CT Technology Forum:一般演題発表 一般演題発表 「画像診断または治療に役立ったCT画像症例」 2 MPVR画像が手術支援画像として 有用であった肺動静脈分離撮影の1例 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 放射線部 川内 覚 肺静脈を区域レベルまで各々露出,処理をして切離す はじめに る必要があるため,肺動静脈の描出を目的に含めた 呼 吸 器 外 科 手 術 の 術 前 検 査 とし て 行 った3D-CT 3D-CTAの適用となる.したがって,部分切除術,区域 angiography (3D-CTA) においてvolume rendering (VR) 画 切除術の双方の治療に対応できるような撮影,画像作 像とmulti projection volume reconstruction (MPVR) 画像 成が必要であると考えた. のfusion画像が手術支援画像として有用であった症例 肺動静脈分離撮影では,肺動静脈,気管支,腫瘍の を報告する. fusion画像を作成する必要があること,また腎機能障害 に伴う造影剤使用量の制限から,血管と実質臓器の十 症 例 分なコントラストを確保することを重点におき,撮影プ 70歳代,男性.2012年12月に指摘された S 状結腸癌 ランの設定を行った. に対して2013年 1 月,腹腔鏡下 S 状結腸切除術を施 スキャンプロトコールを図 1 に示す.本症例では, 行.その際に,右のS6に小結節を指摘され,経過観察 造影剤と生理食塩水の注入を 2 回に分けて行うdouble の方針となっていたが,術後半年のフォローアップCT dose injection法を用いた.選択的に肺動静脈を造影す で腫瘍の増大と,周囲胸膜の引き込みが見られたた ることを目的として,1 相目の造影剤注入を行い,肝臓 め,外科手術の方針となり,術前検査として造影CTの などの実質臓器を濃染させることを目的として,2 相目 依頼がなされた. で残りの造影剤注入を行った (図 2) . 呼吸器外科手術の術前検査としてのCT撮影の目的 肺野に関しては,既知のとおり右のS6に小結節が認 は,①病変部の質的診断 (原発性・転移性) ,②他臓器 められたが,転移性病変は認められなかった.図 3 の 転移・遠隔転移の有無,③術式に合わせた支援画像 造影画像では,肺動脈相において肺動脈が784.1HU, (部分切除・区域切除・葉切除) を作成することである. 肺静脈が653.9HUという高いCT値を得ることができ, しかし,本症例では血清クレアチニン値1.39mg/dL,推 良好な分離撮影を行うことができた.また低管電圧撮影 定糸球体濾過量38.8mL/min/1.73m とCKDの重症度分 により造影剤の減量にかかわらず,平衡相においても転 類においてG3bの中等度∼高度腎機能障害を認めたた 移診断に支障のないコントラストを得ることができた. 2 め,放射線科医師より造影剤減量の指示があり,造影 画像処理として肺動静脈,気管支,骨のVRのfusion CTを施行した. 画像を作成し,手術時のシミュレーション画像とした. 当院では 3 ポートVATSと呼ばれる 3 つのポートを使 用して,そこから手術器具を操作する手術を採用して いる.術前検査では,腫瘍が転移性であるか,原発性 であるか不明であったため,まず術中に部分切除術を 施行し,術中迅速病理診断を行い,原発性の場合には 右のS6区域切除術に移行する方針となった. 撮影プランの設定と画像作成のポイント 使用装置は,80列MDCT装置Aquilion PRIME (東芝 メ デ ィカ ル シ ス テ ム ズ) , ワ ーク ス テ ーシ ョン は Ziostation2 (ザイオソフト) である. 部分切除術においては,ターゲットの腫瘍に対して 適切なマージンをとって切離する必要があるため,切 離範囲の決定には葉間胸膜と病変部の位置関係の把握 が重要となる. 一方で,区域切除術においては,気管支や肺動脈, 10 ◆撮影条件 管電圧:100kVp(施設プロトコール:120kVp) 管電流:AEC (target SD10@5mm AIDR3D (mid) ) 撮影スライス厚:0.5mm×80row 管球回転速度:0.35sec/rot. ピッチファクター:0.81 焦点サイズ:小焦点 ボーラストラッキング法:有り (開始ROI:200HU) 軌道同期スキャン CTDIvol:6.50mGy DLP:1566.6mGy・cm ◆画像再構成条件 スライス厚/スライス間隔: 5mm/5mm (PACS転送)& 0.5mm/0.5mm (ボリュームデータ) 再構成関数:FC03+AIDR3D (standard) ◆造影条件 使用造影剤:イオヘキソール注射液 造影剤濃度:300mgI 造影剤使用量:400mgI/kg(施設プロトコール:600mgI/kg) 図 1 スキャンプロトコール CT Technology Forum:一般演題発表 単純 ライン確保 患者入室 肺動脈相 肺静脈相 中間相 平衡相 Bolus tracking 抜針 患者退室 2nd Injection st 1 Injection 30sec 90sec double dose injection法 1st Injection Contrastmedium 4.5mL/sec 45mL 2nd Injection Saline 4.5mL/sec 30mL pause Contrastmedium 3.0mL/sec 30mL Saline 3.0mL/sec 20mL fractional dose:24.0mgI/kg/sec 図 2 造影剤注入方法 PA : 784.1HU PA : 136.8HU Aorta : 143.1HU PV : 292.4HU PV : 653.9HU Liver : 108.4HU 肺動脈相 肺静脈相 平衡相 図 3 肺動脈相,肺静脈相,平衡相における造影画像 MPVR image MPVR:Multiprojection volume reconstruction VR image (PA+PV+Bronchus+ Bone+Tumor) Fusion image 図 4 VR+MPVR fusion画像① 肺動静脈と気管支の局所解剖提示することによって, 分岐のパターンと立体走行を外科医に知らせることは 重要であると考える. A6a V6 c 次に,肺動静脈と気管支,骨,腫瘍のVR画像と肺野 MPVR画像のfusion画像を作成した (図 4) .肺動静脈, 気管支,腫瘍をカラー表示することによって腫瘍に流 入,流出する血管や葉間胸膜との位置関係の把握が容 易となった.胸腔鏡下手術に際し,術野に近いsagittal viewから画像表示を行うことによって,外科医が求め る画像を提供できたと考える (図 5) . なお本症例では切除病変の病理診断により,腫瘍は 大腸癌の肺転移であると診断されたため,部分切除術 のみで手術は終了した. まとめ 本症例では腎機能障害に伴う造影剤使用量の制限を A6 b ◇肺動脈,肺静脈,気管支,腫瘍をカラー表示してfusionするこ とにより,MPR画像と比べ,腫瘍に流入・流出する血管や葉 間胸膜との位置関係の把握が容易 ◇VR画像のみでは,判別しにくい肺野内の “深さ” に関する情報を 提供 図 5 VR+MPVR fusion画像② fusionさせることによって,有用な手術支援画像を提供 できたと考える. 症例ごとに医師が必要とする画像は異なるため, 100kVpの低管電圧撮影でカバーし,ノイズの増加を逐 我々診療放射線技師は臨床的な知識を十分に身につけ 次近似応用画像再構成で抑えることによって小焦点の る必要がある.そして外科医が求める手術支援画像を 撮影を実現した.また,造影剤のdouble dose injection 作成するためには局所解剖に精通し,また,装置のス 法によって,良好な肺動静脈分離撮影と術前スクリー ペックを最大限に活かすように撮影条件,造影条件を ニング検査を実現させた.更にVR画像とMPVR画像を 設定し,画像処理を行う必要があると考える. 11
© Copyright 2024