地域回想法サミット in 宮崎 日時:2014年10月12日(日)~13日(月:祭日) 宮崎県宮崎市山崎町浜山 場所:シーガイアコンベンションセンター 回想法は過去の懐かしい思い出を語り合うことで脳が刺激され、認知機能を改善することを目的とした心理療法です。認知 症高齢者のリハビリのみならず、地域の高齢者に対する健康増進や介護予防の方策のひとつとして、また、子どもたちへの 文化の伝承という教育的なツールとして地域づくりに応用されています。今回は回想法の分野で我が国を代表する諸氏の協 力を得て、宮崎の地に地域回想法を普及・定着させ、もって豊かな地域づくりに寄与することを目的としています。 12日 回想法研修会(有料) 基調講演 13:15~14:15 3F瑞洋 「時の旅:人・地域とともに」 野村豊子氏 (日本福祉大学大学院社会福祉学研究科教授) 教育講演・ワークショップ 14:25~17:15 3F瑞洋 「回想法とコミュニケーション」 来島修志氏 (日本福祉大学健康科学部助教) 「心をつなぐアートセラピーと回想法のコラボ」 長坂剛夫氏 (国際回想法・ライフレビュー学会理事) ポスターセッション 17:30~18:50 3F瑞洋入口部のホワイエ 座長 小川敬之氏 (九州保健福祉大学作業療法学科教授) 歓迎レセプション 19:00~ 2Fオーチャード 13日 市民公開講座(無料) 特別講演 9:15~10:45 4F天瑞 「聞かせてください、あなたの人生」 小田豊二氏 (聞き書き作家) シンポジウム 「地域回想法を広げていくために必要なこと」 11:00~13:00 4F天瑞 座長 細見 潤 (医療法人ハートピア細見クリニック理事長・院長) 基調講演 「北名古屋市における地域回想法」 遠藤英俊氏 (国立長寿医療研究センター内科総合診療部長) シンポジスト 守部智博氏 (高鍋希望のまちづくり代表・高鍋町健康福祉課課長補佐) 小山 博氏 (宮崎県総合博物館主査) 田原健二氏 (公益財団法人宮崎文化振興協会理事長) 松田ヒトミ (医療法人ハートピア細見クリニック認知症デイケア科長) 助言者 遠藤英俊氏 (国立長寿医療研究センター内科総合診療部長) 市橋芳則氏 (北名古屋市図書館・歴史民俗資料館館長) 13日 関連イベント(有料) ノーキー・エドワーズ コンサート&トーク 14:00~15:30 4F天瑞 主催 : 医療法人ハートピア細見クリニック 協賛 : 公益財団法人宮崎文化振興協会 協力 : 宮崎県総合博物館 後 援 : 宮崎県精神科診療所協会 宮崎県 宮崎市 宮崎県教育委員会 宮崎市教育委員会 宮崎県社会福祉協議会 宮崎市社会福祉協議会 地域回想法サミット in 宮崎 講師紹介 野村豊子(のむら・とよこ)氏 日本における回想法の第一人者であり、地域に注目し介護予防と回想法の取り組みを推進している。トロント大学 社会福祉大学院修了。岩手県立大学社会福祉学部教授、東洋大学 ライフデザイン学部 教授などを経て日本福 祉大学大学院社会福祉学研究科教授。国際回想法・ライフレビュー協会顧問。著書に『回想法とライフレビュー その理論と技法』(中央法規出版)、『Q&Aでわかる回想法ハンドブック』(中央法規出版) 来島修志(きじま・しゅうじ)氏 作業療法士として認知症高齢者に対する作業療法・回想法の研究・実践を行い、北名古屋市思い出ふれあい事 業に携わり、地域回想法導入計画・支援・回想法リーダーの養成に尽力する。日本作業療法士協会認定作業療法 士・日本福祉大学健康科学部リハビリテーション学科作業療法学専攻助教・日本認知症ケア学会代議員・愛知県 認知症研究会世話人代表・NPOシルバー総合研究所理事。 長坂剛夫(ながさか・たけお)氏 シカゴ美術館付属美術大学にてアートセラピー修士号取得後、同市内の高齢者養護施設で認知症高齢者の心理 面をケアするプログラムを立ち上げる。全米アートセラピー学会認定アートセラピスト。2009年より国際回想法学会 理事。現在、岡山市教育相談室にて不登校の小中学生を支援するかたわら、岡山大学医学部客員研究員として ライフレヴュー・アートセラピーの効果に関する研究に参加している。 小田豊二(おだ・とよじ)氏 横浜市出身。早稲田大学政経学部卒。出版社勤務後、故井上ひさし氏率いる劇団こまつ座旗揚げに参加。20年 近く機関紙「the 座」編集長を務める傍ら聞き書き作家として活躍し、「聞き書き学校」を開催して、聞き書きボラン ティアの養成に尽力している。主な作品に『勘九郎芝居ばなし』(朝日新聞社)、『のり平のパーッといきましょう』(小 学館)などがある。 遠藤 英俊(えんどう・ひでとし)氏 認知症専門医で様々な認知症予防プログラムの開発・研究を主宰し、特に回想法の標準化、地域への普及に尽 力している。国立長寿医療研究センター内科総合診療部長・長寿医療研修センター所長。 著者に『よくわかる認知 症Q&A』(中央法規)、『地域回想法ハンドブック』 (河出書房新社)、『やさしい患者と家族のための認知症の生 活ガイド』(医薬ジャーナル)など多数。 ノーキー・エドワーズ コンサート&トーク~不滅のエレキサウンド あの感動をもう一度 ノーキー・エドワーズ 1935年米国オクラホマ州出身 チェロキー族の血を引く大家族に生まれ5歳からギターを始める。1959年のベンチャーズ結成当初はベース ギターを、まもなくリードギターを担当し、1965年に初来日して日本中に空前のエレキブームを巻き起こした。 1985年にベンチャーズを離れ、カントリーミュージックを中心とした活動を行うが、1999年より夏と冬のツアー をベンチャーズとして行うことが決まり、ノーキー氏は冬のツアーに参加している。ベンチャーズは2008年に 米国ロックの殿堂入りを果たし、日本でも2010年に音楽文化の発展に貢献したとして、旭日小授章を叙勲し た。当日はエルカミーノスペシャルバンドをバックにベンチャーズヒット曲の演奏とともに、これまでのノー キー氏の歩んできた道をトークと映像で回想し、皆であの感動を分かち合おう。 往復ハガキと郵便振替(有料プログラム)にてお申し込みください お申込み期間 2014年7月1日~9月30日 • 往信ハガキに ①住所 ②氏名 ③連絡先(電話番号など) ④希望参加プログラム(回想法研修/レセプション/ 市民公開講座/関連イベント)を記載し、返信ハガキには必ずご住所、ご氏名を記載してお送りください。 • 有料プログラム参加者は上記の往復ハガキに加えて郵便振替用紙(青色)にて参加費の合計金額を納入してく ださい。参加費は回想法研修会4,000円、歓迎レセプション6,000円(飲食代込)、関連イベント3,000円です。 • 返信ハガキに参加プログラムを記載した参加証、および領収書を印刷して返信いたします。 • 当日はこの参加証をお忘れなくご持参ください。 往復ハガキ郵送先 〒880-0001 宮崎市橘通西1丁目5-3 ハートピア細見クリニック 郵便振替払い込み口座 地域回想法サミット in 宮崎 口座記号=番号:01760=0=69234 お問合せ ℡0985-35-1100 Fax0985-38-1711 E-mail [email protected] プログラムなどの情報は逐次、当院HP http://www9.ocn.ne.jp/~hosomicl/index.htm にアップしますのでご覧ください。
© Copyright 2025