ダウンロード(pdfファイル/2.1MB)

電池寿命が従来比2倍に、
測定効率も大幅に向上
測定工具、測定基準器、計測システム
Catalog No.12023
電池寿命が従来比2倍に、測定効率が大幅に向上
●約2.4年の電池寿命を実現
●滑り止め形状(凸形状)
を新採用
●ラチェットシンブル式(MDC-MXT/PXT)
●プラスチック部品に耐油性素材採用
●統計的工程管理システムや計測システムに対応
1
デジタル式マイクロメータのスタンダード
MDC-MX シリーズ
片手での操作性が向上した定圧装置・ラチェットシンブル式
MDC-MXT シリーズ
標準価格13,800円の低価格
MDC-25SX シリーズ
2
デジタル式マイクロメータのスタンダード
MDC-MX シリーズ
293-233-30
MDC-100MX
293-231-30
MDC-50MX
293-232-30
MDC-75MX
293-230-30
MDC-25MX
●約2.4年の電池寿命を実現、煩わしい電池交換を低減
●フレームカバー、表面パネルに手持ち測定を配慮した滑り止め形状
(凸形状)
を採用し、安定した測定を実現
●片手での操作に不慣れな方でも、測定結果にばらつきのない安定
した測定を可能にするラチェットシンブル式(MDC-MXT/PXT)
シンブル部、
スピーダ部ともラチェット操作が可能で、測定軸方向へ
の微振動で安定した測定を実現
ラチェット音により確実な作動確認と安心感が得られ、スピーダ部
ラチェットは早送りに便利
●プラスチック部品全てに耐油性素材を採用
●定圧装置はラチェットストップ式とラチェットシンブル式の2種類
滑り止め形状を採用
3
片手での操作性が向上した定圧装置・ラチェットシンブル式
MDC-MXT シリーズ
293-234-30
MDC-25MXT
ラチェットシンブル
片手での操作性が向上
シンブル部ラチェット
スピーダ部ラチェット
検査成績書を標準で添付しています。
(0 ~ 25mm、25 ~ 50mm の機種に限る )
www.tuv.com
ID 0000040191
シンブ
ル
ラチェ 部
ット
保護等級 IP65 は、ドイツ認定機関・テュフラインランド社の
IP 試験に合格しています。
スピー
ダ
ラチェ 部
ット
■仕様
コードNo.
符号
測定範囲
(mm)
器差
(µm)
平行度
(µm)
測定力
(N)
定圧装置
5~10
ラチェット
ストップ
質量
(g)
標準価格
270
330
470
625
280
340
16,500円
19,000円
22,000円
25,500円
16,800円
19,300円
270
330
470
625
280
340
16,000円
18,500円
21,500円
25,000円
16,300円
18,800円
測定データ出力機能有り
293-230-30
293-231-30
293-232-30
293-233-30
293-234-30
293-235-30
MDC-25MX
MDC-50MX
MDC-75MX
MDC-100MX
MDC-25MXT
MDC-50MXT
0~25
25~50
50~75
75~100
0~25
25~50
±1
±2
±1
1
2
1
7~12
ラチェット
シンブル
5~10
ラチェット
ストップ
※
測定データ出力機能無し
293-240-30
293-241-30
293-242-30
293-243-30
293-244-30
293-245-30
MDC-25PX
MDC-50PX
MDC-75PX
MDC-100PX
MDC-25PXT
MDC-50PXT
0~25
25~50
50~75
75~100
0~25
25~50
±1
±2
±1
1
2
1
ラチェット
7~12※ シンブル
※スピーダ部ラチェットを使用した場合の測定力
(測定の際には同じ条件で測定力を掛け基点合わせを行ってください)
4
■IP65保護等級
レベル6:耐じん形
じんあいの侵入があってはならない。
レベル5:噴流(Water jet)に対して保護する。
あらゆる方向からのノズルによる噴流水に
よっても有害な影響を及ぼしてはならない。
■共通仕様
●最小表示量:0.001mm
●量子化誤差:± 1 カウント含まず
●平面度:0.3 μ m
※
●保護等級:IP65(IEC60529)
●位置検出方式:電磁誘導式ロータリセンサ
●電源:ボタン形酸化銀電池 SR44(No.938882)1 個 標準付属
(標準付属のボタン形酸化銀電池は、モニタ用です)
●電池寿命:通常の使用状態で約 2.4 年
●標準付属品:基準棒 1 本(測定範囲 25mm 仕様は除く)
スパナ(No.301336)
※:使用後の防錆処理が必要です。
■アクセサリ
(オプション)
■機能
測定データ出力機能付きのMDC-MX/MXT専用
●原点セット機能
(ABS測長系)
測定範囲の最小値を原点として記憶します。原点値は各サイズに応じて設定できます。
●ゼロセット機能
(INC測長系)
任意の位置で表示値のクリヤ
(ゼロセット)ができ、比較測定が楽にできます。ゼロセットした後も、原点から
の絶対値(ABS測長系)に復帰できます。
●ホールド機能
表示値のホールド
(保持)ができますので、
この機能を解除すれば、直前に設定したゼロセット位置または、
原点位置からの測定値に戻ります。表示が見にくい位置での測定に便利です。
●プリンタ:デジマチックミニプロセッサ DP1-VR
No.264-504(標準価格 30,000円)
出力スイッチ付接続ケーブル※
1m:No.05CZA662(標準価格3,200円)
2m:No.05CZA663(標準価格4,200円)
※IT-012U/IT-007R/MUX-10F等の接続にも使用可能
●測定データ出力機能(MDC-MX/MXTのみ)
測定データ出力端子があり、専用プリンタや各種パソコン用インタフェース(有線・無線)に接続可能です。
●オートパワーON/OFF機能
約20分間使用しない状態が続く場合、液晶表示は消えますが、ABS測長系の原点(プリセット値)は記憶さ
れたままです。再度スピンドルを回すことにより表示は復活します。
●エラー警報
万一、表示部のオーバーフローや計算ミスが発生すると、表示部にエラーメッセージを表示し、測定機能を
ストップします。誤ったままの表示で測定を続けることはありません。また、電池の電圧が低下すると、測定
不可状態になる前に電池が消耗していることを示すマークが点灯します。
●ファンクションロック機能
不用意に原点位置を変更しないように、ORIGIN(原点ゼロセット)
機能とZERO(ゼロセット)機能をロック
します。
●有線インタフェース:USBインプットツール ダイレクト
:No.06ADV380B(標準価格15,000円)
USB-ITN-B(2m)
●無線インタフェース:U-WAVE-T(IP67タイプ/ブザータイプ)
No.02AZD730D/02AZD880D (標準価格16,600円)
パソコン側に別途U-WAVE-R が必要
No.02AZD810D(標準価格38,000円)
U-WAVE-T専用接続ケーブル
No.02AZD790B(標準価格 5,200円)160mm
フットスイッチ用:No.02AZE140B(標準価格9,000円)
■外観寸法図
単位:mm
ラチェットシンブルの場合
L
a
0
25
50
75
0
25
2.5
e
25
32.5
47
60
25
32.5
f
9
9.8
12.6
14
9
9.8
ø19.3
符号
MDC-25MX/25PX
MDC-50MX/50PX
MDC-75MX/75PX
MDC-100MX/100PX
MDC-25MXT/25PXT
MDC-50MXT/50PXT
63.6
5
62.9
63.6
10.8
62.9
48.5
ø18
2 48.5
ø19.3
225
ø18
a
e
e
a
L 25
ø6.35
Lf
ø6.35
f
10.8
ラチェットストップの場合
単機能、シンプル設計、低価格
■仕様
コードNo.
●約2.4年の電池寿命を実現、煩わしい電池交換を低減
●出力無しなど単機能に徹した
シンプル設計で、
しかも低価格
●スイッチは原点セットスイッチ(ORIGIN)
ひとつのカンタン操作
●定圧装置はラチェットストップ付
標準価格
測定範囲
(mm)
符号
293-821-30 MDC-25SX
0~25
最小表示量 器差
質量
(mm) (µm) (g)
0.001
±2
270
標準価格
13,800円
■その他の仕様
●測定力:5~10N
●量子化誤差:±1カウントを含まず
●位置検出方式:電磁誘導式ロータリセンサ
●電源:ボタン形酸化銀電池 SR44(No.938882)1個 標準付属
(標準付属のボタン形酸化銀電池は、モニタ用です)
●電池寿命:通常の使用状態で約 2.4 年
13,800円
293-821-30
MDC-25SX
検査成績書を標準で添付しています。
■外観寸法図
2.5
2
48.5
62.9
ø18
25
ø6.35
26
9
6
10.8
単位:mm
本社 川崎市高津区坂戸 1-20-1 〒 213-8533
お問い合わせは
東北営業課
北関東営業 1 課
北関東営業 2 課
南関東営業 1 課
南関東営業 2 課
甲信営業課
東海営業 1 課
東海営業 2 課
関西営業 1 課
関西営業 2 課
中四国営業課
西部営業課
仙台市若林区卸町東 1-7-30
〒984-0002
電話 (022) 231-6881
ファクス (022) 231-6884
仙台オフィス 電話 (022) 231-6881
郡山オフィス 電話 (024) 931-4331
宇都宮市平松本町 796-1
〒321-0932
電話 (028) 660-6240
ファクス (028) 660-6248
宇都宮オフィス 電話 (028) 660-6240
つくばオフィス 電話 (029) 839-9139
伊勢崎市宮子町 3463-13
〒372-0801
電話 (0270) 21-5471 ファクス (0270) 21-5613
伊勢崎オフィス 電話 (0270) 21-5471
さいたまオフィス 電話 (048) 667-1431
新潟オフィス 電話 (025) 281-4360
川崎市高津区坂戸 1-20-1
〒213-8533
電話 (044) 813-1611
ファクス (044) 813-1610
川崎オフィス 電話 (044) 813-1611
東京オフィス 電話 (03) 3452-0481
厚木市旭町 2-8-6 リヴ・ロード1 階 〒243-0014
電話 (046) 226-1020 ファクス (046) 229-5450
厚木オフィス 電話 (046) 226-1020
富士オフィス 電話 (0545) 65-7008
諏訪市中洲 582-2
〒392-0015
電話 (0266) 53-6414
ファクス (0266) 58-1830
諏訪オフィス 電話 (0266) 53-6414
上田オフィス 電話 (0268) 26-4531
安城市住吉町 5-19-5
〒446-0072
電話 (0566) 98-7070
ファクス (0566) 98-6761
安城オフィス 電話 (0566) 98-7070
浜松オフィス 電話 (053) 464-1451
名古屋市昭和区鶴舞 4-14-26 〒466-0064
電話 (052) 741-0382
ファクス (052) 733-0921
名古屋オフィス 電話 (052) 741-0382
四日市オフィス 電話 (059) 350-0361
大阪市住之江区南港北 1-4-34 〒559-0034
電話 (06) 6613-8801
ファクス (06) 6613-8817
大阪オフィス 電話 (06) 6613-8801
神戸オフィス 電話 (078) 924-4560
滋賀県栗東市手原 4-7-13-1
〒520-3047
電話 (077) 552-9408
ファクス (077) 552-8174
栗東オフィス 電話 (077) 552-9408
金沢オフィス 電話 (076) 239-1807
東広島市八本松東 2-15-20
〒739-0142
電話 (082) 427-1161
ファクス (082) 427-1163
東広島オフィス 電話 (082) 427-1161
岡山オフィス 電話 (086) 242-5625
福岡市博多区博多駅南 4-16-37 〒812-0016
電話 (092) 411-2911
ファクス (092) 473-1470
福岡オフィス 電話 (092) 411-2911
霧島オフィス 電話 (0995) 48-5842
M3 Solution Center …商品の実演を通して最新の計測技術をご提案しています。事前に弊社営業課にご連絡ください。
UTSUNOMIYA
宇都宮市下栗町 2200
〒321-0923
電話 (028) 660-6240
ファクス (028) 660-6248
TOKYO
川崎市高津区坂戸 1-20-1
〒213-8533
電話 (044) 813-1611
ファクス (044) 813-1610
SUWA
諏訪市中洲 582-2
〒392-0015
電話 (0266) 53-6414
ファクス (0266) 58-1830
ANJO
安城市住吉町 5-19-5
〒446-0072
電話 (0566) 98-7070
ファクス (0566) 98-6761
OSAKA
大阪市住之江区南港北 1-4-34
〒559-0034
電話 (06) 6613-8801
ファクス (06) 6613-8817
HIROSHIMA
呉市広古新開 6-8-20
〒737-0112
電話 (082) 427-1161
ファクス (082) 427-1163
FUKUOKA
福岡市博多区博多駅南 4-16-37 〒812-0016
電話 (092) 411-2911
ファクス (092) 473-1470
3
3
※M Solution CenterのM(エムキューブ)は Mitutoyo, Measurement, Metrology の 3 つの M を表しています。
計測技術者養成機関…各種のコースが開催されています。詳細は弊社営業課にご連絡ください。
ミツトヨ計測学院
川崎市高津区坂戸1-20-1
〒213-8533
電話 (044) 822-4124
カスタマーサポートセンタ
川崎市高津区坂戸 1-20-1 〒213-8533 電話 (044) 822-5151
ファクス (044) 822-4000
弊社商品は外国為替及び外国貿易法に基づき、
日本
政府の輸出許可の取得を必要とする場合があります。
製品の輸出や技術情報を非居住者に提供する場合は
最寄りの営業課へご相談ください。
ファクス (044) 813-1691
ホームページ
http://www.mitutoyo.co.jp お求めは当店で—
●外観・仕様などは商品改良のために、一部変更することがありますのでご了承ください。
●本カタログに掲載されている価格、仕様は 2014 年 3月現在のものです。
●掲載しております標準価格には消費税は含まれておりません。
081 1403(1)G-(CH)P123