学校だより 平成26年2月 未来の子 豊かな子 英知の子 鹿児島市立東谷山小学校 魚見町 124-1 (TEL) 099-268-5141 (FAX) 099-268-5142 〒891-0112 学校長 大 野 清 昭 新 1 年生体験入学,保護者説明会 2 月 12 日(水)に,来年度,東谷山小学校に入学する子どもたちの体験入学と保護者説明会 が行われました。体験入学では,子どもたちが歌を歌ったり,名前を書いたり,算数セットを使 ったりして,学校での授業を体験しました。入学説明会では,学校長の話の後,学校での生活や 入学までの準備等について説明がありました。新入生約 120 人の入学を楽しみに待っています。 市表現運動発表会出場 2月7日(金)に市民文化ホールで市 の表現運動発表会がありました。本校か らは,2 年 5 組と 5 年 3 組が参加しま した。2 年 5 組は「桃太郎年をとっても 鬼退治」を,5 年 3 組は「恐竜の時代」 という題目で表現をしました。子どもた ちは,心を合わせてのびのびと表現を行いました。 1年間の成果発表「吹奏楽部校内演奏会」 2月 21 日(金)の昼休みに,吹奏楽 部の校内演奏会が体育館で行われまし た。今年は,吹奏楽部の生演奏にあわ せて,校長先生の「川の流れのように」 や久保先生の「北酒場」のコーラスも ありました。これまでの練習の成果を 発揮し,メリハリのある素晴らしい演 奏に,多くの子どもや保護者が聞き入っていました。この演奏会で 6 年生は最後になります。よ き先輩としてこれからもがんばってほしいものです。 6 年生「夢に向かって」 2 月 24 日(月)に 6 年生の総合的な学習の時間「夢 に向かって」が行われました。校長先生をはじめ,い ろいろな職業に就いている 5 名の方のお話を聞き,将 来の生き方について考えるきっかけとなるようにキャ リア教育の一環として行われました。子どもたちは, 前もって聞きたい方を決め,将来の自分と重ね合わせ ながら熱心に聞いていました。誇りをもって人生を生 きていることを体で感じた一時間でした。話をしてい ただいたのは次の方でした。ありがとうございました。 ○ 山崎典子さん(アナウンサー) ○ 上村浩太郎さん(床屋) ○ 永井勝次さん(パン,ケーキ職人) ○ 桂原孝一さん(消防士)のほか,校長先生にも 教員について話をしていただきました。 6 年生 楽しみな「お別れバイキング給食」 2 月 19 日(水)に 6 年生が楽しみにしていたお別れバイキング 給食がありました。たくさんの子どもたちの好きなメニューが並び, 自分の食べられる量を考えながらお皿に取って,お世話になった先生 方も参加して,楽しい会話と一緒に楽しい時間を過ごすことができま した。卒業を間近にひかえた 6 年生にとって,楽しい思い出となった ことでしょう。 標準学力検査結果から 1 月 15 日,16 日に標準学力検査を実施しました。この検査は,その学年で学習する基礎的・ 基本的な内容の定着状況を把握するためのテストです。結果の概略を報告します。 (1~5年生は国語と算数,6 年生は国語,社会,算数,理科を実施しました。) 1 年生 国語・算数ともに全国平均と同程度である。 2 年生 国語は全国平均を少し上回っている。算数は全国平均をかなり上回っている。 3 年生 国語・算数ともに全国平均をかなり上回っている。 4 年生 国語は全国平均と同程度である。算数は全国平均をかなり下回っている。 5 年生 国語・算数ともに全国平均をかなり上回っている。 6 年生 国語・社会は全国平均と同程度である。算数は全国平均をかなり上回っている。 理科は全国平均を少し下回っている。 <3・4月の主な行事予定> 3 月 学校評議員会 7 月 4 火 通学保護員さんへのお礼の式 8 火 3 6 木 6 年生を送る会,お別れ遠足 4 9 水 24 月 第 45 回卒業式 14 月 月 25 火 修了式 17 木 月 26 水 PTA送別会 22 火 27 木 辞任式(変わりました) 23 水 ※ 辞任式の日程が変わっています。 25 金 入賞おめでとう ○ 第 61 回南九州美術展 日置市長賞 5年:池田弥奈 特選 5 年:柳楓花 6 年:内山祐稀乃 入選 2年:出雲裕仁 4年:笹平郁乃 6年:長野太陽 宇治野知貴 ○ 第 23 回「椋鳩十文学記念館賞」全国読書 感想文コンクール 特選 6 年 川邊茉里奈 ○ 第 29 回鹿児島県 ゆめ 立体・彫塑展 特選 5 年 瀬戸山風 入選 5 年 柳楓花,浦田翔 6 年 内山祐希乃,田中佑政 ○ 第 57 回西日本読書感想画コンクール 特選 1 年:山田真央 2 年:南春太 3 年:後藤桜花 5 年:市来結友 入選 2 年 小松未来 新任式・始業式・入学式 通学保護員さんの紹介の式 たんぽぽ・ひまわり開級式 学級 PTA(全学年)・PTA 専門部会 家庭訪問開始~5/1 全国学力学習状況調査 避難訓練(地震) 1 年生を迎える会 ★~指導中です。気付いたら学校まで~★ 休みの日に立入禁止場所に入る,危険な 場所で遊ぶ,物を壊すなどの生徒指導上の 問題がありました。スクールゾーン委員会 でも同様の指摘がありました。 学校では休日の過ごし方など指導をしま したが,家庭でも「どこで」「何をしてい るのか」「見慣れない持ち物を持っていな いか」など確認をお願いします。気になる ことがあったら,保護者同士で連絡を取り 合うことが,子どもの安全や問題がエスカ レートしないためにも大切なことです。 地域のみなさんも見かけたら注意をして いただくと同時に,学校までお知らせくだ さい。
© Copyright 2024