QCD Corrections to Neutron Electric Dipole

QCD Corrections to
Neutron Electric Dipole Moment
in the High-scale Supersymmetry
冬頭 かおり
名古屋⼤大学
2014年年04⽉月11⽇日
富⼭山⼤大学セミナー
J. Hisano, N. Nagata, K. Tsumura, JHEP12 (2013) 010
K. Fuyuto, J. Hisano, N. Nagata Physical Review D 87 54018 (2013)
⽬目次
⽬目次
1. 電気双極⼦子モーメント
2. 中性⼦子EDMの理理論論評価
3. High-‐‑‒scale SUSYから中性⼦子EDMへの寄与
4. まとめと課題
名古屋⼤大学 冬頭かおり
電気双極⼦子モーメント
名古屋⼤大学 冬頭かおり
電気双極⼦子モーメント (Electric Dipole Moment : EDM)
+e
○ 古典的描像
正電荷 +eと負電荷 -e が距離 l 離れて存在する状態.
l
d =el
-e
○ 点状粒子
S
点状粒子内部での電荷の偏り.
点状粒子の場合、スピンが唯一のベクトルであるため、
EDMはスピンに平行.
s
d=d
|s|
+
-
s :スピン
名古屋⼤大学 冬頭かおり
⾮非相対論論的ハミルトニアン
○ ⾮非相対論論的ハミルトニアン
HEDM =
s
d ·E
|s|
s : スピン
E : 電場
名古屋⼤大学 冬頭かおり
⾮非相対論論的ハミルトニアン
○ ⾮非相対論論的ハミルトニアン
HEDM =
s
d ·E
|s|
電場のP,T変換
s : スピン
電場E, 磁場Bの中で速度度vで運動する電⼦子の運動⽅方程式
d
p=
dt
( P,T変換 )
E : 電場
eE
ev
B
d
x
dt
v
( P 変換 )
E
E
p = mv
p
( T 変換 )
E
+E
v=
名古屋⼤大学 冬頭かおり
⾮非相対論論的ハミルトニアン
○ ⾮非相対論論的ハミルトニアン
HEDM =
s
d ·E
|s|
s : スピン
E : 電場
スピンの P,T 変換
全⾓角運動量量:
J=L+S
軌道⾓角運動量量:L
スピン⾓角運動量量:s
L=x
p
p
T
L
L
名古屋⼤大学 冬頭かおり
⾮非相対論論的ハミルトニアン
○ ⾮非相対論論的ハミルトニアン
HEDM =
s
d ·E
|s|
s : スピン
E : 電場
スピンの P,T 変換
全⾓角運動量量:
J=L+S
軌道⾓角運動量量:L
スピン⾓角運動量量:s
S
p
T
S
S
名古屋⼤大学 冬頭かおり
空間反転 ( P )・時間反転 ( T ) 対称性の破れ
○ ⾮非相対論論的ハミルトニアン
HEDM =
s
d ·E
|s|
s : スピン
Parity
Time-­‐‑reversal
S
S
E
E
-­‐‑ d・E
E : 電場
E
S
-­‐‑ d・E
名古屋⼤大学 冬頭かおり
CP 対称性の破れ
時間反転(T),空間反転(P)の対称性を破る相互作⽤用
(CPT定理理の下ではCP対称性を破っている)
有限値:d の存在 〜~ CP対称性の破れが存在
○相対論論的ラグランジアン
N :中性⼦子
名古屋⼤大学 冬頭かおり
中性⼦子以外のEDM
Fundamental CP-­‐‑violating phases
Electron EDM :de
常磁性原⼦子 (Tl, Fr) / 分⼦子 (YbF, ThO)
|de | < 8.7
10
29
ecm
J. Baron et al. [ACME Collaboration], arXiv:1310.7534
T, P -­‐‑ odd Nuclear Force
反磁性原⼦子 (Hg)
|dHg | < 3.1
10
29
ecm
W. C. Griffith, M. D. Swallows, T. H. Loftus, M. V. Romalis, B. R. Heckel and E. N. Fortson, Phys. Rev. LeY. 102 101601 (2009) CP-­‐‑violation in Quark Sector 中性⼦子 名古屋⼤大学 冬頭かおり
New Physicsに対する感度度
名古屋⼤大学 冬頭かおり
CKM⾏行行列列によるEDM
○ EDMの特徴
EDM
理理論論にCP-‐‑‒violating source が存在
CKM⾏行行列列におけるCP位相
有限値であるEDM:d が存在する
名古屋⼤大学 冬頭かおり
CKM⾏行行列列によるEDM
具体的なEDMの理理論論値はLoop計算を⾏行行うことで得られる.
CKM⾏行行列列を⽤用いた評価:
W
s
γ
π
+
c, t
c, t
d
g
Σ−
n
n
u, d
u, d
ペンギンダイアグラム
dCKM
n
10
32
e cm
M.B. Gavela, et al., Phys. Lett. B 109 (1982) 215 I.B. Khriplovich, A.R. Zhitnitsky, Phys. Lett. B 109 (1982) 490. 名古屋⼤大学 冬頭かおり
精密測定による中性⼦子EDMへの制限
By Institut Laue-Langevin experiment,
Phys. Rev. Lett. 97, 131801 (2006).
地球 +
中性⼦子 ∼ 1 fm
-
⼤大腸菌 制限値 ∼ 10-13 fm
名古屋⼤大学 冬頭かおり
精密測定による中性⼦子EDMへの制限
By Institut Laue-Langevin experiment,
Phys.Rev.Lett. 97, 131801 (2006).
CKMを⽤用いた理理論論値は現在の実験値と⽐比べて約6桁程⼩小さい.
[ ⽬目標到達感度度 ]
10
28
e cm
◇ 有限値 d = 標準模型以外の物理理のCP対称性の破れ ◇
名古屋⼤大学 冬頭かおり
New Physics に感度度の⾼高いEDM
○New Physicsにより誘発されるアップクォークのEDMの⼤大きさ
du : [M-‐‑‒1]
Λ : ⾼高エネルギーでの新しい物理理のスケール [M]
mu : アップクォーク質量量 [M]
名古屋⼤大学 冬頭かおり
New Physics に感度度の⾼高いEDM
○New Physicsにより誘発されるアップクォークのEDMの⼤大きさ
Λ : ⾼高エネルギーでの新しい物理理のスケール [M]
du : [M-‐‑‒1]
du
e
mu
2
mu : アップクォーク質量量 [M]
C
10
26
ecm
1TeV
2
C : 模型因⼦子
名古屋⼤大学 冬頭かおり
New Physics に感度度の⾼高いEDM
○New Physicsにより誘発されるアップクォークのEDMの⼤大きさ
Λ : ⾼高エネルギーでの新しい物理理のスケール [M]
du : [M-‐‑‒1]
du
e
mu
2
mu : アップクォーク質量量 [M]
C
10
26
ecm
1TeV
2
C : 模型因⼦子
Λ 〜~ 数10TeVスケールまでの感度度を持つ
TeVスケールに新しい物理理が存在する場合、EDMを誘発しうる
名古屋⼤大学 冬頭かおり
EDMの特徴
EDMの特徴を簡単にまとめると、
◇ CP対称性の破れた現象
◇ SMによる寄与は⼩小さく、New Physicsに⾮非常に感度度が⾼高い
SUSYの場合、SUSY scale が⾼高い場合でもその兆候を捉うる
名古屋⼤大学 冬頭かおり
K. Fuyuto, J. Hisano, N. Nagata
Physical Review D 87 54018 (2013)
中性⼦子EDMの理理論論評価
名古屋⼤大学 冬頭かおり
中性⼦子EDMの誘発
K. Fuyuto, J. Hisano, N. Nagata
Physical Review D 87 54018 (2013)
パートンレベル
ハドロンレベル
CP対称性の破れた演算⼦子
CP対称性の破れた
相互作⽤用項
(at ハドロンスケール)
その結果、中性⼦子EDMが誘発される.
Tool : カイラル摂動論論 R.J. Crewther, P. Di Vecchia, G. Veneziano, E. WiYen, Phys. LeY. B88 (1979)123
A. Pich, E. de Rafael, Nucl. Phys. LeY. B Warr, Phys. B 367 (1991) 313
J. Hisano, Y. Shimizu, Phys. Rev D 70(2004) 093001
名古屋⼤大学 冬頭かおり
カイラル摂動論論を⽤用いた再評価
K. Fuyuto, J. Hisano, N. Nagata
Physical Review D 87 54018 (2013)
計算過程では、クォークの核⼦子⾏行行列列要素値が必要になる。
Sq
p|¯
q q|p
|p : 陽⼦子状態
先⾏行行研究:J. Hisano, Y. Shimizu, Phys. Rev D 70 (2004) 093001
Su = 3.5,
Sd = 2.8,
□ 近年年の格⼦子QCD計算結果 Ss = 1.4
A. R. Zhitnitsky, Phys. Rev. D 55, 3006 (1997) S. Aoki et al. [PACS-­‐‑CS Collaboration], Phys. Rev. D 79, 034503 (2009)
P. E. Shanahan, A. W. Thomas and R.D. Young, arXiv:1205.5365 [nucl-­‐‑th]
Su = 5.8, Sd = 4.0, Ss = 0.18
名古屋⼤大学 冬頭かおり
Higgs
mass
理理論論評価結果
K. Fuyuto, J. Hisano, N. Nagata
Physical Review D 87 54018 (2013)
本研究では特に Chromoelectric Dipole Moment (CEDM) の寄与に着⽬目. パートンレベル
O=
i˜
dq q¯gs (G · ) 5 q
2
□ 数値計算結果
dn = e(3.0d˜u + 2.5d˜d + 0.5d˜s )
|dn |PQ = e(1.6d˜u + 1.3d˜d + 0.26d˜s )
J. Hisano, Y. Shimizu, Phys. Rev D 70(2004) 093001
〜~ 先⾏行行研究と⽐比べて、約2倍⼤大きな値.
名古屋⼤大学 冬頭かおり
New Physicsからdnへの寄与
名古屋⼤大学 冬頭かおり
New Physicsによる寄与
○ パートンレベルでCP対称性の破れた演算⼦子 ( ハドロンスケールで定義 )
L=
i
2
dq q¯
µ
5 qFµ
q=u,d,s
Electric Dipole Moment
i
2
d˜q q¯gs
q=u,d,s
µ
5T
A
qGA
µ . +···
Chromoelectric Dipole Moment (CEDM)
名古屋⼤大学 冬頭かおり
New Physicsによる寄与
○ パートンレベルでCP対称性の破れた演算⼦子 ( ハドロンスケールで定義 )
L=
i
2
dq q¯
µ
5 qFµ
q=u,d,s
Electric Dipole Moment
i
2
d˜q q¯gs
5T
A
q=u,d,s
qGA
µ . +···
Chromoelectric Dipole Moment (CEDM)
g˜
~
New Physics の寄与:dq, dq 本研究 New Physics = SUSY
µ
qL
g
q˜
qR
名古屋⼤大学 冬頭かおり
○超対称性理理論論 ( Supersymmery:SUSY )
近年年のLHC実験結果:
Events / 2 GeV
High-scale SUSY
10000
Selected diphoton sample
Data 2011+2012
Sig+Bkg Fit (m =126.8 GeV)
H
Bkg (4th order polynomial)
8000
ATLAS Preliminary
H→γ γ
6000
4000
∫
s = 8 TeV, ∫ Ldt = 20.7 fb
-1
s = 7 TeV, Ldt = 4.8 fb
・SUSY粒粒⼦子の直接探索索
・126GeVのHiggs粒粒⼦子の発⾒見見
Events - Fitted bkg
2000
-1
500
100
400
300
200
100
0
-100
-200
110
120
130
140
150
160
100
110
120
130
140
150
160
mγ γ [GeV]
〜~ 電弱スケールでのSUSYに対して⾮非常に厳しい制限
超対称スケールが⾼高いことが⽰示唆されている
( High-scale SUSY )
G. F. Giudice, M. A. Luty, H. Murayama and R. Rattazzi, JHEP 9812, 027(1998), J. D. Wells, hep-ph/0306127
N. Arkani-Hamed and S. Dimopoulos, JHEP 0506, 073(2005)
名古屋⼤大学 冬頭かおり
High-scale SUSY scenario
Gauginos
O(1) TeV
Large mass difference
Scalar particles
O(102 - 103) TeV
カイラル対称性
◇ 現象論論的観点から⽀支持されるHigh-‐‑‒scale SUSY scenario
・ 126 GeV ヒッグス粒粒⼦子
G. F. Giudice and A. Strumia, Nucl. Phys. B 858,63(2012)
M. Ibe, S. Matsumoto and T. T.Yanagida, Phys. Rev. D85, 095011(2012)
・ SUSY CP / flavor 問題
F. Gabbiani, E. Gabrielli, A. Masiero and L. Silvestrini, Nucl. Phys. B 477,321
・ Gauge coupling unification
N. Arkani-Hamed and S. Dimopoulos, JHEP 0506, 073(2005)
J. Hisano, T. Kuwahara and N. Nagata, Phys. Lett. B723, 324(2013)
・ Dark Matter Candidate
J. Hisano, S. Matsumoto, M. Nagai, O. Saito and M. Senami, Phys. Lett. B646,34
名古屋⼤大学 冬頭かおり
High-scale SUSY scenario
Gauginos
O(1) TeV
Large mass difference
Scalar particles
O(102 - 103) TeV
カイラル対称性
◇ 現象論論的観点から⽀支持されるHigh-‐‑‒scale SUSY scenario
140
135
G. F. Giudice and A. Strumia, Nucl. Phys. B 858,63(2012)
M. Ibe, S. Matsumoto and T. T.Yanagida, Phys. Rev. D85, 095011(2012)
mh êGeV
・ 126 GeV ヒッグス粒粒⼦子
tanβが⼩小さな領領域がfavorされる
M. Ibe and T. T. Yanagida, Phys. LeY B 709, 374 (2012)
tanb=50
130
tanb=5
125
120
tanb=2
115
110
tanb=1
10
MSUSY êTeV
100
1000
mH = MSUSY
104
名古屋⼤大学 冬頭かおり
本研究の⽬目的
K. F, J. Hisano, N. Nagata, K. Tsumura, JHEP12 (2013) 010
High-‐‑‒scale SUSY 〜~ 電弱スケールと超対称性スケール差が存在
中性⼦子EDMに寄与する演算⼦子の導出において、
QCDに依る寄与が重要になる.
□本研究の⽬目的
High-‐‑‒scale SUSY scenarioに基づいて、QCD補正を考慮し、中性⼦子
EDMに寄与する有効演算⼦子を繰り込み群⽅方程式を⽤用いて評価する.
Setup : Minimal Supersymmetric Standard Model
( MSSM )
名古屋⼤大学 冬頭かおり
有効理理論論の構築
エネルギー
スカラー粒粒⼦子
O(102 - 103) TeV
1.  スカラー粒粒⼦子の質量量領領域以下での有効演算⼦子の構成
( グルイーノ + SM粒粒⼦子 )
Leff =
Ci (µ)Oi (µ)
i
Ci:Wilson 係数
グルイーノ
Oi:有効演算⼦子
μ:factorization scale O(1) TeV
ハドロンスケール
〜 1GeV
名古屋⼤大学 冬頭かおり
有効理理論論の構築
エネルギー
スカラー粒粒⼦子
O(102 - 103) TeV
1.  スカラー粒粒⼦子の質量量領領域以下での有効演算⼦子の構成
( グルイーノ + SM粒粒⼦子 )
Leff =
Ci (µ)Oi (µ)
i
Ci:Wilson 係数
グルイーノ
O(1) TeV
ハドロンスケール
Oi:有効演算⼦子
μ:factorization scale 2.  繰り込み群⽅方程式を⽤用いてグルイーノ質量量領領域で
演算⼦子を評価
µ
µ
C(µ) = C(µ) ,
Γ:異異常次元⾏行行列列
〜 1GeV
名古屋⼤大学 冬頭かおり
ハドロンスケールでのCP対称性の破れた演算⼦子
次元5までのCP対称性の破れた演算⼦子:
LCP
odd
=
mq q¯i
5q +
q
G
q=u,d,s
i
2
dq q¯
µ
s
8
5 qFµ
q=u,d,s
Electric Dipole Moment
q,
˜A
G
µ
˜ Aµ
GA
µ G
i
2
d˜q q¯gs
µ
5T
A
qGA
µ .
q=u,d,s
Chromoelectric Dipole Moment (CEDM)
G,
1
2
dq , d˜q : CP-violating パラメータ
µ
GA
名古屋⼤大学 冬頭かおり
有効ラグランジアン
名古屋⼤大学 冬頭かおり
有効ラグランジアン
有効ラグランジアン:
5
Leff =
C1q (µ)O1q (µ) +
q=u,d,s
C2q (µ)O2q (µ) +
q=u,d,s i=1
q=u,d,s
Ciq (µ)Giq (µ).
( EDM and CEDM )
Ciq , Ciq : Wilson 係数
O1q
i
eQq mq q¯
2
O2q
i
gs mq q¯
2
µ
µ
5T
5 qFµ
A
qGA
µ
名古屋⼤大学 冬頭かおり
有効ラグランジアン
Scalar mass scaleでの有効ラグランジアン:
5
Leff =
C1q (µ)O1q (µ) +
q=u,d,s
C2q (µ)O2q (µ) +
( 4-fermi operators )
G1q
G2q
1 ¯A
q¯q g˜ i 5 g˜A
2
1
q¯i 5 q g¯˜A g˜A
2
q=u,d,s i=1
q=u,d,s
Ciq (µ)Giq (µ).
G4q
1
dABC q¯T A q g¯
˜B i 5 g˜C
2
1
dABC q¯i 5 T A q g¯
˜B g˜C
2
G5q
i
fABC q¯
2
G3q
µ
i 5 T A q g¯˜B
µ
g˜C
計7個の有効演算⼦子
名古屋⼤大学 冬頭かおり
異異常次元
Wilson係数に対する繰り込み群⽅方程式:
µ
µ
C(µ) = C(µ) ,
C
(C1q , C2q , C1q , C2q , C3q , C4q , C5q )
EDM, CEDM
4-fermi
名古屋⼤大学 冬頭かおり
EDMとCEDMに対する異異常次元⾏行行列列
Wilson係数に対する繰り込み群⽅方程式:
µ
µ
C(µ) = C(µ) ,
(C1q , C2q , C1q , C2q , C3q , C4q , C5q )
C
EDM, CEDM
1-‐‑‒loop レベルでの異異常次元⾏行行列列:
4-fermi
s
=
4
1
(4
q
=
8CF
8CF
16CF
0
0
q
)2
q˜
g
s
4
g
˜
N : Color 数
4N
CF = (N 2
1)/2N
M. A. Shifman, A. I.Vainshtein and V. I. Zakharov, Phys. Rev. D18, 2583(1987)[Erratum-ibid. D19, 2815(1979)]
M. Ciuchini, E. Franco, L. Reina and L. Silvestrini, Nucl. Phys. B421, 41(1994)
名古屋⼤大学 冬頭かおり
Higgs
mass
4-fermi
operatorに対する異異常次元⾏行行列列
1-‐‑‒loop レベルでの異異常次元⾏行行列列:
s
=
4
1
(4
g
˜
=
6CF 6N
0
0
0
24
0
6CF 6N
0
0
24
0
0
6CF
0
12N
)2
0
0
0
6CF
12N
0
q
q˜
g
s
4
g
˜
2
2
(N 2 4)/2N
(N 2 4)/2N
2CF 4N
K. Fuyuto, J. Hisano, N. Nagata, K. Tsumura
名古屋⼤大学 冬頭かおり
EDM,CEDM と 4-fermi operatorsにおける異異常次元
1-‐‑‒loop レベルでの異異常次元⾏行行列列:
s
=
4
1
(4
q˜
g
=
0
0
0
0
0
0
0
0
0
M
8N mqg˜
)2
0
q
q˜
g
s
4
g
˜
Mg˜ : Gluino質量量
K. Fuyuto, J. Hisano, N. Nagata, K. Tsumura
名古屋⼤大学 冬頭かおり
EDM,CEDM と 4-fermi operatorsにおける異異常次元
1-‐‑‒loop レベルでの異異常次元⾏行行列列:
s
=
4
1
(4
q˜
g
=
0
0
0
0
0
0
0
0
0
M
8N mqg˜
)2
0
q
q˜
g
s
4
g
˜
Mg˜ : Gluino質量量
初期条件を与えるれば繰り込み群⽅方程式を解くことが出来る.
名古屋⼤大学 冬頭かおり
初期条件:Generic Flavor Violation
名古屋⼤大学 冬頭かおり
4-fermi 演算⼦子における初期条件
Tree レベルでスクォークが⾶飛ぶ4-‐‑‒fermi ダイアグラムを評価.
g˜
g˜
q˜3L q˜3R
: Mass insertion
q˜L
q˜R
qL
qR
この値をスクォーク質量量スケールでのWilson係数の初期条件として設定.
初期条件 :
g˜
g˜
qL
qR
C˜iq (MS )
名古屋⼤大学 冬頭かおり
4-fermi 演算⼦子における初期条件
Tree レベルでスクォークが⾶飛ぶ4-‐‑‒fermi ダイアグラムを評価.
g˜
g˜
q˜3L q˜3R
: Mass insertion
q˜L
q˜R
qL
qR
・第3世代のクォーク質量量を拾拾う
Squark mass matrix:
Lmass =
q˜L
q˜R
m2q˜L
mq X q
mq X q
m2q˜R
q˜L
q˜R
名古屋⼤大学 冬頭かおり
4-fermi 演算⼦子における初期条件
4-‐‑‒fermi ダイアグラム計算結果:
C1q (MS )
1 gs2 mq3
Im [(
2N MS4
LL )qq3 Xq3 ( RR )q3 q ]
1 gs2 mq3
Im [(
4
2 MS
LL )qq3 Xq3 ( RR )q3 q ]
=
C2q (MS )
C3q (MS )
=
C4q (MS )
C5q (MS )
1 gs2 mq3
Im [(
=+
4 MS4
=
=
パラメータ: Xu
Au
µ cot
Xd
Ad
µ tan
LL )qq3 Xq3 ( RR )q3 q ]
(
RR )ij
(m2q˜R )ij
MS2
(
LL )ij
(m2q˜L )ij
MS2
名古屋⼤大学 冬頭かおり
EDM, CEDM 演算⼦子における初期条件
F. Gabbiani, E. Gabrielli, A. Masiero and L. Silvestrini, Nucl. Phys. B477, 321
L. J. Hall,V. A. Kostelecky and S. Raby, Nucl. Phys. B267, 415 (1986)
結果: C1q (MS )
16 Mg˜ q
C (MS )
=+
(4 )2 3 mq 5
C2q (MS )
118 Mg˜ q
C (MS )
=+
(4 )2 3 mq 5
1
1
g˜
qL
g
qR
名古屋⼤大学 冬頭かおり
EDM, CEDM 演算⼦子における初期条件
F. Gabbiani, E. Gabrielli, A. Masiero and L. Silvestrini, Nucl. Phys. B477, 321
L. J. Hall,V. A. Kostelecky and S. Raby, Nucl. Phys. B267, 415 (1986)
結果: C1q (MS )
16 Mg˜ q
C (MS )
=+
(4 )2 3 mq 5
C2q (MS )
118 Mg˜ q
C (MS )
=+
(4 )2 3 mq 5
1
1
g˜
qL
g
qR
これらを初期条件として⽤用いてRGEを解き、最終的にハドロンスケールでの
EDMとCEDMの値を評価する.
dq = mq (µH )eQq C1q (µH )
d˜q = mq (µH )C2q (µH )
名古屋⼤大学 冬頭かおり
結果
名古屋⼤大学 冬頭かおり
ハドロンスケールでのEDM と CEDM
e|d˜q |
|dq |
スクォーク質量量:MSを変えた際の と を評価. Set up :
Mg˜ = 3TeV,
|(
LL )qq3 |
= |(
tan
RR )qq3 |
=3
|µ| = MS ,
Aq = 0
= 1/3 sinq q==1/1/ 2,2
q
Arg[µ(
実線 : CEDMs,
破線 : EDMs
◇ EDMに⽐比べてCEDMがdominant.
◇ Low tanβにおいては、ダウンクォーク
に⽐比べてアップクォークの寄与が⼤大きい.
EDM•CEDM [e⋅cm]
10-24
LL )qq3 ( RR )q3 q ]
EDM dq
~
e⋅CEDM e⋅d q
-25
10
-26
10
-27
10
up
-28
10
-29
10
-30
10
down
102
103
MS [TeV]
104
名古屋⼤大学 冬頭かおり
中性⼦子EDMに対する補正
○MS の値を変えた時の中性⼦子EDMの値:dn を評価
dn = 0.79dd
0.20du + e(0.30d˜u + 0.59d˜d )
( QCD sum rules )
J. Hisano, J.Y. Lee, N. Nagata, Phys. Rev. D85, 114044(2012)
Shaded Region:
中性⼦子EDMへの実験による制限
◇ 実験による制限から10TeVを優に
超えて制限
◇ 将来実験ではおよそ103 TeV領領域まで
到達することが期待できる
neutron EDM [e⋅ cm]
10-24
-25
10
-26
10
-27
10
10-28
-29
10
-30
10
Mg~ = 3TeV
102
103
MS [TeV]
104
名古屋⼤大学 冬頭かおり
まとめと課題
名古屋⼤大学 冬頭かおり
まとめと課題
□ High-‐‑‒scale SUSY scenarioに基づいて、有効演算⼦子に対する
QCD補正を評価.
□ Generic Flavor Violationでは、MS=10TeV領領域を超えて制限.
□ 将来実験をふまえると、103 TeV領領域まで到達することが期待できる.
■ 今回含めていない⾼高次演算⼦子をも導⼊入してQCD補正を評価することが課題.
名古屋⼤大学 冬頭かおり
課題
■ K. F, J. Hisano, N. Nagata, K. Tsumura, JHEP12 (2013) 010
において含んでいない⾼高次演算⼦子をも含めた再評価.
Weinberg
O3q =
1
gs f ABC g
6
µ
GA GBµ GC
Gluino CEDM
Quark 4-­‐‑fermi
q
O10
=
O4q = q¯a qa q¯bi 5 qb
O5q = q¯a
µ
qa q¯bi
µ
5 qb
O6q = q¯a qa q¯b i 5 qb
O7q = q¯a qb q¯b i 5 qa
O8q = q¯a µ qa q¯b i µ
O9q = q¯a
µ
qb q¯b i
µ
1
gs Mg˜ f ABC g¯˜A GB
µ
4
µ
˜C
5g
Gluino 4-­‐‑fermi
1 ¯A A ¯B
g˜ g˜ g˜ i 5 g˜B
4
1
O12 = f ABE f CDE g¯˜A µ g˜B g¯˜C µ i 5 g˜D
4
1
O13 = dABE dCDE g¯
˜A g˜B g¯
˜C i 5 g˜D
4
O11 =
5 qb
5 qa
名古屋⼤大学 冬頭かおり
まとめと課題
□ High-‐‑‒scale SUSY scenarioに基づいて、有効演算⼦子に対する
QCD補正を評価.
□ Generic Flavor Violationでは、スクォーク質量量が102 TeV領領域まで制限.
□ 将来実験をふまえると、103 TeV領領域まで到達することが期待できる.
■ 今回含めていない⾼高次演算⼦子も導⼊入してQCD補正を評価することが課題.
ご清聴ありがとうございました.
名古屋⼤大学 冬頭かおり