市町村社協実践力アップ!

平成26年度
市町村社会福祉協議会実践力 UP!ゼミナール開催要項
~生活困窮者自立支援の本格実施に向けて~
1
趣
旨
市町村社協は、常に地域福祉の今日的な課題を受けとめ、その解決に向け
た取り組みを行うことが求められています。そこで、本年度から市町村社協
職員として、地域福祉分野でより一層活躍してもらうため、実践力アップの
ためのゼミナールを開催いたします。
本年度は、生活困窮者自立支援法の本格施行を平成27年度に控え、地域
の生活課題や社会的孤立の問題に対応するため、本ゼミナールでは、社協ワ
ーカーがケース教材等を使った討論を通じて、実践力や問題分析力、問題解
決能力の向上を目指します。
2 実施主体
社会福祉法人鳥取県社会福祉協議会
3 研修期間
平成26年 8 月~12月のうち4回 ※詳細は(7 日程・内容のとおり)
4 会
場
鳥取県立倉吉未来中心(倉吉市駄経寺町 212-5)他
5 対
象
在職期間が概ね3年以上の県内社協職員で、以下の事項を満たす方
① 全日程(4回)出席可能な方
② 平成 27 年度の生活困窮者自立支援法施行を見据え、個別支援に関わる
ことが想定される方、また、現在、個別支援に関わっている方
6 定
員
30人程度
7 日程・内容
日 時
研修内容
目
的
★第1回
12:30~13:00
受付
8/19(火)
13:00~13:10
開講/オリエンテーション
倉吉未来中心
13:10~14:10
講義「生活困窮者自立支援法の概要」
・制度の理念・支援
講師 鳥取県福祉保健部福祉保健課
の内容等基本的理
「セミナールーム7」
係長 福光康文 氏
14:10~16:00
解を深める。
事業説明「とっとりパーソナルサポートセンタ
・概要説明
ーの取り組み」
・事例紹介
説明 とっとりパーソナルサポートセンター
センター長 朝倉香織
★第2回
16:00
1日目終了
13:30~16:00
講義と演習「ケースメソッドを活用した個別支 ・ケースメソッドの
9/30(火)
援の実践力 UP」
進め方等について
倉吉未来中心
講師 同志社大学 准教授 野村裕美 氏
体験を通じて学ぶ。
「セミナールーム1」
16:00
2日目終了
★第3回
10:00~16:00
11/20(木)
AM ケースメソッド(A ケース)
・ケースメソッドを
講師 同志社大学 准教授 野村裕美 氏
通じて、社協ワーカ
倉吉体育文化
ーとして必要な問
会館「小研修
PM ケースメソッド(B ケース)
題発見力、問題の構
室 2」
講師 同上
造化能力、判断力、
意思決定能力の涵
ミニ講義「ソーシャルワーカーの価値・倫理」
養を目指す。
・ソーシャルワーカ
ーの価値・倫理につ
いて確認する。
★第4回
16:00
3日目終了
10:00~16:00
AM ケースメソッド(C ケース)
・ケースメソッドを
講師 同志社大学 准教授 野村裕美 氏
通じて、社協ワーカ
12/17(水)
倉吉未来中心
ーとして必要な問
「セミナールーム 7」
PM ケースメソッド(D ケース)
題発見力、問題の構
講師 同上
造化能力、判断力、
意思決定能力の涵
養を目指す。
総括
・ソーシャルワーカ
ーの価値・倫理につ
いて確認する。
16:00
4日目終了
※各回、適宜休憩をとります。
〔ケースメソッドとは〕
判断や対処を求められるケース(事例)を教材とし、参加者がディスカッション(討論)を
行いながら、判断力や問題解決力を磨くことを目的として開発された教育方法。ケースの当
事者の立場に立って、自分ならばどのように行動すべきかを考える参加型、問題発見・解決
型の教育方法
8 講
師
同志社大学
社会学部社会福祉学科
准教授 野村裕美 氏
<講師プロフィール>
同志社大学文学部社会学科社会福祉学専攻卒業、同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻博士前
期課程修了。公立病院、大学病院にて医療ソーシャルワーカーとして勤務。2005 年より同志社大学
社会学部社会福祉学科助手、2007 年同助教を経て、2012 年より現職。専門は医療社会福祉論。
近年は、社会福祉実践における事例教育法について関心があり、2008 年慶応義塾大学大学院経営管
理科「ケースメソッド特論」
(高木晴夫先生、竹内伸一先生)の科目等履修をし、ケースメソッドにつ
いては理論的・実践的に学んでいるところである。
9 受講申込
下記「受講申込書」により、必要事項を記入のうえ、本会へ FAX または E
メールでお申込みください。
FAX 送信後、必ず着信確認のお電話をお願
いします。申込期限:平成26年 8 月 8 日(金)まで
10 個人情報の取り扱いについて
「受講申込書」に記載された個人情報は、本研修会の参加者受付や連絡、参加者名簿の
作成以外には使用しません。
11 お問合せ先・申込先
社会福祉法人鳥取県社会福祉協議会 地域福祉部 (担当:松田、明里)
〒689-0201
鳥取市伏野 1729-5 県立福祉人材研修センター内
TEL 0857-59-6332
E-mail
FAX 0857-59-6340
[email protected]
受 講 申 込 書
市町村社協名:
社会福祉協議会
所属・担当者名:
№
受講者名
FAX 送信先
所属部署
役職名
勤務年数
0857-59-6340(松田行)