オニキス HD 3 コートシステム 隣接パネルのボカシ塗装 高彩度のオニキス HD 向け(ステップ 2) B 3.3 プロセス説明 基本的に、通常のものより透明感の高いオニキス HD ベースコートを使用して、パネルを補修することがで きますので、大抵の場合は隣接部分の再塗装は必要ありません。しかし、許容できない大幅な色差が予想 される際は、最適な塗装方法として損傷部分から隣接部分にかけたボカシ塗装が挙げられます。以下で説 明するボカシ処理は、時間を要する調色作業と比べて、とても効率よく経済的な方法と言えます。 下地 - R-M フィラー - 自動車 OEM 塗膜(完全硬化型 / 耐溶剤性) - 自動車塗膜(完全硬化型 / 耐溶剤性) 必要な製品 - PK 1000 - PK 2000 - オニキス HD - オニキスブレンダ―プロ - ハイドロミックス - クロノラックス CP 1) 下地の下処理 PK 1000 で脱脂 P 400 でフィラー塗装部分を空研ぎ P 1000 / P 2000 で隣接パネルを研磨 PK 2000 で脱脂 2) 補修 / 新品パネルの補修 ステップ 1 マスキング: 隣接パネルをマスキングフィルムで覆う 混合比: オニキス HD ステップ 1 ハイドロミックス プレーガン: 1.4 – 1.5 mm HVLP 圧力: 2.0 bar 塗装回数: 1 回 または 2 + 1 回。隣接パネルの色合いに あわせるように 注意: メタリックやパールのベースコートを塗装する際 は、スプレーガンの中にフィルターを入れない。調 色処方に HB 004 スローがある場合は、必ずハイド ロミックス スローも併用すること 100% (vol.) 60% (vol.) オニキス HD 3 コートシステム 隣接パネルのボカシ塗装 高彩度のオニキス HD 向け(ステップ 2) B 3.3 3) オニキスブレンダ―プロ マスキング: 隣接パネルのマスキングフィルムをはがす 混合比: オニキスブレンダ―プロ 100% (vol.) ハイドロミックス / ハイドロミックス スロー 60% (vol.) ポットライフ: 8 時間 スプレーガン: 1.4 – 1.5 mm HVLP 圧力: 2.0 bar 塗装回数: 隣接パネルをウェットコートで 1 回 乾燥: 不要 ボカシ塗装中は、ウェット状態を保つこと 4) 補修部分から隣接パネルにかけてのボカシ塗装 ステップ 1 混合比: オニキス HD ステップ 1 ハイドロミックス 100% (vol.) 60% (vol.) スプレーガン: 1.4 – 1.5 mm HVLP 圧力: 1.0 bar 塗装回数: 1 – 2 回。隣接パネルをボカシ塗装 乾燥: つやが消えるまで送風乾燥 5) 補修部分から隣接パネルにかけてのボカシ塗装 ステップ 1 + ステップ 2 混合比: オニキス HD ステップ 1 オニキス HD ステップ 2 100% (vol.) 200% (vol.) オニキス HD ステップ 1 + 2 ハイドロミックス 100% (vol.) 60% (vol.) スプレーガン: 1.4 – 1.5 mm HVLP 圧力: 1.0 bar 塗装回数: 1 – 3 回。両パネルをボカシ塗装 乾燥: つやが消えるまで送風乾燥 オニキス HD 3 コートシステム 隣接パネルのボカシ塗装 高彩度のオニキス HD 向け(ステップ 2) B 3.3 6) 補修 / 新品パネルおよび隣接パネルのボカシ塗装 ステップ 2 混合比: オニキス HD ステップ 2 ハイドロミックス 100% (vol.) 60% (vol.) スプレーガン: 1.4 – 1.5 mm HVLP 圧力: 2.0 bar 塗装回数: 1 回。隣接パネルをボカシ塗装(重ね塗り) 乾燥: つやが消えるまで送風乾燥 7) 補修 / 新品パネルおよび隣接パネルのボカシ塗装 ステップ 2 混合比: オニキス HD ステップ 2 ハイドロミックス 100% (vol.) 60% (vol.) スプレーガン: 1.4 – 1.5 mm HVLP 圧力: 2.0 bar 塗装回数: 1 回。隣接パネルをボカシ塗装 (1 回目の塗装を重ね塗り) 乾燥: つやが消えるまで送風乾燥 混合比: クロノラックス CP H 420 SC 820 / スピードフラッシュ 8) クロノラックス CP ステップ 3 300% (vol.) 100% (vol.) 100% (vol.) スプレーガン: 1.3 mm HVLP 塗装回数: 薄塗り 1 回 + フルコート 1 回(重ね塗り) フラッシュオフ: 不要 乾燥: SC 820 を使用して 60 ℃ で 15 分 スピードフラッシュを使用して 60 ℃ で 10 分 または赤外線短波長 100% で 8 分 EU 危険調剤指令 1999 / 45 / EC および各国内の規則に従い、製品のラベル付けを行う際は EU 製品安全データシートを参考にしてください。 業務用向けに限定された製品です。 本文書内のデータは、現時点での弊社の知識と経験にもとづいて提供されています。製品の処理あるいは塗布時、様々な要因による影響を受けること を考慮すると、本書に記載のデータに関わらず利用者は自身による検討やテストを行うものとします。また、これらデータは、製品の性質や、特定の目的 に対する製品の適合性を保証するものではありません。文書内の記述、図、写真、データ、比率、重量その他は、一般事項として提供されているもので あり、事前の通知なしに変更されることがあります。また、契約上同意した製品の品質(製品仕様)とは区別して取り扱うものとします。 所有権、法律、規 則は、製品の使用者自身が責任を持って順守してください。最新版の文書が、全ての古い文章より優先されます。最新版は、Web サイト www.rmpaint.com または、営業担当者から入手することができます。本製品には、取り除けない 0.1 μm 以下の細かい粒子が含まれている可能性があります。 R-M Automotive Paint, F-60676 Clermont de l'Oise Cedex, Tel. (33) (0) 3 44 77 77 77, www.rmpaint.com, 01/2015
© Copyright 2025