モバイル ウェアラブルデバイスにおけるUX S_2-12 2014/10/8 11:30〜12:30 国際会議場3階 303会議室 Google Android Google Google、Android、Google Play は米国および他の国に おける GoogleInc.の商標ま たは登録商標です。Apple は 米国および他の国における Apple Inc.の商標または登 Inc. 録商標です。iOSは は米国お よび他の国における Cisco の商標または登録商標です。 Facebook はFacebook,Inc. Facebook,Inc. の商標または登録商標です。 その他、記載の社名、製品名 などは、一般に各社の商標ま たは登録商標です。そのの他 すべての会社名・製品名・サ ービスネームは、それぞれ各 社の商標または登録商標もし くはサービスマークです。 株式会社エクサ 安藤幸央 [email protected] all images : Flickr (CC) 1 毎日使いたくなる 2 Photo by Nanagyei 3 毎日は人それぞれ Facebook : 平均1日14回32分 4 アクティビティバイアス:いろいろする日もあれば、しない日もある 毎日は人それぞれ 通常利用アプリ10個、1日120回アプリ起動(10代女性) 5 Dock に入っているアプリは何?1画面目のアプリは何? に入っているアプリは何? 画面目のアプリは何? 4番バッター/ 番バッター/1軍/ 番バッター/ 軍/2軍/戦力外 軍/ 軍/戦力外 6 アプリインストール数平均150個、Androidユーザーはアプリ削除しがち 7 毎日使いたくなる 8 Photo by ali edwards 毎回使いたくなる 9 Photo by ali edwards 10 タクシー配車、目覚まし、天気予報、占い、乗り換え案内、家計簿、電卓 11 GROWTH HACK 12 ENGAGEMENT RETENTION GROWTH HACK 13 ■ SNS で伝搬しやすい要素。アプリを使っていなくても楽しめる ■ バイラルループが 1-hop で終わらずに、広がり続ける要素■ Give & Take の関係が始められる要素。親切とおせっかい■ ギフトを贈ったり、加 入を誘い込める、インセンティブもあり ★ 何かの時間を奪ったら、いつか奪われる。新しい市場を作る ★ ゲームは最初の一回失敗して覚える。アプリは失敗したら辞める ■ ソーシャルアクションを各所に作る(コメント、共有、タグ) ■ ソーシャルだけでない、人に影響を与える、影響を受ける要素 ■ できるだけ登録しなくても多くの事ができると良い ★ 一人で完結するアプリやサービスは、話題になりにくい ■ ソーシャルアクションを各所に作る(コメント、共有、タグ) ★ 使っていない期間、時間も何かしてあげる : Argus■ プッシュ通知で、 きっかけづくり : Growth Push■ 時間を浪費しない(夢中になってもいい がいつか離れる) ■ いつでも中断、いつでも再開できる。仮体験できる ★ 感情のピークポイントを作る(いいね!の瞬間、ランキング) 14 ENGAGEMENT ■ 時間制限、特定時刻の出来事、一定期間等。時間のデザイン■ コ ンタクトポイントを増やす。使うきっかけを増やす ■ 想定外の使い方を許容する(ハッシュタグ、バルス) ■ バッジ数表示による、もどかしさと、モチベーションの維持 ★ 便利すぎない。ほどほどの手間と、焦燥感、心地よい達成感 ★ モバイルだけではない、連続した体験(PC, PC, TV, Tablet, 紙)■ アプリ 外でもサービスやブランドとの連携がとれている■ いつでも中断、いつで も再開できる。いつも使わなくてもいい ■ サービスの負の要素を減らし、小さな改善を積み重ねる 15 ■ サービスの成功の基準をシンプルに考える。無理に継続させない ■ しばらく使わなくなってからも、思い出すきっかけを ★ どんなアプリ、サービスもいつかは辞める。心地よい余韻を ★ バランスブレイカー、想定外のことが起これば、離れない ■ 簡単すぎない、偶然すぎないこと、飽きる(飽和)要素の排除 RETENTION “Take a Human desire.” 人間の欲を つかむのだ! Evan Williams (Twitter exCEO) 16 Wearable (Computer) = 身につけて持ち歩 くことができる 17 市場規模 (Pebble30万台,GalaxyGear80万台) http://www.juniperresearch.com/reports/Smart_Wearable_Devices 18 Amazon.comにウェアラブル専用コーナー 19 日本でも発売開始 https://play.google.com/store/devices 20 MOTO 360 日本発売は.... .... 21 腕時計は人が最も身につけやすいデバイス 22 Apple Watch vs. Android Wear 23 Android Watch vs Android Wear +Google Glass +and more.... 24 CC by Swaminathan http://developer.android.com/design/wear/creative-vision.html Creative Vision for Android Wear 考え方(自動、チラ見、手伝い、操作なし) 25 http://www.andoh.org/2014/03/design-principles-of-android-wear.html Wearのデザイン原則(日本語訳) Creative Commons 26 Google Now = カード型 27 Google I/O 2014 wear 関連セッション資料より 短時間、細切れの時間 28 glancability 一目で容易に 理解できる glance = チラ見 29 ●状況に応じて対応でき、洗練されていること これらのデバイスは、コンピューティングに対する新し い認識レベルをもたらします。ユーザーからの注目や 30 入力を要求するのではなく、Android Wear デバイス は彼等の状況と状態を認識し、適切な時に適切な情 報を役立つ方法で表示してくれます。それらはタイム リーで、関連性があり、限定的なものです。 ●一覧的であること 我々の視野に入らない時でさえ、ウェアラブルデバイ スは一日を通してずっと使用されます。効果的なアプ 31 リは、なるべく手間を省き、一日中、関連する情報の 小さな断片を提供するために、最適化され、情報負 荷を最小限にして提供してくれます。短く、機敏で、即 時的なものです。 ●全く操作無し、または少ない操作ですむこと 小型の外見によりもたらされる強みに忠実でありなが 32 ら、どうしてもユーザー入力が必要な場合にのみ、 Android Wear は簡単な操作で実現します。ほとんど の入力は、タッチ、スワイプや音声に基づいているの で、細かな入力操作を必要とする入力が回避されま す。身振りや、簡単で、素早く操作できるものです。 ●有益であること Android Wear は、優れた個人秘書のようなもので す:あなたとあなたの好みを知っているので、どうして 33 も必要な場合にのみ、あなたの操作を中断させます。 そして、予め準備された答えを提供するために常に手 元にあります。効率的で、丁寧で、俊敏な反応をもっ たなものです。 glancability 一目で容易に 理解できる glance = チラ見 34 大きさと色の濃さ、文字の少なさ 35 via. Mobile Frontier 不安定な状況で使うことが多い 36 CC by Abby 誰に覗かれているかわからない 37 文字の重要さ 音の重要さ 38 CC by Nina Matthews via. pinterest 趣味趣向、嗜好品 39 via. pinterest 一人が複数の腕時計を持つ 40 via. Kahuna Ladies Leather ファッションアイテム 41 via. TAG Heuer スタイルとシチュエーション 42 「便利」だけでなく「好み」も 43 円形の意味 44 CC by Kevin Dooley MOTO 360 45 世の中には丸いものがいっぱい 46 Cathryn Briggs 47 by buatoom 実はアイコンで慣れているハズ 48 丸、角丸は意識が中心に集まる 49 Photo by Alex Miller 「Android Wear Round (320 x 320)」か「Android Wear Square (280 x 280 or 320x320)」 via. pinterest 角が無い 50 多角形と円形との関係性 51 上下左右があいまい 52 上下左右があいまい(横線) 53 CC by Victor Bezrukov 操作には両手を使う 54 腕をひねって見るだけ。操作しない時もある 55 画像の半分は隠れる前提 56 黄金比 奥行き 背景 躍動 重心 方向/方角 安定 57 正方形の意味 58 CC by Vinoth Chandar 領域 動き 断絶 縁 空間 奥行き 分割 59 60 必ず微調整が必要 (大きさや、中心位置、寄せ、余白) 新しい 利用方法の 61 考え方 CC by Steve Jurvetson 62 時刻を確認する時計、時間を測る時計から、一歩先んじる 集中力が続くような時間の使い方を指南する時計 肩が凝らないように、休憩をアドバイスする時計 一日の時間の使い方を効率的にする時計 仕事メールの確認に時間を使いすぎない時計 SNS で遊びすぎないように、諭してくれる時計 通知や確認など、スマートフォンを使うまでもない用途 時間の切り取り方を考える 例:プリンタ(複合機)の印刷完了、 トナー切れ、紙切れを教えてくれ 63 る.... 64 祈りの時間になったらメッカの方向を示す時計CASIO Prayer Compass スマホアプリやWebサービスから 機能を切り取る。 新しい習慣を形成し、習慣を上書65 応用例 66 CC by Roberto Ferrari スマートウォッチに期 待する用途 • スポーツや行動チェッカー • 時刻を確認 • テキストメッセージの確認 • ノーティフィケーション通知 • インターネットの情報をブラウズ • 単なるファッションアイテム • わからない 67 参照:Report: Wearable Technology - Ready for Prime Time?http://www.slidesha Google I/O 2014 Keynote • 音声リマインダ登録 • 音声検索、ナビ • 着信通知への返信 • スマートフォンの音楽再生操作 • アラームのセット • フライト情報、搭乗用QRコード表示 • スマートフォンの表示画面を転送 • 歩数計、心拍計機能 • ピザ注文(前回と同じ注文) • レシピ確認 • タクシー相乗りサービス 68 Google Play に wear アプリ 69 Fleksy 70 Speed Reading by Ryan Breault 71 Geo Fencing コンテキストアウェアネス=文脈を理解 72 73 情報の扱いを考え、使う人の文脈を理解した提示を行う 音、音声入力が重要な要素となる 音、音声 プライバシーへの配慮が必要 プライバシー 文字の入力、文字判読が難しい 文字の入力、文字判読 少ない操作、短時間での操作を考慮 少ない操作、短時間での操作 アクセサリーや嗜好品に近い存在 アクセサリーや嗜好品 どの機能を切り取って短時間、小画面で提供するかが重要! まとめ 株式会社エクサ 安藤幸央 [email protected] all images : Flickr (CC)
© Copyright 2024