有機化学Ⅱ平常テスト①(2014.10.02)標準解答 1 次の分子の IUPAC 英名を示せ。Space の有無・ハイフンの有無など明瞭に示すこと。あやふやな解答は全て不 正解とする(以下、毎回同じ)。絶対配置を反映した命名が必要な場合もあることに留意せよ。 (1) 炭素数 21 の直鎖アルカン (2) CH3(CH2)2 CH3 (3) CH3CH2CHCHCHCH3 Cl Br I C CH3(CH2)2 hen(e)icosane 4-ethyl-4-methylheptane H (4) (5) CH3CH2 CH2CH3 F 3-bromo-4-chloro-2-iodohexane Cl (6) CH3 CH2CH3 CH3 C(CH3)3 CH3(CH2)3CH(CH2)2CHC(CH3)3 Br C(CH3)3 (S)-2-fluorobutane 3,6-bis(1,1-dimethylethyl)-2,2-dimethyldecane 1-bromo-4-chloro-2-ethyl-5-methylcyclohexane (7) (CH3)2CH H CH3CH2 (7) meso-3,4-diethyl-2,5-dimethylhexane CH3 CH3 CH(CH3)2 H 2 (8) (8) cis-1,3-dimethylcyclohexane (cis-meso-1,3-dimethylcyclohexane) CH2CH3 (2S,3S)-2-ブロモ-3-メチルペンタンについて、次の構造式を示せ。 (1) 木挽き台構造式(sawhorse model) (2) Newman 投影式 (3) Fischer 投影式 H H H CH3 CH3 H H CH3 CH3 Br Br 3 CH3CH2 CH3 CH3CH2 Br H CH2CH3 CH3 (2S,3S)-2-ブロモ-3-メチルペンタンに KOCH3 を加えて、(1)SN2 反応 および (2)E2 反応 させたときの主生 成物の構造式を示せ。 SN2 生成物 H CH3O E2 生成物 H H CH3 CH3 CH2CH3 CH2CH3 C=C CH3 CH3 SN2 生成物については、Br-を CH3O-に置換して、同時に元の(2S,3S)-体から(2R,3S)-体にすればよいだけである から容易に書けるはず。E2 生成物は、出発物質の Sawhorse model ないし Newman 投影式を anti-型で描き、 anti-の関係にある H と Br(2の(1),(2)を見よ)を脱離させる。Sawhorse model ないし Newman 投影式を描 いてみないと生成物の構造が書けないので、上記の(1),(2)がそのままヒントになる。
© Copyright 2025