平成25年度 保育士・保育所支援事業 『保育の仕事 Re スタート推進シンポジウム』 開催要項 【目 的】 全国的に保育士確保が大きな課題となっている現在、保育士の資格を持っているが保育士として勤め ていない方(以下、 「潜在者」といいます)を、保育所(園)への就職に結びつけていく積極的な取り組 みが必要となっています。 本シンポジウムでは、潜在者が保育所(園)での勤務に求めることや、潜在者の活用で保育所(園) に求められる取組み等を検討、整理することにより、県内保育所(園)での人材確保活動の支援と、潜 在者の保育分野への就職意欲の向上を目的に開催します。 【主 催】 社会福祉法人 島根県社会福祉協議会(島根県福祉人材センター) 島根県保育協議会 【期 日】 平成26年2月8日(土) 【会 場】 ニューウェルシティ出雲 牡丹の間 【参加対象】 ・島根県内に所在する保育所(園)関係者の方 ・保育分野での就職に興味がある方 【 定 員 】 100名 【 参 加 費 】 無 料 (当日の会場までの交通費、昼食、飲み物等は各自負担) 【日程・内容】 時間 内容 12:30~13 :00 受付 13:00~13 :10 〔開会挨拶〕島根県保育協議会会長 13:10~14 :00 〔第1部〕講演「潜在者の就職支援に求められること」(仮) ○講演者:社会福祉法人夕陽会 本福寺こども園 園長 三上 智代 氏 (全国保育士会監事/滋賀県保育士会顧問) ・滋賀県保育協議会は H21より開始している保育人材バンク事業、及び H25 より保育士・保育所支援センター事業を展開しています。その状況を踏ま え、潜在者支援に必要な取り組みについて学びます。 14:00~14 :10 休憩 14:10~16 :00 〔第2部〕シンポジウム「潜在者の再就職支援には何が必要か」 ○シンポジスト ・社会福祉法人慈潤会 たちばな保育園 園長 堀江 泰誠 氏 ・社会福祉法人原浜福祉会 原浜保育所 所長 吉村 里恵 氏 ・島根県青少年家庭課課長 平岡 昇 氏 ・社会福祉法人夕陽会 本福寺こども園 園長 三上 智代 氏 ○コーディネータ:島根県社会福祉協議会常務理事 細木 裕二 ・島根県内における保育士人材確保について、現場の職員が勤めやすい環境 になるために工夫しておられる事例を2か所の園より発表していただき ます。また島根県からの保育士に関する調査状況を踏まえ、潜在者の再就 職支援について考えます。 16:00 閉会・アンケート記入 【申込方法】 【そ 〔保育所(園)関係者の方〕 ・事前申込が必要です。別紙申込書に必要事項をご記入の上、ご持参、郵送またはF AXによりお申込下さい。 ・申込〆:平成 26年 1月 24日(金) ・事前申込なしの参加は、当日、空席がある場合のみの対応となりますのでご承知お きください。 〔一般の方〕 ・事前申込は不要です。当日会場までお越しください。 の 他】 地震・大雪などやむを得ない事情によりシンポジウムを中止する場合は、島根県福祉 人材センターのホームページ(http:// www.shi mane -fjc.com/)にてお知らせします。 【お問合せ・お申し込み先】 島根県社会福祉協議会法人支援部(島根県福祉人材センター) 担当:新谷・周藤・落合 〒690-001 1松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ島根2階 電話:0852-325957 FA X:0852-32-5956 【会場案内】 ○ニューウェルシティ出雲 位置図 出雲市塩冶有原町 215-1 ○アクセス方法(車でお越しの場合) ◇西から( 大田方面・出雲IC方面から) ・出雲ICを降り、国道9号線へ向けて北進。国道 9号線は東進。 ・9号バイパス(出雲バイパス)と旧国道9号線の分岐では、9号バイパス(出雲バイパス)へ直進 ・渡橋交差点(ショッピングセンターイオンと洋服の青山が目印)を右折(南進) ・出雲市民会館(JR高架の手前)を左折(東進)で、すぐ見えてきます ◇東から(松江方面・斐川IC方面から) ・斐川ICを降り、国道9号線へ向けて北進。国道 9号線は西進。 ・9号バイパス(出雲バイパス)と旧国道9号線の分岐では、9号バイパス(出雲バイパス)へ直進 ・渡橋交差点(ショッピングセンターイオンと洋服の青山が目印)を左折(南進) ・出雲市民会館(JR高架の手前)を左折(東進)で、すぐ見えてきます ○アクセス方法(JRでお越しの場合) ・JR出雲市駅北口を出て、西へ 800mです。
© Copyright 2024