Qoncept Capabilities iBeacon/Bluetooth LE 株式会社コンセプト / Qoncept, Inc. Qoncept CHINA, Inc. 会社概要 Qonceptは2008年年7⽉月に創業した⼤大阪⼤大学発の技術ベンチャー企業です。2000年年代初頭より⼤大阪⼤大学の ⼯工学系研究室にて研究されていた拡張現実感(Augmented Reality 通称:AR)・ビジョンベースの技術を 商⽤用的に展開するべく、当時⼤大学院に在籍していた学⽣生により創業されました。 その後、様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まることにより、テクノロジー・ブティックとして AR技術をはじめ、センサー技術を複合的に活⽤用した技術や、Bluetooth LEを活⽤用した技術等、様々な企業 にOEM供給、ソリューション提供をしております。また昨今では⾃自社開発を実施した技術をもとに、 B2Cサービスの展開も始めました。 PCのみならず、スマートフォン・タブレット領領域をはじめ、ポータブルゲーム機、アーケードゲーム機、 ウェラブルデバイス、放送システムなどアプリケーションレイヤーから組込レイヤーまで幅広くご利利⽤用 頂ける先進的なテクノロジーを⾃自社で開発しております。 会 社 概 要 名称: 株式会社コンセプト / Qoncept, Inc. 住所: 東京都⽬目⿊黒区下⽬目⿊黒2-‐‑‒20-‐‑‒28 東信⽬目⿊黒ビル7階 資本⾦金金: 2,000万円 設⽴立立: 2008年年7⽉月 海外拠点: (中国)上海市⻑⾧長寧区中⼭山⻄西路路933号 虹橋銀城⼤大厦809室 (近安順路路/東華⼤大学) 役員: 代表取締役社⻑⾧長CEO 森川 和正 取締役CTO 林林 建⼀一 ⼯工学博⼠士 取締役COO 服部 茂夫 法務博⼠士 2 iBeaconとBluetooth LEについて iBeaconとは − Bluetooth LEを備えた「ビーコン」と呼ばれる端末とiPhone等で無線通信する ためのAppleが提供するiOS用APIサービス(iOS7から利用可能)。 − Androidでも4.3以降から、同様の機能が実現できるようになりました。 Bluetooth LEとは − 2011年に公開されたBluetoothの新しい規格で、Bluetooth4.0、Bluetooth Low Energy, BLEと 標記されることもあります。 − データ通信速度は遅いものの、通信の際に従来のようなペアリング作業が不要になり、また消費電力を 大幅に抑えることができるようになりました(ボタン電池1つで約2年間の連続稼働)。 − 通信距離は最大50mと、同様の近距離無線通信のNFCの通信距離(10cm程度)を大きく上回ります。 − iOS端末はiPhone4S以上、iPad3以上、iPod Touch第5世代以上であればこのBluetooth LEを用いた通信が 可能となっています。 Androidは機種に依存しますが、最近のものはBluetooth LEを備えた機種が多く出てきています。 ビーコンとは 一般的には、光や電波などを発する固定された装置などのことで、その光を見た人や 信号を受信した電子機器などが現在地を知るのに使われます。 ここでは、Bluetooth LE規格を用いて定期的に短信号をブロードキャストする 端末のことを指します。 3 iBeaconの仕組み ビーコン側 − 定形のメッセージを定期的にブロードキャスト − メッセージ内には下記情報が含まれる UUID:送信元を特定する一意の符号 major:データ部1 (ex:大型モールの支店番号) minor:データ部2 (ex: 支店内のショッピングコーナー番号) 定形メッセージ(アドバタイジングパケット) UUID major minor ※端末側自身がビーコンとなり、メッセージを発信することもできます。 受信側(アプリ側) − ビーコンから発信される定形メッセージを受信すると、その内容を解析 − UUID、major、minor情報に加え、 そのビーコンからの距離を示す値も取得できる − メッセージの内容に応じてアプリ内でアクションを起こす ex: クーポン画像を表示する、 サーバに追跡ログを送信する、等 ※iBeaconはiOS7以降にて公開されているAPIサービスです。 AndroidについてもAndroid4.3から同様の機能が実現できるようになりました。 4 Androidについて iBeaconはApple社がiOSにて提供しているBluetooth LE用のAPIサービスです。 Androidでは”Bluetooth Low Energy”として、同様のサービスを提供できるAPIが公開されています。 動作環境 OSのバージョン Android 4.3以上 端末 Bluetooth LEを搭載していること その他の特徴 距離測定 Android iOS(iBeacon) ◯ ◯ ◯ バックグラウンド検出 ビーコン機能 端末自体がビーコンとして機能 アプリケーションプロセスは 動作し続ける必要あり ◯ ✕ ◯ 一部画像引用元: hPp://android-‐developers.blogspot.jp/2012/06/introducing-‐android-‐41-‐jelly-‐bean.html 5 他の技術との比較 Bluetooth LEは中距離(50cm〜数十m)レンジで様々な強みを持つ。 長距離(屋外)の場合はGPSが向く可能性もあるため、用途に応じた使い分けが重要。 NFC Bluetooth LE 音波 Wi-‐Fi GPS 認識距離 対応OS 10cm程度 iOS非対応 Android2.3以上 50m以内 (推奨10m) iOS7以上 Android4.3以上 音響設備に依存 N/A 通話用マイク入力 を利用 100m以内 N/A 距離制限なし ただし屋外に限る N/A 検出による受動的 通知性 (プッシュ通知) 同時接続性 ✕ ✕ ユーザの能動的な アクション(タッチ)が必要 センサとユーザは基本的 に1:1で通信 ◯ ビーコンからのブロード キャストを受け取るだけな のでトラフィックを気にする 必要がない バックグラウンドでも通知 可能 △ アプリ起動時のみ 検出可能 △ ◯ ◯ 音源をクリアに聞き取るこ とさえできれば 特に問題なし △ 備考 決済処理など、「タッチ」が必要 なアクションに向く ・バックグラウンド通知や屋内 ナビゲーションなど、中距離 (10m程度)のレンジで様々な 強みを持つ ・屋内での利用にも強い Bluetooth LEが使えない端末の 代替手段としても利用できる アプリ起動時のみ 検出可能 接続人数の増加に伴うトラ フィックや、Wi-‐Fi回線同士 の干渉の恐れあり Bluetooth LEと比べると通知性 や同時接続性に劣る ◯ ◯ バックグラウンドでも 通知可能 同時接続による影響は特 になし ・長距離(数100m〜km単位)レ ンジで様々な強みを持つ ・屋内では利用できない 6 iBeacon 機能と利用例 プッシュ通知 − 受信側の端末は、アプリを起動していなくても(バックグラウンドで 起動していなくとも)、ビーコンの通知領域内に入ると、 OS側が自動でプッシュ通知してくれます。 ※受信側はアプリをインストールした上でBluetoothをONにしている必要があります。 − この機能を利用することで、例えば店頭の近くに来た時に ユーザにクーポン情報をプッシュ通知する、といったことが可能になります。 位置検出 − 受信したビーコンの距離情報から、ユーザの位置情報を検出できます。 − この機能を応用することで、下記のような利用例が考えられます。 店内で位置に応じてプッシュ通知情報を変化させる 大型ショッピングモールなどでの屋内ナビゲーション 店舗内の顧客滞留時間のログ計測 店舗内に入ったら ポイント加算 店舗に近づいたら ユーザに通知 店舗内の顧客滞留時間を示すヒートマップ 7 iBeacon 機能と利用例 シグナルをトリガーとした自動インタラクション ビーコン検知することで、ユーザが特に意識しなくても端末側が 何かしらのアクションを起こすことも可能です。 例えば、下記のような応用方法が考えられます。 − TwiPerやFacebookなどのSNSへの自動投稿 →スタンプラリーイベントなどでの利用 − ユーザの位置情報などのログ情報の送信 →予めユーザプロファイルをアプリ内に入力いただくことで 詳細なログ情報を集取できます 8 iBeacon 機能と利用例 Qoncept Original 擬似NFC(かざす) − NFCは10cm弱程度の検出距離しかありませんでしたが、逆にこの特性を利用して端末を「タッチ」することで 決済などの”チェックイン”が可能でした。 − iBeaconが提供するAPIではビーコンとの50cm以内の距離を”Immediate”という一律の「近さ」でしか 検知できませんでしたが、弊社の独自手法によりNFC同様、「タッチ」機能を実現しています。 − この機能を利用することで、例えば店内でクーポンが表示された端末をレジ横のビーコンに 「タッチ」することでクーポンを「使用済」状態にする、といったことが実現できます。 iBeaconでクーポンGET レジにてタッチ検出 使用済 20%OFF クーポン利用情報 を送信 iBeacon 9 iBeacon 機能と利用例 Qoncept Original 音情報を併用した端末時間同期 − ビーコンがブロードキャストする信号を利用して複数の端末を同期します。 − Bluetooth LEに対応していない端末には、別途特殊な超音波を利用して 同期を実現します。 − 例えばコンサートのサイリウムとして観客のスマートフォンの画面を一斉に 同期させる、といった演出が可能になります。 ブロードキャスト用ビーコンデバイス Bluetooth 信号 超音波信号 同時に赤から黄色に変化 予め座席情報を端末に入力することで 座席位置と連動した演出も可能になります 10 iBeacon 機能と利用例 Qoncept Original AR技術との組み合わせ ARとiBeaconを組み合わせることで、様々な応用方法が考えられます。 AR屋内ナビゲーション 美術館ARガイダンス 2m → Cast camera to Mona Lisa! 屋内でのユーザの位置情報をビーコンから取得、 端末の方位センサを利用して方角を取得。 これらの情報からカメラ画面上に行き先へのナビ ゲーション情報をARとして表示。 The Mona Lisa is a half-‐ length portrait of a woman… 1. 美術館など、多数の展示品がある建物内にビーコンを複数設置。 2. 端末がビーコンを検出すると、近くにある絵画に端末をかざすよう促す。 3. 絵画にかざすと、ARで絵画を当時の色彩に復元したり、説明文を表示。 11 株式会社コンセプト / Qoncept, Inc. Qoncept CHINA, Inc. http://qoncept.jp 03-‐‑‒6431-‐‑‒9093 [email protected]
© Copyright 2024