映画上映 ミュージカル シンポジウム 株式会社 兵左衛門(ひょうざえもん) ヴァーチューズ・プロジェクト国際公認講師 スタジオ セミナー撮影から企画、PR 動画制作まで 予算に合わせた映像のご提案を致します 45 分無料相談承ります お問い合わせは 090-5495-0286 代表 星野まで カード式手回しオルゴール で歌うという演奏スタイルの コンサート♪ 手回しオルゴールの音色と 私(のんのん)の歌でホッと するひとときをお過ごしくだ さい! 8月24日出展 千坂啓子・篠田美和子・ 篠田沙希(シンガー) NPO ヴァーチューズ・プロ ジ ェ ク ト ・ ジ ャ パ ン http://www.virtues-proje ct-japan 「my箸づくり」で出展しま す。 お箸の正しい持ち方、使 い方もお教えいたします。 親子でご参加ください 8月24日出展 ファンテック 手回しオルゴ^-ル 臼井則孔(うすいのりこ) 街の家族 こんな楽しい子育てはいかがですか 赤ちゃん、ママさん、おじいちゃん・おばあちゃん おしゃべりしたり、お昼を食べたり、得意の手芸を 教えあったり、庭に畑や花壇をつくったり、まち のみんなのリビングの様な所が街の家族です。 皆の元気力と力を合わせ、いいまちを作って、子 ども達にすてきな地域と世界のプレゼントをつく っていきましょう ・8 月 23 日(土)15 時半~16 時半 無料 ・講師 新田義治 元小学校教師 21 年間 心理カウンセラー(相談 15000 人以上) ・著書『いじめ・胎教・母』他 8 冊 *親子関係が人生の95%に影響していることを ご存知でしたか? 悩み相談もどうぞ。 アンナ朱美 「純愛」劇場公開 ギャラリー ミニコンサート セミナー、 ワークショップ 青葉区の映像制作 FUNKTECH STUDIO パフォーマンス楽団☆結 わくわくエネルギィーで出愛を 繋ぐ仲間達が、 歌あり太鼓あり、連弾ピアノあ り、大道芸あり、虹をテーマに なんでもござれのチーム 今回は,エンジェルくみ,鈴南玉 恵,瓜田修子,植松真理が出演し ます☆ (有)ダイドコーポレーション 老化病気の元である活性酸素 を消去する奇跡の水が、自然界 で発見され、それを日本トリム が、産営共同研究により水道直 結型電解還元整水器から活性 水素水を取り出せるようになり ました プロフィール 癒しの曲、人生、人間愛をテー マにしたセラピー的なメッセー ジ ソング を中心に歌 って 活躍 中。 【生命の樹】舞台のテーマソン グを作詞作曲し今回の舞台で も披露します NPO法人-心-代表理事 加藤杜章 「不登校・引きこもり支援事業」 1. 不登校・ひきこもり当事者への訪問サポート 2. ひきこもりの会 3. 当事者・元当事者の家族の会 4. お楽しみ・イベント企画 「ディズニー流の清掃事業」 Email [email protected] 坂の上の整体院 横浜シネマ ジャック&ベティ ~9 月 27 日から 4 週間~・ 未来からのツール展 【未来からのツール展】 ☆スターライトセラピスト 波動機器イベント企画・運営 ふぃ〜る HADO にて波動機器を紹介 http://www.hado-device.co.jp/ ☆ココロ・カラダ・タマシイが喜ぶ人によい「食」創り ☆次世代環境健康学トランスレータ講演 ☆お産・育児・親子学関連イベント企画・運営 須恵喬子「Dolphin Space」事務局 http://dolphin-space.seesaa.net/ 一般社団法人 日本経済陣懇話会事務局 次世代のためのシンポジウム 2014 〜地球温暖化からの脱出!「カエルの悲劇」を繰り返すな〜 すべてのいきもののための地球が、環境破壊により制御不可 能な状況にならないために国民の一人として、経済人として 如何に行動するか具体的な取り組みを提案します。 日時 8月26日(火)13:30開演(17:30終了予定) 会場 ベルサール汐留 お問い合わせ 一般社団法人 日本経済陣懇話会事務局 tel 080−8912−7379 e-mail [email protected] 接骨院や整形外科では中々治らな い痛みも、ドイツ式カイロだと痛み の原因がどこから来ているのかを分 析して筋肉を刺激し調整するので 治りも早いのです。お仕事や子育て でお疲れの方や肩こり・腰痛を抱え ている方は、是非この機会にドイツ 式カイロを受けてみてください。 ワンダーランドフェスティバル開催会場 Atelier Seven colors Atelier Seven colors (アトリエセブンカラーズ) そ の 人ら しさ を 色で 表 現す る 「なないろ似顔絵アート」を出展 します。きれいな色に癒される 感動の体験を。 http://www.7-iro.net 8月23日出展 サウンドヒーリング シータヒーリングの手法と音楽講師 として経験を活かした癒しの音楽を お届します。 8月21日と23日に出展します。 体験は無料 ご家族やお友達とお越しください。 (演奏した曲のCD化をご希望の場 合のみ別途1000円かかります。) ジョイナビワールドオンラインショップ 「生命の樹」・ジョイナビカードの0 番~21番に対応した音楽集です。 集中したい時、落ち着きたい時など に最大限のリラクゼーション効果を 発揮します。当日会場でも販売! 「ヒーリングサロンこころ」製作 オンラインショップで好評販売中♪ http://www.joynavi.biz/ 心と身体を輝かせるテーマパーク 場所 緑区民文化センター みどりアートパーク 横浜市緑区長津田2-1-3 TEL 045-986-2441 ※長津田駅北口から徒歩4分 主催 NPO法人ジョイ・ミラクル 協力 ジョイナビワールド お申し込み・お問合わせ NPO法人ジョイ・ミラクル事務局迄 電話 080-5982-5749 Email nfo@joymiracle.net 生命の樹テーマソング作詞・作曲アンナ朱美 Ⅰ.子どもの生命を輝やかせるシンポジウム ~テーマ 子どもの遺伝子スイッチオン~ 時間 15:30開場/16:00開演 参加費2,500円(高校生まで無料招待) 3 名の専門家による最新情報トーク 池川明 医師・胎内記憶 第一人者 陰山康成 医師・遺伝子情報 第一人者 堀内祐子 自閉症スペクトラム支援士 ☆テルミンの伴奏による朗読ライブあり ※17:30~ 友情出演 地球オペラ~八百万の神々の唄~ ホール前のスペースにて開催 Ⅱ.子ども達と創り出す 参加型ファンタジーミュージカル 時間 18:30開場/19:00開演 参加費2,500円(高校生まで無料招待) 子猫「タマ」の夢物語シリーズⅡ即興・生演奏・音楽・パフォーマンス ~あらすじ~ 子猫「タマ」は昼寝から覚めると宇宙船タマ号のクルーに 「地球笑わせ隊」の一員となり地球に緊急着陸する。 着いたのは縄文時代の長津田・・・? そこに秘された「生命の樹」をたどりよせていくと・・・・ ねぇ、知ってる? 人は皆自分だけの天命や才能があるってこと ねぇ、知ってる? 人は皆自分だけの生命の樹の種蒔く場所がある Soul lu lu lu 自分を知ろうよ Soul lu lu lu 夢の花咲かせよう Soul lu lu lu この樹を育てよう Soul lu lu lu 愛を広げよう もっと もっと もっと もっと yeh yeh ・舞台監督 増田ケイスケ(Office 40carat) ・照明 山崎徹 ・音響 オペレーション 中村サトシ ・脚本、演出、キャスティング、制作 大浦 さやか【即興活劇ハイスピリッツ】 (原作 大原寿美佳) ・演出補佐 藤田祥【即興活劇ハイスピリッツ】 ・出演者 瀧本瞳【ブロッサムエンターテイメント】 野上 慶洋【インプロモーティブ】 曰理 詩之舞【インプロモーティブ】 樹田隆幸【即興活劇ハイスピリッツ】 田村 依里奈【即興活劇ハイスピリッツ】 大浦さやか【即興活劇ハイスピリッツ】 藤井紅葉【ハルベリーオフィス】 梅村 泰三 よしだ めぐみ 深沢幸加 藤田 真理子(ヴィオリン) ・友情出演 アンナ 朱美 加藤 壮章(NPO 法人 一心一) ・パフォーマンス楽団「結」 エンジェル クミ(歌) 鈴南 玉恵(玉すだれ)(歌) 植松 真理(ダンボール太鼓) 瓜田 修子(ピアノ・即興演奏) 13:00~ ワークショップ 「箸・手づくりワークショップ」 箸のきれいな使い方 16:00~ 『家族の絆を深める言葉&ヴァーチューズ体験会』 講師:兵左衛門、材料費 ◎ スライドショー上映 福島県仮設住宅を訪ねて~ ◎ 親子で楽しむ美徳カードゲーム 講師: 千坂啓子・篠田美和子・篠田沙希 入場料 1000円 場所 リハーサル室 18:00~ ミニコンサート 入場料500円 手回しオルゴール子守歌 臼井則孔 愛とやすらぎのライブ 篠田沙希、その他 「天使の絵」 ぬりえワークショップ 期間中毎日開催 親子で参加する ジョイナビカード 今を知り未来をひらくセルフコーチングカード アートグラージュ 脳を元気にする絵・光と音の総合芸術 街の家族 お母さん達の手づくりいろいろショップ 「ぬりえワークショップ」 素敵な夢の叶え方 講師:大原寿美佳 生命の樹ワンダーランドフェスティバル開催に寄せて JCHO 横浜保土ヶ谷中央病院(旧横浜船員保険病院) 副院長 13:00~ 15:00~ 17:00~ 育てにくい子どもとハッピーに過ごすヒント セミナー 講師:堀内祐子 入場無料 映画上映「1/4の奇跡」 映画上映「日本一幸せな従業員をつくる」 著書 「発達障害の子が働くおとなになるヒント」 入場料 1,500円 入場料 1,500円 目に見える世界だけを追い求めてきた現代社会はもはや限界を迎えています。これからは、お金やモノといった物質への 執着を捨て、目に見えない心の豊かさを追い求める世界を目指していかなければなりません。最近の研究によれば、1万年 以上も大きな争いのなかった縄文時代は、溢れる自然の中で限りあるモノを仲良く分かち合いながら、皆が幸せに暮らす 平和な社会であったことがわかってきました。日本人の DNA に古来から浸み込んだこの素晴らしい精神性を、この混沌と した時代に今一度思い出す必要があるのではないでしょうか。皆様にとって、この素敵なフェスティバルが日本人の心の 源泉に思いを馳せるきっかけになれば幸いです。 横浜市立みなと赤十字病院外科部長などを経て、平成 20 年より現職 著書 「見えない世界の科学が医療を変える」(でくのぼう出版) 生命の樹ワンダーランドフェスティバル開催のご挨拶 NPO法人ジョイ・ミラクル 理事長 大原寿美佳 15:30~ 16:30~ 17:30~ セミナー タイトル「お口は天国・体は地獄」 講師:荻原彩子入場無料 参加型ゲーム 「親子で楽しめる教育ゲーム ACHIEVUS」 17のリーダーになる素質を育てる 講師:梅村武史 入場料 500円 セミナー タイトル「こんな楽しい子育ては如何ですか」 講師:新田義治 入場無料 参加型ゲーム「親子で楽しめる教育ゲーム」 「生命の樹・22の知恵の実」夢を叶える思考力を育てる 講師:大原寿美佳、新田義治 入場料500円 「SHIFT OF THE AGES」 マヤ族長老が旅した時間の奇跡 全てのことには「時期」がある。あなたは「その時」未来にどんなたねを蒔きますか 場所 ギャラリー 13:00~ 夏休みの思い出を素敵な似顔絵でどうぞ♪ あなただけの癒しの音楽を体験しませんか♪ 優 略歴 群馬大学医学部卒業後、横浜市大医学部第二外科(現・消化器腫瘍外科)入局、平成 5 年ドイツ・ハノーファー医科大学留学、 イベント第二弾 8 月22日(金) ギャラリー 13:00~ 夏の疲れを解消しよう! ドイツ式カイロ体験 13:00~ 14:00~ 長堀 入場料 「なないろ似顔絵アート」似顔絵500円 「サウンドヒーリング」無料体験 1,500円 阿野絵里子 サウンドヒーラー北島華保里 「脳をリセットし心身を美しく健康に」 子ども達が成長する姿を「生命の樹」に例えてみました。 「知恵」「思考力」は苗木から大樹に育つためには必要な肥料になります。 生命の樹と喜びを未来に向けて家族から広げていく応援をさせて頂いています。 ジョイナビワールド活動のお知らせ 子育て応援プログラム 「ジョイナビワールドの素敵な仲間達」 第1回 内容 13:00~ 「ぬりえ教室」 10回シリーズ 14:00~ 「日本一幸せな従業員をつくる」 映画上映 15:30~ テーマ「子育てについて」ゲスト:堀内祐子 日時 2014年9月25日(木) 13:00~16:30 場所 緑区民文化センター・みどりアートパーク 会議室 参加費 3,000円 主催 ジョイナビワールド 協力 NPO法人ジョイ・ミラクル お問合わせ ジョイ・ミラクル事務局 TEL 080-5982-5749 Email [email protected] HP http://www.joynaviworld.com ※2014年9月~2015年6月 全10回 毎月開催予定 詳しくはHPにて 心理学の基礎を22枚のぬり絵を通して 深く学んでいきます。 インナーチャイルドの癒しと共に、夢を現実化 するための思考力が身につきます。 「ぬりえ教室」 10回シリーズ 教材「22の夢を叶える ぬりえ絵本」
© Copyright 2025