS フジ放映時に 30 秒 CM を計 10 本放映[BS フジ] ※CM 制作(わかやま DC 推進協議会) ○ OZ 女子旅 <スターツ出版スポンサー番組>(BS12) [時期等]平成 26 年 8 月中の毎週土曜日/熊野特集放送(5 分間×5 回) [主 催](公社) 和歌山県観光連盟 ◇ラジオ ○ ラジオ局タイアップウォークイベント(再掲) 毎日放送(MBS)とタイアップし大規模なウォークイベントを実施します。 ゴール地点では MBS アナウンサー松井愛氏のステージイベントも実施予定。 [時 期]平成 26 年 11 月 16 日(日) [コース]九度山中学校(スタート)~真田庵~勝利寺(紙遊苑)~丹生官省符 神社~慈尊院~道の駅柿の郷くどやま(ゴール) 約 5km [参加費]無料 [定 員]1,000 名 [主 催]MBS ラジオウォーク事務局(わかやま DC 推進協議会) ②プレスツアー わかやま DC 開催記念プレスツアーとして全国の出版社、新聞社等に要請し記事掲載の ためのプレスツアーを実施します。 [時 期]平成 26 年 8 月 19 日(火)~20 日(水)(1 泊 2 日) [内 容]高野山から龍神温泉、白浜温泉、熊野本宮方面の 3 コース [備 考]高野山開創 1200 年も意識したコースで実施 - 24 - ③わかやま DC・PR パンフレットによる展開 ◇紀州浪漫・夏号〔DC 特集号〕(20 万部) [時期等]平成 26 年 6 月 1 日発行/28 頁 [発行数]20 万部(通常 10 万部) ※通常より 4 頁増 [場 所]通常の設置場所に加え、全国主要書店 高速道路 SA 等へも配置 [発行元](公社) 和歌山県観光連盟 ◇わかやま DC イベントガイドブック [時期等]平成 26 年 8 月初旬発行/48 頁/発行部数 50 万部 [備 考]全国JR主要駅等に設置(8 月~12 月) ※各種プロモーションでも配布 ④ポスター展開等 JRグループとタイアップし、全国JR主要駅等において本県の魅力を発信する観光 PR ポスターを掲出します。(全国JR主要駅約 1,100 箇所及び主要観光施設等) 併せて、JR西日本も「わかやま DC」を PR するポスター(車内吊り等)を作成し、期間中、 全国JR主要駅や首都圏・京阪神のJR車内で展開します。 また、私鉄(首都圏〔メトロ、東急〕・東海圏〔名鉄、名古屋市営地下鉄〕・関西圏 〔阪急、京阪、南海、大阪市営地下鉄〕・九州圏〔西鉄、地下鉄〕等)での展開、及び一般 の方々からも掲出を募集。 - 25 - ⑤わかやま DC 専用サイト 期間中のイベントや「おもてなし」企画を紹介する専用サイトにて最新情報を発信。 県ゆかりの著名人の「わたしのオススメ!わかやま旅」を掲載し、和歌山の魅力を紹介。 また、キャンペーン PR パンフレット等で記載しきれない詳細情報をフォローし、パンフ レットから DC 専用サイトへ誘導し、さらに県観光情報サイトや地域団体等のウェブサイト にもリンクさせ広く情報発信します。 [時 期]平成 25 年 8 月から情報を発信・更新中 [アドレス]http://www.wakayamadc.jp/ わかやま DC で検索 ⑥わかやま DC 特別プロモーション JR西日本及び地域と協働し、京阪神・西日本・首都圏・東海エリア等の消費者に対し、 イベントガイドブックにより、わかやま DC 開催内容を PR し、期間中の誘客を図ります。 [時 期]平成 26 年 9~11 月 [場 所]京阪神(京都、大阪、神戸)、東海(名古屋、岐阜、静岡、浜松) (予定) 西日本(岡山、広島、博多)、首都圏(東京特別区、横浜)及び四国 [部 数]約 10 万部 - 26 - 別添1 区分 タイトル 実施内容 (ルート、セールスポイントなど) エリア 実 施 日 又は 実施期間 全行程 距離 (km) 1万人ウォーク&トレッキング コース レベル 所要時間 ★比較的平坦 (標高差少な い) ★★多少の標 高差有り 予約 予約 方法 定員 参加費 金 額 実施団体 連絡先 わかやまDC推進協議会 別名「和佐富士」と呼ばれ、古くから地元の人々に親しまれて 和歌山市ウォー いる高積山を近くに眺めながら歩くコースです。旧中筋家住 ク・和佐富士と熊 宅など昔の面影を残した街並みを見ることができます。 野古道高積 布施屋駅→川端王子→旧中筋家住宅→和佐王子→矢田峠 ウォーク 和歌山市 9/23(火) 7.2km 4時間 ★ 要 電話 FAX メール 30名 無料(交通 費・中筋家 住宅観覧料 は実費) →平緒王子→伊太祁曽神社→伊太祈曽駅 熊野古道紀伊路 ウォーク(湯浅町 ~広川町~日高 町コース) 京都・大阪と熊野を結ぶ紀伊国の主要街道として、長い歴史 と多くの文化遺産、豊かな景観に富む「熊野古道紀伊路」。古 くから都より天皇が紀南へ行幸した街道でもあり、ここを歩くこ とは熊野信仰の跡を訪ねるだけでなく、和歌山県の歴史をた どる旅となります。 有田地域における熊野古道のうち、JR湯浅駅から広川町を 通って鹿ヶ瀬峠を越え、JR紀伊内原駅に至る行程を散策しま す。ロングコースで、ウォーキングの醍醐味を堪能できます。 湯浅町 広川町 9/27(土) 約17km 約7時間 ★★ 要 電話 FAX 30名 メール など 無料 ありだ広域観光実行委員 会 TEL:0737-64-1286 FAX:0737-64-1274 みなべ町 10/8(水) 10/12(日) 10/19(日) 10/26(日) 2.0~ 5.0km 3時間 ~6時間 ★ 要 電話 100名 メール 500円 (保険代等) ※団体は応 相談 みなべ観光協会 TEL:0739-74-8787 FAX:0739-72-3893 メール:[email protected] 紀美野町 10/18(土) 9:00~16:00 10km 6時間 ★★ 要 無料 わかやまDC推進協議会 海草地域部会(事務局:海 草振興局企画産業課) TEL:073-441-3372 海南市 10/19(日) 8:00~17:00 14km 3時間 ~5時間 ★★ 要 はがき 1,000名 無料 メール 熊野古道わくわくハイク実 行委員会 (事務局:海南市役所産 業振興課) TEL:073-483-8461 有田市 湯浅町 10/26(日) 約8km 約5時間 ★★ 要 電話 FAX 30名 メール など ありだ広域観光実行委員 会 TEL:0737-64-1286 FAX:0737-64-1274 日高地方の市町連携による語り部付ウォークを実施します。 [熊野古道紀伊路コース] 熊野古道最長の石畳と興国寺を巡るコース [お弁当] 熊野古道弁当・紀伊路シリーズを提供予定。鹿ヶ瀬弁当、宮 子姫弁当、愛伝説弁当、梅弁当の4種類(名称は仮称) [コース概要] 熊野古道(紀伊路)最大の難所鹿ヶ瀬峠と醤油文化の発祥、 天狗伝説も語り継がれる興国寺を語り部と巡ります。 [特典] 黒竹の杖をプレゼント。 名産の和菓子などのふるまい。 広川町 日高町 11/2(日) 約7.2㎞ 7時間30 分 ★★ 要 電話 40名 1,000円 日高広域観光振興協議 ※昼食代。 会 保険代含む TEL:0738-24-2946 熊野古道の玄関口「熊野一の鳥居跡」から、熊野九十九王子 の中でも特に格式の高いとされた「藤白王子」、熊野古道の 風情を色濃く残す「藤白坂」、「熊野第一の美景」といわれた 「御所の芝」などを語り部とともに歩き、熊野詣で醍醐味を堪 能してみませんか? 同行する健康運動指導士によるストレッチ指導やウォーキン グ講座を受けられます。 海南市 有田市 11/8(土) 8:30~17:00 約15km 7時間30 分 ★★ 要 電話 30名 程度 無料 ★ 要 電話 40名 1,000円 日高広域観光振興協議 ※昼食代。 会 保険代含む TEL:0738-24-2946 秋祭りと地域の食や体験を組み合わせて、ウォークイベントを 開催する。 みなべウォーク ・須賀神社の秋祭(10/8) ・西岩代・東岩代八幡神社秋祭(10/12) ・鹿島神社秋祭(10/19) ・清川天宝神社秋祭(10/26) 秋風香る生石高 原和みトレッキン グ[生石高原周 遊] 関西百名山生石ヶ峰(870M)を中心に金色のじゅうたんをし きつめたようなススキの名所「生石高原」を目指すトレッキン グ。山野草を楽しみながらを生石の秋を満喫してみません か?同行する健康運動指導士によるストレッチ指導やウォー キング講座を受けられます。 電話 FAX 30名 熊野三山へと続く「熊野古道」にあって、海南市は熊野聖域 熊野古道わくわく への玄関口とされています。道中には、国宝の長保寺・善福 院などの寺社仏閣があるほか、下津名産「はも」のふるまい ハイク 鍋、みかん狩り体験など、海南の魅力がぎっしり詰まった ウォーキングイベントです。 熊野古道 「紀伊路」 京都・大阪と熊野を結ぶ紀伊国の主要街道として、長い歴史 と多くの文化遺産、豊かな景観に富む「熊野古道紀伊路」。古 くから都より天皇が紀南へ行幸した街道でもあり、ここを歩くこ 熊野古道紀伊路 とは熊野信仰の跡を訪ねるだけでなく、和歌山県の歴史をた ウォーク(湯浅町 どる旅となります。 有田地域における熊野古道のうち、JR湯浅駅から湯浅町の ~有田市コース) 古い街並みを通り、湯浅町の地域イベント「鯖っと鯵まつり」を 見学しながら昼食。再び熊野古道に戻り、糸我峠を越えて糸 我稲荷神社・得生寺を巡って、JR紀伊宮原駅に至る行程を散 策します。 熊野古道(紀伊 路)ウォーク 鹿ヶ瀬コース 語り部&健康イ ンストラクターと 歩く熊野古道“和 みウォーク”[祓 戸王子~紀伊宮 原] 和歌山市地域部会 (和歌山市観光課) TEL:073-435-1234 FAX:073-435-1263 e-mail [email protected] 日高地方の市町連携による語り部付ウォークを実施します。 [熊野古道紀伊路コース] 道成寺書院見学(DC特別企画)と寺内町を巡るコース 熊野古道(紀伊 [お弁当] 熊野古道弁当・紀伊路シリーズを提供予定。鹿ヶ瀬弁当、宮 路)ウォーク 子姫弁当、愛伝説弁当、梅弁当の4種類(名称は仮称) [コース概要] 道成寺・寺内町 熊野古道と安珍清姫伝説の舞台となった道成寺、大正ロマン コース が息づく寺内町を語り部と巡ります。 [特典] 黒竹の杖をプレゼント。 名産の和菓子などのふるまい。 御坊市 日高町 11/23(日) 日高川町 27 約10.8㎞ 6時間 無料 わかやまDC推進協議会 海草地域部会(事務局:海 草振興局企画産業課) TEL:073-441-3372 区分 タイトル 実施内容 (ルート、セールスポイントなど) 温州みかん生産量日本一を誇る和歌山県の中でも、有田地 域は有数の生産地。地域ブランドにも認定されている「有田 みかん」の実で色付くみかん畑の中をウォーキングします。 ポッポみち・有田 JR藤並駅を出発し、廃線となった鉄道の線路敷用地を遊歩 道に整備したポッポみちで、みかんで色付く畑の中を楽しみ みかん海道 ながら、旧車両が動態保存されている有田川鉄道公園までを ウォーク 散策。鉄道公園での昼食後は、有田市に移動し、その名もズ バリの有田みかん海道で、みかん畑とともに紀伊水道を眺め る絶景を楽しみながら、JR箕島駅まで散策します。 日高地方の市町連携による語り部付ウォークを実施します。 [熊野古道紀伊路コース] 紀州鉄道、美人王子、愛伝説3寺を巡るコース 熊野古道(紀伊 [お弁当] 熊野古道弁当・紀伊路シリーズを提供予定。鹿ヶ瀬弁当、宮 路)ウォーク 子姫弁当、愛伝説弁当、梅弁当の4種類(名称は仮称) [コース概要] 美人王子・愛伝 平安時代、熊野御幸のメインルートであった熊野古道と、優し 説コース く切ない、美人伝説三寺院を語り部と巡ります。 [特典] 黒竹の杖をプレゼント。 名産の和菓子などのふるまい。 実 施 日 又は 実施期間 エリア 有田川町 11/29(土) 有田市 御坊市 印南町 11/30(日) 全行程 距離 (km) コース レベル 予約 方法 参加費 金 額 実施団体 連絡先 ★比較的平坦 (標高差少な い) ★★多少の標 高差有り 予約 ★★ 要 約10.6㎞ 約5時間 ★ 要 電話 40名 1,000円 日高広域観光振興協議 ※昼食代。 会 保険代含む TEL:0738-24-2946 約11km 所要時間 約6時間 定員 電話 FAX 30名 メール など 無料 ありだ広域観光実行委員 会 TEL:0737-64-1286 FAX:0737-64-1274 和歌山市 12/6(土) 海南市 約13km 5時間 ~7時間 ★ 要 FAX 160名 無料 (ただし2日 目オプショ ナルツアー 希望者は宿 泊代負担) 日高地方の市町連携による語り部付ウォークを実施します。 [熊野古道紀伊路コース] 海の熊野古道と昭和の町並みを残した商店街を散策する コース [お弁当] 熊野古道弁当・紀伊路シリーズを提供予定。鹿ヶ瀬弁当、宮 子姫弁当、愛伝説弁当、梅弁当の4種類(名称は仮称) [コース概要] 海辺の古道と昭和の風情が残る町並みを語り部と巡ります。 [特典] 黒竹の杖をプレゼント。 名産の和菓子などのふるまい。 印南町 みなべ町 約12㎞ 4時間 ~6時間 ★ 要 電話 40名 1,000円 日高広域観光振興協議 ※昼食代。 会 保険代含む TEL:0738-24-2946 熊野古道「紀伊路」を中心にウォーキングマップ「時さかのぼ る歩き旅」を利用したウォーキングイベント。 有田市 11月中旬予定 要 未定 京の都から熊野三山への参詣道「熊野古道」にあって、海南 市には熊野聖域への玄関口となる「熊野一の鳥居」がありま した。(現在はありませんが、地名として「鳥居地区」が残って 語り部と歩く熊野 います。)ここからは、藤白坂、拝ノ峠と2つの峠を越える難所 であり、また、昔の趣を色濃く残すコースでもあります。また、 古道紀伊路 コース上には、みかんの祖となる橘の木が中国より持ち帰ら ウォーク れ初めて日本に植えられたとされる「橘本神社」があるほか、 道中はみかん畑が広がっており、黄色く色付き始めたみかん と、その爽やかな香りに包まれます。(紀伊路のうち、JR海南 駅からJR紀伊宮原駅まで) 海南市 通年 15km 5時間 ~6時間 ★★ 要 和歌山県内唯一の重要伝統的建造物群保存地区です。保存 地区は「通り」と「小路」が面的に広がる特徴的な地割りと、醸 湯浅町重要伝統 造関連の町屋や土蔵を代表とする近世から近代にかけての 伝統的な建造物がよく残されております。また、日本の食文 的建造物群保存 化にはかかせられない「醤油」の発祥の地であり、今でも昔な 地区散策 がらの製法で醤油造りを行う店があり、町並みを散策してい ると醸造の香りが漂い悠久の刻を経て今の時代に語りかけ てくる。語り部と一緒に散策することもできます。 湯浅町 通年 - 行程によ り異なる ★ 要 語り部 濱口梧陵歴史探 広村堤防や耐久社などの濱口梧陵ゆかりの史跡を、地元の 語り部が当時の逸話を交えながらご案内します。 訪ウォーク 広川町 通年 - 1時間 ~2時間 ★ 要 40名 寺内町は江戸時代に各地の特産物を扱う問屋などが軒を並 べ、大変栄えました。今でもその面影を残した貴重な町屋と 明治から大正・昭和と日本が近代化していく時代の特性が残 り、散策には最適です。なお、散策を行うにあたっては、語り 部をつけるとより深い歴史に浸れることでしょう。 御坊市 通年 - 1時間 ~1時間 30分 ★ 要 語り部1 語り部 人につき 案内料 30名 3,000円 世界遺産登録10 周年記念参詣道 環境保全トレッキ ング 熊野古道(紀伊 路)ウォーク 海の古道と昭 和の町コース 熊野古道 「紀伊路」 文化財ウォーク 寺内町散策 伊太祁曽神社~藤白神社~藤白坂~所坂王子 ※オプション:和みわかやま駅弁 2日目オプショナルツアー ※バス:大阪3台、和歌山1台 熊野古道で、太平洋(海岸線)を眺めながらウオーキングがで きます。切目王子(県指定文化財)→斑鳩王子→東光寺(住職 語り部と歩く熊野 が居られたら、県や町の指定文化財の説明をしてくれます。 連絡必要)→印定寺→津井王子(叶王子)(反対のコースもお 古道紀伊路 薦めです。)この他、美人伝説3寺院めぐり、癒しの里巡り、お ウォーク 詣りの里巡り、真心にふれる里巡り、海辺の町めぐり等、印南 町にはウォークに最適なコースが多数あります。 12/7(日) - 世界遺産登録10周年記 念参詣道・環境保全トレッ キング事務局(県観光振 興課) TEL:073-432-1437 FAX:073-432-2775 500円程度 (保険料) 有田市産業振興課 TEL:0737-83-1111 - 語り部は 約1万円 (語り部予約) 海南市産業振興課 TEL:073-483-8461 - 語り部 3,000円 湯浅町産業観光課 TEL:0737-63-2525 FAX:0737-63-4150 無料 (入館料別 途必要) 稲むらの火の館 TEL:0737-64-1760 御坊市商工振興課 TEL:0738-23-5531 語り部 印南町 通年 - 28 2時間 要 25名 半日 5,000円 1日 10,000円 (約30人ま で) 印南町観光協会 (印南町役場 産業課) TEL:0738-42-1737 FAX:0738-42-1703 区分 コース レベル エリア 実 施 日 又は 実施期間 全行程 距離 (km) 田辺市 ①10/8(水)、10(金)、 12(日)、14(火)、 16(木)、18(土) ②10/22(水)、 24(金)、26(日)、 28(火)、30(木)、 11/1(土) ③11/10(月)、 12(水)、14(金)、 25(火)、27(木)、 30(日) ④12/1(月)、3(水)、 5(金)、9(火)、 11(木)、14日(日) ①約 3.7km ②約8km ③19.1km ④9.5km 語り部と歩く熊野 め古道沿いに咲く草花や山里の暮らしなど紹介しながら歩き ます。 古道 田辺市 (本宮) 毎週日曜、祝日 約7.0km 約5時間 ★ 熊野本宮大社周 語り部と一緒に熊野本宮大社周辺(熊野本宮大社・旧社地・ 産田社・旧史跡)を巡る短時間探訪コースです。 辺探訪 田辺市 (本宮) 9月及び10月の 毎週土曜日9:00~ 約2.0km 1時間30 分 ★ 田辺市 (本宮) 毎月第3日曜 約7.0km 約5時間 30分 ★ 田辺市 10/11(土) 約7km 5時間 ~6時間 約9km 5時間 ~6時間 ★★ 要 約7.7km 5時間 ~6時間 ★ 要 タイトル 実施内容 (ルート、セールスポイントなど) 田辺市には最も多くの参詣者が歩いたとされる世界遺産「熊 野古道中辺路」あります。世界遺産登録10周年にあわせ市 内の熊野古道や市街地ウォーク等のイベントを実施します。 【ウォークコース(予定)】 「田辺を歩こう」熊 ・熊野古道ウオーク 野古道ウォークイ ①滝尻~高原熊野神社(日帰り) ②高原熊野神社~道の駅熊野古道中辺路(日帰り) ベント ③道の駅熊野古道中辺路~発心門王子(1泊2日) ④大斎原~湯の峰温泉&発心門王子~熊野本宮大社(1泊 2日) ・市街地ウオーク等 所要時間 ①5時間 ②6時間 ③約9時 間 ④4時間 半 ★比較的平坦 (標高差少な い) ★★多少の標 高差有り ①★★ ②★ ③★★ ④★ 予約 予約 方法 定員 要 田辺市 熊野 ツーリ ズム ビュー ローへ 申込 40名 (最少催 行20名 以上) 田辺市ゴールデンイヤー 事業実行委員会 ①2,500円 ②2,500円 (申込先) ③20,000円 田辺市熊野ツーリズム ④23,000円 ビューロー TEL:0739-26-9025 不要 電話 25名 1,000円 熊野本宮観光協会 (別途バス代 TEL:0735-42-0735 460円) 電話 25名 500円 要 電話 20名 3,000円 熊野で健康ラボ (別途バス代 TEL:0735-42-0118 200円必要) 要 FAX 160名 無料 (ただし2日 目オプショ ナルツアー 希望者は宿 泊代負担) 世界遺産登録10周年記 念参詣道・環境保全トレッ キング事務局(県観光振 興課) TEL:073-432-1437 FAX:073-432-2775 FAX 160名 無料 (ただし2日 目オプショ ナルツアー 希望者は宿 泊代負担) 世界遺産登録10周年記 念参詣道・環境保全トレッ キング事務局(県観光振 興課) TEL:073-432-1437 FAX:073-432-2775 電話 22名 1,500円 大塔観光協会 TEL:0739-48-0301 NPO法人漂探古道 コースにより TEL:0739-64-1350 異なる FAX:0739-64-1352 熊野古道(中辺路「発心門王子~熊野本宮大社」を語り部と 一緒にウォーキング。世界遺産登録された史跡や文化をはじ ※ウォーク途中に昼食をとりますので、お弁当をご持参くださ い。 熊野セラピスト& 語り部と歩く熊野 古道健康ウォー ク 熊野古道で「健康づくり」を提案する癒しのプログラム。「熊野 セラピスト」と呼ばれる癒しの健康案内人と、熊野古道の歴史 や文化を案内してくれる語り部が同行します。地元食材を 使った手作り“熊野古道弁当”付。ウォーキング後にはクアハ ウス熊野本宮(渡瀬温泉)にて優待価格の入浴ができます。 ★ ※バス:名古屋1台、大阪2台、和歌山1台 「中辺路」 (西牟婁エ リア) 大門坂~熊野那智大社・那智山青岸渡寺~那智大滝~那智 世界遺産登録10 高原~妙法山阿弥陀寺 周年記念参詣道 環境保全トレッキ ※オプション:和みわかやま駅弁 2日目オプショナルツアー ング 那智勝浦町 11/15(土) ※バス:名古屋1台、大阪2台、和歌山1台 口熊野 熊野古 道ウォーク[一ノ 瀬王子~清姫の 墓] 隣接する上富田町一ノ瀬王子から清姫の墓までの熊野古道 ウォークです。当ルートはあまり高低差がなく、熊野古道歩き 様々なルートにおける初心者コースと考えていただいても良 いぐらい気軽に楽しめるものと考えております。道の駅ふるさ とセンター大塔では、布ぞうりつくり体験などを実施するととも に、餅つきなどをしながら、数時間楽しんでいただけるような おもてなしを企画します。 実施団体 連絡先 要 1週間 前まで 発心門王子~熊野本宮大社 世界遺産登録10 周年記念参詣道 ※オプション:和みわかやま駅弁 環境保全トレッキ 2日目オプショナルツアー 熊野古道 ング 参加費 金 額 田辺市 (大塔) 12/7(日) 熊野本宮観光協会 TEL:0735-42-0735 熊野古道歴史散 世界遺産・熊野古道を十数コースに分けて散策します。史跡・ 田辺市 通年 石碑・動植物を解説します。 (中辺路) 策ウォーク 応談 要 20名 要相談 熊野古道・歴史 散策コース 熊野古道沿いの王子、地蔵物語、伝説また小さな草花のひと つひとつを紹介しながら古道をご案内します。 田辺市 (本宮) 1時間以 上、行程 による。 要 5,000円~ 語り部1 (語り部1人 熊野本宮語り部の会 人につき につき。行 TEL:0735-42-0735 25名 程により変 更) 熊野古道ウォー ク 世界遺産熊野古道「中辺路」を滝尻から本宮大社まで、熊野 の歴史や文化・名所、史跡、自然を語り部の案内で、いつま でも心に残る「癒しの旅」を体験できます。 田辺市 (中辺路) - 要 多数 通年 9:00 ~15:00 29 コース別 熊野古道館 TEL:0739-64-1470 区分 タイトル 熊野古道 「中辺路」 (西牟婁エ 田辺まち中散策 リア) 実施内容 (ルート、セールスポイントなど) コース レベル 所要時間 ★比較的平坦 (標高差少な い) ★★多少の標 高差有り 予約 【所要時間】 ・旧田辺市街地1時間~ ・紀伊路ルート(JR南部駅~JR紀伊田辺駅)5時間 ・中辺路ルート(JR紀伊田辺駅~稲葉根王子、潮見峠越え)各5 時間 ・大辺路ルート(草堂寺まで)6時間 田辺市 実施内容 ★~★★ に記載 通年 定員 新宮市 期間中の土休日 13:30~ 補陀洛渡海で有名な補陀洛山寺からスタートし、熊野古道を 9/21(日) 歩き那智山へ。語り部ガイド付きです。 コース:補陀洛山寺 那智勝浦町 10/19(日) ~尼将軍供養塔~市野々王子~大門坂~那智大社・青岸渡 11/9(日) 寺~那智の滝(歩行距離約8km) 毎年10月15~16日に開催されている熊野速玉大社例大祭に あわせて、神事を見学しながらガイドの説明のもとウォークを 楽しむ。そのなかでも、「御船祭」は県の無形民俗文化財にも 指定されており、勇壮な早船競漕を見学できる。 あげいん熊野詣 平安時代より続く熊野詣を平安時代衣裳に身をまとった参加 者により再現するイベント。その様は平安時代にタイムスリッ プしたようで見る者を感動させる。また、多くのカメラマンも訪 10/26(日) 那智勝浦町 れる。雨天の場合時代行列は中止。参加者の募集は、9/1 9:30~15:30 より行われ、詳細は7月頃観光協会ホームページにアップさ れる。 熊野三山と熊野古道の魅力を「熊野歓心十界図」や「熊野本 宮参詣曼荼羅図」「熊野新宮曼荼羅図」「熊野那智参詣曼荼 羅図」の4つの絵解きを語り部が解説したあと、フィールドワー クとして、新宮の世界遺産を巡ります。 参加費 金 額 実施団体 連絡先 最大 80名 要 団体旅行 (6名以上) 2H以上2千 円 1Hを超える 毎に1千円 田辺観光ボランティアガイ ドの会 TEL:0739-25-4919 FAX:0739-81-1286 入館、交通 費等発生の 場合ガイド 分を負担願 います。 熊野速玉大社例 大祭見学ウォー ク 新宮市 10/16(木) 約3km 2時間 ★ 要 約8km 4時間30 分 ★★ 不要 約2.0km 2時間30 分 ★★ 不要 約4km 約4時間 ★ 要 約2km 6時間 見学は 不要 ★★ 参加は 要 新宮市観光協会 TEL:0735-22-2840 20名 FAX 130名 メール 参加者のみ 那智勝浦町観光協会 5,000円 TEL:0735-52-5311 40名 1,500円 新宮市商工観光課 TEL:0735-23-3333 ★★ 要 電話 40名 無料 新宮市商工観光課 TEL:0735-23-3333 ★ 要 電話 40名 無料 新宮市商工観光課 TEL:0735-23-3333 ★★ 要 - 80名 那智勝浦町観光地魅力 25,000円(宿 アップ推進委員会 泊費含) TEL:0735-52-0555 ★★ 要 電話ほ か 9/20(土) 約3.5km 3.5時間 ★ 世界遺産登録10 周年記念熊野古 新宮市内の世界遺産熊野古道(小雲取越から伊勢路)を語り 道ウォーク 小雲 部の説明を聞きながら、歩きます。 取越から伊勢路 を歩く 新宮市 10/5(日) 約14.4km 8時間 世界遺産登録10 周年記念熊野古 道ウォーク 速玉 新宮市内の世界遺産熊野古道(熊野速玉大社・阿須賀神社 から高野坂)を語り部の説明を聞きながら、歩きます。 大社、阿須賀神 社、高野坂を歩く 新宮市 11/9(日) 約8km 30 500円 電話 電話 新宮市 ①:40分 コースに ②:2時間 より 30分 那智勝浦町観光協会 TEL:0735-52-5311 要 世界遺産登録10 周年記念新宮市 新宮市内の世界遺産の地である神倉神社と熊野速玉大社を 巡り、世界遺産である川の参詣道熊野川の舟下り(河口遊 内世界遺産 ウォーク&川舟 覧)を開催します。 下り 那智勝浦町には世界遺産に登録された熊野古道をガイドとと もに歩くことができます。初心者向けの大門坂~那智山コー スをはじめ体力、時間等に応じ歩くことができます。 那智勝浦町 期間中毎日 ①大門坂コース:3,000円 ②大門坂~神社・お寺~那智の滝コース:8,000円 (料金は6名~20名までの団体料金) 500円 但し9/14、 9/21は 1000円 新宮市観光協会 TEL:0735-22-2840 要 熊野古道ガイド ウォーク 電話ほ 40名 か 3,000円 (3日間) ★ 10時間 那智勝浦町観光協会 TEL:0735-52-5311 20名 新宮市 (1日目)約 7km (2日目)約 3時間 6km ~7時間 (3日目)約 3km 約2km 1,000円 電話 熊野三山と人気 全コース語り部の案内のもと、熊野三山と人気の熊野古道を の熊野古道3DA 3日間かけて歩いたり、川舟に乗ったりします。 ※各日現地集合 YSウォーク 9/20(土) ~9/22(月) 10/11(土) ~10/13(月) 11/1(土) ~11/3(月) 11/22(土) ~11/24(月) 名古屋駅、新大阪駅から列車に乗って熊野詣に旅立ちます。 熊野古道大門坂から熊野那智大社、那智山青岸渡寺、那智 那智勝浦町 9/27(土)、28(日) の滝へと熊野詣のクライマックスを行列は進んでいきます。 電話ほ 40名 か 新宮市観光協会 TEL:0735-22-2840 FAX:0735-22-2842 3時間 電車で熊野詣 新宮市観光協会 TEL:0735-22-2840 FAX:0735-22-2842 40名 10,000円 (団体) 要相談 4時間 無料 電話 45名 新宮市 熊野古道 「中辺路」 (東牟婁エ リア) 予約 方法 個人旅行 (5名まで) 市街地に限 り無料 9/14(日) 世界遺産のハイ 9/21(日) ライト!語り部と ただ歩くだけではもったいない!語り部ガイドと共に世界遺産 9/28(日) 歩く熊野古道・大 を巡りましょう。熊野古道・大門坂~熊野那智大社・那智山青 那智勝浦町 10/12(日) 門坂と那智山周 岸渡寺~那智の滝 11/2(日) 遊ウォーク 11/23(日) 知的熊野詣 全行程 距離 (km) 文化香る城下町田辺を散策します。世界的博物学者南方熊 楠や合気道の創始者植芝盛平、武蔵坊弁慶のゆかりの場所 をはじめ、ナショナルトラスト運動発祥の地天神崎や扇ヶ浜な ど、文化と豊かな自然を満喫するウォークです。また、熊野古 道(一部)もご案内します。 特別まち歩きフェ 新宮市内のまちなかにある世界遺産(熊野速玉大社・神倉神 スタ(世界遺産巡 社)を、観光ガイドの説明を聞きながら巡る。 り) 海から山へ・・・世 界遺産のハイラ イト!語り部と歩 く熊野古道・那智 曼荼羅ウォーク 実 施 日 又は 実施期間 エリア 要 1名~5名 - 那智勝浦町観光協会 個人の場合 TEL:0735-52-5311 ①:2,000円 ②:4,000円 区分 タイトル 熊野古道 「中辺路」 (東牟婁エ まち歩きフェスタ リア) 実施内容 (ルート、セールスポイントなど) 新宮市内のまちなかに観光スポットを、観光ガイドの説明を 聞きながら巡る。 ①新宮の世界遺産・熊野速玉大社と神倉神社 ②大逆事件と新宮の文学散歩 ③国の史跡「新宮城跡」新宮藩の隆盛 ④「秦の徐福」の伝承地をたずねて ⑤国の天然記念物「浮島の森」散策 エリア 実 施 日 又は 実施期間 全行程 距離 (km) コース レベル 所要時間 ★比較的平坦 (標高差少な い) ★★多少の標 高差有り 予約 予約 方法 定員 参加費 金 額 実施団体 連絡先 新宮市観光協会 TEL:0735-22-2840 FAX:0735-22-2842 新宮市 期間中毎日 コースに 1時間 よる ~2時間 ★ 要 電話 40名 500円 ジオクルーズ 南紀熊野ジオパーク構想のジオサイトである名勝橋杭岩、九 (海から尋ねるジ 龍島、鯛島を海から観察し、併せて大辺路街道、古座街道 ウォークを楽しみます。 オサイト) 串本町 10/5(日) ウォーク 約5㎞ 約4時間 ★ 要 電話 30名 3,500円 大辺路海岸 ウォーク 串本町 10/18(土) 約10㎞ 約5時間 ★★ 要 電話 30名 1,500円 古座観光協会 TEL:0735-72-0645 すさみ町 10/26(日) 11km 6時間 程度 ★★ 要 電話 FAX 60名 500円 (予定) 世界遺産大辺路地域協 議会 (すさみ町公民館内) TEL:0739-55-3037 1,500円 古座観光協会 TEL:0735-72-0645 熊野水軍の根拠地であった古座の町中の史跡を訪ね、風光 明媚な磯歩きの大辺路を楽しみます。 串本町観光協会 TEL:0735-62-3171 古道からの秋の枯木灘の景観は格別で、時間をかけてゆっく り古道歩きを楽しめます。 熊野古道 「馬転坂・長井坂 [コース内容(予定)] ウォーク」 すさみ海水浴場~馬転坂~和深川~長井坂~見老津駅(約 11km)※すさみ海水浴場集合・見老津駅解散 ウォーク 吉野熊野国立公園の景勝地で、南紀熊野ジオパークのジオ サイト候補地でもある荒船海岸。今回は普段行くことのない 先端エリアの地層や洞門を観察します。 串本町 11/15(土) 約10㎞ 約5時間 ★★ 要 電話 30名 重畳山ウォーク 弘法大師開墓と伝わる霊峰・重畳山(かさねやま)に登り、山 上からのパノラマ絶景を楽しみます。 串本町 12/6(土) 約12㎞ 約5時間 ★★ 要 電話 制限なし 1,500円 熊野古道仏坂ト レッキング 世界文化遺産である熊野古道大辺路が町を横断していま す。語り部とともにいにしえの旅を再現してみましょう。熊野詣 でが盛んだった頃の時代背景に思いをはせながら古道の自 然環境を学びます。 スタート時に清流日置川を舟で渡る「安居の渡し」は大辺路で は唯一の舟で渡る熊野古道として人気があります。 ※荒天時は別メニュー又は中止。 白浜町 通年 【午前】 受付9:00 体験9:30 ~12:30 【午後】 受付13:00 体験13:30 ~16:30 ※不定休 南海・高野街道ガ イドウォーク~第 7回高野街道 御 幸辻から紀の川 を渡る~ 【コース】御幸辻駅(スタート)-牛頭天王社-狭間滝-応其 寺-追分道標-四里石-三軒茶屋常夜灯-西行庵・第一の 地蔵-第二の地蔵-三里石-学文路駅(ゴール) ※ このガイドウォークも2年目となりました。今回は御幸辻駅から 出発し紀ノ川付近にある四里石を通過し、平安時代末期の僧 侶、西行が高野山に向かう途中で滞在したと伝えられている 西行庵に向かいます。昔の面影を今も残している清水の町並 みを通り抜け、三里石へ。三里石を超えるとすぐにゴールの 学文路駅に到着するコースです。 熊野古道 荒船海岸ジオ 「大辺路」 伊都広域 9/13(土) 1,080円 ~2,160円 約3km 3時間 ★★ 要 5~40名 往復ハ ガキに て事前 100名 申込 要予約 (先着 (橋本 順) ガイド の会 宛) 11km 5.5時間 ★ 九度山町 かつらぎ町 9/20(土) 高野町 約14km 6時間 ~7時間 ★★ 要 FAX はしもと広域観光案内所 TEL:0736-33-3552 無料 (ただし2日 目オプショ ナルツアー 希望者は宿 泊代負担) 世界遺産登録10周年記 念参詣道・環境保全トレッ キング事務局(県観光振 興課) TEL:073-432-1437 FAX:073-432-2775 約14Km 9時間 ★★ 要 TELま たは 20名 FAX 2,000円 ~3,500円 (昼食,入浴 付) 橋本市観光協会 TEL:0736-33-1111 120名 ※バス:大阪2台、和歌山1台 まちめぐりウォー 観光ボランティアガイドと市内スポットをめぐるウォーキングイ ベントです。 キング [黒河道ハイキングなどの日帰りツアー] 橋本市 9/20(土) 高野山“ご縁を紡 ぐ”干支の巡礼 高野山町 「薬師十二神将 石道(高野 めぐり」とご昼食 七口) (精進料理) それぞれ十二支の姿をした「薬師十二神将」、薬師如来の十 二の大願を守護する神様を巡るとともに、精進料理の昼食膳 でココロに笑顔、カラダに元気、御縁を授かってください、とす るプランです。 高野町 (高野山) 9/27(土) 9/28(日) 1㎞ 30年ぶりに復活! 「南海・高野100キ ロハイキング」~第 6回聖・俗結界の道 高野七口女人堂巡 り~ 【コース】高野山駅前(スタート)-(バス)-女人堂ー弁天 岳ー大門ーろくろ峠ー奥之院ー黒河口ー女人堂(ゴール) ※高野山をぐるりと取り囲むように、かつての女人堂跡を辿っ て歩くコースです。 高野町 10/8(水) 16㎞ 九度山世界遺産登録10周年記念 九度山歴史ウォーク 九度山歴史 ウォーク「真田幸 真田幸村を探せ! ・ファミリーコース 村を探せ!」 ・本格派コース 世界遺産登録10 周年記念 第9回世界遺産 高野山2DAYマー チ 高野山周辺の数コースで行われるウォーキング大会。この大 会は順位や記録を競う大会ではなく、自然と健康とロマンを 求め仲間と出会い、ふれあいを、世代を超えて楽しみながら みんなで歩く祭典です。 九度山町 10/11(土) 高野町 10/25(土) ~10/26(日) 31 ・ファミ リーコー ス7.2㎞ ・本格派 コース 13.1㎞ 2時間 6.5時間 4時間 ~6時間 一般社団法人 南紀州交流公社事務局 TEL:0739-53-0055 FAX:0739-53-0055 500円 九度山駅道の駅にて出発式~慈尊院、丹生官省符神社~展 世界遺産登録10 望台~六本杉峠~丹生都比売神社~二ツ鳥居~矢立 周年記念参詣道 環境保全トレッキ ※オプション:和みわかやま駅弁 2日目オプショナルツアー ング 渡し舟: 別途1名 520円 古座観光協会 TEL:0735-72-0645 ★ 要 電話 FAX 50名 十二神将め ぐり 高野山宿坊協会【㈲高野 (無料) 山 参詣講】(担当:川崎) TEL:0736-56-2616 昼食膳 FAX:0736-56-2889 2,500円 ~5,000円 ★★ 不要 - なし 無料 南海電鉄テレホンセン ター TEL:06-6643-1005 ウォーキ ング 1,500 人 フォーラ ム 300人 ウォーキン グ 事前申込: 500円 当日参加: 800円 フォーラム 2,000円 九度山歴史散歩ウォーク 実行委員会 TEL0736-54-2019 (九度山町産業振興課) ・ファミ リーコー ス ★ ・本格派 コース ★★ 不要 なし 連絡先 に問合 初心者か せのう 要 コースに コースに ら上級者 え、申 当日申 より異 よって異 までコー 込用紙 なし し込み なる なる ス設定あ に必要 も可 り 事項記 入・送 付 第10回世界遺産高野山 コース、宿 ツーデーマーチ実行委員 泊の有無等 会事務局 により異な ℡0736-56-2076 る FAX:0736-56-4831 区分 タイトル 実施内容 (ルート、セールスポイントなど) 実 施 日 又は 実施期間 エリア 全行程 距離 (km) コース レベル 所要時間 ★比較的平坦 (標高差少な い) ★★多少の標 高差有り 南海・高野街道ガ イドウォーク~第 8回高野街道 京 大阪道、神谷の 仇討ち跡を訪ね る~ 【コース】学文路駅(スタート)-刈萱堂-幡天神-第三の地 蔵-第四の地蔵-河根丹生神社-二里石・千石橋-第五の 地蔵-桜茶屋・第六の地蔵-一里石-神谷の宿-極楽橋駅 (ゴール) ※学文路駅 からしばらく歩くと人魚のミイラで知られている刈萱堂があり 高野町ほか 11/8(土) ます。刈萱堂を過ぎるとかつての宿場町を通り、丹生川にか かっている千石橋を渡ります。ゴール手前には高野山の聖域 と俗界を区切る結界をなす橋と言われている「極楽橋」があり ます。 10km 5.5時間 ★★ 歴史散策と街ぶ らが同時に楽し める!MBSラジ オ「世界遺産・九 度山ウォーク」~ 九度山のまちな かと高野山町石 道コース~ 事前に申込みをした参加者が、九度山中学校(スタート地点) で受付後(マップ等配付)出発。コース途中の2ヶ所のチェック ポイント(真田庵・慈尊院)と通過しゴールの九度山町「道の 駅」を目指す約5kmのウォークとなります。ゴール地点では MBSアナ「松井愛さん」のステージイベントを実施予定。 約5km 約5時間 30分 約6Km 高野山参詣 短で高野山奥の院に向かいます。古の街道の趣が残されて 橋本市ほか 10/26(日) ウォーク[紀の川 おり、沿道には古くからの集落や集落跡、祠や石仏等があ り、歴史を偲びながら歩くことができます。また雑木林や渓流 黒河道コース] 20km 高野山町石道歴 世界遺産「高野山町石道」を語り部がご案内いたします。 史散策ウォーク 九度山町 11/16(日) 高野山町 30年ぶりに復 石道(高野 活!「南海・高野 七口) 100キロハイキン 高野参詣道の中でも旅利の短さや道の歩きやすさから、平安 グ」~第7回木陰 時代は表参道として栄えた「三谷坂」を歩くコースです。 11/12(水) にして深き泥なし コース:JR和歌山線・妙寺駅前~かつらぎ公園~丹生酒殿神 かつらぎ町 周辺 平安の表参道「 社・鎌八幡宮~笠石~頬切地蔵~笠松峠~丹生都比売神社 予約 予約 方法 参加費 金 額 定員 往復ハ ガキに て事前 100名 申込 要予約 (先着 (橋本 順) ガイド の会 宛) 500円 はしもと広域観光案内所 TEL:0736-33-3552 ★ 事前申 込が必 要(当 日受付 も可) 約1000 名 無料 MBSラジオウォーク事務 局(わかやまDC推進協議 会) 約3時間 ★★ 無 無 無 南海電鉄テレホンセン ター TEL:06-6643-1005 FAX: 約7時間 ★★ 要 FAX 50名 メール 300円 紀の川流域文化遺産活 用地域活性化協議会 TEL&FAX :073-428-2688 mail:[email protected] コースによ 2時間 る ~8時間 ★★ 要 応談 三谷坂」(妙寺~ 丹生都比売神社) ~ 高野七口と呼ばれる高野山参詣ルートの一つで橋本から最 など変化に富む自然の景観も楽しめます。 南海道(万葉の 道)参詣ウォーク [紀伊国分寺コー ス] 九度山町 通年 南海道(万葉の道)をウォーキング。万葉時代の天皇・貴族が 旅した道を歩き、万葉の旅心にふれてみませんか。また、粉 紀の川市 9/20(土) 河寺と紀伊国分寺跡も訪ねます。紀の川流域の歴史、文化、 かつらぎ町 景観をお楽しみください。 徳川家ゆかりの歴史的建造物が多数残されている和歌浦の ウォークコースです。高津子山山頂からは、和歌の浦はもち 語り部と歩く名勝 ろん和歌山市内、四国までを一望できる絶景スポットが広が ります。 和歌浦ウォーク 和歌山市 11/3(月) 16km 5~6時間 5.5km 5時間 ★ ★★ 語り部1人 につき 高野山町石道語り部の会 5,000円 TEL:0736-54-2022 ~20,000円 要 FAX 100名 メール 300円 紀の川流域文化遺産活 用地域活性化協議会 FAX:073-428-2688 mail:[email protected] 要 電話 FAX 50名 メール 無料(交通 費実費) わかやまDC推進協議会 和歌山市地域部会 TEL:073-435-1234 FAX:073-435-1263 e-mail: [email protected] 葉書で 事前申 50名 し込み 500円 ネットワーキング紀北 藤 田 TEL:080-4982-1200 紀伊万葉ネットワーク 木 村 TEL:090-8232-5971 500円 紀伊万葉ネットワーク事 務局 TEL:0736-22-2953 FAX:0736-22-2953 1,000円 わかやまDC推進協議会 ウォーク事務局(和歌山 市観光課) TEL:073-435-1234 FAX:073-435-1263 e-mail: kanko.city.wakayama.lg.jp 500円 新宮市観光協会 TEL:0735-22-2840 FAX:0735-22-2842 紀州東照宮→和歌浦天満宮→高津子山展望台→観光遊歩 道路→和歌浦漁港 万葉の道 南海沿いに 古寺、万葉歌碑 JR和歌山線隅田駅~飛び越え石~真土万葉歌碑巡り~隅 などの歴史・文化 田八幡宮・利生護国寺~妻・橋本駅前万葉歌碑~応其寺~ 名古曾廃寺~葛城館・高野口駅 遺産を訪ねる ウォーク 万葉ウォーク(第 名勝「和歌の浦」を万葉集に詠われた当時の景観を想い描き 19回全国万葉 ながら、歌とその歌に込められた心を味わい、和歌の浦の歴 フォーラムin和歌 史を辿る万葉ウォークを開催。 の浦) 橋本市 11/3(月) 11/16(日) 和歌山市 9:00~12:00 約15km 約7時間 ★ 要 (初日) 約4時間 20分 (2日目) 約3時間 30分 ★ 要 3.8km 和歌山電鐵貴志川線の由緒ある三社(日前宮・竈山神社・伊 太祁曽神社)を巡り、ニタマ駅長に会えるウォークイベントで 和歌山電鐵貴志 す。いちご電車やたま電車に乗って三社参りを楽しむことがで きます。 和歌山市ほ 11/29(土) 川線西国三社参 か ウォーク わかちか広場→和歌山駅→日前宮駅→日前宮→日前宮駅 ウォーク 約4Km 5時間30 分 ★ 要 FAX 100名 電話 FAX メール 30名 →竈山駅→竈山神社→竈山駅→伊太祈曽駅→伊太祁曽神 社→伊太祁曽駅→貴志駅 三輪崎八幡神社 例大祭見学 その他 ウォーク 筏師の道ウォー ク&筏下り 実施団体 連絡先 毎年9月中旬に開催されている三輪崎八幡神社例大祭にあ わせて、見学しながらガイドの説明のもとウォークを楽しむ。 県の無形民俗文化財に指定されている「鯨おどり」は見もの である。 新宮市 9/15(月) 約5km 3時間30 分 ★ 要 筏師が通っていた道のウォークと観光筏下り。筏下り途中、 筏を係留し筏上にて昼食(筏師弁当)を堪能して頂きます。 北山村 9/20(土) 約3km ウォーク:2時 間、筏:1 時間30分 ★ 要 電話で 問い合 20名 わせ - 北山村観光センター TEL:0735-49-2324 田辺市 (大塔) 9/21(日) (予備日9/28(日)) 6時間 ~7時間 ★★ 要 電話 FAX メール 約20名 など 記入 3,500円 (予定) 大塔観光協会 TEL:0739-48-0301 南紀の秘境で和歌山県立自然公園「大塔日置川県立自然公 園」内に位置する「百間山渓谷」。大自然の中で、滝と渓谷の 百間山渓谷トレッ パノラマが、思いきり満喫できる観光スポットで、深い原生林 に覆われ、滝・淵・峡の宝庫で、全長約3kmにわたって、奇 キング 岩や甌穴、大小の滝が連なる渓谷です。百間山【標高999m】 の山頂までトレッキングした後、滝筋をインストラクターととも に散策します。 32 電話 40名 区分 タイトル 実施内容 (ルート、セールスポイントなど) エリア 実 施 日 又は 実施期間 花園地域のトレッキングコースを使いトレッキング+オリエン かつらぎ花園トレッ テーリングのコントロールポイントを使ってのイベントを開催す かつらぎ町 9/21(日) キング大会 る。翌年度はかつらぎ町でオリエンテーリングのプレ競技が 行われます。 全行程 距離 (km) コース レベル 所要時間 ★比較的平坦 (標高差少な い) ★★多少の標 高差有り 予約 予約 方法 電話 FAX メール にて。 先着 順。 8.9km 3時間 ★★ 要 8km 7.5時間 ★★ 8/18(月 )から受 付開始 参加費 金 額 定員 100名 1,000円 実施団体 連絡先 かつらぎ町観光協会 ・か つらぎ町役場産業観光課 TEL:0736-22-0300 FAX:0736-22-6432 Eメー ル:[email protected] .wakayama.jp 観光ガイドさんと友ヶ島を散策します。健脚向き。 加太駅→加太港→友ヶ島(島内散策)→加太港→加太駅 島内散策コース(当日の状況により変更する可能性がありま 観光ガイドと歩く す) “友ヶ島ウォーク” (野奈浦桟橋→探照灯跡→第3砲台跡→タカノス山展望台→ 要 和歌山市 10/4(土) 旧海軍聴音所→孝助松海岸→灯台→第2砲台跡→野奈浦 桟橋) ※風波等により船が欠航となった場合(当日8時30分に決 定)は、「加太砲台跡から田倉崎ウォーク」に変更します。 天野の里歴史体験 世界遺産である天野の丹生都比売神社を中心に、地元の語 ツアー り部ガイドが天野の里の史跡や歴史を案内します。 レンタサイクルで 太地町歴史資料室の学芸員の案内で町内にある捕鯨の史 巡る捕鯨の史跡 跡や、古い町並みをレンタサイクルで巡ります。途中、くじらの と太地の町並み 博物館に立ち寄りを行います。 歴史ウォーク~ 粉河寺と華岡青 州のふるさとを訪 ねて~ 粉河寺、小田井用水、旧大和街道、華岡青州ゆかりの青州 の里など歴史溢れるコースを巡ります。 各名所で地元の語り部が歴史や見所を紹介します。 また、当日は青州まつりが開催されており、時代行列などの イベントも見学できます。 かつらぎ町 10/5(日) 太地町 10/18(土) 11/15(土) 紀の川市 10/26(日) 3.1km 3時間 ★ 電話 FAX 60名 要 電話 FAX メール にて。 7/1から 先着 順。 太地町 役場に 電話に て 10名 受付: 月~金 8:30~ 17:00 無料(友ヶ 南海電鉄 島汽船乗船 TEL:073-433-1285 料金及び交 FAX:073-431-3573 通費は実 費) 1,000円 かつらぎ町産業課(かつら ぎ町観光協会) TEL:0736-22-0300 FAX:0736-22-6432 Eメー ル:[email protected] .wakayama.jp 大人 2,000円 小中学生 1,400円 太地町産業建設課観光 係 TEL:0735-59-2335 30名 無料 那賀振興まちづくり連絡 会議(那賀振興局企画産 業課) TEL:0736-61-0012 30名 約8km 3時間30 分 ★ 要 約10km 4時間20分 ★ 要 3時間 ~5時間 ★ 不要 40名 未定 和歌山電鐵㈱ TEL:073-478-0110 FAX:073-466-3578 3時間 ~5時間 ★ 要 100名 - 白浜町観光課 TEL:0739-43-6588 電話 その他 貴志川線の沿線は、三社(日前宮・竈山・伊太祁曽)をはじめ 由緒ある社寺、熊野古道・龍神街道、古墳や貝塚など、古代 駅からウォーク& 神話の時代より脈々と受け継がれてきた歴史と、人と自然が 長い時間の中ではぐくんできた田園風景、そして、たけのこや ハイキング みかんなど1年を通じて豊かな恵みがたくさんあります。電車 を降りて長閑な風景で始まるウォーク&ハイキングを是非お 楽しみください。 白浜ジオウォーク 白浜のジオサイトを巡るウォークイベント (仮称) 木々が色付き始めた根来寺周辺をウォーキングします。JR岩 出駅を出発し、上岩出神社、緑花センター(昼食)を経て根来 語り部と歩く紅葉 寺に向かいます。根来寺では語り部の案内のもと境内を散策 し、最後は岩出駅で解散となります。 の里 根来寺 また、ノルディックウォーキングを希望される場合は、器材の レンタルもおこなっています。(レンタルは別途300円) 和歌山市 12月13日(土) 紀の川市 白浜町 岩出市 11月中 (予定) 11/15(土) 未定 約11km 5時間30 分 約2km 7時間30 分 ★ 平家にまつわる見所である島々を海の上より観覧船に乗っ て、また陸では年に1度しか見れない大野地区に大切に保存 平家ゆかりの地 されている平家の品々を特別に見学することが出来るウォー 那智勝浦町 11/16(日) 8:00~15:30 を訪ねるウォーク ク。雨天の場合は、大野地区保存の平家の品々の見学は中 かつらぎ町 11/15(土) 33 まちづく り協議 会に問 未定 い合わ せ メール・ 40名 FAX 3,000円 那智勝浦町観光協会 TEL:0735-52-5311 1,000円 かつらぎ町観光協会 ・か つらぎ町役場産業観光課 TEL:0736-22-0300 FAX:0736-22-6432 Eメー ル:[email protected] .wakayama.jp 要 ★ 9/1より 募集 止となるが、それに変わる平家にまつわる見所を廻るウォー クを行う。 四郷串柿の里語り 串柿の里で全国的に有名な四郷地域を語り部ガイドと歩き、 部ツアー 串柿や民謡などを織り込んだ地域の様子を案内します。 要 760円 (緑花セン ター入園料 260円、根来 岩出まちづくり協議会 寺拝観料 500円) 連絡先:岩出市観光協会 TEL:0736-62-7101 ノルディック ウォークレ ンタルは別 途300円 3.5km 5時間30 分 ★★ 要 電話 FAX メール にて。 先着 順。 40名 区分 タイトル 実施内容 (ルート、セールスポイントなど) まちめぐりウォー 観光ボランティアガイドと市内スポットをめぐるウォーキングイ ベントです。 キング [前田邸から旧萱野家まで] その他 実 施 日 又は 実施期間 エリア 全行程 距離 (km) コース レベル 所要時間 ★比較的平坦 (標高差少な い) ★★多少の標 高差有り 予約 予約 方法 定員 参加費 金 額 実施団体 連絡先 約8Km (予定) 7時間 ★ 要 TELま たは 50名 FAX 2,000円 ~3,000円 (昼食付) 橋本市観光協会 TEL:0736-33-1111 百合山ウォークラ 紀の川竹房橋左岸にある百合山新四国八十八カ所の紅葉を 紀の川市 11/23(日) リー&自然観察 散策しながら、クイズと街中に隠された文字を探すタウン ウォッチングを楽しむイベントです。 会 6km - ★ 要 電話 FAX 無料 百合山の自然と遺跡を生 かす会(紀の川市) TEL:0736-77-3891 代表:大井一成 第5回西国ハート 施福寺(四番)から粉河寺(三番)まで、いにしえ人が歩んだ 道を歩きませんか?途中、串柿の里四郷など見どころたくさ フルウォーク んのルートです。 紀の川市 11/24(月・祝) 30km 8時間 直接ま たはFA 60名 X 3,000円 西国ハートフルウォーク実 行委員会(紀の川市商工 会粉河支所内) TEL:0736-73-5079 みなべまちなか 町内の商店街などの店舗に、懐かしさや昔を感じられる骨董 ミュージアム2014 品や農具、工具、写真、ポスターなどを展示し、まちなか案内 を実施します。 +ウォーク みなべ町 電話で 10名 問い合 ~50名 わせ 語り部 団体で 3,000円 みなべ観光協会 TEL:0739-74-8787 FAX:0739-72-3893 和歌山城歴史散 和歌山城が築城された豊臣期から平成に至るまでの歴史や 文化、城内の石垣について魅力たっぷりにご案内します。 歩 通年 和歌山市 9:00~17:30 入場は17:00まで 橋本市 11/22(土) 不要 9/14(日) ~3/1(日) 根来寺の名所を地元の語り部が案内します。根来寺の歴史 語り部と行く根來 や建物の云われなど、語り部ならではの、味わい深いお話を 聞きながら根来寺を散策することができます。 寺散策 真田幸村スタンプ 九度山町内を散策しながら真田十勇士のスタンプを集めよ う!!参加者でご応募いただいた方の中から抽選で九度山 ラリー の富有柿が当たる!! 岩出市 通年 九度山町 期間中毎日 約3km ★ - - ★ 要 要 - 1,000円/H 和歌山市観光協会 TEL:073-433-8118 コースに より異な 1時間 る ★ 不要 電話で 問い合 わせ - 2,000円/H 岩出市観光協会 TEL:0736-62-7101 約5㎞ ★ 不要 不要 - 無料 九度山町産業振興課 TEL:0736-54-2019 - 掲載のイベントの開催日・内容等変更になる場合もございますので事前に実施団体に確認願います。 34 ウォーク 要 - (備考)天候等により変更・中止になる場合があります。また、8月1日現在の情報により作成しております。 一部未定箇所(空白)につきましても実施団体へ確認願います。 ★★ 200名 2時間 別添2 区分 プログラム 実施内容 エリア 実施場所 交通アクセス 実施期間 実施時間等 熊野那智大社 宝物殿特別公 開 「熊野那智大 社の至宝-現 存唯一の熊野 十二所権現古 神像公開-」 熊野那智大社社殿にかつて奉安され、現在宝物殿 熊野那智大社(東牟婁郡 で保管される熊野十二所権現古神像を、同社では 那智勝浦町那智山1) 初めて公開します。桃山時代に造像された十五軀の 那智勝浦町 JRきのくに線 古神像は、熊野の神々を俗体で現したひと揃いの神 紀伊勝浦駅下車 バス 像彫刻としては現存する唯一の像。ぜひこの機会に 「那智山」下車 徒歩15分 ご拝観ください。 4/1(火)~ 12/13(土) 開館時間 8:30~16:30 補陀洛山寺本 尊「三貌十一 面千手千眼観 世音菩薩」特 別公開 世界遺産の一つである補陀洛山寺。係員の解説付 (那智勝浦町浜の宮) きで、補陀洛渡海で知られる補陀洛山寺本尊「三貌 那智勝浦町 JRきのくに線 十一面千手千眼観世音菩薩」を特別公開。平安後 那智駅下車 徒歩5分 期の作で国の重要文化財です。 4/1(火)~ 3/31(火) 8:30~15:30 高野山霊宝館 夏期特別展 第35回高野山 大宝蔵展 「山の至宝- 高野山内寺院 所蔵名品展」 夏期特別展では第35回高野山大宝蔵展「高野山の 名宝」と題して高野山霊宝館に収蔵する国宝・重要 文化財を多数展示します。 予約 の 有無 不要 所要時 間 30分 受入 可能 人数 利用 料金 制限 なし 大人 300円 小中学生 200円 熊野那智大社 TEL:0735-550321 2名 ~80名 500円 補陀洛山寺 TEL:0735-522523 要予約 30分 前日16 ~40分 時まで 7/19(土) ~10/5(日) 開館時間 5月~10月 8:30~17:30 11月~4月 8:30~17:00 ※入館は各閉 館30分前 実施団体 連絡先 一般:600円 高・大学 高野山霊宝館 生:350円(学 TEL:0736-56生証提示) 2029 小・中学 生:250円 不要 1時間 制限 なし 要 30分 20名以 上の団 体のみ 対応 30分 制限 なし 熊野速玉大社 大人:500円 TEL:0735-22(団体30名以 2533 上は2割引) FAX:0735-231560 那智の滝近くの経塚から出土した仏像が居並ぶ「瀧 宝殿」。重要文化財である白鳳・奈良時代の観音菩 那智山青岸渡寺(東牟婁 薩立像や、平安時代の大日如来坐像など、普段は 郡那智勝浦町那智山8) 期間中の特定 要 見ることのできない古代・中世の多彩な仏像などを 那智勝浦町 JRきのくに線 日(要問い合 (1週間 30分 特別に公開します。 紀伊勝浦駅下車 バス わせ) 前まで) ※その他展示物:重要文化財・如来立像、阿閦如来 「那智山」下車 徒歩15分 坐像、宝生如来坐像、不空成就如来坐像、宝波羅 蜜菩薩坐像など 10名 以上 の 団体 那智山青岸渡 寺 TEL:0735-550001 FAX:0735-550757 (展示予定) 国宝 金銀字一切経(金剛峯寺) 重文 銅造阿閦如来立像(親王院)他多数 ※文化財の状況等により展示内容を変更する場合 があります。 2010年から順次行ってきた社殿のふき替え工事は、 2013年度には完了し、DC開催時には新しくなった姿 熊野本宮大社 をご覧いただけます。DC特別企画として、普段は入 瑞垣内参拝と ることのできない瑞垣の中から社殿をご覧いただけ 神職による社 ます。(ただし、正式参拝申込、20名以上の団体に 頭説明 限ります)また、宮司による社頭説明を行います。 (宮司不在時は神職が対応) 高野町 (高野山) 高野山霊宝館 (伊都郡高野町高野山 306) JR橋本駅から南海高野 線乗換え高野山駅下車 バス大門行きにて「霊宝 館前」下車すぐ 特別公開・ライトアップ 田辺市 (本宮) 熊野本宮大社 (田辺市本宮町本宮1110) 期間中 JRきのくに線紀伊田辺駅 (1週間前まで 下車 バス「本宮大社前」 に要予約) 下車すぐ 新宮市 熊野速玉大社 (新宮市新宮1) JRきのくに線 新宮駅下車 徒歩15分 20名まで 10,000円 以降1名に つき500円 熊野本宮大社 TEL:0735-420009 特別公開・ 企画展 重要文化財に指定される平安時代の伊邪那岐神坐 像、伊邪那美神坐像、皇大神坐像の3体(予定)と、 熊野速玉大社 鎌倉時代の熊野三所権現本地仏像3体を神社内の 「熊野神宝館」 熊野神宝館で初めて公開します。また、足利義満ら 特別公開 によって奉納された神々の調度品、国宝・古神宝類 「熊野速玉大 の中から、絢爛豪華な蒔絵手箱や装束、金銀装鳥 社の至宝- 頸太刀など、多数の宝物を公開します。日本を代表 神々の姿とそ する神道美術の粋を、間近にご拝観下さい。 の調度-」 ※その他展示資料 重要文化財・髹漆金銅装神輿、重要文化財・髹漆金 銅装神幸用船ほか 那智山青岸渡 寺宝物館「瀧 宝殿」 特別公開 「那智山青岸 渡寺の仏像- 甦る古代・中世 の仏像世界 -」 紀州徳川家第10代藩主徳川治宝により造営された 大名庭園・養翠園。海水を取り入れた汐入の池は全 国的にも珍しく、文化財として国指定「名勝」の指定 を受けています。今回の企画では、普段は茶会の時 のみ公開をしている庭園内の御茶屋・養翠亭を特別 に公開し、園主直々にご案内します。 国名勝養翠園 <養翠亭概要> 「養翠亭」特別 総建坪94坪の数寄屋建て御茶屋 公開 表千家好みの二畳台目茶室「実際庵」や全国的にも 例の無い「左斜め登り御廊下」など貴重な遺構が保 存 ※注意事項:室内の壁など壊れやすい箇所が多い ため、室内の物には絶対に手を触れないでくださ い。 養翠園 (和歌山市西浜1164) 和歌山市 JRきのくに線 和歌山駅下車 バス「養 翠亭」下車 徒歩7分 期間中 開館時間 9:00~16:00 特別公開:期 間中 (園主不在時 は対応不可) 第1日曜、その 前日は月釜茶 会のため対応 不可 ※開園時間 9~3月 9:00~17:00 35 不要 要 30分 10名 ~30名 まで 300円 大人:600円 (中学生以 上) 小人:300円 (小学生以 下) 養翠園 ※その他団 TEL・FAX:073体割引あり 444-1430 養翠亭案内 料 大人:300円 (小人不可) 区分 プログラム 淡嶋神社 特別公開・ 秋のひなまつ 企画展 り展 実施内容 雛流しで知られる淡嶋神社には全国各地から雛人 形が寄せられます。この度、初めての試みとして「秋 のひなまつり展」を実施。これらの雛人形を本殿に 豪勢に並べ立てた様子をご観覧いただけます。淡嶋 神社だからこそできる特別企画を是非お楽しみくだ さい。 <概要> ・全部で約200体の雛人形を使用 ・どなたでもご自由にご観覧いただけます ※皆さまに楽しんでいただけますよう、「人形に触れ る」「立ち入り禁止区域への無断で入る」等の行為は お控え願います。 国の特別史跡(国宝に相当します)である「岩橋千塚 古墳群」を期間中は、一ヶ月以上前に事前予約をい ただければ、紀伊風土記の丘ボランティアの会がい つでもご案内いたします。園内には400基以上の古 和歌山県立紀 墳がありますが、その一端を当館のボランティアに 伊風土記の丘 わかりやすい解説を聞きながら覗いてみませんか。 ボランティアに よる古墳ガイド 一般:350円 高・大学生:210円(要証明) 高校生以下、65歳以上、障がい者手帳所持、県内 在学の留学生:無料(要証明) ※団体割引有 エリア 和歌山市 和歌山市 実施場所 交通アクセス 実施期間 実施時間等 淡嶋神社(和歌山市加太 118) 期間中 JR、南海和歌山市駅から 9:00~17:00 南海加太線乗換え 加太 駅下車 徒歩20分 和歌山県立紀伊風土記 の丘 (和歌山市岩橋1411) JRきのくに線 和歌山駅下車 バス「紀 伊風土記の丘」行、終点 下車 徒歩5分 JR和歌山駅下車 車10分 予約 の 有無 不要 和歌山県立紀伊風土記の丘は展示施設と特別史 跡・岩橋千塚古墳群からなるフィールドミュージア ム。3万点に及ぶ考古及び民俗資料を収蔵し随時、 公開しています。園内には5世紀~7世紀にかけて 造られた400基以上の古墳があり一部の古墳は内 和歌山県立紀 部を鑑賞でき、和歌山の古墳文化に触れることがで 伊風土記の丘 きます。 秋期特別展 (特別展示) 「須恵器誕生 須恵器誕生-新しい土器は古墳時代をどう変えた -新しい土器 か- は古墳時代を 主に全国各地の生産開始期の須恵器を展示。 どう変えたか 特別公開・ -」 一般:350円 企画展 高・大学生:210円(要証明) 高校生以下、65歳以上、障がい者手帳所持、県内 在学の留学生:無料(要証明) ※団体割引有 高野山を開いた弘法大師空海は鎮護国家の思想を もって世に真言宗を広めました。そのため霊宝館に 高野山霊宝館 は関係する文化財が多数収蔵されています。そこ 秋期企画展 で、秋期企画展では「国を護る神仏」と題して、国家 「国を護る神仏 の安泰を祈る法会で祀られた神仏や読誦された経 (仮)」 典、国を護るために戦いに赴いたとされる神仏の絵 画・彫刻・書籍などを展示します。 憧れの聖地、熊野。熊野へ向かう人々は信仰の道 をたどってこの世の浄土に到。雄大な自然の中にあ る本宮・新宮・那智山で神仏の存在を感じました。自 然と一体化した聖地。そこに絶え間なく訪れる人びと 和歌山県立博 の厚い信仰心が結びつき形成された文化的な景観 物館 は世界遺産として、再び注目されています。熊野速 世界遺産登録 玉大社の国宝神像や古神宝をはじめとする優れた 10周年記念特 文化財を集め、熊野信仰の神髄と古の人びとが抱 別展「熊野- いた熊野参詣への情熱をご紹介します。 聖地への旅 -」 ※その他展示 熊野曼荼羅、那智参詣曼荼羅、那智経塚出土品の ほか、新たな調査にもとづく初公開資料を多数展 示。 道成寺 期間中、普段は公開されていない道成寺本堂の内 本堂特別無料 部が無料公開されます。それにあわせて、本堂にて 公開 「道成寺もの」の世界の特別展示が開かれます。 海南市 和歌山市 藤白神社 (海南市藤白466) JRきのくに線 海南駅下車 徒歩10分 和歌山県立紀伊風土記 の丘 (和歌山市岩橋1411) JRきのくに線 和歌山駅下車 バス「紀 伊風土記の丘」行、終点 下車 徒歩5分 JR和歌山駅下車 車10分 高野町 (高野山) 高野山霊宝館 (伊都郡高野町高野山 306) JR橋本駅から南海高野 線乗換え高野山駅下車 バス大門行きにて「霊宝 館前」下車すぐ 20分 受入 可能 人数 制限 なし 期間中 要 開館時間 9:00~16:30 ※入館は各閉 館の30分前ま で 1ヶ月 1時間 以上前 に予約 熊野九十九王子の中でも格式の高い五躰王子のひ とつとされる藤白王子は、藤白神社として現存し、熊 野聖域の入口とされています。 「秘仏・熊野三所権現本地仏公開と秋の熊野古道藤 藤白神社 白坂パワースポットめぐり」 熊野三所権現 藤白神社本堂に祀られている熊野三所権現本地仏 本地仏公開 は熊野路に唯一残る本地仏として県文化財に指定 されています。今回の企画では、これらの本地仏を ご覧頂くとともに、ご希望者には境内に残る千年楠、 有間皇子の遺蹟が残る熊野古道藤白坂をご案内し ます。 所要時 間 80名 利用 料金 無料 10/4(土)~ 12/7(日) 開館時間 9:00~16:30 ※入館は各閉 館の30分前ま で 要 不要 熊野古道 藤白坂 ウォーク は行程に よる 1時間 熊野古 道藤白 坂ウォー クは20名 以上から 対応 淡嶋神社 TEL:073-4590043 FAX:073-4590052 紀伊風土記の 丘 実施内容に TEL:073-471記載 6123 FAX:073-4716120 本堂の 受入可 本地仏 能名数 公開 50~ 20~40分 60名 10/1(水) ~11/30(日) 実施団体 連絡先 要相談 藤白神社 TEL:073-4821123 FAX:073-4821200 制限 なし 紀伊風土記の 丘 実施内容に TEL:073-471記載 6123 FAX:073-4716120 制限 なし 一般:600円 高・大学 高野山霊宝館 生:350円(学 TEL:0736-56生証提示) 2029 小・中学 生:250円 10/11(土) ~1/12(月) 開館時間 5月~10月 8:30~17:30 11月~4月 8:30~17:00 ※入館は各閉 館30分前 不要 1時間 一般:800円 大学:500円 和歌山市 和歌山県立博物館(和歌 山市吹上1-4-14) JRきのくに線 和歌山駅下車 バス約10 分「県庁前」下車 徒歩2 分 ※和歌山城南側、専用地 下駐車場完備 日高川町 道成寺(日高郡日高川町 鐘巻1738) JRきのくに線道成寺駅下 期間中 車 徒歩5分 10:00~15:00 駐車場 普通車:100台、\500 バスス:030台、\2,000 36 10/18(土) ~12/7(日) 9:30~17:00 ※入館は閉館 の30分前まで 不要 不要 1時間30 分 - 制限 なし - 高校生以 下、65歳以 上、障がい 者、県内に 在学中の外 国人留学生 無料 ※その他団 体割引あり - 和歌山県立博 物館 TEL:073-4368670 FAX:073-4232467 道成寺 TEL:0738-220543 区分 実施場所 交通アクセス 実施期間 実施時間等 予約 の 有無 所要時 間 受入 可能 人数 日前神宮國懸神宮 (和歌山市秋月365) JR和歌山駅から和歌山 電鐡貴志川線乗換え日前 宮駅下車 徒歩で1分 JR和歌山駅東口改札か ら徒歩で20分 期間中の特定 日 (期日未定) (要問合せ) 不要 - - 500円 日前神宮國懸 神宮 TEL:073-4713730 和歌山市 紀州東照宮(和歌山市和 歌浦西2-1-20) JRきのくに線 和歌山駅からバス和歌浦 口下車 徒歩8分 期間中 9:00~17:00 予定 (要問合せ) 不要 - - 500円 紀州東照宮 TEL:073-4440808 和歌山市 紀三井寺(和歌山市紀三 井寺1201) 実施内容によ JRきのくに線 る 紀三井寺駅下車 徒歩10分 不要 40~50分 - 大人:700円 紀三井寺 小人・シニア TEL:073-444(70歳以 1002 上):350円 主祭神の彦五瀬命は神武天皇の長兄であり、神武 竈山神社/殿 天皇と東征の際に流れ矢に当たりこの地で亡くなっ 内参拝と御陵 たとされます。この彦五瀬命の御陵と殿内を宮司の 参拝、由緒説 由緒説明を受けながら参拝できます。(御神酒直会 明 <おみきなおらい>と記念品を撤下いたします) 和歌山市 竃山神社 (和歌山市和田438) JR和歌山駅から和歌山 期間中の特定 電鐡貴志川線乗換え竈山 日 駅下車 徒歩10分 (要問合せ) JR和歌山駅東口からバス で竈山神社前バス停下車 すぐ 不要 - - 700円~ 竈山神社 TEL:073-4711457 ご祭神である五十猛命(いたけるのみこと)は、我が 国に樹木を植えて廻り、緑豊な国土を形成した神様 であると伝えられています。 伊太祁曽神社 木の神として木材業や山林業に携わる人からも篤い /瑞垣内参 信仰を集めています。 拝、端材を用 期間中は、木の神にちなみ、端材を用いたお箸作り いたお箸作り などの特別企画を行います。 <実施企画> ・御垣内参拝、神職による由緒説明 ・端材を用いたお箸作り 伊太祁曽神社 (和歌山市伊太祈曽558) 和歌山市 JR和歌山駅から和歌山 電鐡貴志川線乗換え伊太 祈曽駅で下車 徒歩5分 - 初穂料 1,000円 伊太祁曽神社 TEL:073-4780006 FAX:073-4780998 プログラム 実施内容 日前神宮國懸 神宮/日前宮 境内に祀られている8つのお社を神職による社頭説 八社参り(神職 明を受けながら参拝することができます。 による社頭説 明) 和歌山紀 北キャン ペーン社 寺特別プ ログラム 紀州東照宮/ 重要文化財本 「関西の日光」とも呼ばれる社殿(本殿・拝殿)では、 殿・拝殿の拝 左甚五郎の彫刻や狩野派の壁画などを拝観できま 観と神職また す。 は巫女による 説明 紀三井寺/大 光明殿内重要 文化財仏像の 特別拝観と法 話、紀州徳川 家御成御殿 (紀州狩野派 襖絵)公開 本堂の大光明殿内にある(秘仏を除く)重要文化財 の仏像を特別拝観し、法話を受けることができる。さ らにDC特別企画として、紀州徳川家の御成御殿< おなりごてん>の紀州狩野派襖絵の公開を行いま す。 期間中の日・祝日予定(10時、14時、16時の3回を予 定) (要問合せ) ※指定日以外でも10名以上の団体については、個 別対応も可能ですのでお問い合わせください 国宝の大塔内で、真言宗の瞑想法である阿字観< 和歌山紀 根來寺/阿字 あじかん>を体験できます。阿字観を行うことで、心 北キャン 観体験実習・ を落ち着かせ、深い内観をとおして自身に内在する ペーン社 国宝大塔内 仏性<ぶっしょう>と出会うことができます。心と身 寺特別プ 体が変わるポジティブ呼吸法を実習します。 ログラム エリア 和歌山市 岩出市 期間中の土日 祝(10/19 (日)、11/3 (月・祝)除く) 10:00~15:00 要 - 11月の土日祝 (11/22(土)除 く) 1日2回 (10時、14時) (要問合せ) 要 1時間 粉河寺 (紀の川市粉河2787) JR和歌山線粉河駅下車 徒歩15分 JR阪和線熊取駅下車 バスで45分 10~11月の土 休日(10/25 (土)除く)を予 定。法話は2回 (10時、14時)予 定。(要問合せ) 不要 法話時間 30分 隅田八幡神社 (橋本市隅田町垂井622) JR和歌山線隈田駅下車 徒歩で20分 ※駐車場無料100台(大型 バス不可) 10/20(月)、 11/3(月・祝)、 11/8(土)、 11/24(月・祝)、 11/30(日) 要 30分 ~1時間 根來寺 (岩出市根来2286) JR和歌山線岩出駅から バスで約15分 JR阪和線和泉砂川駅か らバスで約25分 利用 料金 実施団体 連絡先 1,000円 根來寺 20名 (拝観料別途 TEL:0736-62先着順 500円) 1144 ※大型バス駐車可 粉河寺/法話 重要文化財に指定されている本堂内陣の拝観に加 と重要文化財 え、法話を受けることができます。 本堂内陣拝観 隅田八幡神社 日本最古の金石文のひとつとして国宝に指定されて /国宝「人物 いる「人物画象鏡」の由来等の説明を宮司から聞く 画像鏡」由来 ことができます。 説明 紀の川市 橋本市 丹生都比売神社は天野の里に鎮座する神社で今か ら1,700年以上前に創建されました。全国の丹生神 社の総本社で神仏融合の社として世界遺産にも登 録されています。本殿4殿は一間社春日造りで日本 一の規模を誇ります。DC期間中は実に37年ぶりとな る本殿正遷宮<ほんでんしょうせんぐう>の時期と なることから以下の特別企画を実施します。 丹生都比売神 丹生都比売神社(伊都郡 社/正遷宮の かつらぎ町上天野230) 造営が完成す JR和歌山線笠田駅下車 る前後の重要 町コミュニティバス約30分 かつらぎ町 文化財本殿拝 ※期間中は高野山・橋本 観と由緒説 ①37年ぶりの本殿正遷宮の本殿特別拝観(古材使 駅よりアクセスバスを運行 明、玉石置き 用の拝観札授与) いたします。 行事 ※駐車場:50台(大型可) ②玉石置き行事(完成した本殿前に、神社で用意し た白の玉石を奉献する行事。(古材使用の拝観札と 竹布授与) 37 ①期間中の土 休日及び特定 日に実施予定 (11/15・16・23 を除く) ②[一般] 11/1(土)~3 (月・祝)11:30、 14:30 [団体]11/1 (土)~7(金)10 名以上から [一般] 要予約 (人数に 余裕が ある場 ①30分 合当日 も受付 ②30分 可) [団体] 要予約 - 法話は無料 粉河寺 (但し内陣拝 TEL:0736-73観料400円 4830 が必要) 5~30名 500円 ①40名 ①1,000円 ②80名 ②2,000円 隅田八幡神社 TEL:0736-320188 丹生都比売神 社 TEL:0736-260102 区分 プログラム 実施内容 弘法大師創建の社で、世界遺産にも登録されている 丹生官省符神 丹生官省符神社。 社/内拝、由 期間中は、本殿の特別内拝や神職による由緒説明 緒説明とクイズ を行うほか、どなたでもご参加できる神社境内クイズ ラリー ラリーを実施します。 エリア 実施場所 交通アクセス 丹生官省符神社(伊都郡 九度山町慈尊院835) 九度山町 JR橋本駅で南海高野線 乗換え 「九度山駅」下車 徒歩25分 和歌山紀 北キャン ペーン社 寺特別プ ログラム 実施期間 実施時間等 [内拝、由緒説 明] 10~12月の各 第1日曜 14:00~16:00 [クイズラリー] 期間中 10:00~16:00 予約 の 有無 所要時 間 要 (団体) 内拝由 緒説明 15分 不要 (ラリー) 受入 可能 人数 内拝由 緒説明 50名/回 まで 利用 料金 内拝由緒 説明 個人500円 バス 5,000円/台 ラリー 30分 ラリー 制限 なし ラリー 無料 500円 実施団体 連絡先 丹生官省符神 社 TEL:0736-542754 FAX:0736-542754 慈尊院/ 女人高野と呼ばれる慈尊院の信仰の館「みろく館」 信仰の館の拝 の拝観とビデオによる寺の説明を受けることができ 観と、ビデオに ます。 よる寺の説明 九度山町 慈尊院(伊都郡九度山町 慈尊院832) JR橋本駅から南海高野 線乗換え九度山駅下車 徒歩で25分 ※期間中は高野山・橋本 駅よりアクセスバスを運行 いたします。 紀三井寺 本堂・多宝塔 本堂・多宝塔周辺にてライトアップを実施。 周辺ライトアッ プ 和歌山市 紀三井寺(和歌山市紀三 井寺1201) JRきのくに線紀三井寺駅 下車 徒歩10分 期間中の土 曜、3連休中日 の日曜 日没~22:00 不要 - 制限 なし - 紀三井寺 TEL:073-4441002 熊野本宮大社の旧社地・大斎原に立つ大鳥居は高 さ34m、幅42mで日本最大の大きさを誇ります。年 熊野本宮大社 末年始の風物詩となっている大鳥居のライトアップを 大斎原大鳥居 期間中は特別に毎週金・土曜及び3連休中の日曜 に行います。暗闇の中幻想的に照らし出される景色 をお楽しみ下さい。 田辺市 (本宮) 熊野本宮大社旧社地大 斎原(田辺市本宮町本宮) JRきのくに線紀伊田辺駅 下車 バス「熊野本宮大 社前」下車すぐ 期間中の金・ 土曜及び3連 休中日の日曜 日没~21:00 ※小雨決行、 荒天中止 不要 - 制限 なし - 熊野本宮大社 TEL:0735-420009 円月島 白浜のシンボルとして親しまれている円月島。正式 には「高嶋」といい、臨海浦の南海上に浮かぶ南北 130m、東西35m、高さ25mの小島ですが、島の中央 に円月形の海蝕洞がぽっかり開いていることから 「円月島」と呼ばれ親しまれています。円月島に沈む 夕陽は「和歌山県の夕日100選」に選ばれており、日 の沈む夕景の美しさは格別で、夏は6:30、冬は16:30 頃です。 ※期間中にライトアップを予定。 白浜町 円月島(白浜町臨海) 9/14(日)~15 JRきのくに線白浜駅下車 (月・祝) バス「臨海」下車 不要 - - - 白浜観光協会 TEL:0739-435511 橋杭岩 当イベントは国指定の名勝・天然記念物の橋杭岩を ライトアップすることで、幻想的な空間を演出し、本 州最南端の景勝地をPRする。(小雨決行、荒天中 止、延期なし) 串本町 道の駅くしもと橋杭岩 (串本町鬮野川1549-8) JRきのくに線串本駅下車 徒歩25分 不要 - - - 串本町観光協 会 TEL:0735-623171 不要 - 制限 なし - 熊野那智大社 TEL:0735-550321 - 新宮市商工観 光課 TEL:0735-233333 FAX:0735-217422 ライトアッ プ 期間中 毎週土休日 (9/20(土)、 9/21(日)除く) 9:30~15:30を 予定 (要問合せ) 不要 - - 10/31(金) ~11/2(日) 17:00~20:00 (予定) 熊野那智大社の別宮である飛瀧神社のご神体とし 期間中の土 熊野那智大社(東牟婁郡 て古くから人々の畏敬を集めてきた「那智の滝」。毎 曜、3連休中日 那智勝浦町那智山1) 熊野那智大社 年大晦日のみライトアップを行ってきましたが、期間 の日曜 那智勝浦町 JRきのくに線 那智の滝 中は特別に毎週土曜日及び3連休中日の日曜日に 18:00~20:00 紀伊勝浦駅下車 バス25 ライトアップを行います。国指定名勝でもある「那智 ※小雨決行、 分 の滝」の普段とは違う姿をお楽しみ下さい。 荒天中止 ごとびき岩・徐 福公園(新宮 市世界遺産登 録10周年記念 光の祭典) 世界遺産である神倉神社のごとびき岩(予定)や主 要観光地である徐福公園(予定)にて、光を使ったイ ルミネーションや趣向を凝らしたライトアップを行いま す。 新宮市 神倉神社(新宮市神倉113-8) JRきのくに線新宮駅下車 徒歩30分 徐福公園(新宮市徐福14-24) JRきのくに線新宮駅下車 徒歩2分 ※大型バス3台駐車可 38 11/7(金)~ 9(日) 不要 11/14(金)~ 16(日) - - 慈尊院 TEL:0736-542214 別 添3 区分 プログラム 紀の川周遊サイクルラ リー 実施内容 DC期間中に紀の川エリアでサイクリングによるレ シートラリーを開催します。 岩出市・紀の川市内の観光施設、体験施設、お土 産品店、飲食店等で発行されたレシート、領収証、 チケットの半券等の原本を2枚(各税込300円以上) 集めてご応募いただくと、抽選で地域の特産物が当 たります。さらに、紀の川エリア観光レンタサイクル を使用してサイクルラリーに参加した場合は、より豪 華な景品にご応募できます。 実施場所 交通アクセス エリア 岩出市 紀の川エリア 紀の川市 (岩出市・紀の川市) 実施期間 実施時間等 7/19(土)~ 12/13(土) 受入 可能 人数 所要時間 不要 - - 利用 料金 実施団体 連絡先 無料 紀の川エリア観 光サイクリング 推進協議会(事 務局:和歌山県 那賀振興局企 画産業課) TEL:0736-610014 9/14(日)~ 15(月) 要 - - - 不要 - - - 白浜町観光課 TEL:0739-436588 第5回南紀白浜フラフェ 白良浜で開催するフラダンスイベントです。 スティバル 白浜町 白良浜キャンドルイルミ ネーション 夜の白良浜を幻想的に浮かび上がらせる幸せの 火。希望者は作業体験が可能です。 白浜町 白良浜(白浜町864) JRきのくに線白浜駅下車 車10分 9/14(日) 10月毎土曜 (予定) 高野山“ご縁を紡ぐ”干 支の巡礼「薬師十二神 将めぐり」とご昼食(精進 料理) それぞれ十二支の姿をした「薬師十二神将」、薬師 如来の十二の大願を守護する神様を巡るとともに、 精進料理の昼食膳でココロに笑顔、カラダに元気、 御縁を授かってください、とするプランです。 高野町 (高野山) 高野山内 (伊都郡高野町高野山) JR橋本駅から南海高野線乗換 え高野山駅下車 路線バスで 20分程度 ※駐車場完備(大型バス数台 駐車可) 9/27(土) 9/28(日) ※但し、団体 旅行の場合 は、上記以外 でも要相談。 隅田八幡神社の秋祭り 氏子地区に13基のだんじりがあり、本宮には、毎年 当番地区の4基のだんじりが隅田八幡神社へ宮入 します。御旅所(おたびじょ)までの厳粛な行列と勇 壮なだんじりによる渡御は見物する人々で大変賑 わいます。鎌倉時代の『放生会(ほうじょうえ)』を起 源とする祭りで、五穀豊穣を願います。また、平成7 年4月11日に和歌山県の無形民俗文化財に、平成 22年10月6日に『プレミアわかやま観光資産』に指定 されており、時代や文化、伝統を感じる大切な祭り でもあります。 橋本市 奥之院・万燈会 奥之院・燈籠堂にてローソクの灯が美しい万燈万華 の世界を作り、法要が営まれます。 高野町 (高野山) 奥之院・燈籠堂 10/1(水) JR橋本駅から南海高野線乗換 ~10/3(金) え高野山駅からバス「奥の院 19:00~ 前」下車 徒歩15分 印南祭り 紀南地方の先陣をきって印南八幡と山口八幡の祭 礼が行われます。山口八幡の祭りでは8:30に印南 港で7つの屋台、のぼり等が合流し激しくぶつかりま す。正午からは印南町役場から7台の屋台と神輿が 印南浜まで勇壮に渡御し、浜辺では紀州雑賀衆ゆ かりの雑賀踊り(ケンケン踊り)や奴踊り、獅子舞が 奉納されます。一方、14:30頃から印南八幡では全 国でも珍しい「川渡り」があり、屋台4台と神輿が水 音高く印南川に飛び込み、力強く勇ましい祭装束の 男衆が肩まで水につかりながら川を渡ります。いく つもの太鼓の響きに祭りは最高潮を迎えます。 印南町 印南漁港 (印南町印南4485) JRきのくに線印南駅下車 徒歩 10分 ※駐車場 約500台 10/2(木) (大型バス5台 要予約) 8:30~15:00 印南町役場(印南町大字印南 2252-1) JRきのくに線印南駅下車 徒歩 2分 ぐるっと日高 秋は祭り 予約 の 有無 白浜観光協会 TEL:0739-435511 白浜温泉旅館 協同組合 TEL:0739-422215 白良浜(白浜町864) JRきのくに線白浜駅下車 車10分 イベント まつり 地域主催イベント等 隅田八幡神社 (橋本市隅田町垂井622) JR和歌山線隈田駅下車 徒歩 10/5(日) で20分 ※駐車場無料100台(大型バス 不可) 要 2時間 要 渡御開始 から御旅 隅田八幡神社 所一斉お 説明等につ 制限なし TEL:0736-32練りまで いて応相談 0188 約3時間 30分 不要 不要 1時間30 分 50名 十二神将め 高野山宿坊協 ぐり 会 (無料) TEL:0736-562616 昼食膳 FAX:0736-562,500円 2889 ~5,000円 300名 7時間 制限 なし 5時間 ~8時間 10名 ~40名 無料 金剛峯寺 TEL:0736-562011 無料 印南町観光協 会 (印南町役場 産業課) TEL:0738-421737 FAX:0738-421703 紀州日高の秋の味覚、祭りを中心に地域の観光素 材を組合せたJR主要駅発着のバスツアーを実施。 ①印南祭コース ②御坊祭コース ③須賀神社秋祭コース ④笑い祭コース [コース概要] 紀州日高は海、山、川の幸に恵まれ、更に日本食 に欠かせない径山寺味噌、しょう油、カツオ節など の発祥の地であり、発酵食文化が発達した地域で す。日高地方の発酵食品と鮮魚に拘った食事と日 高の秋祭りに道成寺などの観光素材を組合せた。 [特典]名産の和菓子等をふるまい。 御坊祭 日高地方最大の祭りで、昔から「人を見たけりゃ御 坊まつり」と謳われたほど大勢の見物客を集めま す。また和歌山県無形民俗文化財第1号・国選択無 形民俗文化財である「けほん踊り」も必見です。10 月1日の幟立て、3日の地固めを経て4日(宵宮)と5 日(本祭)を迎えます。 JR御坊駅集合・解散 日高広域 ※御坊駅からバス運行 御坊市 小竹八幡神社 (御坊市薗642) JRきのくに線御坊駅から紀州 鉄道乗換「西御坊駅」下車 徒 歩3分 純粋に愛しい人を思うあまり、情熱の炎で身を焦が した清姫伝説ゆかりの地である「道成寺」と「一願 寺」を巡ります。 <ツアー概要> 宿では、和歌山県ゆかりの作家「中上紀」氏による 男女の情念についての講演及び恋愛座談会。日本 三美人の湯「龍神温泉」に入浴し、お肌もつるつる。 “純愛の化身”清姫ゆか さらに、夕食の美人会席で、あなたのキレイづくりを りの美人旅~古の地で 日高・西牟 集合:JR紀伊田辺駅 サポート。 心も癒すご褒美旅をしよ 婁広域 解散:JR御坊駅 道成寺では、安珍清姫伝説の絵とき説法、若手男 う!!~ 性日本舞踊家による“和の作法講座”を体験を、一 願寺では、女性住職によるミニ座禅、写経を体験し ます。 ツアー参加者には、かわいい御朱印帳をプレゼン ト。 ※今回のツアーは、モニターツアーとして実施しま す。 39 祭り実施日に 催行 ①10/2(木) ②10/5(日) ③10/9(木) ④10/12(日) 10/4(土) ~10/5(日) 10/11(土)~ 12(日) 集合時間 →11:15 解散時間 →15:45 3,000円 ~5,000円 要 不要 要 - 1泊2日 - 32名 日高広域観光 振興協議会 事務局 ※バス代、 TEL:0738-24保険代、昼 2946 食代含む - 小竹八幡神社 TEL:0738-220089 御坊市商工振 興課 TEL:0738-235531 3名以上/1 室の場合 →10,000円 2名/1室の 場合 →11,000円 (1名の場合 は相部屋) 和歌山県日高 振興局企画産 業課 TEL:0738-242911 区分 イベント まつり 予約 の 有無 所要時間 橋本市民会館前、JR橋本駅前 等 10/12(日) ※詳細は、橋本市観光協会ま で 不要 高野山観光協会中央案内所横 JR橋本駅から南海高野線乗換 え高野山駅下車 バスで約15 分「千手院」下車すぐ 9/21(日)、 10/21(火) 10:00~15:00 雨天決行 不要 世界遺産登録の高野山。その高野山の麓で唯一酒 造りを続けている「初桜酒造(株)」で美味しい地元 (伊都郡かつらぎ町中飯降) 米と紀の川のほとりの豊かな水から醸造される「川 かつらぎ町 JR和歌山線中飯降駅下車 徒 上酒」の見学ツアーです。「初桜酒造(株)」の酒蔵 歩3分 は国登録有形文化財に指定されています。お酒の おみやげ付きです。 10/25(土) 2回 午前10時~ 午後2時~ 串本珍魚釣り選手権 本州最南端、紀伊半島の南端に位置する串本町 は、温かい黒潮の影響下にあり、他の地域では見ら れないほどの多種多様な魚たちを見ることができま す。そんな串本の海で「珍しい度合い」「串本らしさ」 を審査基準とした漁港での釣り大会を行います。 10/26日(日) 10:00~14:00 予備日:11/2 プログラム 実施内容 エリア 相賀大神社秋祭り 相賀八幡神社秋祭り 五穀豊穣を喜ぶ笛や太鼓の祭囃子が流れ、朝早く から山車や神輿が町中を練り歩き、威勢のあるか け声が響き渡ります。 橋本市 報恩 高野市 旧の高野市に倣い、お大師様の日(毎月21日)に街 中を繋ぐ催しを開催。様々なお店屋さんが出店した り、演奏、お大師さまのお下がりのお米でつきあげ たお餅のお接待など盛りだくさん。また、町内を巡る ミニツアーなども開催。街中の協力店では、特典が 受けられます。 高野町 (高野山) 川上酒の酒蔵見学ツ アー 実施場所 交通アクセス 実施期間 実施時間等 受入 可能 人数 利用 料金 - 制限なし 無料 - 制限なし 要 1時間 各15名、 合計30 名 要 4時間 50名 定員 400名 松明行列 ※応募 は約40分 者多数 は先着 順 串本町 動鳴気漁港(予定) JRきのくに線 紀伊古座駅 稲むらの火祭り 「稲むらの火」にちなむ松明行列への参加 ①安政の大地震の際に、村人を助けるために稲む らに火を放ち、安全な場所に避難させた濱口梧陵 翁の功績を称えるとともに、防災意識を高めるため に開催します。 ②広川町役場前にある「稲むらの火広場」から津波 の際の避難場所となった広八幡神社まで松明行列 を行います。 ③広八幡神社では炊き出しも実施します。 ④広八幡神社から広川町役場までのシャトルバス があります。 広川町 10/18(土) イベント: 15:00~ 広川町役場~広八幡神社(有田 式典: 郡広川町広~上中野) 17:00~ JRきのくに線湯浅駅下車 徒歩 松明行列: 15分 18:00~ ※大型バス駐車可 (約40分) ※雨天の場合 は翌日に順延 要 紀州漆器まつり 漆器四大産地のひとつである黒江・紀州漆器は、紀 州木地師の素朴な椀と、高度な技術をもつ根来塗 が一体となって誕生しました。400年以上の歴史を 誇る紀州漆器の里「黒江」で、年に一度開催される 大漆器市です。 海南市 琴ノ浦温山荘園(海南市船尾) ※JRきのくに線・海南駅下車 11/1(土) バス「和歌山市駅行」もしくは ~11/2(日) 「マリーナシティ行」に乗車し、 10:00~16:00 「琴ノ浦」下車。 不要 海南市は、水回り製品(台所、風呂、トイレ用品な ど)を主とする家庭用品の国内最大の産地で、全国 家庭用品まつり・家具ま の8割のシェアを持っています。この家庭用品と、海 つり 南地場の家具製品の展示・即売を行うイベントで、 産地ならではの掘り出し物が多数並んでいます。 海南市 海南市総合体育館 (海南市大野中1106) 11/1(土) JRきのくに線 ~11/2(日) 海南駅下車 車で5分 10:00~16:00 ※JR海南駅より無料シャトルバ スあり 不要 6時間 宮子姫みなとフェスタ 日高地方最大級のイベント。小型飛行機によるエア ロバティックショーが必見。宮子姫時代行列や地元 物産展も開催します。 御坊市 日高港 JRきのくに線御坊駅下車 バ ス、車15分 不要 - 太地浦くじら祭 和歌山県の無形文化財に指定されている「鯨踊り」 をはじめとした郷土民芸が一堂に会し披露します。 太地の海の幸の産品や、鯨料理の試食、バザーも 開催します。 太地町 太地町内 JRきのくに線 太地駅下車 11月上旬 (予定) 11/2(日) 6時間 無料 参加費 1,000円 実施団体 連絡先 橋本市観光協 会 TEL:0736-331111 高野町まち未 来課 TEL:0736-563000 かつらぎ町観光 協会 TEL:0736-220300 FAX:0736-226432 大人 1,000円 子供(小学 生以下) 500円 古座観光協会 TEL:0735-720645 FAX:0735-720645 (学校の教 育活動の場 合、小・中学 生は半額) 広川町産業建 設課 TEL:0737-621122 FAX:0737-633085 実費 紀州漆器まつり 実行委員会 TEL:073-4820322 制限なし 実費 家庭用品まつり 実行委員会 TEL:073-4836070 海南家具商工 業協同組合 TEL:073-4258139 - - 御坊市商工振 興課 TEL:0738-235531 制限なし 不要 - 制限 なし 太地浦くじら祭 実行委員会(太 地町産業建設 店によって 課) 異なる TEL:0735-592335 FAX:0735-592570 春と秋の年2回開催される「おっとっと広場」のしらす まつり。地元でとれた新鮮な魚介類を求めて長蛇の 列を作ります。また、この季節の和歌浦湾の特産 「わかしらす」は絶品です。わかしらす直売はもちろ ん、まぐろの解体即売、露店、もちまきなどイベント 盛り沢山です。 和歌浦漁港駐車場 11/3(月・祝) 和歌山市 JR和歌山駅・南海和歌山市駅 10:00~14:00 からバス「新和歌浦」下車すぐ 不要 - - 実費 ㈲ベイサイド和 歌浦 TEL:073-4463308 錦秋大伽藍お練り法会 総本山金剛峯寺より、紅葉に彩られた蛇腹路をぬ け、壇上伽藍金堂へと、地蔵袈裟を纏った僧侶が散 華とともに行道(お練り)します。 根本大塔前ではご法楽が行われ、沿道では甘酒の お接待が行われます。 高野町 (高野山) 壇上伽藍 (伊都郡高野町高野山) 11/3(月・祝) JR橋本駅から南海高野線乗換 13:00~13:30 え高野山駅下車 バスで約15 (予定) 分「金剛峯寺前」下車すぐ 不要 - 制限なし 無料 高野町まち未 来課 TEL:0736-563000 大収穫祭IN九度山 九度山の名産である富有柿の収穫を祝うお祭りで す。町内農家による柿の直売、郷土料理などの食 のイベントに加え、ステージイベントなど盛り沢山。 九度山の秋を堪能しながら、子どもから大人まで、 誰もが楽しめる内容となっています。 九度山町 道の駅「柿の郷 くどやま」(九度 11/8(土) 山町入郷5-5) 11/9(日) JR橋本駅から南海高野線乗換 10時~16時 え九度山駅下車 徒歩15分 不要 要相談 無料 大収穫祭IN九 度山実行委員 会 TEL:0736-542019 白良浜イルミネーション イベント「白砂のプロム ナード」 冬の白良浜に浮かび上がる光の宇宙。星座や天使 のゲートなど光のオブジェが幻想的なイルミネーショ ンです。 白浜町 白良浜(白浜町864) JRきのくに線白浜駅下車 車10分 不要 - 白浜観光協会 TEL:0739-435511 印南かえるのフェスティ バル 印南町の新鮮な農産物・海産物・特産品を販売しま す。おいしいものが並ぶ屋台や、楽しいイベント(乗 馬体験・クルージング・芋ほり・豆むき大会・歌合戦・ 餅まき・ミニコンサートなど)など盛りだくさんなフェス ティバルです。 ○料金 クルージング:小学生まで200円 中学生400円、中学生以上700円 乗馬体験:中学生まで200円 幼児用遊戯場:100円/回 芋ほり:200円/㎏ 豆むき大会:100円/回(一人/回のみ) 印南町 印南漁港 (印南町印南4485) 11/16(日) JRきのくに線印南駅下車 徒歩 10:00~15:00 10分 (大雨中止) ※駐車場:約500台 (大型バス5台 要予約) 紀美野町農林商工まつ り柿の市 紀美野町産の柿卸売の他、柿種飛ばし・柿皮むき 大会、餅投げ、太鼓演奏、よさこい踊りなど、楽しい イベントが盛りだくさんです。農産物の展示販売や 入札なども行われます。 和歌浦漁港朝市(おっ とっと広場) しらすまつり 紀美野町文化センター 紀美野町 (紀美野町神野市場218) JRきのくに線 海南駅下車 車30分 40 11/15(土)~ 2/28(土) 11/23(日) 9:00~15:00 1時間 ~半日 - - 不要 5時間 制限 なし 不要 6時間 制限なし 印南町活性化 イベント実行委 員会 (印南町役場産 実施内容に 業課内) 記載 TEL:0738-42- 1737 FAX:0738-421703 実費 農林商工まつり 実行委員会(紀 美野町産業課) TEL:073-4895901 区分 プログラム 食祭WAKAYAMA 実施内容 海の幸、山の幸、大地の幸に恵まれた和歌山のう まいもんが和歌山城砂の丸広場に大集合します。 大人も子供も楽しめる大満足の一日です。 実施期間 実施時間等 予約 の 有無 所要時間 和歌山城(砂の丸広場・西の丸 広場)ほか 11/24(月) 和歌山市 JR和歌山駅・南海和歌山市駅 10:00~16:00 からバス「公園前」または「市役 所前」下車すぐ 不要 6時間 実施場所 交通アクセス エリア 新宮市 JR新宮駅前広場 (新宮市徐福) JRきのくに線 新宮駅 12/3(水)~ 7(日) 新宮鉄道まつり JR新宮駅を中心に、新宮鉄道100年ぶりの里帰り を柱に鉄道まつり(ジオラマ展示・大正衣装行列な ど)を開催します。 新宮市 JR新宮駅ほか (新宮市徐福) JRきのくに線 新宮駅 12/6(土)、7 (日) 粉河産土神社 旧粉河の鎮守で、粉河寺の鎮守である神社です。 紀州三大祭の一つである粉河祭はこの神社の祭り で、渡御が古式に従い行われます。江戸中期の建 築とされる春日造の華麗な社殿で、背後の山は風 猛山と呼ばれており、経塚が出土しています。 ※DC期間中、巫女さん無料試着体験開催 紀の川市 新宮鉄道旅客車100年 現存している100年前の新宮鉄道の旅客車を明治 ぶりの里帰りプロジェクト 村から里帰りされて、一般公開をします。(予定) イベント まつり 九度山町内を散策しながら真田十勇士のスタンプを 真田幸村スタンプラリー 集めよう!!参加者でご応募いただいた方の中か ら抽選で九度山の富有柿が当たる!! 那智勝浦バル 期間中 9/14(日) (東牟婁郡那智勝浦町築地 周 まぐろのまち 那智勝浦町で期間を通じてまちなか ~12/13(土) 辺) バルを開催いたします。それぞれのお店のまぐろの 那智勝浦町 提供不可日:そ JRきのくに線 まちならではの逸品をご賞味ください。 れぞれの出店 紀伊勝浦駅周辺 店舗の定休日 築100年を迎える新宮市のシンボル的建造物で重 旧西村家住宅築100年 要文化財である旧西村家住宅についての記念講 記念事業 演、特別展を開催します。 新宮市 旧西村家住宅ほか (新宮市内) JRきのくに線 新宮駅下車 徒歩5分 なし - - 粉河産土神社 TEL:0736-732415 制限なし 無料 九度山町産業 振興課 TEL:0736-542019 講演会 10/5(日) 特別展 11/21(金)~ 12/17(水) 不要 - - 不要 - 制限 なし 不要 丹生都比売神社 (和歌山紀北キャンペー ン社寺特別プログラム) 大祓を知り・唱え・書く講 座 丹生都比売神社(伊都郡かつら 9/15(月)、 ぎ町上天野230) 10/18(土)、 神職による大祓詞<おおはらえことば>についての JR和歌山線笠田駅下車 町コ 11/30(日)午後 講座を受けたのち、大祓詞を神前で唱和し、書写を ミュニティバス29分 1時より かつらぎ町 予約要 2時間 行い神社に奉納することができます。(参加者に記 ※DC期間中は高野山・橋本駅 ※10名以上の 念品授与) よりアクセスバスを運行いたし グループでは ます。 希望日に設定 ※駐車場:50台(大型可) も可。 隅田八幡神社 (和歌山紀北キャンペー ン社寺特別プログラム) 国宝人物画鏡について の神職による社頭説明 古代史研究において重要な金石文の資料である 「国宝 人物画象鏡」について神職が社頭説明いた します。 期間中の毎日 (11/22(土)除 く) 9:30~15:30 受付予定 (要問合せ) 期間中の特定 隅田八幡神社 日 (隅田町垂井622) (期日・時間未 JR和歌山線隅田駅下車 徒歩 定) 18分 (要問合せ) 41 無料 新宮市商工観 光課 TEL:0735-233333 FAX:0735-217422 2時間 根來寺 (岩出市根来2286) JR和歌山線岩出駅からバスで 約15分 JR阪和線和泉砂川駅からバス で約25分 ※大型バス駐車可 大祓書写の体験と由緒説明を受けることができま す。(参加者に記念品授与) 無料 新宮市商工観 光課 TEL:0735-233333 FAX:0735-217422 不要 参加者自身が、祈祷済みの念珠材料を用いて、根 來寺オリジナルの腕輪念珠を作成することができま す。 丹生官省符神社(伊都郡九度山 町慈尊院835) JR橋本駅から南海電鉄高野線 乗換え九度山駅下車 徒歩25 九度山町 分 ※DC期間中は高野山・橋本駅 よりアクセスバスを運行いたし ます。 和歌山市“食” のイベント実行 委員会事務局 TEL:073-4351234 15分程度 根來寺 (和歌山紀北キャンペー ン社寺特別プログラム) 根来寺オリジナル腕輪 念珠作り 丹生官省符神社 キャンペー (和歌山紀北キャンペー ン ン社寺特別プログラム) 大祓書写と由緒説明 実費 不要 不要 橋本市 制限なし なし(募 なし(募集 集型は 型は内容 内容によ 内容に により異 り制限 よる なる) 有) 紀北12社寺、参加電鉄会社、 推奨飲食店 和歌山市、岩出市、紀の川市、 期間中 橋本市、かつらぎ町、高野町、 高野口町、九度山町 キャンペー ン 実施団体 連絡先 制限 なし 12社寺特別プログラムに3か所参加し、参加電鉄会 社(JR和歌山線、南海電鉄、和歌山電鐵貴志川線) 紀北 に乗車、推奨飲食店(高野山宿坊プラン含む)利用 でスタンプを集めて応募。もれなく「みほぎ玉」を授 和歌山市 与。 岩出市 紀北12社寺 ※「みほぎ玉」:古代より建築物の四隅にかけて神仏 紀の川市 和歌山紀北キャンペーン の守護を頂いたお守り。五行思想に基づいて毎年 橋本市 「みほぎ玉」プレゼント 色を変えて進呈します。紀州檜を用いて作成されて かつらぎ町 います。 高野町 ※紀北12社寺:高野山金剛峯寺、丹生都比売神 高野口町 社、慈尊院、丹生官省符神社、隅田八幡神社、粉 九度山町 河寺、根來寺、日前神宮國懸神宮、竈山神社、伊 太祁曽神社、紀州東照宮、紀三井寺 岩出市 利用 料金 要 粉河産土神社 (紀の川市粉河2787) 通年 JR和歌山線粉河駅下車 徒歩 10分 九度山町 九度山町一帯 不要 受入 可能 人数 10月~12月の 第1日曜日 ※アクセスバ スの運行時間 に合わせて実 施予定(要問合 せ) - 5~10分 制限 なし 那智勝浦町観 2,000円でチ 光地魅力アップ ケット3枚つ 推進委員会 づり TEL:0735-520555 無料 新宮市文化振 興課 TEL:0735-233368 FAX:0735-232377 和歌山紀北 キャンペーン推 進協議会事務 プログラム 局(JR西日本コ 参加に関わ ミュニケーション る費用以外 ズ「いのりとみ は不要 のり」事務局) TEL:073-4320215 制限なし 1,500円 根來寺 TEL:0736-621144 30名 1,000円 丹生都比売神 社 TEL:0736-260102 予約 優先 30~60分 80名 500円 隅田八幡神社 TEL:0736-320188 予約 優先 30~40分 7名 1,000円 丹生官省符神 社 TEL:0736-542754 区分 プログラム 実施内容 実施場所 交通アクセス エリア 和歌山市では、春は「花」、夏は「海」、秋は「グル メ」、冬は「温泉」と四季それぞれにテーマを設定し、 「四季百景わかやま市」と銘打ったキャンペーンを実 施しています。 それぞれの時期に作成されるキャンペーンパンフ レットには観光施設やスポット、イベントや飲食店が 和歌山市内 盛りだくさんに掲載されていて、お得なクーポン券も 和歌山市 全域 付いていますので、是非パンフレットを持って和歌 山市にお越しください。 【秋季内容】 パンフレット内容(テーマ:秋を食べる) ・和歌山ラーメンの店舗掲載(クーポン券付) ・市内グルメと観光スポットの紹介 実施期間 実施時間等 所要時間 受入 可能 人数 利用 料金 実施団体 連絡先 春 3/1~6/30 夏 7/1~8/31 秋 9/1~11/30 冬 12/1~2/28 不要 - 制限なし 実費 和歌山市観光 協会四季百景 キャンペーン事 務局 TEL:073-4338118 西国三番札所粉河寺の大門橋南詰にある粉河のア ンテナショップ。季節を通して地場産品や地域の産 観光特産センターこかわ(紀の 物など品揃えも豊富で、参詣の帰りの立ち寄りに便 川市粉河2787) 期間中 観光特産センターこかわ 紀の川市 利です。 JR和歌山線粉河駅下車 徒歩 8:00~17:00 ※「DCおもてなし」として、来店者にほうじ茶(温・冷 10分 どちらでも)1杯無料サービス!(9/14~12/13) 不要 - - - 観光特産セン ターこかわ TEL:0736-738500 四季百景わかやま市 [八風の湯](伊都郡かつらぎ町 佐野) JR和歌山線笠田駅下車 徒歩5 分 かつらぎ町内の温泉地にDCガイドブッグ提示等で かつらぎ町の温泉DC特 割引の特典付与します。 別企画 ・かつらぎ温泉「八風の湯」 ・美嶋温泉 かつらぎ町 田辺市内に宿泊された方に、抽選で特産品をプレ 田辺市内宿泊者様限定 ゼントいたします。 特産品プレゼント(予定) ※抽選については、DC期間終了後に実施。 田辺市 [美嶋温泉](伊都郡かつらぎ町 日高) JR和歌山線笠田駅下車 町コ ミュティバスで15分「市峠」下車 すぐ 田辺市内宿泊施設 八風の湯 (平日)大人 1,300円 小人 800円 美嶋温泉 大人 600円 小人 300円 期間中 不要 - 制限 なし 期間中 不要 - - - 要 - - 500円 かつらぎ町観光 協会 TEL:0736-220300 FAX:0736-226432 田辺市観光振 興課 TEL:0739-269929 龍神温泉美人証明 期間中、日本三美人湯龍神温泉の宿泊施設に宿泊 し、入浴した方を対象に申込書を配布し、申込者に 龍神材を使用した美人証明証(木の立て札)を発 行。 田辺市 (龍神) 龍神温泉 (田辺市龍神村龍神37) JRきのくに線紀伊田辺駅から 期間中 バス1時間30分、龍神温泉バス 停下車すぐ 海外からのお客様限定 10周年記念クリアファイ ルプレゼント 本宮町内で宿泊の海外のお客様に熊野本宮特製ク リアファイルをプレゼント 田辺市 (本宮) 田辺市本宮町 JRきのくに線紀伊田辺駅下車 バス 9月~11月 不要 - - - 熊野本宮観光 協会 TEL:0735-420735 湯の峰温泉 湯けむり燈籠 湯の峰温泉街を燈籠でライトアップを実施し、情緒 あふれる湯の峰温泉をお楽しみいただく。 田辺市 (本宮) JR紀伊田辺駅から、龍神バス 湯峰温泉下車すぐ 9月~11月 (実施日未定) 不要 - - - 熊野本宮観光 協会 TEL:0735-420735 新宮市 徐福公園 (新宮市徐福1-4-24) JRきのくに線 新宮駅下車 徒歩2分 ※大型バス3台駐車可 期間中毎日 不要 - - 無料 徐福公園 TEL:0735-217672 FAX:0735-217672 おもてなし 新宮市の市木でもあり、徐福が不老不死の霊薬を 徐福茶(天台烏薬茶)ふ 求めたと言われている「天台烏薬」の樹葉を使った るまい お茶である「徐福茶」を徐福公園内売店の来店者に もてなします。 (公社)龍神観光 協会 TEL:0739-782222 ウェルカムドリンクのご 提供 JR紀伊勝浦駅で降車されるお客様に、地元色川茶 (東牟婁郡那智勝浦町築地) のドリンクサービスと那智黒あめの配布を行いま 那智勝浦町 JRきのくに線 す。 紀伊勝浦駅 期間中毎週土 日の昼間(日 により対象電 車が異なりま す) 不要 - - 無料 南紀勝浦温泉 旅館組合 TEL:0735-520048 平安美人を探せ 熊野古道大門坂(東牟婁郡那智 期間中毎週土 熊野古道大門坂のどこかに平安衣装を着た女性が 勝浦町那智山) 那智勝浦町 曜13:00~ 現れます。一緒に記念撮影をしませんか? JRきのくに線 15:00 紀伊勝浦駅下車バス20分 不要 - - 無料 那智勝浦町観 光地魅力アップ 推進委員会 TEL:0735-520555 不要 - - 宿泊料 南紀勝浦温泉 旅館組合 TEL:0735-520048 要申請 - - - 田辺市観光振 興課 TEL:0739-269929 ホテル浦島 中の島 対象の期間中、それぞれ25名に南紀勝浦温泉旅館 かつうら御苑 組合加盟旅館に宿泊されたお客様に抽選でまぐろ ホテルなぎさや ブロックをプレゼント!(応募用紙に記入して頂きま 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテル 期間中 す) 万清楼 まぐろブロックプレゼント 那智勝浦町 9/14(日) [対象期間] 海のホテル 一の滝 ~12/13(土) 09/14(日)~10/13(月) 湯快リゾート 越之湯 10/14(火)~11/13(木) 熊野の宿 梛 11/14(金)~12/13(土) 花いろどりの宿 花游 ホテルドルフィンリゾート ホテルシャルモント その他 予約 の 有無 平成27年1月~3月において、田辺市内で平日に1 団体旅行造成助成金(予 泊以上宿泊を伴う団体旅行を造成する旅行会社等 定) に助成を行います。 田辺市 田辺市内 (備考)天候等により変更・中止になる場合があります。また、8月1日現在の情報により作成しております。 掲載のイベントの開催日・内容等変更になる場合もございますので事前に実施団体に確認願います 。 42 平成27年1月 ~3月 別添4 区分 プログラム 実施内容 エリア 実施場所 交通アクセス ニットウェアを、一本の糸から一着丸ごと立体 フォルテ ワジマ 3階 的に編み上げる「ホールガーメント」。従来には (和歌山市本町2-1) ない魅力的で斬新なニットを多数取り揃えてい ホールガー ます。また、自由度の高いデザインを一着ずつ 和歌山市 JRきのくに線 和歌山駅よりバス「本 編成することも可能であり、世界にひとつだけ メント 町2丁目」下車すぐ の自分のニットウェアが楽しめます。 駐車場417台(専用203 ※ホールガーメントのプルオーバー、カーディ 台、提携214台) ガン、ドレスなど約10型よりお選び下さい。 実施期間 実施時間等 9/1(月)~ 12/13(土) 10:00~19:00 定休日なし 紀州漆器 紀州漆器伝統産業会 館うるわし館(海南市 600年以上にもわたる永い年月によって錬成さ 船尾222番地) れた紀州漆器。 JRきのくに線 オーダーメイドにてオリジナルの漆器をつくるこ 海 南 市 海南駅下車 車5分 とができます。 JRきのくに線 ※詳しくは下記HPをご参照ください。 黒江駅下車 http://www.chuokai-wakayama.or.jp/sikki-k/ 徒歩20分 ※大型バス駐車3台可 オーダーメ イドフルー ツソース 田辺市上秋津地区ではほぼ1年を通して多種 多様な柑橘が栽培されています。 その種類は数十種類に及びます。 その中から数種類の柑橘をお客様のご要望に 秋津野ガルテン(田辺 応じてブレンドし、世界に1つしかないフルーツ 市上秋津4558-8) 通年 ソースをお作りします。 田 辺 市 JRきのくに線紀伊田辺 所要時間: フルーツソースを作っている間には、お客様自 駅下車 バス「上秋津」 約1時間 身でラベルを作成いただくこともできますし(無 下車すぐ 料)、秋津野ガルテン内のスイーツ店「バレン シア畑」のスイーツとお飲み物をお楽しみいた だくこともできます。(スイーツと飲み物は別途 費用がかかります。) 硯石「曼荼 羅の径」 熊野地方で産出される那智黒石は古くから硯 の材料として利用され、江戸時代から書道家 山口光峯堂(東牟婁郡 などに高い評価を受けてきました。和歌山県 那智勝浦町那智167名匠、2003年日本文化デザイン大賞などを受賞 4月~3月 那智勝浦 2) した2代目山口光峯が製作しており、特に癒し 8:00~17:00 町 JRきのくに線 ということにこだわった手作り硯「曼荼羅の径 不定休 紀伊勝浦駅下車バス (みち)」が自慢で、自分の好きな大きさや形、 20分 模様を職人と相談した後、職人が手彫りで製 作します。 お誂え 漆器蒔絵体 験 中野BC㈱ 日本庭園・ 酒蔵見学 見学 /体験 /販売 パイル織物 資料館製造 工程見学 紀州へら竿 作り体験 600年以上にもわたる永い年月によって錬成さ れた紀州漆器の、代表的技術「蒔絵(まきえ)」 紀州漆器伝統産業会 による絵付けを体験できます。 館うるわし館(海南市 お盆やお弁当箱それぞれに下絵(蝶、椿、鉄 船尾222番地) 扇の3種類)が書かれているので、お好きな絵 JRきのくに線 柄をお選びいただき、下絵を目安にして蒔絵し 海 南 市 海南駅下車 車5分 たい部分に塗料を塗ります(お好きな絵柄を書 JRきのくに線 いていただくこともできます)。カラフルな金属 黒江駅下車 粉を付着させればオリジナル漆器のできあが 徒歩20分 りです。 ※大型バス駐車3台可 ※詳しくは下記HPをご参照ください。 http://www.chuokai-wakayama.or.jp/sikki-k/ 中野BCでは杜氏の技と経験を生かした酒造り と徹底した管理により安定した品質を心がけて おり、酒蔵見学ではこの工程の一部をご覧頂 けます。又、和歌山の農産物「梅・ミカン・山 中野BC㈱ 椒・柿」など和歌山ならではの素材を生かした (海南市藤白758-45) ものづくりに取り組み、健康・美容食品の開発 JRきのくに線 にも力を入れています。 海南市 海南駅下車 バス「海 ○酒蔵・梅酒蔵の見学 南藤白浜ゆき」で10分 ○敷地内にある「長久邸」に約三千坪の日本 「藤白浜」下車 庭園があり、四季折々の風景が楽しめます。 ○ギフトショップ長久庵では、日本酒、梅酒、 焼酎など約20種類の試飲をお楽しみいただけ ます。 パイル織物誕生110周年記念事業として昭和 61年10月に開館しました。館内には、再織の パイル織物資料館(橋 工程等のパネルとともに再織手織機や特殊な 本市高野口町名倉 裁断機など、再織の製作過程がわかるように 橋 本 市 1067) 展示されています。なお、この地域で織られて JR和歌山線高野口駅 いるパイル織物と、新しく開発された製品も展 下車 徒歩で5分 示され、ショールーム的な役割も果たしている 資料館です。 紀州へら竿の原料である竹の曲がりを修正す 学文路地区公民館等 る「火入れ」実演見学や、竹を使ったストラップ 橋 本 市 JR橋本駅下車 車10 作りを体験できます。完成したストラップはお 分 みやげとしてお持ち帰りいただけます。 ボールペン本体(紀州へら竿の材料である矢 紀州へら竿 竹)に漆塗りを施し、お名前を入れた貴方だけ 名入れボー の一本を国の伝統工芸品『紀州へら竿』職人 ルペン作製 がお作りいたします。完成した商品は桐箱に 入れてお届けいたします。 はしもと広域観光案内 所(橋本市古佐田2-2橋 本 市 3)JR橋本駅 徒歩1分 駐車場有(市営駐車場 30分毎200円) 43 通年 (休館:第2日 曜、お盆、年 末年始) 通年(休館:第 2日曜、お 盆、年末年 始) 蒔絵体験 個人:土日の み 13:00~15:00 団体:(10名 以上)毎日 10:00~15:00 見学時間 9:00~17:00 ※最終受付 入場は16:00 産業とのコラボレーション 予約 の 有無 所要時 間 受入 可能 人数 不要 最大 50人 株式会社島精 (オーダー 19,000円~ 機製作所 約60分 メイドは (税別) TEL:073-4711時間 送料無料 0511 2人 まで) 利用 料金 紀州漆器伝統 産業会館 うるわし館 内容により (紀州漆器協 異なる(要 同組合) 相談) TEL:073-4820322 FAX:073-4832341 要 1時間 50名 要 約60分 3~10 1,600円 人 完成ま 要予約 で2~3 日 要 要 - 1時間 50名 1時間 80名 (80名以 上は要 問合せ) 通年 要 1時間 応相談 要 25名 2~3時 (最少催 間 行人数 5人) 営業時間 9:00~17:00 不要 定休日:水曜 日、年末年始 完成ま で約2週 間 30名 - 実施団体 連絡先 秋津野ガルテ ン TEL:0739-351199 山口光峯堂 12,600円~ TEL:0735-550020 丸盆(小) 700円 丸盆(大) 1,000円 弁当箱 1,400円 (材料費実 費) 紀州漆器伝統 産業会館 うるわし館 (紀州漆器協 同組合) TEL:073-4820322 FAX:073-4832341 無料 中野BC㈱観 光課 TEL:073-4821236 FAX:073-4821235 無料 紀州繊維工業 協同組合 TEL:0736-423113 FAX:0736-422054 2,000円 紀州製竿組合 TEL:0736-392246 8,000円 紀州製竿組合 (税込み) TEL:0736-33送料500円 3552 区分 実施期間 実施時間等 予約 の 有無 所要時 間 受入 可能 人数 利用 料金 実施団体 連絡先 はしもと広 域 観光案内所 で地場産品 販売 はしもと広域観光案内所で橋本市の地場産品 通年 はしもと広域観光案内 である、紀州へら竿、パイル織物、紀州高野組 9:00~17:00 所(橋本市古佐田2-2子細工の展示販売や、その他市特産品を販売 橋 本 市 定休日 3)JR和歌山線橋本駅 しています。観光特急「天空」乗車の待ち時間 水曜日・年末 下車すぐ にもお立ち寄りください。 年始 不要 - 20名 (店舗収 容数) - はしもと広域 観光案内所 TEL:0736-333552 川上酒の酒 蔵見学ツ アー 世界遺産登録の高野山。その高野山の麓で 唯一酒造りを続けている「初桜酒造(株)」で美 (伊都郡かつらぎ町中 10月25日(土) 味しい地元米と紀の川のほとりの豊かな水か 飯降) 2回 かつらぎ町 ら醸造される「川上酒」の見学ツアーです。「初 JR和歌山線中飯降駅 午前10時~ 桜酒造(株)」の酒蔵は国登録有形文化財に指 下車 徒歩3分 午後2時~ 定されています。お酒のおみやげ付きです。 1時間 各15 名、合 計30名 参加費 1,000円 かつらぎ町観 光協会 TEL:0736-220300 FAX:0736-226432 要 製造 体験 2時間 見学時入 園料は無 料 蚊取り線 香製造体 製造 験(お土産 体験 付) 20名 大人1,200 円、供600 要相談 円(乾燥 後、後日配 送の場合 は送料別 途必要 ※ 要相談) 株式会社石井 除虫菊工業所 TEL:0737-833201 要 30分~ 1時間 50名/ 回 要相談 語り部 3,000円 有田市産業振 興課 TEL:0737-831111 30分 100名(1 名から 対応) 無料 湯浅醤油㈲ TEL:0737-622100 FAX:0737-635789 プログラム 実施内容 エリア 実施場所 交通アクセス 蚊取線香は大日本除虫菊(金鳥)の創始者上 山英一郎氏が除虫菊を使って渦巻型を発明し 蚊取り線香 たことでとても有名です。それ以降、有田市で 製造体験 は除虫菊が盛んに栽培され『除虫菊・蚊取線 石井除虫菊工業所 通年 香発祥の地』として名を馳せた。合成薬品の台 (有田市野641) 大人の社会 (予約時要確 頭で今では殆ど見掛ることが無くなった有田の JRきのくに線箕島駅下 見学 認) 風物詩「除虫菊の白い絨毯」が復活!2,000株 有 田 市 車 車5分 ※製造関連 (除虫菊と を超えるまでになっている除虫菊の畑を無料 ※小型バス駐車可(中 期間中は提 蚊取線香) 一般公開し、語り部による説明を行います。除 型・大型バスは要相 供不可 虫菊の刈取り・摘花扱き体験や、純国産原料 談) による天然の蚊取り線香製造体験(自分で 作った蚊取線香のお土産付き)をお楽しみい ただけます。 見学 /体験 /販売 太刀魚漁獲量日本一!西日本最大級の「箕 島漁港」を語り部がガイドしながら見学をしま す。(見学には語り部同行が必須)黄色い漁船 が船着場に整然と並んで魚を陸揚げする様子 や、陸揚げされた魚をセリ市場まで運ぶリヤ カーがずらりと並ぶ風景は見応えがあります。 箕島漁港 (有田市宮崎町) 有 田 市 JRきのくに線箕島駅下 車 車10分 ※大型バス駐車可 通年 出漁日 (セリは出漁 日の15:00頃 ~) 湯浅町は醤油発祥の町。国産原料にこだわ 湯浅醤油(有田郡湯浅 り、昔ながらの製法で醤油を手造りしている数 町湯浅1464) 少ない醸造元で、醤油蔵を見学できます。蔵 JRきのくに線湯浅駅下 醤油蔵見学 人が、醤油の歴史や製法、使用方法などを詳 湯 浅 町 車 徒歩10分 しく説明しながら、醤油蔵をご案内します。見 ※大型バス5台程度駐 学後には、本場湯浅の醤油や金山寺味噌など 車可 のお買い物もできます。 見学可能時 間 9:00~16:00 年末年始不 可 大人の社会 見学(箕島 漁港見学) 梅干産地直販、工場見学のできる紀州梅干 紀州梅干館(日高郡み 館。梅干ができる迄のパッケージ作業過程、 なべ町山内1339) 紀州梅干館 梅干の歴史、効能の表示を見学。2階では3D JRきのくに線南部駅下 通年 ・工場見学、 シアターによる映画の鑑賞。直売店で試食をし みなべ町 車 徒歩20分 8:30~17:00 販売、体験 ていただけます。梅干、梅酒を販売していま ※大型バス10台駐車 す。体験教室として「マイ梅干し作り」「梅 可 ジュース作り」ができます。 要 要 ○梅干 し作り体 梅干し作り 験 2,000円 要 約30分 100名 梅ジュース (体験) ○梅 作り ジュース 1,000円 作り体 験 紀州備長炭 振興館・見 学、体験 備長炭の歴史や製造工程がわかる資料や道 紀州備長炭振興館 通年 具の展示をはじめ、炭窯の見学や体験実習室 (みなべ町清川1267) 8:30~17:00 みなべ町 不要 での炭を使った風鈴などの工芸品づくりも楽し JRきのくに線南部駅下 休館日:土曜 めます。 車 バス30分 日、年末年始 森林(備長 炭)体験 紀州備長炭振興館ほ 紀州備長炭の窯出しなど作業体験や、備長炭 か の風鈴作り、山へ入って植樹や間伐体験など みなべ町 (みなべ町清川1267) 随時 をすることができます。 JRきのくに線南部駅下 車 バス30分 梅回廊 工場見学 (梅干等製 造) 敷地面積約11,500坪内に梅干、梅酒工場・直 売店、ギャラリーがある。梅干工場は見学通路 「梅回廊」で漬込タンク室(梅干味付け)とパック 作業を見学。スタッフがパネルでわかりやすく 中田食品㈱ 案内します。直売店「紀州梅の里なかた」では (田辺市下三栖1475) 梅干の試食8種類と梅酒の試飲9種類が楽し 田 辺 市 JRきのくに線紀伊田辺 年中無休 め、スタッフが希望の味を瞬時に提案します。 駅下車 車15分。 9:00~17:00 塩分控えめから昔ながらの梅干まで専門店な ※大型バス15台、乗用 らではの品揃え、梅酒は独自のこだわり梅酒 車30台駐車可能 を専属スタッフがご希望の梅酒を提案します。 「梅ギャラリー」では掛け軸、骨董品の展示を 無料で開放。(ちょっぴりプレゼント:梅干2粒) 立木染アクセサリーを作っているのは全国で 私ども「立木染 虹の木工房」だけです。(特許 取得)TV取材 NHK4回 民報20数回('12年6月 立木染アク NHK「あさイチ」'13年5月BSジャパン「熊野古道 特別番組」等)。立木染は自然の生きている木 セサリー 田辺市 に染料を注入。水分を引上げる木の力(蒸散 (本 宮) 制作工程説 作用)を利用してできた作品です。ペンダント・ 明、販売 ループタイ・バレッタ(髪留)・ブローチ・ボールペ ンを手づくりしています。木製のため同じもの ができず、軽さが特徴です。(ボールペンは除 く) 魚市場職員 の案内で生 まぐろの競 市体験 勝浦漁港へは、毎朝、多くの生まぐろが水揚 げされています。魚市場の職員の案内で普段 立ち入ることのできない市場で、まぐろをまじ かに見ることができます。 立木染 虹の木工房 (田辺市本宮町皆地 640) JRきのくに線紀伊田辺 駅下車 バス「皆地」下 車 徒歩5分 ※駐車場あり(大型バ ス乗降場所あり) 不要 1時間 ~2時間 40名 40名 工場見 学 10分 150名 買物 (1名か 20分 ら対応) ギャラ リー 15分 無料 要 30分 10名 紀州備長炭振 興館 TEL:0739-762258 FAX:0739-743665 みなべ川森林 組合 TEL:0739-76要問合せ 2014 FAX:0739-762015 無料 ペンダント 4,320円~ 営業日 10名 ループタイ・バ 土日祝 前後そ 立木染 レッタ(髪留)・ (平日不定休 要 れ以上 商品説 ブローチ・ボー のため要問 (平日) であれ 明10分 ルペン5,400 合せ) ば入換 円~ 9:00~17:00 制 (送料600 円) 土曜を除く毎 日 勝浦漁港 (祭前日など 那智勝浦 (那智勝浦町築地) 臨時休あり) 町 JRきのくに線紀伊勝浦 7:00~ 駅下車 徒歩5分 勝浦漁業協 同組合集合 44 要 30分 紀州梅干館 TEL:0739-722151 FAX:0739-725001 大人 1,000円 小人 500円 紀州梅の里な かた(直売店) TEL:0739-222858 FAX:0739-230950 立木染 虹の 木工房 TEL:0735-420364 FAX:0902709-7231 勝浦漁業協同 組合 TEL:0735-520951 別添5 区分 施設名 実施内容 産直市場、漁港、道の駅等 エリア 施設所在 交通アクセス 実施期間 実施団体 連絡先 和歌浦漁港朝市 (おっとっと広場) 和歌山市の和歌浦(わかうら)漁港にある魚の冷凍 施設の建物が、新鮮な魚介類や水産加工品を販売 する交流施設「おっとっと広場」として改装され、平 成24年11月3日にオープンしました。 和歌浦漁港駐車場 (和歌山市新和歌浦)JR 通年 和歌山市 和歌山駅・南海和歌山市 (土日祝) 駅からバス「新和歌浦」下 10:00~14:00 車すぐ ㈲ベイサイド 和歌浦 TEL:073446-3308 黒潮市場 海の豪快さと美味しさを心から堪能するグルメス ポットです。大人から子供、お年寄りまで世代を超え て愛される人気の海鮮市場です。 黒潮市場 通年 (和歌山市毛見1527) 和歌山市 10:00~18:00 JR海南駅からバスで「マ ※不定休 リーナシティ行き」約15分 和歌山マリー ナシティイン フォメーション TEL:0570064-358 加太の昼市 プレミア和歌山認定の「加太のマダイ」が水揚げさ れる加太港。生簀で泳ぐ魚を必要に応じてその場で さばいてくれます。加太の豊富な海の幸を鮮度・味 ともに最高の状態で持ち帰れます。 加太大波止近く JR、南海和歌山市駅から 和歌山市 南海加太線乗換え加太 駅下車 徒歩約15分 通年 11:00~12:30 ※毎月第1土 曜開催 加太漁業協 同組合 TEL:073459-0062 とれたて広場 地域ブランド「しもつみかん」をはじめとする市内で 生産された「安全・安心・新鮮」な農水産物や加工品 などを、消費者の皆さまに安価で提供しています。 海南市 とれたて広場 (海南市重根418) JRきのくに線 海南駅下車 車で10分 通年 ※定休日:水 曜日 JAながみね とれたて広場 TEL:073487-0900 OINACITY(おいなシティ) JA紀の里が運営する「めっけもん広場」の姉妹店と して平成25年11月23日にオープンした、おしゃれな 都市型ファーマーズマーケットです。店内では岩出 市、紀の川市で採れた地場産の野菜、果物、花、米 などをお求め安い価格帯で販売します。また地元農 畜産物を使った惣菜コーナーも充実しています。 岩出市 OINACITY(おいなシティ) (岩出市荊本20) JR和歌山線岩出駅下車 徒歩20分 9:00~18:30 定休日:第1水 曜日、年末・年 始・お盆 OINACITY(お いなシティ) TEL:073662-8313 めっけもん広場 日本最大級の農産物売上を誇る農産物直売所で す。採れたての野菜や果物などが安く手に入る人気 のファーマーズマーケットです。 ※DC企画として造成いただいた旅行商品の参加者 に限り、めっけもんオリジナルジェラート等をプレゼ ント(詳細要確認) 紀の川市 めっけもん広場 (紀の川市豊田56-3) JR和歌山線打田駅下車 徒歩で25分 9:00~17:00 定休日:第1火 曜・年末・年始・ お盆 めっけもん広 場 TEL:073678-3715 観光特産センターこかわ 西国三番札所粉河寺の大門橋南詰にある粉河のア ンテナショップ。季節を通して地場産品や地域の産 観光特産センターこかわ 物など品揃えも豊富で、参詣の帰りの立ち寄りに便 (紀の川市粉河2787) 紀の川市 8:00~17:00 利です。 JR和歌山線粉河駅下車 ※「DCおもてなし」として、来店者にほうじ茶(温・冷 徒歩10分 どちらでも)1杯無料サービス!(9/14〜12/13) ファーマーズマーケット紀ノ川 ふうの丘 人と人のふれあいを大切にしたフレンドリーな雰囲 気のお店。農作物から加工品まで品揃えも豊富で、 食事もできるオープンカフェも人気です。 ファーマーズマーケット やっちょん広場 地元農家の方々から直接仕入れた地元の新鮮野 菜や果実、キノコなどを販売しています。他府県か らのお客様も多く、建物内には新鮮素材を使った料 理が楽しめるお食事処「食菜館」があります。 箕島漁港朝市 (とれピチ鮮魚朝市 太刀魚漁獲量日本一!西日本最大級の「箕島漁 港」で、辰ヶ浜産をはじめ市内漁港で水揚げされた 魚がてんこもり!漁師が自ら安くて新鮮な魚を販売 します。威勢の良い漁師とのやりとりも魅力のひと つです。 産直市場 など 45 観光特産セ ンターこかわ TEL:073673-8500 紀の川市 ふうの丘 (紀の川市平野927) JR和歌山線名手駅下車 車で15分 ふうの丘 9:00~17:00 TEL:0736定休日:火曜日 75-3173 橋本市 やっちょん広場 (橋本市岸上522-1) JR和歌山線紀伊山田駅 下車 徒歩15分 ※駐車場180台 (大型バス3台可) 9:00~18:00 (4~9月) 9:00~17:00 (10~3月) 定休日:第1水 曜、お盆・年末 年始 有田市 箕島漁港 (有田市宮崎町) 毎月 JRきのくに線箕島駅下車 第1・3土曜日 車10分 10:00~12:00 ※大型バス駐車可 橋本市観光 協会 TEL:073633-1111 和歌山県有 田市産地協 議会(有田市 産業振興課 内) TEL:073783-1111 区分 産直市場 など 道の駅 施設名 実施内容 エリア 施設所在 交通アクセス 実施期間 実施団体 連絡先 どんどん広場 地元農家が丹精込めて作った野菜や果物、花など が毎朝取れたてで出荷されます。高品質な有田み かんを農家直売ならではの新鮮さでみなさまにお届 けします。その他特産加工品なども盛りだくさんの ファーマーズ・マーケットです。 どんどん広場(有田郡有 田川町庄1003-2) 通年 有田川町 JRきのくに線藤並駅下車 9:00~18:00 車約10分 年始休館 ※大型バス駐車可 どんどん広場 TEL:073752-6661 FAX:073752-6623 ほんまもんふるさと産地直売所 みなべ町の特産品であり、地域団体商標に登録さ れている『紀州みなべの南高梅』の青梅の販売や、 南高梅の梅干し「白干梅」、「しそ漬梅」、「はちみつ 梅」や南高梅と優糖星のコラボ商品『tomato-ume (とまと梅)』等の各種販売を行っています。 みなべ町 ほんまもんふるさと産地 直売所 通年 (みなべ町東吉田274-1) 9:00~18:00 JRきのくに線南部駅下車 車5分 ほんまもんふ るさと産地直 売所 TEL:073972-1191 FAX:073972-1182 田辺市 JA紀南ファーマーズマー ケット紀菜柑 (田辺市秋津町752-1) JRきのくに線紀伊田辺駅 営業時間 下車龍神バス(龍神方 9:00~18:00 面)20分 南紀田辺IC降りて5分 駐車場200台 大型バス駐車可 JA紀南ファー マーズマー ケット紀菜柑 TEL:073981-0831 FAX:073922-8524 白浜町 フィッシャーマンズワーフ白浜 (白浜町1667-22) JRきのくに線白浜駅下車 バス「湯崎」下車すぐ 白浜町 とれとれ市場 (白浜町堅田2521) 8:30~18:30 JRきのくに線白浜駅下車 ※不定休 バス「とれとれ市場前」下 車すぐ 岩出市 道の駅「根来さくらの里」 (岩出市押川37-1) JR和歌山線岩出駅から バスで約20分 JR阪和線和泉砂川駅か らバスで約20分 ※大型バス3台駐車可 紀南地方のファーマーズマーケットでは最大級で す。「紀菜柑」は、地場でできた農産物や加工品を JA紀南ファーマーズマーケット紀菜柑(き 地場の方々に消費してもらうという、JA紀南の「地 さいかん) 産地消」の拠点施設です。多彩な農業の振興と、新 鮮で安心な農産物の供給をはかり、地域の皆様の 期待と信頼に応えたいと考えています。 フィッシャーマンズワーフ白浜 白良浜を一望するロケーションです!新鮮な地元の 魚介類をお召し上がりいただけます。 (鮮魚販売・おみやげ・和風ダイニング・イタリアンレ ストラン・ビアホール・マリンダイビング) とれとれ市場 南紀白浜 西日本最大級の海鮮マーケット。地元の堅田漁業 協同組合が経営しているので、味と鮮度は折り紙付 きで価格もリーズナブル!全国の海産物や和歌山 の特産品を豊富に販売しています。とれとれ横丁で は、海鮮丼や新鮮な海の幸が存分に味わえます。 道の駅「根来さくらの里」 地場産の農産物を中心に新鮮な野菜・果物・加工品 等を取り揃えています。 大阪方面から和歌山に向かう際の玄関口に位置し ており、高野山や根来寺等へ向かう際に休憩がてら お立ち寄りいただけます。 [参考]H24来客数 130,954人 道の駅「柿の郷くどやま」 平成26年4月26日オープン。霊峰高野山の玄関口と して、世界遺産の観光情報施設や、和歌山県内で 採れる農作物の直売所、九度山名産の柿を使った パンがあるベーカリーカフェ、小さな子も楽しめるア ミューズメント広場など、見どころ満載の施設です。 フィッシャーマ 9:00~18:00 ンズワーフ白 ※年中無休 浜 (利用状況に応 TEL:0739じ休館有) 43-1700 とれとれ市場 南紀白浜 TEL:073942-1010 通年 (営業時間) 4月~9月 9:00~18:00 10月~3月 9:00~17:00 ※定休日:毎 月第1火曜、 年末・年始 お盆 道の駅「根来 さくらの里」 TEL:073669-0210 FAX:073669-0216 道の駅「柿の郷 くどやま」 (九度山町入郷5-5) 九度山町 JR橋本駅から南海高野 線乗換え九度山駅下車 徒歩15分 通年 9:00〜18:30 定休日:1/1〜 1/3 道の駅「柿の 郷くどやま」 TEL:073654-9966 FAX:073654-9970 道の駅SanPin中津 日高川町の山河の恵みを取り揃えた特産品直売所 です。四季折々の新鮮な野菜や果物のほか、ほろ ほろ鳥やイノシシ、シカ肉、日高川のアユや、生産 量日本一といわれている備長炭など、日高川町の 山の幸、川の幸がいっぱいです。隣接するお食事 処 ほろほろ亭ではほろほろ丼、ほろほろラーメンな ど人気メニューです。 道の駅SanPin中津 (日高川町船津820) 日高川町 JRきのくに線御坊駅下車 バス「ふるさと産品前」下 車すぐ 通年 4~9月 8:00~18:30 10~3月 8:30~18:00 道の駅 SanPin中津 TEL:073854-0541 FAX:073854-0177 道の駅うめ振興館 日本一の梅の里「みなべ町」の梅の歴史や特徴を、 映像や音声で楽しく学ぶことができる施設です。梅 林大型パノラマ模型やマジックビジョンなど迫力ある ブースから文化財や梅で染めた着物などみなべ町 の情報がいっぱいです。 3階の物産コーナーでは町の特産品を展示販売しま す。 みなべ町 うめ振興館 (みなべ町谷口538-1) JRきのくに線南部駅下車 バス10分 通年 9:00~17:00 定休日:火曜 (2月は除く) うめ振興館 TEL:073974-3444 FAX:073974-3665 道の駅紀州備長炭記念公園 紀州備長炭発祥の地と言われている秋津川にある 道の駅。古くから炭焼きの里として栄えており、現在 も昔ながらの製法の炭焼きが盛んです。発見館で は木炭の歴史や文化、種類・用途などが分かりや すく展示されている他、物品販売なども設けられて います。また運がよければ炭の窯出し作業を見るこ とができます。 ※一般:210円、小・中・高校生:100円 団体割引あり 田辺市 道の駅紀州備長炭記念 公園(田辺市秋津川14911) JRきのくに線紀伊田辺駅 下車 車20分 9:00~17:00 定休日:水曜 (水曜日が祝祭 日の時は、そ の翌日)、12/31 ~1/2 備長炭記念 公園 TEL:073936-0226 46 別添6 区分 プログラム 実施内容 エリア 実施場所 交通アクセス 実施期間 実施時間等 予約 所要時 の 間 有無 自然 白崎クルー 観察 ズ 白崎の白い岩壁を青い海から眺める、漁船で 行くクルージングです。この海域を知りつくした 大引漁港 地元漁師がご案内いたします。海上から眺め (日高郡由良町大引) る白崎海岸は、岩壁にあいた洞窟など、陸上 JRきのくに線紀伊由良 から見える景色とはまた違った表情を見せてく 由 良 町 通年 駅下車 バス、車10分 れます。 ※駐車場(大型バス利 (料金) 用可2~3台) ロングコース(60分):大人1,800円、小人1,100円 ショートコース(30分):大人1,500円、小人900円 熊野古道散 自然 観察 策と自然観 察 木々や草花の観察を通じて熊野の自然生態 を感じ、山里の暮らしを知り、昔話を楽しんで いただきます。 自然 南紀白浜グ 観察 ラスボート 南紀白浜グラスボート 臨海の海岸から出発し、ボートの底のグラス (白浜町臨海) から約30分間、円月島周辺の海底観光と海女 白 浜 町 JRきのくに線白浜駅下 の水中ショーが観賞できます。 車 バス「臨海」下車す ぐ 自然 白浜クルー 観察 ジング 白浜のすばらしい海を漁船で案内するクルー ズ体験です。大自然が創り出した壮大な景 色。カップルでファミリーでお楽しみください。 (料金) 一般(3名以上)2,000円 5才以上小学生まで1,000円 2名(カップル)3,000円/人 (白浜町3587-1) 4月~10月 白 浜 町 JRきのくに線白浜駅下 9:00~16:30 車 車10分 ※不定休 北山川上流の31㎞に及ぶ渓谷が瀞峡です。 下流から下瀞、上瀞、奥瀞と呼ばれ、国道168 号沿いの志古からウォータージェット船に乗れ ば、四季折々の渓谷美をのんびり楽しむこと ができます。 JRきのくに線 新 宮 市 新宮駅下車 バス35分 通年 不要 (増水時運休) 「志古」下車すぐ 瀞峡めぐり 自然 観察 ウォーター ジェット船 滝尻・牛馬童子口・近 露・野中など 田辺市 JRきのくに線紀伊田辺 通年 (中辺路) 駅・南紀白浜空港より バス 自然 紀の松島め 観察 ぐり 紀の松島と呼ばれる、勝浦港周辺に点在する 勝浦漁港 大小の島々を遊覧船によるクルーズすること 那智勝浦 (那智勝浦町築地) 荒天時を除 ができます。天気の良い日は海上から那智の 町 JRきのくに線紀伊勝浦 き毎日 滝を仰ぎ見ることもできます。 駅下車 徒歩5分 鯨の生態に関するものや捕鯨資料を約1,000 点展示しています。敷地内には、ショープー ル・自然プールという2種類のプールがあり、 数種類の鯨類を飼育しています。 ショーの他、さまざまなふれあい体験も実施し 太地町立くじ ています。 自然 らの博物館 ①餌あげ体験 観察 (体験できる クジラやイルカに直接餌をあげることができま 博物館) す。 ②イルカにタッチ イルカショーの後、ステージに上がってイルカ にタッチ。写真撮影もお手伝いします。 ※期間中 入館+餌あげ体験 大人1,000円、小中学生500円 太地町 太地町立くじらの博物 通年 館(太地町太地2934-2) 8:30~17:00 JRきのくに線 年中無休 太地駅下車 バス10分 自然 ドルフィンス 観察 イム ①ドルフィンエンカウンター(約20分) ステージに腰掛けてのイルカとのふれあい体 験 ②ドルフィンスイム(約50分) 水面でのイルカとのふれあい体験 ③見学コース エンカウンター、スイムの様子を見学 太地町 ドルフィンベェイス (太地町森浦686-17) 通年 JRきのくに線 紀伊勝浦下車 車15分 自然 水族館飼育 観察 体験 水族館の裏側、飼育されている生き物への餌 やり、タッチング等ができます。 水族館の飼育スタッフならではの解説で、裏も 表もご案内します。 ※別途海中公園への入館料が必要です。 串本海中公園センター 串 本 町 (串本町有田1157) 通年 JRきのくに線串本駅 下車 車10分 47 受入 可能 人数 利用 料金 実施団体 連絡先 ㈲由良観光開 最大 実施内容に 発 72名 記載 TEL:0738-65(6隻) 1123 要 30分 ~1時間 要 うた加楽衆 語り部 (がらす) コースにより 3時間 1人に TEL:0739-645,000円~ ~7時間 つき 1870 20,000円 12名 FAX:0739-641872 通年 8:30~16:30 ※荒天時運 不要 25分 休 ※1月に不定 休あり [シープレジデント] (那智勝浦町築地) JRきのくに線紀伊勝浦 南紀の海に、温かい黒潮にのってクジラが回 駅下車 徒歩10分 自然 ホエール 遊してくるのは春から秋にかけてです。条件が 那智勝浦 3月~10月 [南紀マリンレジャー 観察 ウォッチング 良ければ何十頭ものクジラやイルカと出会え 町 サービス] ることもあります。 (那智勝浦町宇久井) JRきのくに線宇久井下 車 徒歩10分 体験プログラム 要 1時間 80名 大人 1,500円 小人 750円 32名 辻 照幸 実施内容に TEL:080記載 1514-1587 - 南紀白浜 グ ラスボート TEL:0739-422122 往復 3,440円 ミニクルーズ 往復 820円 熊野交通 TEL:0735-440331 4時間 - 大人 6,500円 小人 5,000円 シープレジデ ント TEL:0735-525576 南紀マリンレ ジャーサービ ス TEL:0735-540725 不要 1時間 - 大人 1,500円 小人 750円 紀の松島観光 株式会社 TEL:0735-528188 要 入場料金大 人(高校生以 上) 個人 1,300円 体験 不用 小中学生 太地町立くじ 体験 ①30名 団体 700円 らの博物館 ①約5分 ②30名 (15名 TEL:0735-59②10分 団体相 以上) 体験料 2400 談 要 ①1バケツ 200円 ②1名 200円 要 要 実施内 容に記 載 2時間 ①2,160円 25名ま ②7,560円 で ③1,080円 50名 幼児は無料 高校生まで 1,000円 大人 2,000円 ドルフィンベェ イス TEL:0735-593514 串本海中公園 センター TEL:0735-624875 区分 プログラム 実施内容 エリア 実施場所 交通アクセス 実施期間 実施時間等 スポ パラグライ ーツ ダー体験 ユーピーパラグライ プロのインストラクターと二人乗りで大空の散 ダースクール 歩をします。その日のうちに高度300mから大 (紀の川市竹房391) 空への散歩を体験できます。フライト中、眼下 通年 紀の川市 JR和歌山線打田駅下 には紀の川や紀の川の町並みを見下ろし、時 9:30~18:30 車 徒歩40分 にはトンビと一緒に飛行することも…。 駅からの送迎有り ※期間中、1,000円割引 (要予約) スポ パラグライ ーツ ダー体験 基本レッスンを受け、1人でのフライトにチャレ JRパラグライダース ンジします。なだらかな斜面の初心者用専用 クール ゲレンデでフライトする体験コースは、操作の (紀の川市竹房391) 通年 簡単なスクール用パラグライダーを使用する 紀の川市 JR和歌山線打田駅下 9:30~18:30 ので、初めてでも安心。「ふわーッ!」と宙に浮 車 徒歩40分 く浮遊体験が楽しめます。(半日体験と1日体 駅からの送迎有り 験があります。) (要予約) 南紀白浜温 インストラクターによる本格フラダンスのレッス スポ ン。 ーツ 泉フラダンス [料金]3,000円(レッスン代・衣装のレンタル代 体験 白良浜で 含む) 白良浜にて、波の音・潮風を感じながらビーチ スポ ヨガを体験。 ーツ ビーチヨガ体 ※日の出の時刻等により時間変更等有。 験 ※雨天の場合、屋内での開催。 1日体験 6時間30 分 8,000円 保険料 1,000円 ユーピーパラ グライダース クール TEL:0736-777088 FAX:0736-775492 半日 半日 4,600円 1~40 保険料 名 500円 1日 1日 8,200円 4名 保険料 1,000円 JRパラグライ ダースクール TEL:0736-777775 FAX:0736-775492 4名 9/15(月・祝) 9/21(日) 白良浜(白浜町864) 9/28(日) 白 浜 町 JRきのくに線白浜駅下 10/5(日) 車 車10分 10/19(日) 7:00~8:00 - 1,000円 白浜温泉旅館 協同組合 TEL:0739-422215 通年 【午前】 受付9:00 体験9:30 ~12:30 【午後】 受付13:00 体験13:30 ~16:30 ※不定休 スポ ーツ カヌー体験 紀伊半島南部を流れる清流古座川は、巨岩 や奇岩が多く、雄大で美しい景観を誇る熊野 を代表する河のひとつです。川底までくっきり 見通せるほど透明度が高く、流れも穏やかで 初心者でも安心してカヌーを楽しむことができ ます。カヌーは、年間を通して小さいお子様か ら年配の方まで、誰もが楽しむことができるア ウトドアスポーツです。普段とはまったく違った 目線で大自然を体感して頂けます。 通年 古座川 串 本 町 ※時期によってコース 8:30~16:30 (受付8:30~ が変わります 13:30) スポ スポーツラフ 北山川は清流もあれば激流もあり、大自然と ーツ ティング 触れ合いながら、力を合わせて下ります。 要 実施団体 連絡先 白浜温泉旅館 実施内容に 協同組合 記載 TEL:0739-422215 スポ ーツ カヌー体験 をシーカヤックに乗って体験して頂けます。 半日体 験 3時間 利用 料金 - (白浜町日置川) JRきのくに線紀伊日置 駅下車 車15分 ※駅にて受付。体験場 白浜町 所まで送迎有。 ※車でお越しの場合は 紀伊日置駅から誘導 致します。 古式捕鯨発祥の地として知られる太地町。風 要 2時間 (人数や 天候等 により変 動有り) 受入 可能 人数 通年 要 白良浜他宿泊施設 火曜 白 浜 町 JRきのくに線白浜駅下 10:30~11:30 3日前 車 車10分 金曜 まで 16:00~17:00 清流日置川4㎞コースをのんびりカヌーツーリ ングします。初心者の方でも陸上基本レッスン を十分にした後、川に入り、水上練習後に下り 始めるので安心してご参加ください。 プロのインストラクターの指導のもと、初心者 の方でも気軽に参加できる体験です。 ※増水時は別メニュー又は中止。 スポ シーカヤック 光明媚さは紀伊半島屈指の観光スポットでも ーツ 体験 あります。海抜ゼロメートルから見上げる絶景 予約 所要時 の 間 有無 太地フィールドカヤック (太地町森浦685番地 太 地 町 の27) 通年 JRきのくに線太地駅下 車車5分 (ケイズ) おくとろ公園内ケイズ 事務所 (北山村下尾井314) 北 山 村 (アイスマン) 民宿あいす (北山村竹原愛須) JR熊野市駅下車北山 村営バス 48 (ケイズ) 5、6、9月の 土休日 7、8月は毎 日 (アイスマン) 5~11月の毎 日 要 前日 まで - 要 3時間 4~50 5,400円 名 一般社団法人 南紀州交流公 社事務局 TEL:0739-530055 FAX:0739-530055 要 2時間 ~8時間 2,500円 100名 ~3,000円 古座観光協会 TEL:0735-720645 FAX:0735-720645 大人 4,000円 小人(小学 生) 2,000円 太地フィール ドカヤック TEL:0735-592200 要 2時間 50名 (ケイズ) 6,500円 要 3時間30 分 40名 アドベン チャークラブ ケイズ (アイスマン) TEL:0735-49小学4~6年 2133 生 アウトドアクラ 4,500円 ブアイスマン 中学生以上 TEL:0806,500円 2611-5873 区分 プログラム 生活 漆器蒔絵体 文化 験ハウス 実施内容 エリア 実施場所 交通アクセス 600年以上にもわたる永い年月によって錬成さ れた紀州漆器の、代表的技術「蒔絵(まきえ)」 による絵付けを体験できます。 紀州漆器伝統産業会 お盆やお弁当箱それぞれに下絵(蝶、椿、鉄 館うるわし館(海南市 扇の3種類)が書かれているので、お好きな絵 船尾222番地) 柄をお選びいただき、下絵を目安にして蒔絵し JRきのくに線 たい部分に塗料を塗ります(お好きな絵柄を書 海 南 市 海南駅下車 車5分 いていただくこともできます)。カラフルな金属 JRきのくに線 粉を付着させればオリジナル漆器のできあが 黒江駅下車 りです。 徒歩20分 また、オーダーメイドにてオリジナルの漆器を ※大型バス駐車3台可 つくることができます。 ※詳しくは下記HPをご参照ください。 http://www.chuokai-wakayama.or.jp/sikki-k/ 実施期間 実施時間等 蒔絵体験 個人 土日のみ 13:00~15:00 団体 (10名以上) 毎日 10:00~15:00 こんにゃく芋からのこんにゃく作りを体験して頂 愛SUNさん工房 きます。作ったこんにゃくは持ち帰りいただけ (岩出市山614番地) 通年 生活 こんにゃくづ ます。 岩 出 市 JR阪和線紀伊駅から (芋の在庫状 文化 くり体験 徒歩約10分 況による) ※期間中、参加者全員に地場産品のお土産 ※駐車場有(大型不可) があります。 (伊都郡かつらぎ町広 口) 四郷地区において、地元特産品である串柿づ かつらぎ町 JR和歌山線笠田駅下 11/9(日) くり等の体験教室を開催します。 車 町コミュティバスで 20分 かつらぎ町の柿を使ったつるし柿を作る体験 (伊都郡かつらぎ町窪) です。自分で作ったつるし柿を持ち帰り、完成 道の駅紀の川万葉の 生活 干し柿作り体 まで見届けてください。完成した後は、おいし かつらぎ町 里 10/26(日) 文化 験 いつるし柿を召し上がれ! JR和歌山線西笠田駅 ※同日、九度山町の道の駅でも干し柿作り体 下車 徒歩で10分 験を実施します。 生活 真田そば打 文化 ち体験 紀州真田そばのそば打ち体験ができます。期 間中の特別体験メニューです。 九度山町の柿を使ったつるし柿を作る体験で す。自分で作ったつるし柿を持ち帰り、完成ま 生活 干し柿作り体 で見届けてください。完成した後は、おいしい 文化 験 つるし柿を召し上がれ! ※同日、かつらぎ町の道の駅でも干し柿作り 体験を実施します。 道の駅「柿の郷 くどや ま」(九度山町入郷5-5) 9/16(火) 九度山町 JR橋本駅から南海高 9/28(日) 野線乗換え九度山駅 10:00~ 下車 徒歩15分 道の駅「柿の郷 くどや ま」(九度山町入郷5-5) 九度山町 JR橋本駅から南海高 10/26(日) 野線乗換え九度山駅 下車 徒歩15分 蚊取線香は大日本除虫菊(金鳥)の創始者上 山英一郎氏が除虫菊を使って渦巻型を発明し 蚊取り線香 たことでとても有名です。それ以降、有田市で 製造体験 は除虫菊が盛んに栽培され『除虫菊・蚊取線 石井除虫菊工業所 通年 香発祥の地』として名を馳せた。合成薬品の (有田市野641) 大人の社会 (予約時要確 台頭で今では殆ど見掛ることが無くなった有田 JRきのくに線箕島駅下 生活 見学 認) 文化 (除虫菊と蚊 の風物詩「除虫菊の白い絨毯」が復活!2,000 有 田 市 車 車5分 ※製造関連 株を超えるまでになっている除虫菊の畑を無 ※小型バス駐車可(中 取線香) 期間中は提 料一般公開し、語り部による説明を行います。 型・大型バスは要相 供不可 除虫菊の刈取り・摘花扱き体験や、純国産原 談) 料による天然の蚊取り線香製造体験(自分で 作った蚊取線香のお土産付き)をお楽しみい ただけます。 49 受入 可能 人数 通年 (休館:第2日 曜、お盆、年 末年始) 桃りゃんせ夢工房(紀 「あら川の桃」での桃ジャム作りとその桃ジャ の川市桃山町神田 通年 生活 桃ジャム作り ムを使った蒸しパンを作り、試食できます。 紀の川市 526-2) (7月除く) 文化 体験 (お土産:桃ジャム1瓶) JR和歌山線岩出駅下 10:00~16:00 ※期間中、6名以上の申込で体験料10%割引 車 車10分 生活 四郷串柿体 文化 験 予約 所要時 の 間 有無 要 要 要 要 要 1時間 2時間 2時間 程度 3時間 1時間 要 最低 催行 10名 2時間 以上 定員 30名 要 要 1時間 製造 体験 2時間 50名 利用 料金 丸盆(小) 700円 丸盆(大) 1,000円 弁当箱 1,400円 (材料費実 費) 実施団体 連絡先 紀州漆器伝統 産業会館 うるわし館 TEL:073-4820322 FAX:073-4832341 4~30 1,500円 名 桃りゃんせ夢 工房 TEL:0736-663454 FAX:0736-663454 10名 1,000円 愛SUNさん工 房 TEL:0736-677711 岩出市産業振 興課 TEL:0736-622141 参加費 1,000円 かつらぎ町観 光協会 TEL:0736-220300 FAX:0736-226432 800円~ かつらぎ町観 光協会 TEL:0736-220300 FAX:0736-226432 20名 30名 要相談 1,000円~ 30名 800円~ 見学時入園 料は無料 蚊取り線香 製造 製造体験(お 体験 土産付) 20名 大人1,200円 子供600円 要相談 (乾燥後、後 日配送の場 合は送料別 途必要 ※要 相談) 九度山町産業 振興課 TEL:0736-542019 九度山町産業 振興課 TEL:0736-542019 株式会社石井 除虫菊工業所 TEL:0737-833201 区分 プログラム 実施内容 エリア 実施場所 交通アクセス [ポッポみち] [ポッポみち] 廃線となった鉄道の線路敷用地を遊歩道に整 (有田郡有田川町明王 備しています。有田のみかん畑の中を歩く約 寺~徳田) 5.2kmのコースを楽しめます。遊歩道の西端 JRきのくに線藤並駅下 ポッポみち は、JR藤並駅に、東端には鉄道公園に直結し 車すぐ ウォーキング ています。 ※大型バスでのアクセ 生活 & [有田川鉄道公園] ス可、駐車は不可 有田川町 文化 鉄道公園見 廃線となった私鉄駅舎周辺を公園として整備 学 しています。公園入口では蒸気機関車D51が [有田川鉄道公園・鉄 (乗車体験) お出迎え。鉄道交流館では、有田川町の風景 道交流館] を再現したジオラマがあり、Nゲージを動かし (有田川町徳田124-1) て楽しむ事ができます。また、約400mの線路 JRきのくに線藤並駅下 敷が残され、動態保存されている車両「キハ 車 車10分 58003」で、乗車体験を楽しむこともできます。 ※大型バス駐車可 実施期間 実施時間等 鉄道交流館 営業時間: 10:00~17:00 30分 不要 車両体験乗 ~3時間 車:毎月第2, 第4土日 定休日:水・ 木曜、年末 年始 紀州黒竹民芸品組合 (日高町原谷204-2) 日 高 町 JRきのくに線 通年 紀伊内原駅下車 車10 分 生産量日本一、黒竹を使っての民芸品づくり を体験していただきます。 生活 南高梅加工 文化 体験 南高梅を使った、調味梅作り体験や梅ジュー 各体験施設 ス・梅ジャム体験、梅料理体験、梅染め体験な みなべ町 JRきのくに線南部駅下 随時 ど、梅を使った加工体験ができます。 車 車10分 紀州備長炭振興館ほ 紀州備長炭の窯出しなど作業体験や、備長炭 か 生活 森林(備長炭) の風鈴作り、山へ入って植樹や間伐体験など みなべ町 (みなべ町清川1267) 随時 文化 体験 をすることができます。 JRきのくに線南部駅下 車 バス30分 生活 文化 紀州梅干館 紀州梅干館(日高郡み なべ町山内1339) JRきのくに線南部駅下 通年 みなべ町 車 徒歩20分 8:30~17:00 ※大型バス10台駐車 可 民芸工房 抱壷庵 (太地町太地2173-1) 通年 JRきのくに線太地駅下 車車7分 生活 くじらの民芸 鯨デザインの民芸品(オカリナ・貯金箱・表札・ 文化 品絵付体験 かべかけ・お香入等。陶器製品)の絵付です。 太地町 加太の魚介類が美味しい理由や加太の伝統 漁法(一本釣り、蛸壺、烏賊かご)、環境保護 活動等についてのビデオを見た後、漁船に 紀州・加太伝 農林 乗って加太港湾内とその周辺を遊覧、一本釣 統漁法見学・ 漁業 り体験(見学)ができます。 体験ツアー ※2~4名までの仕立船 12,000円 ※乗合船2,500円(4歳以上小学生まで 1,500 円) 加太漁港内 (和歌山市加太) 和歌山市 JR、南海和歌山市駅 から南海加太線加太 駅下車 徒歩約20分 農林 有田みかん 漁業 狩り 3月下旬 ~10月末 の土休日 11:00集合 12:00出船 有田みかんの本場有田市で唯一みかん狩り 九鬼農園 のできる農園です。極早生や早生などのみか (有田市宮原町道213) んが食べ放題。お弁当など食べ物の持ち込み JRきのくに線紀伊宮原 10月~11月 有田市 可能です。山一面に鈴なりに実った有田みか 駅下車 徒歩10分 末 んを自分でもぎ取り、お好きなだけ召しあがれ ※大型バス数台駐車 ます。 可 50 受入 可能 人数 利用 料金 実施団体 連絡先 - ポッポみち: 無料 有田川鉄道 公園 [鉄道交流 館]入館料 200円、小・ 中学生100 円 [Nゲージ]利 用料300円 /15分 [動態保存車 両体験乗車 料]100円 有田川町商工 観光課 TEL:0737-522111 FAX:0737-329555 鉄道交流館 TEL:0737-528710 FAX:0737-528710 - 500円 ~2,000円 紀州黒竹民芸 品組合(黒竹 の里ぴかい ち) TEL:0738-633528 要問合せ みなべ観光協 会 TEL:0739-724949 FAX:0739-723893 要問合せ みなべ川森林 組合 TEL:0739-762014 FAX:0739-762015 ポッポみち 通年 生活 黒竹民芸品 文化 づくり 梅干産地直販、工場見学の出来る紀州梅干 館。梅干ができる迄のパッケージ作業過程、 梅干の歴史、効能の表示を見学。2階では3D シアターによる映画の鑑賞。直売店で試食を していただけます。梅干、梅酒を販売していま す。体験教室として「マイ梅干し作り」「梅 ジュース作り」ができます。 予約 所要時 の 間 有無 要 1時間 ~2時間 要 30名 1時間 ~100 ~2時間 名 要 1時間 ~2時間 40名 梅干し 作り体 験 約30分 梅干し作り 要 2,000円 (体 100名 梅ジュース 験) 梅ジュー 作り ス作り体 1,000円 験 約20分 1,000円 ~2,500円 紀州梅干館 TEL:0739-722151 FAX:0739-725001 民芸工房抱壷 庵 TEL:0735-592879 要 約1時間 80名 要 1時間30 分 (乗船時 間約45 分) - 加太観光協会 実施内容に TEL:073-459記載 0003 - 入園料 大人 1,300円 (お土産付) 子供 600円 要 30分~ 1時間 九鬼農園 TEL:0737-887237 区分 プログラム 農林 有田みかん 漁業 狩り 実施内容 エリア 実施場所 交通アクセス 温州みかんの本場・有田の「有田みかん」で [栗山園] す。その味とコクは、歴史と立地条件が育んだ (有田郡広川町井関26) どこにも負けない本物の味。その「有田みか ん」を園内で食べ放題です。 [花友農園](有田郡広 [栗山園] 川町井関686-1) 大人(中学生以上)600円、子供(3才~小学 広川町 生)500円、団体(30名以上)は大人500円です。 [紀文農園] 予算に応じお土産できます。 (有田郡広川町井関) [花友農園] 小学生以上600円、未就学児400円 JRきのくに線湯浅駅下 [紀文農園] 車 車10分 大人500円、子供300円 ※大型バス駐車可 切花栽培が盛んな印南町、全国に出荷する花 (カーネーションなど)や有数の生産量を栽培 するキヌサヤエンドウ、糖度8以上の完熟ミニ トマトの収穫体験、味覚体験を楽しめます。 [花き類] 共栄花の里産品所 印南の花、 年間を通し多種の花が栽培されており季節の (印南町宮ノ前382) 印南特産エ 農林 花が並んでいます。 JRきのくに線印南駅下 印 南 町 ンドウ、完熟 漁業 [豆類]多種類の豆を栽培。うすいえんどうは和 車 車10分 ミニトマト収 歌山県の特産ブランドとして「紀州うすい」の名 ※駐車場5台 穫体験 で地域団体商標を取得しました。 (大型バス1台) [ミニトマト]糖度と食味の厳しい検査をクリアし て出荷された大人気の商品。甘くておいしいミ ニトマト産地として市場や消費者から高い評価 を得ています。 農林 漁業 漁業体験 その日獲れた魚を使って、料理を作る漁師料 理体験やイカの一夜干し体験などをすること ができます。 実施期間 実施時間等 花友農園 10月10日 ~12月上旬 ○宿坊(1泊2食付:精進料理) ○宝来作り体験(インストラクター指導) 新しく迎える年の幸福を願って高野山文化か ら縁起物とされる「宝来(しめ縄)」作りを特別 歴史 招福・宝来作 文化 り体験プラン に体験メニューとし、宿坊に泊まって精進料理 を堪能していただけます。宿坊ならではの「朝 の勤行体験」も魅力です。来る年の招福を祈 り、心身安らぐ時間をご提案します。(団体様 向け) 高野山内 (伊都郡高野町高野山) JR橋本駅から南海高 高 野 町 野線乗換え高野山駅 (高野山) 下車 路線バスで20分 程度 ※駐車場完備(大型バ ス数台駐車可) お大師様の 歴史 日に触れる 文化 旅!『報恩』 プラン! 歴史 文化 写経体験 般若心経の写経です。写経した般若心経は、 奥之院へ奉納することができます。心を込め 高野町 て浄書すれば、心身を集中させ、雑念を払い、 (高野山) 心を安らかにさせてくれることでしょう。 - 利用 料金 実施団体 連絡先 栗山園 TEL:0737-624917 花友農園 実施内容に TEL:0737-63記載 2575 紀文農園 TEL:0737-624745 9:00~16:00 花: 11月上旬 ~5月下旬 エンドウ: 12月上旬 ~3月中旬 ミニトマト: 12月上旬 ~5月下旬 9/21(日) 10/21(火) 11/21(金)限 定 10/1(水) ~11/30(日) (日程は要相 談) 高野山大師協会(写経 室) JR橋本駅から南海高 通年 野線乗換え「高野山 駅」下車 バスで金剛 峯寺前 51 要 30分 (団 ~40分 体) 紀文農園 10月上旬 ~12月上旬 フルーツと歴 かつらぎ総合文化会館 史ロマンの里 自転車で歴史ロマンの万葉の地を周遊しま 前イベント広場(伊都郡 歴史 10/19(日) 文化 自転車散歩 す。ガイドによる道中の観光名所めぐりや万葉 かつらぎ町 かつらぎ町丁ノ町) ~かつらぎ 集などの歴史を楽しめます。 JR和歌山線大谷駅下 ~ 車 徒歩15分 高野山内 (伊都郡高野町高野山) JR橋本駅から南海高 高 野 町 野線乗換え高野山駅 (高野山) 下車 路線バスで20分 程度 ※駐車場完備(大型バ ス数台駐車可) 受入 可能 人数 栗山園 10月上旬 ~12月中旬 堺漁港 (みなべ町堺574) みなべ町 随時 JRきのくに線南部駅下 車 バス10分 ○昼食(宿坊:精進料理) ○毎月21日は『お大師様の日(報恩日)』とし て多くの方々がご参拝されます。21日にちな み、報恩のおもてなしで高野山自慢の精進料 理(昼食)をお手軽に、お得に、御利用いただ けます。又、DC期間には、昼食だけではなく、 宿坊にて心静かに写経体験できる特典付きで 御用意いたします。(最低2名様~団体様可) 予約 所要時 の 間 有無 体験料 花40名 豆40名 ミニトマ ト30名 要 1時間 要 40名 1時間 ~100 ~2時間 名 要 2時間 ~4時間 100名 花 1,000円 豆 1,000円 ミニトマト 1,500円 要問合せ 紀州日高漁協 南部町支所 TEL:0739-722207 FAX:0739-722520 参加費 1,000円 かつらぎ町観 光協会 TEL:0736-220300 FAX:0736-226432 2,100円 高野山宿坊協 会【㈲高野山 参詣講】(担 当:岡部) TEL:0736-562616 FAX:0736-562889 100名 要 2時間 ~2時間 30分 要 2時間 要 約1時間 宿坊 分宿 で可 50名 - 共栄花の里産 品所 TEL:0738-430340 高野山宿坊協 会【㈲高野山 参詣講】(担 10,000円~ 当:岡部) ※ランクアッ TEL:0736-56プ可 2616 FAX:0736-562889 100円 高野山大師協 会本部 TEL:0736-562015 区分 プログラム 実施内容 エリア 実施場所 交通アクセス 実施期間 実施時間等 予約 所要時 の 間 有無 阿字観の仏教体験です。「阿字観」とは、真言 宗における呼吸法・瞑想法です。高野山の清 歴史 ちょっと一息 らかな霊気の中、心静かに瞑想し、忙しい日 文化 阿字観体験 常を離れてゆっくりとした時間を過ごしてみま せんか。初めての方でも僧侶が丁寧に指導し ます。 総本山金剛峯寺阿字 観道場 高 野 町 JR橋本駅から南海高 (高野山) 野線乗換え「高野山 駅」下車 バスで金剛 峯寺前 高野山上の高野杉(親玉)を心を込めて磨きま 歴史 念珠づくり体 す。日々の感謝や願い事をしながら子珠を通 文化 験 し、オリジナルの数珠を組み上げる体験です。 光木阿字館(高野町高 野山53) 高 野 町 JR橋本駅から南海高 1/22(水) (高野山) 野線乗換え「高野山 ~12/30(火) 駅」下車 バスで玉川 通り 歴史 熊野曼荼羅 文化 絵解き講演 熊野本宮語り部の会の語り部が「熊野曼荼羅 (本宮曼荼羅)」を絵解きします。 世界遺産熊野本宮館 (田辺市本宮町本宮 田 辺 市 100-1) (本宮) JRきのくに線紀伊田辺 駅下車 バス「熊野本 宮大社前」下車すぐ 9/10(水)及び 期間中の毎 30分 週土曜日 不要 ~45分 11:00~ 14:00~ 熊野本宮大 歴史 文化 社特別早朝 参拝 世界遺産登録の熊野の地で清々しい朝の参 拝と奉仕活動を体験。熊野本宮町内にご宿泊 された方はどなた様でも参加できます。 ・早朝行われる神々に食事をお供えする神事 (御日供祭)に参拝と神々が鎮まるところの清 掃奉仕が体験できます。 熊野本宮大社 田 辺 市 JR紀伊田辺駅より龍 (本宮) 神バスにて熊野本宮 大社前下車すぐ 期間中の9月 ~11月 実施日要問 合せ 熊野参詣曼 歴史 文化 荼羅絵解き 特別披露 新宮のまちなかの魅力を「熊野新宮参詣曼荼 羅図」を使って語り部が解説します。 川原家横丁 期間中の土 新 宮 市 (新宮市船町1-2-1) JRきのくに線 休日 新宮駅下車 徒歩15分 歴史 熊野川舟下 文化 り 「川の参詣道」として世界遺産に登録されてい ます熊野川を昔ながらの川舟で下りながらガ イドの語り部が案内します。 ※前日までの完全予約制。出航30分前までに 受付必要。4歳以下は乗船不可 3~11月 (完全予約制) JRきのくに線 10:00~ 新宮駅下車 バス30分 新宮市 14:30~ 「日足」下車 徒歩5分 ※12~2月は ※大型バス駐車可 6名以上で実 施 熊野川川舟 歴史 文化 夕涼みク ルーズ 世界遺産の熊野川を、熊野速玉大社下の権 現河原を出発して、畳石や御船島をまわり、熊 野川河口周辺、舟から見る丹鶴城跡等魅力あ 熊野川 るスポットを巡ります。夕暮れの心地よい川 JRきのくに線 新宮市 9月の土休日 風、ほのかな潮の香りを浴びながら、千穂が 新宮駅下車 徒歩15分 峰に沈む夕日を見る癒されるコースです。 ※大型バス4台駐車可 ※3名以上で催行 小雨決行 実施3日前 17 時まで申込み 熊野比丘尼 歴史 文化 の絵解き列 車 JR紀伊勝浦駅発新宮駅行きの電車内にて、 新宮参詣曼荼羅絵解きの熊野比丘尼に扮し た語り部が、実演をします。 通年 (冬季以外) 4回/日 新 宮 市 JRきのくに線車内 期間中の土 休日 那智勝浦 町内宿泊施設か施設 町 通年 受入 可能 人数 利用 料金 約1時間 - 2,000円 高野山真言宗 教学部教学課 TEL:0736-562014 要 (前日 約2時間 まで) - 5,000円 光木阿字館 TEL:0736-562680 - 無料 熊野本宮観光 協会 TEL:0735-420735 - 熊野本宮観光 協会 ℡:0735‐42‐ 0735 及び協会加盟 宿泊施設 - 無料 新宮市観光協 会 TEL:0735-222840 FAX:0735-222842 - 大人 3,900円 4歳~小学 生 2,000円 熊野川川舟セ ンター TEL:0735-440987 FAX:0735-440820 40名 大人 2,000円 小人 1,000円 熊野川川舟セ ンター TEL:0735-440987 FAX:0735-440820 制限 なし 新宮市観光協 会 無料 TEL:0735-22(電車代は各 2840 自) FAX:0735-222842 要 要 6:50 ~8:30 不要 30分 要 要 1時間30 分 1時間 不要 30分 - 熊野那智参詣曼荼羅は熊野信仰の聖地であ 歴史 那智参詣曼 る那智山とその周囲を描いたものです。現代 文化 荼羅・絵解き の熊野比丘尼が絵解きを行い、旅館にご宿泊 要 30分 - 5,000円 那智勝浦町観 光協会 TEL:0735-525311 大人 2,000円 小中学生 1,400円 太地町産業建 設課観光係 TEL:0735-592335 太地町観光案 内所(予約先) TEL:0735-594111 のみなさんを聖地へと誘います。 レンタサイク ルで巡る捕 歴史 文化 鯨の史跡と 太地の町並 み 太地町歴史資料室の学芸員の案内で町内に ある捕鯨の史跡や、古い町並みをレンタサイ クルで巡ります。途中、くじらの博物館に立ち 寄りを行います。 太地町内 太 地 町 JRきのくに線 太地駅下車 10/18(土) 11/15(土) (備考)天候等により変更・中止になるプログラムがあります。また、8月1日現在の情報により作成しております。 掲載の内容等変更になる場合もございますので事前に実施団体に確認願います。 52 実施団体 連絡先 要 3時間30 分 10名
© Copyright 2025