セコムパスポート for G-ID 司法書士電子証明書のご利用について (通常

セ コ ム パ ス ポ ー ト for G -ID
司法書士電子証明書のご利用について
(通 常 フ ォ ル ダ 利 用 タ イ プ )
2014年 10月 16日
セ コム トラス トシ ス テ ム ズ 株 式 会 社
C opyright © 2014SEC O M Trust System s C o.,Ltd. A ll rights reserved.
1
Secom Trust Systems Co.,Ltd.
電 子 証 明 書 (フ ァ イ ル 形 式 )に つ い て
電 子 証 明 書 (以 下 、 「司 法 書 士 電 子 証 明 書 」と い う )は フ ァ イ ル 形 式 で す 。
日 本 司 法 書 士 会 連 合 会 は 、 電 子 証 明 書 の バ ッ ク ア ッ プ を 格 納 す る 電 磁 的 記 録 媒 体 に U SB メ モ リ を 推 奨 し ま す 。
司 法 書 士 電 子 証 明 書 (フ ァ イ ル 形 式 )
<初期設定作業>
・自 己 署 名 証 明 書 の イ ン ス ト ー ル
・電 子 証 明 書 ダ ウ ン ロ ー ド 専 用 ツ ー ル の イ ン ス ト ー ル
・電 子 証 明 書 の ダ ウ ン ロ ー ド
・電 子 証 明 書 の 確 認
・電 子 証 明 書 の バ ッ ク ア ッ プ
本書の範囲
セ コ ム パ ス ポ ー ト for G -ID
司法書士電子証明書
電子証明書
発行
電子申請
<電子申請実施時の流れ>
・電 子 申 請 ソ フ ト ウ ェ ア を 起 動
・電 子 申 請 実 施
電子証明書
ダウンロード
電子証明書ダウンロード
専用ツール
司法書士会員様
C opyright © 2014 SEC O M Trust System s C o.,Ltd. A ll rights reserved.
2
Secom Trust Systems Co.,Ltd.
電 子 証 明 書 が 利 用 可 能 な ソフトウ ェア 一 覧
司 法 書 士 電 子 証 明 書 を 利 用 す る こ とが 出 来 る 、サ ポ ー ト対 象 の ソフトウ ェア 一 覧 を 記 載 しま す 。
ソフトウ ェア の 操 作 に つ き ま して は 、各 提 供 元 ま で お 問 い 合 わ せ くだ さい 。
サ ポ ー ト対 象 ソフトウ ェア
電子申請ソフト
P D Fプ ラ グ イ ン ソ フ ト /
対 応 P D Fソ フ ト
提供元
法 務 省 登 記 ・供 託 オ ン ラ イ ン 申 請 シ ス テ ム 申 請 用 総 合 ソ フ ト
法務省民事局総務課
サ ム ポ ロ ー ニ ア 7 /サ ム ポ ロ ー ニ ア 7 C LO U D
株式会社ピスク
2 in1
株式会社ビービーシー
権 (ち か ら )
株 式 会 社 リーガル
司 P lazon
日本電算企画株式会社
司 法 くん
ピクオス株式会社
法 務 省 P D F署 名 プ ラ グ イ ン ソ フ ト
A dobe A crobat 9 、 10 (Standard、 P ro)
法務省大臣官房秘書課
電 子 認 証 シ ス テ ム (サ ム ポ ロ ー ニ ア )
A dobe A crobat 9 、 10 (Standard、 P ro)
株式会社ピスク
電 子 認 証 シ ス テ ム (2 in1 /w inシ リ ー
ズ)
A dobe A crobat 9 、 10 (Standard、 P ro)
株式会社ビービーシー
電 子 認 証 キ ットPRO
司 法 くん 電 子 認 証 セ ッ ト
A dobe A crobat 9 、 10 (Standard、 P ro)
SkyP D F P rofessional 2010 for Legal
A dobe A crobat 9 、 10 (Standard、 P ro)
株 式 会 社 リーガル
ピクオス株式会社
P D Fソ フ ト (署 名 機 能 付 )
SkyP D F P ro C A Edition
日本電算企画株式会社
その他
国 税 庁 国 税 電 子 申 告 ・納 税 シ ス テ ム (e-Tax)
国税庁長官官房参事官付基盤
C opyright © 2014 SEC O M Trust System s C o.,Ltd. A ll rights reserved.
3
Secom Trust Systems Co.,Ltd.
ご利用の流れ
電子証明書の利用
1.事 前 準 備
「司 法 書 士 電 子 証 明 書 」の 利 用 申 し 込 み
お 使 い の 電 子 申 請 ソフトウ ェア の 操 作 マ ニ ュ ア
ル を 参 照 くだ さ い 。
(1 )「識 別 番 号 及 び PINコ ー ド の お 知 ら せ 」の 受 け 取 り P.5①
電子署名をする
(2 )パ ソ コ ン ・USBメ モ リ の 準 備 P.5②
電子申請をする
(3 )自 己 署 名 証 明 書 の イ ン ス ト ー ル P.5③ ∼ P.8⑭
(4 )「電 子 証 明 書 ダ ウ ン ロ ー ド 専 用 ツ ー ル 」の ダ ウ ン ロ ー ド ・イ ン ス ト ー ル P.8⑮ ∼ P.9⑲
その他の操作
詳 細 マ ニ ュ ア ル を ご 覧 くだ さ い 。
電子証明書の表示をする
2.電 子 証 明 書 の 取 得
電 子 証 明 書 の PIN
PINコ ー ド を 変 更 す る
(1 )電 子 証 明 書 の ダ ウ ン ロ ー ド P.10① ∼ P.11⑤
電 子 証 明 書 ダ ウ ンロー ド専 用 ツー ル の
ア ン イ ン ス トー ル を す る
(2 )電 子 証 明 書 の 保 存 P.11⑥ ∼ ⑦
(3 )電 子 証 明 書 の 確 認 P.12⑧ ∼ P.14⑫
(4 )受 領 書 の 返 送 P.14⑬
(5 )電 子 証 明 書 の バ ッ ク ア ッ プ P.15⑭ ∼ ⑯
C opyright © 2014 SEC O M Trust System s C o.,Ltd. A ll rights reserved.
4
Secom Trust Systems Co.,Ltd.
1.事 前 準 備
① セ コ ム パ ス ポ ー ト for G -ID 認 証 局 か ら 本 人 限 定 受 取 郵 便 で
送 付 さ れ る 「識 別 番 号 及 び PIN コ ー ド の お 知 ら せ 」を 受 領 し ま す 。
④ 「セ コ ム パ ス ポ ー ト for G-ID 自 己 署 名 証 明 書 」 を ク リ ッ ク し ま す 。
② お手 元 に以 下 の もの を準 備 します 。
・識 別 番 号 及 び P IN コ ー ド の お 知 ら せ
・U SB メ モ リ (電 子 証 明 書 の バ ッ ク ア ッ プ 用 )
― 電 子 証 明 書 は 、 数 KB 程 度 の デ ー タ で す 。
保 存 可 能 な U SB メ モ リ を ご 用 意 くだ さ い 。
・電 子 申 請 に 利 用 す る パ ソ コ ン (イ ン タ ー ネ ッ ト に 接 続 可 能 な も の )
・司 法 書 士 電 子 証 明 書 利 用 マ ニ ュ ア ル (通 常 フ ォ ル ダ 利 用 タ イ プ )
クリック
③ ブ ラ ウ ザ (Internet Explorer等 )を 起 動 し 、
司 法 書 士 電 子 証 明 書 サ ー ビスホー ムペー ジへ アクセスします 。
(https://ca3.nisshiren.jp/repository)
「認 証 局 電 子 証 明 書 情 報 」を ク リ ッ ク し ま す 。
⑤ 「自 己 署 名 証 明 書 第 3世 代 (G3)」の 「自 己 署 名 証 明 書 」を ク リ ッ ク し ま す 。
クリック
クリック
C opyright © 2014 SEC O M Trust System s C o.,Ltd. A ll rights reserved.
5
Secom Trust Systems Co.,Ltd.
1.事 前 準 備
⑥ 「フ ァ イ ル を 開 く」を ク リ ッ ク し ま す 。
⑧ 「次 へ 」を ク リ ッ ク し ま す 。
クリック
< Internet Explorer7、 8の 場 合 >
「開 く」を ク リ ッ ク し ま す 。
クリック
クリック
⑨ 「証 明 書 を す べ て 次 の ス ト ア に 配 置 す る 」を ク リ ッ ク し て 選 択 し 、
「参 照 」ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
⑦ 「証 明 書 の イ ン ス ト ー ル 」を ク リ ッ ク し ま す 。
1.クリック
クリック
2.クリック
C opyright © 2014 SEC O M Trust System s C o.,Ltd. A ll rights reserved.
6
Secom Trust Systems Co.,Ltd.
1.事 前 準 備
⑩ 「信 頼 さ れ た ル ー ト 証 明 機 関 」を ク リ ッ ク し て 選 択 し 、
「O K」ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
2.クリック
⑫ 「完 了 」を ク リ ッ ク し ま す 。
1.ス クロ ー ル バ ー
を上に移動
クリック
3.クリック
⑪ 「証 明 書 ス ト ア 」が 「信 頼 さ れ た ル ー ト 証 明 機 関 」で あ る こ と を 確 認 し 、
「次 へ 」を ク リ ッ ク し ま す 。
⑬ 「拇 印 (sha1)」が 以 下 と 一 致 す る こ と を 確 認 し 、 「は い 」を ク リ ッ ク し ま す 。
6B 2B 1FF4 A B 380ED A 4144B B 24 537B 549D 41C 906E2
1.確 認
1.確 認
2.クリック
2.クリック
C opyright © 2014 SEC O M Trust System s C o.,Ltd. A ll rights reserved.
7
Secom Trust Systems Co.,Ltd.
1.事 前 準 備
⑭ 「O K」ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
⑯ ご 利 用 す る パ ソ コ ン へ 「電 子 証 明 書 ダ ウ ン ロ ー ド 専 用 ツ ー ル 」
を イ ン ス トー ル しま す 。 デ ス クトップ 上 に 保 存 した
「DOWNLOAD_V100_Setup.msi」を ダ ブ ル ク リ ッ ク し ま す 。
バ ー ジ ョン に よ り数 字 は 変 わ りま す
ダブル クリック
クリック
⑰ 電 子 証 明 書 ダ ウ ン ロ ー ド専 用 ツ ー ル を イン ス トー ル す る た め の 画 面 が
表 示 され ま す の で 、表 示 内 容 に 従 い イ ン ス トー ル しま す 。
⑮ 司法書士電子証明書サービスホームページの
「申 請 書 類 ・マ ニ ュ ア ル ・ツ ー ル 」の 「通 常 フ ォ ル ダ 利 用 タ イ プ 」か ら
「電 子 証 明 書 ダ ウ ン ロ ー ド 専 用 ツ ー ル (通 常 フ ォ ル ダ 利 用 タ イ プ )」を
ク リ ッ ク し ま す 。 デ ス ク ト ッ プ 上 に 保 存 し て くだ さ い 。
クリック
クリック
C opyright © 2014 SEC O M Trust System s C o.,Ltd. A ll rights reserved.
8
Secom Trust Systems Co.,Ltd.
1.事 前 準 備
⑱ イ ン ス ト ー ル の 途 中 で 「イ ン ス ト ー ル フ ォ ル ダ の 選 択 」を 行 う こ と が 可 能
で す 。 「次 へ 」を ク リ ッ ク し ま す 。
クリック
⑲ イ ン ス トー ル が 完 了 す る と、デ ス クトップ 上 に ア イ コン が 作 成 され ま す 。
C opyright © 2014 SEC O M Trust System s C o.,Ltd. A ll rights reserved.
9
Secom Trust Systems Co.,Ltd.
2.電 子 証 明 書 の 取 得
本 操 作 で は 、電 子 証 明 書 の ダ ウ ンロ ー ドを行 い 、パ ソコンの 任 意 の フォル ダ
に電 子 証 明 書 を保 存 します 。
③ 「識 別 番 号 及 び P IN コ ー ド の お 知 ら せ 」に あ る 「識 別 番 号 」及 び
「P IN コ ー ド 」を 入 力 し 、 「O K」ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
① デ ス ク ト ッ プ 上 の 「電 子 証 明 書 ダ ウ ン ロ ー ド 専 用 ツ ー ル 」を ダ ブ ル
クリックし、電 子 証 明 書 ダ ウ ンロ ー ド専 用 ツ ー ル を起 動 しま す 。
1.識 別 番 号
8桁 数 字 を入 力
ダブル クリック
2 . P IN コ ー ド
8桁 英 数 字 を入 力
② 「電 子 証 明 書 の 取 得 」ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
3.クリック
④ サ ー バ ー と の 通 信 中 は 、 「電 子 証 明 書 を ダ ウ ン ロ ー ド 中 で す 。 」
の 画 面 が 表 示 さ れ ま す 。 数 秒 お 待 ち くだ さ い 。
クリック
C opyright © 2014 SEC O M Trust System s C o.,Ltd. A ll rights reserved.
10
Secom Trust Systems Co.,Ltd.
2.電 子 証 明 書 の 取 得
⑤ 電 子 証 明 書 が パ ソコン に 正 常 に ダ ウ ンロ ー ドされ た 場 合 、下 記
の 画 面 が 表 示 さ れ ま す の で 、 「O K」ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
<注意事項>
フ ァ イ ル 名 は 指 定 が な け れ ば 、 「司 法 書 士 電 子 証 明 書 .p12」で 保 存 さ れ ま
す。
⑦ 電 子 証 明 書 が 正 常 に 保 存 され た 場 合 、下 記 の 画 面 が 表 示 され ま す 。
そ の ま ま 「O K」ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
クリック
⑥ 電 子 証 明 書 の 保 存 先 と し て 任 意 の フ ォ ル ダ を 指 定 し 、 「保 存 」ボ タ ン を
クリックします 。
クリック
1.任 意 の フォル ダ を指 定
<注意事項>
「電 子 証 明 書 の 保 存 が 完 了 し ま し た 。 」の ダ イ ア ロ グ が 表 示 さ れ れ ば 、 電
子 証 明 書 の ダ ウ ンロー ドが 正 常 に終 了 した こととなります 。
2.クリック
続 い て 、電 子 証 明 書 の 確 認 を行 い ま す 。
<注意事項>
「保 存 (S)」ボ タ ン を ク リ ッ ク 後 、 1時 間 経 過 す る と 、 再 度 電 子 証 明 書 の ダ ウ
ン ロ ー ド が 出 来 な くな り ま す (フ ァ イ ル が 削 除 さ れ る た め )。
C opyright © 2014 SEC O M Trust System s C o.,Ltd. A ll rights reserved.
11
Secom Trust Systems Co.,Ltd.
2.電 子 証 明 書 の 取 得
⑧ 取 得 した 電 子 証 明 書 の 一 覧 が 表 示 され ま す の で 、発 行 先 に
司 法 書 士 会 員 様 の ロー マ字 氏 名 が 表 示 され た行をクリックして
選 択 し 、 「証 明 書 の プ ロ パ テ ィ を 表 示 し ま す 」を ク リ ッ ク し ま す 。
⑨ 「全 般 」タ ブ を ク リ ッ ク し 、 下 記 内 容 を 確 認 し て くだ さ い 。
(ア ) 発 行 先 ・・・司 法 書 士 会 員 様 の 氏 名 (ま た は 職 名 )が ロ ー マ 字 表 記 で あ る こ と
(イ ) 発 行 者 ・・・名 称 が 「SEC O M P assport for G -ID 」で あ る こ と
(ウ ) 有 効 期 間 ・・・有 効 期 間 内 で あ る こ と
次 に 「詳 細 」タ ブ を ク リ ッ ク し ま す 。
5.クリック
1.クリック
1.クリック
2.クリック
2 . 確 認 (ア )
3 . 確 認 (イ )
< Windows XPの 場 合 >
4 . 確 認 (ウ )
1.クリック
2 . 「証 明 書 の 表 示 」ボ タ
ンをクリック
C opyright © 2014 SEC O M Trust System s C o.,Ltd. A ll rights reserved.
12
Secom Trust Systems Co.,Ltd.
2.電 子 証 明 書 の 取 得
⑩ フ ィ ー ル ド か ら 「サ ブ ジ ェ ク ト 」項 目 を ク リ ッ ク し て 選 択 し 、 画 面 下 部
の 大 き な 枠 内 に 表 示 さ れ る 下 記 内 容 を 確 認 し て くだ さ い 。
⑪ 「O K」ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
(ア ) ユ ー ザ ー ID (0.9.2342.19200300.100.1.1 ※ )
・・・ 「識 別 番 号 及 び P IN コ ー ド の お 知 ら せ 」に あ る ユ ー ザ ー ID と 等 し い こ と
※ 「 0.9.2342.19200300.100.1.1」は 「ユ ー ザ ー ID 」を 表 す O ID で す 。
(イ ) C N ・・・ 司 法 書 士 会 員 様 の 氏 名 (ま た は 職 名 )が ロ ー マ 字 表 記 で あ る こ と
(ウ ) O ・・・ Japan Federation of Shiho-Shoshi Law yer’s A ssociations で あ る こ と
(エ ) C ・・・ JP で あ る こ と
確 認 後 に 「O K」ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
1.クリック
クリック
2 . 確 認 (ア )
< Windows XPの 場 合 >
3 . 確 認 (イ )
4 . 確 認 (ウ )
5 . 確 認 (エ )
クリック
6.クリック
C opyright © 2014 SEC O M Trust System s C o.,Ltd. A ll rights reserved.
13
Secom Trust Systems Co.,Ltd.
2.電 子 証 明 書 の 取 得
⑫ 電 子 証 明 書 の ダ ウ ンロー ドと内 容 確 認 が 完 了 す ると、
下 記 の 画 面 が 表 示 さ れ ま す の で 、 そ の ま ま 「O K」ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
クリック
⑬ 本 人 限 定 受 取 郵 便 に 同 封 さ れ て い る 「受 領 書 」に 記 名 及 び 実 印 を 捺 印 し 、
日本司法書士会連合会登録課へ送付します。
<注意事項>
本 人 限 定 受 取 郵 便 の 発 送 日 か ら 30日 を 経 過 し て も 「受 領 書 」が 返 送 さ れ
な い 場 合 に は 、 電 子 証 明 書 を 取 消 さ せ て い た だ く場 合 が あ り ま す 。
続 い て 電 子 証 明 書 の バ ッ ク ア ッ プ を し て くだ さ い 。
C opyright © 2014 SEC O M Trust System s C o.,Ltd. A ll rights reserved.
14
Secom Trust Systems Co.,Ltd.
2.電 子 証 明 書 の 取 得
本 操 作 で は 、電 子 証 明 書 の バ ックア ップ をしま す 。
⑯ エ ク ス プ ロ ー ラ ー で U SB メ モ リ を 開 い て くだ さ い 。 右 ク リ ッ ク し 、
「貼 り 付 け 」を ク リ ッ ク し ま す 。
<注意事項>
ダ ウ ン ロ ー ド し た 電 子 証 明 書 は 、 PIN コ ー ド を 変 更 せ ず に U SB メ モ リ 等 の
媒 体 に コ ピ ー し て バ ッ ク ア ッ プ し 、 媒 体 と 「識 別 番 号 及 び PIN コ ー ド の お 知
ら せ 」は 、 鍵 付 き キ ャ ビ ネ ッ ト 等 で 保 管 し て くだ さ い 。
1.右 クリック
⑭ 電 子 証 明 書 の バ ッ ク ア ッ プ 用 に 使 用 す る U SB メ モ リ (推 奨 )等 の
外 部 記 憶 媒 体 を パ ソ コ ン に 接 続 し て くだ さ い 。
2.クリック
⑮ 任 意 の フォル ダにバ ックアップした司 法 書 士 電 子 証 明 書を右 クリックし、
「コ ピ ー 」を ク リ ッ ク し ま す 。
1.右 クリック
バ ックアップされ ました
2.クリック
C opyright © 2014 SEC O M Trust System s C o.,Ltd. A ll rights reserved.
15
Secom Trust Systems Co.,Ltd.
関 連 情 報 と問 い合 わ せ 先
● 司 法 書 士 電 子 証 明 書 の 関 連 情 報 に つ い て は 、 以 下 の URLを ご 参 照 く だ さ い 。
・司 法 書 士 電 子 証 明 書 サ ー ビ ス ホ ー ム ペ ー ジ
https://ca3.nisshiren.jp/
・セ コ ム パ ス ポ ー ト for G-ID
G-ID認 証 運 用 規 定
https://repository.secomtrust.net/PassportFor/G-ID/repository/CPS.pdf
・セ コ ム パ ス ポ ー ト for G-ID証 明 書 ポ リ シ
https://repository.secomtrust.net/PassportFor/G-ID/repository/CP.pdf
・加 入 者 利 用 規 定 (セ コ ム パ ス ポ ー ト for G-ID 司 法 書 士 電 子 証 明 書 )
https://repository.secomtrust.net/PassportFor/G-ID/repository/kanyusya_shiho.pdf
●本マニュアルに関するお問合せは下記窓口にお願いします。
日本司法書士会連合会 登録課
03-3359-4171
03-3351-1021
電話
:
FA X
:
E-m ail
受付時間
:
: 平 日 9:30∼ 12:00、 13:00∼ 17:00(土 日 祝 祭 日 ・年 末 年 始 を 除 く )
nisshiren-hd@ secom .co.jp
C opyright © 2014 SEC O M Trust System s C o.,Ltd. A ll rights reserved.
16
Secom Trust Systems Co.,Ltd.